任天堂「次世代機はPS4レベルのパワーです」Sony&MS「今更10年前のスペックってwww」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i81OSzlo0
業界人はみんなこう思ってるよな
なにせXSSでさえ軽蔑されているんだから

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syZH+Y9f0
>>1
MS「うちが言ってるソース出してもらえます?」

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEv946xb0
そのPS4でまだソフト出してますよね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHwuUx93a
なんちゃって次世代機のPS5さん
性能フルに使った本気が720p26fpsだと吉田さんが言ってた

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ld/R086w0
スイッチの時と同じ状況だな
結果も同じだろう
つまりスイッチ次世代機がPS5より売れる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Z+W5aqO0
RogAllyなんてPS4レベルでGTA5遊べんぞ。PS4レベルのパフォーマンスが出るSoCなんぞ10万でも作れんわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXu1oc6I0
>>6
SwitchとPC持ちなんて言ってる割には何も解ってないよな。
AAAは720pの最低設定だぞな。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSQF6a0nr
そんな上等なもん技術力ナッシングな任が出せるわけがない
せいぜいPS1程度だよwww🤣

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOKhvLzw0
その10年前とマルチにしないと商売にならないハードがあってw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZ2XWk+Ta
でも某ハードはグラを除くとソフトの中身が10年以上前で止まったようなのばかり

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXu1oc6I0
>>12
そんなもんどこも一緒だろw
グラすら変わって無い所もあるけどなw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+3wkygcd
>>16
でも内容が面白くないと
ゲームって意味なくない?😊
だからPSって廃れたんだよ😂

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pJnDbhz0
>>18
同じと思われてないからPSは飽きて離れ
任天堂ソフトは未だに買われてるはあるだろうね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcPjE1ro0
でも今のスイッチに後方互換とハイグラ市場が加わるって考えたら
普通に覇権取りそうなんじゃが
2バカもウカウカしてたら玉取られるど

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifOEzfYCd
10年前の性能に縦マルチしてるんだよね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8L9TXi050
PS4が切られる頃になって出してくる所が最高に頭WiiUって感じ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00fNq5UcM
ニンテンドーはそんなことひとことも言ってないんだよなぁ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTjlhrmk0
「すまん……10年以上前のWiiUすらマネできなかった……どうやって作ればいいのか分からん」

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utDCQ4AIM
そのPS4レベルで出たAC6はどうすんの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMsVaSj30
へえええ
ソニーっていつ携帯機でPS4のスペック実現できたんだろ?
俺が知らないだけでビータはそうだったの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBMgaEMUM
シリーズSと違って次期スイッチは端からマルチの対象外だから開発者にとっては別にそこまで迷惑じゃないんだよなぁ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPVAdq/Xa
マルチでPS4のソフトが増えそうで笑える
あり任

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXu1oc6I0
>>26
あれだけボロクソに煽ってたのにやりたかったのかよ?w

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qym78omd0
任天堂じゃ据え置きでも無理やで

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqvIGNWl0
>>27
作るのは革ジャンだから、やっちゃいそうなんだよなぁ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nivmq6YrM
真面目な話、顧客は性能しか見てない
性能が高い方を手に取る
その結果としてSwitchが売れている

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiJ3dsgjM

今だに縦マルチ続いてるんだから任天堂次世代機がPS4レベルならさらに多くのサードタイトルが任天堂ハードに取り込まれることになるぞ

なにせ今のPS&Switch同発サードタイトルの売上を見てもSwitch版の方が売れているケースが圧倒的に多い

かつて「任天堂ハードでは○○系のジャンルは売れない!(だからサードは任天堂ハードにタイトルは出すな!)」みたいに言われてきたけど、それももう通用しなくなったんだよな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzQ1WOjb0
Switchが最新スマホより強くなったら大変な事になりますよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1v8pv3JW0
描画性能はPS4レベルで良いのだが問題はストレージのサイズと速度だよな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mtii/wf/d
>>39
インスコ必須にすべきだわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmWTssA4a
fireタブレット見れば性能求めるなら別の買えでしかないと分かる

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erigsAn8a
任天堂が半導体の製造やってる訳じゃないから仕方ないね
3~4万でPS4程度の性能しか出せないと世界が言っているだけのこと

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWKKEPOqd
そもそも携帯できて3万並でps4並の性能なんて無理に決まってるだろ

 

引用元

コメント

  1. PSはいつになったら「凄いファミコン」から脱却するんだ?

    • デカイXPERIAになったぞ
      発熱も含めて

  2. >>任天堂「次世代機はPS4レベルのパワーです」

    それ言ってるのリーカー(笑)だろ
    XSS相当って言ってるやつも居たなぁ

  3. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMsVaSj30
    >>へえええ
    >>ソニーっていつ携帯機でPS4のスペック実現できたんだろ?
    >>俺が知らないだけでビータはそうだったの?

    まさかのWiiUゲームパッド以下のモノをお出しします

  4. それでなぜファンボはビビってるのか

  5. 値段と相談したスペックにすると思うし、
    スペックの為に本体を高額にする愚行は犯さないだろう。
    それで失敗した反面教師がちゃんといるんだし。
    他の会社は何時も『任天堂より凄いスペックにすれば勝てる』で
    自滅してるんだよな。ゲームギアの頃から何も変わってない。

    • 最近の人はPS5を思い浮かべるかも知れないけど実はPS3
      古い人はスパグラかも知れないけどw

  6. どうでもいいけど焼きそばネタつきたの?

    • 1日でここまで出ただけすげーよ

    • ゲハの焼きそば祭りが終わったのかな?

  7. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPVAdq/Xa
    >>マルチでPS4のソフトが増えそうで笑える
    >>あり任

    ファンボには無いポジティブさやな

    • それでもPS5じゃないんだ……www

  8. 10年以上前のGTAとスマホゲーが主力のPS4&5って(笑)

  9. (悪)業(を重ねて塵)界(に落ちていった)人

  10. あの価格帯と携帯性でPS4並みの性能で出せるならPS5とか無いも同然の扱いできる技術の差があることになると思う
    まず絶対的に値段の差があるってことを理解してないんだよなファンボ

  11. サード「PS5だけじゃ売れないからPS4でギリ動くレベルのゲーム作ってます」
    っていうのが現状だからなあ
    というか開発費回収しようと思ったらPS4で動くレベルじゃないとキツい気もするが

  12. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nivmq6YrM
    >>真面目な話、顧客は性能しか見てない
    >>性能が高い方を手に取る
    >>その結果としてSwitchが売れている

    結局これなんですわ
    面白いゲームで遊べることと取り回しの良さが「性能」として評価されてるんですよ
    中華ガチャゲー専用クソデカスマホには一生たどり着けない境地

    • 性能言われてグラしか考えられないファンボには一生理解出来ないわな
      Switchに対しPS4以下とか言ったところで、PS4とマルチなサードソフトいくらでも出てるし
      PS4はあのスペックを消費電力200W以上(PS4Slimでも150W程)出して動かしてたけど、Switchは10W以下で動作を実現してる事を考えてもSwitchは性能がすごい「優秀」なんだよな

  13. 一方PSユーザーは10年経ってもGTA5を大喜びでプレイしてる模様

    悲しいなぁ…

  14. そもそも公式からはなんの音沙汰もないからな
    マリオRPGリメイクにSwitchが4000円安くなるクーポンついてたらまだ話題にあげる価値もあるだろうけど

    • gamescomに何の新作も出さずに出展してて何してるのかと思ったら、
      密談ブースがあってそっちがメインだった(E3の代わり)っぽいって話も出てるので、
      水面下では色々動いてると思うよ

  15. 架空の業界人なり、架空の子供だか嫁だか友達かなり、出来損ないのお人形使って意見するんじゃなくて、自分の意見ですって言えんのかね?ビニ本世代なんて相当な年だろ?何やってんだよ。

  16. 個人的にはグラフィックが綺麗になるより手軽に携帯出来たほうが嬉しい。
    Switchの据え置き&携帯の一体型はそのままでポケモンSVが本来の想定通りにサクサク動く性能になったら最高。

    いや、フロム作品やFFのグラフィックは見ててすげーって思うけど、マリオやカービィ、ポケモンにあれ必要かと言われると……ね?

  17. PS4並のリアルなグラでリングフィットやスイッチスポーツをやってみたい気はする

    • どっちかっていうと
      新種目や新コースが欲しい

    • リングフィットくらいのオブジェクト数ならSwitchの性能でリアルグラフィックは出来るだろ
      やらないのは需要がないからで

  18. ファンボーイくんアレもダメだったしバルダーズゲートもAC6もダメだったから低性能煽りに戻ったんだねw
    ワンパターンだねぇw

  19. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erigsAn8a
    >>任天堂が半導体の製造やってる訳じゃないから仕方ないね
    >>3~4万でPS4程度の性能しか出せないと世界が言っているだけのこと

    ん?それは任天堂に限らないのでは?
    PS5のAPUだってソニー製じゃないでしょう?

    • なんなら魔法の液体金属も買ってきた金属グリスに過ぎない訳で
      ファンボってマイナスイオンとか水素水とかすぐ騙されるんだろうな

      • 根本的にソニーや任天堂がセットメーカーだって理解してないんだろうな
        セットメーカーの技術って部品を組み合わせてどんな新しいことができるかなのに、よそから買ってきた部品のスペックの数字比べしかしないんだもの

  20. ソニーだけでは寂しいもんな

    • 死なばもろとも?

  21. スイッチすら作れずPSポータルなんつーゴミしか作り出せないソニーがまるでバカみたいじゃないですか

  22. 真意はともかく、本当にカタログスペックレベルでPS4と変わらんくらいならサードの重たいタイトルも全て出せてしまう訳で、海外はともかく国内のPSは完全に消え去るし海外でもかなりの脅威になる
    そりゃファンボも怯えるのはしゃあない
    実際どのくらいになるんだろうな

  23. 本スレ>>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTjlhrmk0
    >「すまん……10年以上前のWiiUすらマネできなかった……どうやって作ればいいのか分からん」

    PSPRPが並びたいならせめてタッチ画面・モーションセンサー・NFC通信とかが出来なければねぇ

    やっぱ異常な性能だよな

    • ほんとゲームパッドって今見ても機能てんこ盛りだよな

    • しかも映像伝送しながら遅延はPSコントローラーより一桁少なかった

  24. 半導体高いし、本体高くなってもって思ってるんじゃね。
    PS4レベルの処理能力でおもしろいゲームは十分作れるだろうし。
    グラフィック重視でおもしろいか知らんゲームはソニーとかにまかせとけばいい。

  25. 昔は性能上がることによって2Dゲームしかできなかったのが3Dができたり、たくさんのキャラ処理できるようになったから無双シリーズができるようになったりメリットが大きかったけど今はガワが綺麗になったり無駄に広いマップが作れるだけでそんなにメリットないしやれることがそんなに変わらない

  26. DLSSとか制作費高騰にある程度対処出来る機能はあった方がいい

  27. ソニー信者っていつも業界人とか言ってるの面白いよね。
    どんだけ”業界”に関わってるんだろうw

  28. 任天堂がマジでPS4よりちょい上回る程度でもそのレベル出せたら絶賛するべきだろ。
    そのくらいの性能あればPS5やXboxとマルチできるゲームがかなり多くなるぞ。
    今でさえ前世代とのマルチ普通だから、むしろMSやSonyも歓迎しそう。

タイトルとURLをコピーしました