https://www.eurogamer.net/the-definitive-xbox-gamescom-interview
同じ仕様を維持しながら、コンポーネントのコストが7年間の寿命で下がるという事実を利用する機会はまだありますか?
製造するのが安くなるようにするだけです。
スペンサー:価格は下がっていません。今それを目の当たりにしています。それがXbox Series Sを作った理由です。
「何がしたいの?」というような疑問の声がたくさんあるのは知っています。
私たちは、成長したいと思っているし、新しい家族やプレイヤーが市場に参入するためには、
300ドル以下のコンソールが重要だと思っているので、それを確実にしたかったのです。
そして人々は言います。
「あなたは複雑さを作り出しました。なぜなら、市場に2つの仕様があるからです。」
しかし、その後「中間世代をリフレッシュしたいので、より多くのデバイスを作成してより複雑にする必要がある」と言われる世界に陥ります。
私たちにとって、ハードウェアがどこに向かうのか、より多くの顧客にリーチできるのかを考えると、価格は重要です。
しかし、500 ドルのゲーム機が 200 ドルになると考えて始めることはできません。そんなことは起こらないでしょう。
なぜなら、あなたが使用するコアコンポーネントは、ムーアの法則が右肩上がりに進むことに慣れていますが、
そのコンポーネントは…ハードウェアメーカーとしてはもう購入できないからです。
誰もその種のRAMやその他のコンポーネントを作っていないからです。
以前のように、スペックを取得して 10 年以上使い続けて価格を下げることができたわけではありません。
コンソールの価格が比較的安定しているのはこのためです。
>I don’t see a world where we drop [Xbox Series] S.
Series X専用ソフトを作らせる気は無いってことか
SSで十分だ
そう
微細化が物理的に限界近いせいで、コストが下がらないんだよね
(もう原子サイズになっている)
客は20年前の感覚で考えてるから「時代が進めばスペックが上がって当たり前」
「同じスペックなら価格は安くなって当たり前」だと思ってるけど
今は10年で1、2歩進むような厳しい時代だから、昔と同じと思われたら困る
ほんとに売れてるの? オンラインゲームじゃ圧倒的にPCが多いけど
???「PlayStation Portalリモートプレーヤー誰が買うんだよ?」
XBOX SERIES S
1TB (ブラック)
2023 年 9 月 1 日発売
44,578 円 (税込)
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-s/carbon-black
こんなゴミ箱だれが買うの?
どさくさに紛れて正真正銘のゴミを正当化するのやめてもらっていいですか?
DX12も使えないゴミハードとのマルチをまずやめてみたらいいんじゃないか?
世界でも日本国内でもXSSの方がXSXより売れてるんだが?
乙女ファンタジーって言い逃げなのか?
金が無いから、ファーストソフトもろくに開発してねーし
計画的にやってる企業は、大型買収でガンガンファーストソフト増やしてるのにねw
もう世の中では発売して3年以上経ってるし普通にゲーム出てるぞサイパンとか
世界同時にこの話題に食いつきすぎな時点で察してやれ
箱民からしたら当たり前の話をこんなに大げさに今更擦る必要などない
そんだけXSSが効いてるってこった
XSS 1440p30fps
XSX 4K30fps
両立できてるからな
そしてあの裁判から突然XSSハブしようみたいな流れが始まった分かりやすいねそれまではそんな事なかったのに
突然XSSがーが始まりましたとさw
どこが妨害指示出したんだろう?
>>21
シリーズXで1290P,20fpsまで落ち込む
超大作「スターフィールド」最新ゲーム機ですら1296p 20fpsで動作
9月6日に発売予定のオープンワールドSFRPG「Starfield」だが、最新家庭用ゲーム機のXbox Series X上ですら、内部解像度1296p、最大フレームレート30fpsで動作していることが明らかになった。
ゲームやハードウェアの技術的分析を行っているDigital Foundryによると、「スターフィールド」のXbox Series X版は1296pを4Kにアップスケーリングしているという。1296pは4Kの60%程度である。また、家庭用ゲーム機版にフレームレート重視の選択肢は存在しないという。
スマホじゃねえんだから
低スペックバージョンとか害悪でしかない
だよなPS4はもうなくていいね
サイパンとか酷いもんだった
PS5はコロナエディションでPS5も低スペックだからいらんなw
やはりCSは最高性能で最新技術を使ってるXboxに統一してくれればいいな開発もスターフィールドでPSハブしたおかげで開発するのが楽でしたって言ってたしバグも少なくなったとwin-win
分断されたら終わるだけだから、さらにどうでも良い。
SwitchもXSSもPS4も299ドル
この価格帯が重要なのは間違いない
XSS売れてないし関係あるか?
プレステとか今はもうおっさんハードやで。学生が7万出して買うわけない。
MSファーストはとっくに移行してる
ちなみにONEの製造もとっくに終了してる
間抜けすぎるってレベルじゃねえんだわ
しかし出るんだよな36CU→60CUになって
XSXは52CU→60CUにしても旨みがないが
コメント
いうてもPCゲームメーカーからしたらハードウェアの差を吸収するのは当たり前だからな
CSしかやってこなかった無能プログラマーに問題があると思う
なんならPS限定で開発したっていいんだからな
それじゃ食っていけないっていうならPS市場のショボさとそれでも買ってもらえるほど面白いソフトを作れない自分が悪いんだからMSや任天堂に文句言われてもなぁ
PCは最適化捨ててハードパワーでなんとかしろの世界だからな。
カリカリにチューンするCSはまた別世界やで。カタログスペックだけで言ったら弱めのCS機でも動くのはそういうアレだし。
確かに自社ブランドですら最適化できないスプラやポケモンSVがあるしな
ゼルダを見習えよ