1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDOuZH+p0
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnJxSn5C0
>>1のソースで分かるのはPS5のDL率が5割以下ってことだけで他のソフトならってのは全て妄想www
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWuzpdPh0
>>1
DL2割弱がなんか言ってて草
DL2割弱がなんか言ってて草
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCa+HVIQd
>>1
かなりのマイナーゲームでも4割以上か
かなりのマイナーゲームでも4割以上か
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JioxgNdr
>>1のゲームでは論外になってないけどどうする?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+cuWtQD0
PC込みならDL比率7~8割なんて当たり前
任天堂ファンってこれでもパッケージ売上しか見てないからバカすぎるな
任天堂ファンってこれでもパッケージ売上しか見てないからバカすぎるな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHDJr8tN0
>>4
じゃあPS5は安泰なんですね?
良かった良かった
じゃあPS5は安泰なんですね?
良かった良かった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7SEtNsH0
エルデンがDL比率7割だしな
AC6は8割DL
AC6は8割DL
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MES5DNr0
>>6
エルデンPSのDL比率5割だったでしょ?
エルデンPSのDL比率5割だったでしょ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sve/NCud
さようならパッケージ
さようなら小売
さようなら家ゴミ
さようなら小売
さようなら家ゴミ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbvpwhhA0
統計学を知らないらしい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdKB4W8/d
PSはパケ対比数百%売れなきゃ勝負にならんのだが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biEIgUnwr
比率よりまずPS大して売れてないんだね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No+KzRgW0
セールでしか買わない物を自慢されても
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlpoYK4Td
PSのしょっぱいパケ数に四割かけても話にならなくね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biEIgUnwr
これ何のゲーム?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCZjkxNc0
さすがに3300本しか売れてないソフトじゃ何の参考にもならんわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LjXSabj90
なら小売からも邪魔者扱いされてるし撤退してもいいよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9lp5+rwr
いくらで売ってたゲームなの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3m0bzYsD0
これで統計にして良いならXBOXはゲーム売れまくりだろ
(SteamもPSも日本の売上が大半の日本でしか売れないタイトルにも関わらず、日本で10分の1ぐらいしか売れていないXBOXでDL版がそこそこ売れているため、国内でXBOXがPS並みに売れていた場合、数倍売れた可能性があると強弁出来てしまう)
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aabEMUig0
3980円の低価格タイトルならDL率はそれなりに高くなるだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRwu7MY80
小売にPSソフト置かなくなる日も近いってこと?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WvmFGnm0
統計って知ってるか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbkFSkIUr
EDF6は出荷+DL38万でパケ14万と消化率から推測してDL20万だっけ
でもこの出荷二次も含んでるとしたらDL分はもうちょい少なくなると思う
でもこの出荷二次も含んでるとしたらDL分はもうちょい少なくなると思う
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEhEi/6e0
>>35
そもそも2023年3月の時点で36万本で、38万本は今の数字で2022年のパケ数を持ち出してDL率を算出するのはアホ
DL率出したいなら2022年末のパケの数字と累計数字
2022年末までの累計数字がないからDL率なんか求められん
そもそも2023年3月の時点で36万本で、38万本は今の数字で2022年のパケ数を持ち出してDL率を算出するのはアホ
DL率出したいなら2022年末のパケの数字と累計数字
2022年末までの累計数字がないからDL率なんか求められん
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIFCZhNo0
>>43
そもそもPSのソフトって発売半年後にはDL版のセールが始まりその後はセールでDL版伸ばしてくのが定石だからな。初動のDL率出さなきゃ意味がないわま。
そもそもPSのソフトって発売半年後にはDL版のセールが始まりその後はセールでDL版伸ばしてくのが定石だからな。初動のDL率出さなきゃ意味がないわま。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4lvUl74a
原神目的9割だけど
基本無料ゲーのDLはジョガイなんだっけか?
基本無料ゲーのDLはジョガイなんだっけか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vZv5TIrM
試しに日本語なし日本語字幕無し日本Storeでの販売なし
おま国仕様でトコトン日本軽視してみては如何だろうか
物が売れない市場で展開するコスト削減でも
誰も困りやしないだろうよ
おま国仕様でトコトン日本軽視してみては如何だろうか
物が売れない市場で展開するコスト削減でも
誰も困りやしないだろうよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xxMJ4tl0
予想
スト6 8割
FF16 3割
AC6 4割
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcWSLmlP0
>>42
箱は売上本数少なすぎて論外だろw
箱は売上本数少なすぎて論外だろw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/CvT/Z50
>>47
Switchと比べたらPSもそうなるが
Switchと比べたらPSもそうなるが
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDVllOPx0
総数がショボいから比率なんぞ関係ない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMWEE5wod
DL高いのが偉いなら箱のが上にならへん?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Ozikr+40
要はソフトが売れないクソ市場すぎてDLが多そうに見えるってことだろ
しかもパッケに対してDLは専用コミコミ
仮に全部込でもdl9割には程遠い
つうかスレタイでも4割じゃーん、市場ゴミすぎね?
しかもパッケに対してDLは専用コミコミ
仮に全部込でもdl9割には程遠い
つうかスレタイでも4割じゃーん、市場ゴミすぎね?
コメント
数字は嘘はつかないが、嘘つきは数字を使う
だから2割弱だって言ってただろ?
本スレ>>: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+cuWtQD0
>PC込みならDL比率7~8割なんて当たり前
>任天堂ファンってこれでもパッケージ売上しか見てないからバカすぎるな
…何故PC込みで?
サブスクや無料ソフトでしか遊ばないゲーマーも増えてるよ
販売数ランキングとかもオワコンなんだよね
それははたして「ゲーマー」なのか?
いつも自慢してるゲーマーってそんなのしかいねーの?
どう考えてもライト層の中でも下位のユーザーですわ
ゲーム買わない奴しかいないゲーム機がオワコンアだけだろ
旧作サブスクやF2Pの影響で売れないならPS市場がサードから見て終わってるってことなんだけど(事実そうなんだけど)
基本無料ゲームでイキリ散らすのがファンボの言うゲーマーなんですね
また面白いネタが増えちゃった
コレPS5以外はパケ自体出てないレベルのマイナーゲーかつ「碌にPRされてないしタイトルもパッケージデザインもイマイチで開発会社に求められるカラーとも合ってない、質以前に宣伝で終わってる大爆死ゲーム(質もよくない)」という扱いでピロシらがさらし者にしてたゲームのデータだから
ファンボーイが棒として振り回すような宣伝・ステマ特盛の有名会社の大作ゲームと比べると格段にDLに寄る(わざわざパケで買われない)だろ
そういうゲームですらPSではDL5割行かないというデータ
それで、これはなんのゲームなんだ
そらまぁ、小売店でパッケージを見かけないソフトはDL買うしか無いからなぁ
大型量販店にしか入荷してない現実
全国47で割ると1件あたり50本しか売れてないし、泣けるね
任天堂も比率計算すると本数でPSぶっちぎってしまうのですが…
え、箱とPSこんな僅差なん?
というかパッケどこで買うのレベルのゲームに見えるけど、これでDL率4割しかないとかヤバいだろ
ほんとファンボくんは数字苦手だね
自分の願望ありきだから歪んだ見方しか出来ない
単価が上がるほどDL比率は落ちて行くだろ?
パケだけで100万売れるのもDLだけで100万売れるのも本数は変わらないんだけどDLで売れるほうが偉いとでも思ってるのかね
そもそもパケ売上+DL売上=総売上ってことを理解できてるのか?
強いて言えばDLの方がメーカーの利益が増える
しかしさてSIEの利益はどうだったか…
パ ッ ケ ー ジ が 売 れ る タ イ ト ル は D L 版 も 売 れ る
当たり前の話で逆も然り
「パッケージは売れてないけどDL版が売れてるんだああああああ」
なんてのはファンボの根拠の全くないただの祈り
PSのDL版売上がショボいソースはいくらでもあるが逆はファンボの曲解や妄想しかない
そもそも、ファンボはPS5はDL率9割とか言ってたようなw
そう仮定しないとSwitchにボロ負けになっちゃうからね
SIEのIRではDL専用タイトルを足しても本数ベースで7割前後なんだけど、そこら辺も無視してるしさ
やっぱりスイッチよりDL率低くて草
基本無料のゲームやDL専用ゲームを含める意味があると?
パッケージ版がDLでどのくらいの割合で売れているかとゆうスレの意味わかってる?
やはりさんすうか…
パッケージ本数なんて意味ない→パッケージ不要→PS版いらなくね?ってなるいつもの結果に
奴らのロジックはいつも
じゃあプレステいらないわなに帰結する
普段スペックガーとか言ってるくせにじゃあPCだろ?って言ったら何故かPS5と言い出す奴だし
金が無いんだろ?っていえばコスパガーとか言い出す
だったらなおの事PS5要らんだろってな
これED0でしょ
PS5のD版はアーリーアクセスついてたからDL買う人多かっただけだろ
ゴリゴリにブーストかけて、ようやく4割か
Ed-0というソフト単体の話だな
世界全体で13,000本しか売れなかったゲーム1つだけでDL・パッケ比率を語るのは無理がある
1のスクショはここからかな
https://www.famitsu.com/news/amp/202309/22317990.php
PSストアのランキングから考えて4割の殆どは無料ゲームだなw
まずPS5版パッケージ出してるゲームで露出する機会多いはずなのに、パッケージとDL合計してもDL版だけの箱と500弱の僅差なのに危機感を持てよPSファンボーイ
比率だけで物を語ってきやがったら実数を見ろ
ってマジで至言だわ
比率以前の問題だな