1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BC7NkFX80NIKU
おもろいゲームはだいたい網羅できる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52rxeTJj0NIKU
理屈的には正しい
独占やってんの任天堂だけになったし
独占やってんの任天堂だけになったし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTwig8o30NIKU
そもそもAB買収妨害のときに任天堂を除外したのは、ジム・ライアンだったし
市場が違うって元トップが認めちゃってたからな
市場が違うって元トップが認めちゃってたからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6aQmxS30NIKU
任天堂のソフトだけで十分だろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qWjyWYl0NIKU
Switchとかガキゲーと劣化マルチしかないんだからゲーミングPCだけでいいだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTwig8o30NIKU
>>6
それをやったのがPS5で子供市場なくて滅んだんじゃないのw
それをやったのがPS5で子供市場なくて滅んだんじゃないのw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qWjyWYl0NIKU
>>7
なんでPS5が出てくるんだ?
任天堂のガキゲーなんて無くてもsteamは成長しまくってるじゃん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSFOTsBD0NIKU
ほとんどのゲームはPS5か箱出でるし
まだまだゲーミングPCはいらんな
まだまだゲーミングPCはいらんな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSsefaWe0NIKU
>>9
出てないよ
出てないよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSFOTsBD0NIKU
>>14
出てるよ
出てるよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTwig8o30NIKU
>>16
PSだけ遊べないゲームだと
直近だとテキサス・チェーンソーとかパーティーアニマルズとかじゃねぇのw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTwig8o30NIKU
箱市場の話持ち出してPC要らないは頭弱すぎるのよw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSFOTsBD0NIKU
数十万は無理
Steam搭載デバイスを5万で売れ
これなら買ってやる
Steam搭載デバイスを5万で売れ
これなら買ってやる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52rxeTJj0NIKU
ワンチャン据え置き版スチームデック
スペック統一されてる意味は大きい
スペック統一されてる意味は大きい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf70J5dh0NIKU
最近はSteamにユーザー奪われてるのに、何故かSteamの売上でホルホルしてるPSユーザー増えたよなw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSFOTsBD0NIKU
有名パブリッシャーのゲームがPC独占とかやらん限りPS5で十分だろう
ほとんどの有名ゲームは基本的にマルチ
ほとんどの有名ゲームは基本的にマルチ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssgZCVxR0NIKU
高い金出してPC買う必要ない!ってまんまPS5や箱にも当てはまるの草
微妙なタイトルしか無いのに5万も出して買う必要ないわな
微妙なタイトルしか無いのに5万も出して買う必要ないわな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSFOTsBD0NIKU
>>29
だからPS5や箱でもそれなのにゲーミングPCなんか絶対にいらんわ
だからPS5や箱でもそれなのにゲーミングPCなんか絶対にいらんわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PpArQIg0NIKU
任天堂ソフトはゼルダぐらいしか興味がないから
まだSwitch買ってないわ
まだSwitch買ってないわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlGr1axW0NIKU
配信者やVチューバーみれば分かるだろ
皆PCとSwitchだよ
皆PCとSwitchだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFI+lTRrdNIKU
配信者がわざわざPSのシェア機能で配信したら視聴者は案件だと察するくらいにはPCの勢力は拡大した
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzmxKMmG0NIKU
えっVtuberなんて見てんの?w
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlGr1axW0NIKU
配信者「SteamかSwitchでお勧めゲーム教えて!」
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFI+lTRrdNIKU
スイッチの携帯モードを外で遊ぶための機能と思ってる時点で浮き世離れしてる事にきがついたほうがいい
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40th4jDg0NIKU
まぁ楽だからみんなPC移行すんだよ
歳食うとゲーム機ガチャガチャ並べたり、かさばるパッケージなんか買わない
一台で何でもできるから
歳食うとゲーム機ガチャガチャ並べたり、かさばるパッケージなんか買わない
一台で何でもできるから
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSFOTsBD0NIKU
>>53
PCなんか少数派だろw
PCなんか少数派だろw
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVzPSohk0NIKU
>>81
少なくとも日本ではPCは3位以下だからな
少なくとも日本ではPCは3位以下だからな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZBTuzAy6NIKU
>>91
2位はなんやねん
2位はなんやねん
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVzPSohk0NIKU
>>92
1位Switch、2位PS5
だろ?
1位Switch、2位PS5
だろ?
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qWjyWYl0NIKU
>>96
2位がPS5ってことはPCに勝ってるってこだよね?
PS5がPCに勝ってるソースは?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp0lNcME0NIKU
原神とソシャゲしかやらねえんだから型落ちスマホで十分だろwww
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlGr1axW0NIKU
最近見たPSの配信は
プロゲーマーがスト6PC版出るまでの数時間しょうがなくPS版遊んでたやつかな
そんでPC版出た途端はいPC行きまーすPSさいならwww
視聴者はPSを馬鹿にするコメだらけ
プロゲーマーがスト6PC版出るまでの数時間しょうがなくPS版遊んでたやつかな
そんでPC版出た途端はいPC行きまーすPSさいならwww
視聴者はPSを馬鹿にするコメだらけ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQf1l0Lf0NIKU
Switchは要らない
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlGr1axW0NIKU
フォルガイもPS+の目玉だったのに
皆見事にPC版やってたなぁ
皆見事にPC版やってたなぁ
コメント
有名どころは確かにPS5にも出てるが、X4もRimworldもKenshiもHoi4も無いからなぁ
真面目にPCとSwitchあったら9割5分カバーできる極稀にあるPS独占ゲームができないってだけだが自分は食指の動かんゲームばかりだし問題ない
もはや原神とFFをやりたいとかいう奇特な人間向けだからなPSって
「スイッチとゲーミングPCで十分」
に対してゲーミングPCは数十万と高すぎて一般の子供や学生、それに貧困層葉買えないからPS5を買おうなんてならないぞ。
だったらXBOXシリーズSが500Gと1Tの2種類があって有機ELスイッチとあまり変わらんのだからそっちを買えば良いだけのこと。
つまりCSならスイッチとXBOX(S)の二刀流が最高にコスパが良い。
ゲーパスもお得だし、そろそろPSも終わりそうだし、サードはMSに擦り寄ってきてるしちょうど追い風も吹いてるし。
これからは任天堂とMSでゲーム業界盛り上げて行くんじゃね。
てかPCはゲーミングである必要がない
CSに来ないようなインディーズの原石やマイナージャンルはそこまでスペックいらない
ローエンドPCじゃダメな大作はどのみちSwitchに来る
情報ブログやSNSなんかで「ゲーミングPCはRTX3080くらいじゃないと・・・」とか
4Kで遊ぶべき・・だから高性能!・・とかのたまってるけど
PCゲーマーのほとんどの人はFHDで遊んでるし(メインストリームのFPSなんかもFHDでいかにFPSただき出すかを求めてるから)実際STEAMのトップは3060だからね・・
3060のPCは10万前後で買えるし、4060もそのくらいで買える。このことを知らずに「30万もいるのか・・じゃああきらめよう」って思ってる人はかなりいると思うよ
最悪PCだけでいいな
ライト層はSwitchとスマホで事足りる
PCは自分でトラブルシューティング出来る人間じゃないとキツいぞ
ドライバ更新してなくて不具合出るとかよくあるから
コスト重視ならSwitch単体もしくはSwitch&XSS
金かけられるならSwitch&PC
こうじゃろ
今はPSを買うメリットがかなり薄すぎる
ゼルダに興味あってSwitchを買わない?
これほど損してる人は見たことないな・・・
だから、SwitchとPCでOKって話なんだけど、ファンボには話が難しいのかな?
買う買わないはそれぞれでいいと思うが、ゲームにおいてPC不要なんてことにはなりようがない
もはや好き嫌いとか高い安いとかの問題ではない
10年くらい前ならともかく、今はもう(そしておそらく今後も益々)そういう時代になってしまったことは認めないと
んで俺個人としてはゼルダ・メトロイド等のためにswitch(というか任天堂ハード)も外せない
単純な話PSと箱にはそれらに相当する独占ソフトがないから買ってない
あればPSも箱も買うんだがな
PCは金の無駄遣いじゃないの
すぐにそのスペックで対応できないゲーム出るからな
どちらかといえばSwitch&XSXかPS5じゃないかな
でも個人的にはSwitchはあまりにもやるゲームないから選択肢に入らない
現状XSXPS5両方持ってるけどこれがベスト
どんだけ低スペのPCを想定してるねんw
ゲーム側もやれないPC増えると困るから、昔に比べて長めに使えると思うぞ
ゼルダに興味あってSwitchを買わない?
これほど損してる人は見たことないな・・・
てコメントあるけどそれしか興味なかったらSwitch買うの無駄でしょ
それぐらいわからんの
ゲーム機なんてこのゲームやりたいってのが1本あれば十分じゃね?
俺はブラボやりたくてPS4買って結局PS4のゲームはブラボ含め3本しか買わんかったけど
別にPS4買って無駄だったとは思ってないし
どうせハード持ってりゃ他のゲームにも手出すし最悪売ればいいしな
つうかやりたいソフト1本のために出せる値段はライト層とゲーマーで違うし
ライト層にはSwitchでギリ、あれ以上の金額はゲーマー以外は出さないよ
歴代最高に面白いゼルダが2本もできるのに、ゼルダに興味あったらためらう必要なんてないだろ
どんだけ貧乏なの?
PS撤退間近で必死だな
CoDのロイヤリティ無くなったらソフトをPCに出すことすら怪しいのに
PS5でオススメのゲームは
原神とか言う貧困層向けゼルダですw
なおその原神すらスマホかPCがあればいい模様
その組み合わせだと粗方のゲームを遊べるってことでしょ
興味のあるなしはまた別の話
ゲームプラットフォームに必要なのは色んなユーザーに対応する選択肢っての理解してない人多いよな
一人のユーザーがそれら全部遊ぶって話ではないのに
だから自分には不要な子供向けゲーム市場とかいらねーみたいなこと言い出しちゃう
テレビが生活必需品じゃなくなってることをメーカーは意識して欲しいんだよな
若者は本当にテレビを見ないので、PCに直接繋げられる据え置きゲーム機が必要になってきた
さんざん「STEAMユーザーのほとんどはPS5以下のPCで遊んでる」っていわれてたけど
ハードウェア調査でトップにRTX3060が躍り出たからね・・
ps以外ならなんでもいけると思う結論
たぶん中学生とかなんだろうけど、「ゲームを家族でプレイする」という視点がない時点で幼さと社会経験のなさを露呈してるのは理解してるんだろうか