1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FOvGPiBe0
どおして…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Dk5+My8r
知ってた
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIKLgaBN0
なお任天堂は爆上げ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buuM5bF1M
>>4
そんな…日経が頑張ってネガキャンしたのに…😭
そんな…日経が頑張ってネガキャンしたのに…😭
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kMnh7bC0
そら一時的なものに決まってるよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSo59XV70
まだ下がるの!?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUzNHVZx0
アレの売上続報がなかったのはかなりアレ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSnGCF8K0
任天堂やばすぎだな
さすがに今から乗る気にはなれんが
さすがに今から乗る気にはなれんが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daUn/jybM
どこまで下げるかやね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTE42KGI0
昨日上げた分消えてほしい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkfZ953G0
任天堂ホルダーはおめでとう
俺だったらこんだけあがってたら売れないな~
スクエニ買った奴はアホだよ株やめろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GblFBPUH0
つーかいつのにか5000円超えてるの笑う
スケベ買いは損するのに
スケベ買いは損するのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSnGCF8K0
まあ決算内容より配当だよね
カプコンあたりは調子いいんだから配当上げればいいのに
カプコンあたりは調子いいんだから配当上げればいいのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZPRWClw0
上がる要素なかったろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AFpFkMPd
冷静になったか
悪材料尽きてないのに
FF7R2という
悪材料尽きてないのに
FF7R2という
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1zBOVEEd
>>21
おれはしょうきにもどった!
おれはしょうきにもどった!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6AMTQUc0
7974ははやく10,000円に乗せろ
まだ安すぎる
まだ安すぎる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6m8pBAc0
>>22
いうて下手したらもうちょいで上場来高値やぞ
そこまで行ったらもはやバブルやな
いうて下手したらもうちょいで上場来高値やぞ
そこまで行ったらもはやバブルやな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkrTJzJgM
週内は保つと思ってたんだけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/LGRt4E0
5300台か十分高いな
数日前までは5100未満で4000代だった日もあったし
数日前までは5100未満で4000代だった日もあったし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMXaNvQz0
任天堂の配当利回りは2.55%
配当目当てなら他の株を買ったほうがいい
Switch後継機発表後の株価の動きが一番の見物
配当目当てなら他の株を買ったほうがいい
Switch後継機発表後の株価の動きが一番の見物
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PcrLVbbd
だって図体デカい会社なのにFF14しか売れる商品がないんだもん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTE42KGI0
FF14もしっかり斜陽だしなあ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHtq3t7O0
FF14ももう売れてないという現実
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeGfJIMT0
任天堂は2週間位で+1000だってのに・・・
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+4Ax3Ir0
>>30
それは仕方ない
負けるわけがねぇ
それは仕方ない
負けるわけがねぇ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFejd5y3M
スクエニさんを
しんじろ!
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9Da0zAl0
MMOというゲーム業界の中での隙間産業では競合するゲームがないから輝ける
正統派CSや邪道ソシャゲの激戦区では他社に太刀打ちできない会社
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F49itSlk0
パッチ実装しても1週間で消化してまた休止してしまうヒカセンが悪いんでェ
もっと数か月遊んでいただければと
もっと数か月遊んでいただければと
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIucGTxM0
>>39
課金は継続してくれてるなら問題なくね?w
課金は継続してくれてるなら問題なくね?w
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtrH38Le0
FF14もDQ10もどっちもスクエニだろ
両方売れてないとスクエニが困るんだよ
アホか
両方売れてないとスクエニが困るんだよ
アホか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSK05RmK0
一旦5500にタッチすると思ってたがあんま上がらなかったな
これだと4500へ近付くのは予想より早いかもな
これだと4500へ近付くのは予想より早いかもな
コメント
蕪は今から美味しいのに…
そっちの蕪じゃなく木の根っこのほうだからな
煮ても焼いても喰えん
むしろ売り抜けする目的以外でスクエニの株を買った人は理由を教えて欲しいんだが
空売り勢が泣いてそう
でもスクエニには「何もない」があるから‥
ほぼ親会社のSIEがやらかしてる情報出たら、SO2Rがちょいといい感じってなってても下がるしかないよね
SO2Rが良い感じでも、それってリメイクの技術なわけで
ゲーム市場の軸がPC&スマホに移って、代替わりに合わせてリメイク作り直して収益にするプランが使えなくなるから、
新作新IPの安定化しないと評価上向かないかと
そういうゲームを技術の展示場みたいに捉えるのがユーザーにそっぽ向かれる原因じゃないのかな
スクエニなんか特にそうだけど、娯楽を作ってる自覚がなさ過ぎじゃないか?
レベルデザインとか面白いゲーム作る技術も必要だよね
リメイク作りながら過去の名作に習い、新作に反映させるのが理想形
ただ、闇雲にリメイク重ねるだけじゃダメだし、リメイク重ねるにもリミットが見えてきた
ユーザーの信用を取り戻さなきゃいけないのが1番なのはそう。
株やってる人は、ユーザーがもたらす売り上げだけ見てる、もっとドライな人たちだから
スクウェアは何度もやらかしてるのを見ると株価下がるのも当然だと思うけど、投資家達はどう考えてるのだろうね?
やはり、もう駄目だと考える人が多いから安くなるのだろうか。
まぁ、次に好材料になる可能性があるのはDQの新作かねぇ・・・
3のリメイクや12なわけなんだけど、なんていうかもう機を逃した感もあるしなぁ
未だに発売日すらだせないわけだから
FF14とFF11がスクエニの生命線だから売れなくなると本当に終わるだろ。
スタオー2Rはまだ反映されてないの?良かったんやろ?珍しく
今までリメイクすらまともに作れなかったメーカーだぞ