1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B439urnM0
https://www.youtube.com/watch?v=uGeevMcQwbg&t=1132
18:52~
あのー、吉田直樹さんに言われた事が結構引っかかっていて、そこから色々、そうだよなと思っていた事があって、
当時、飛べるって事はスピード感のある移動になるので、とにかくフィールドを広くしようという風に僕らは思っていたんですよ。
なんですけど、広くするって事は薄くなるって事なんですよね。
で、吉田さんに言われたのが、そんなに広くしなくていいよ、と。密度を上げた方がいいと。
だから、探索要素をちゃんと入れた方が絶対面白くなるよと言われたので。
そこに対して色々なところにいろんなアイテムを隠したりとか、
そういう所をちゃんと入れていこうと考えられたので、結構色んなアドバイスを貰いながら完成させましたね。
18:52~
あのー、吉田直樹さんに言われた事が結構引っかかっていて、そこから色々、そうだよなと思っていた事があって、
当時、飛べるって事はスピード感のある移動になるので、とにかくフィールドを広くしようという風に僕らは思っていたんですよ。
なんですけど、広くするって事は薄くなるって事なんですよね。
で、吉田さんに言われたのが、そんなに広くしなくていいよ、と。密度を上げた方がいいと。
だから、探索要素をちゃんと入れた方が絶対面白くなるよと言われたので。
そこに対して色々なところにいろんなアイテムを隠したりとか、
そういう所をちゃんと入れていこうと考えられたので、結構色んなアドバイスを貰いながら完成させましたね。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJqfsz7Y0
取締役って部署違ってもスクエニ全タイトルのチェックするものなのか?
それなら極端な話FFの北瀬とかもドラクエのチェックするということになってしまうが
それなら極端な話FFの北瀬とかもドラクエのチェックするということになってしまうが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqqZn2nB0
>>2
まさに文字通り取締役だから口出せるよ!
重要な経営役員だし
品質管理は社命に関わるから(´・ω・`)
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJqfsz7Y0
>>4
なるほど
まあそうだとしてもスターオーシャンチームにちょっかいかけるよりもっと他に介入すべきチームがあるような気がしないでもないが、スクエニ全体の質を上げるならw
ダイの大冒険チームとかドラクエトレジャーズとか主にドラクエ系がスクエニ全体の足引っ張ってるように思える
なるほど
まあそうだとしてもスターオーシャンチームにちょっかいかけるよりもっと他に介入すべきチームがあるような気がしないでもないが、スクエニ全体の質を上げるならw
ダイの大冒険チームとかドラクエトレジャーズとか主にドラクエ系がスクエニ全体の足引っ張ってるように思える
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c51q6Sm60
>>8
だから無能な取締役に無茶言うなってw
だから無能な取締役に無茶言うなってw
177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtbXTF7I0
>>9
取締役は有能な人材を集める仕事をすべき
ゲームはその有能な人材に任せるべき
いつまでも老人が現場にしゃしゃり出ない
取締役は有能な人材を集める仕事をすべき
ゲームはその有能な人材に任せるべき
いつまでも老人が現場にしゃしゃり出ない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJuIwjua0
北瀬は逃げる準備してるのに呑気な
いや北瀬も絶対に逃してはならないが
いや北瀬も絶対に逃してはならないが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJqfsz7Y0
そもそもスターオーシャン6にダメ出しできる程FF16のフィールドってそんなに立派な物だったんだろうかw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThUSTOT80
なるほど
それでスタオ5が出来たのか?
極細狭いフィールド
それでスタオ5が出来たのか?
極細狭いフィールド
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jK3syqdfH
これは正論だわ
SO5は無駄に広いエリアとかあったもん
SO5は無駄に広いエリアとかあったもん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFElAFpl0
6は無駄に広くて移動がだるかったしなぁ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASOxpXuN0
吉田の正反対の事をしてるFF14ちゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVSecNpk0
うわー部署違いの関係ないIPにまで口出す奴w
んで爆死の責任一ミリも取らないんでしょ?ひでー
んで爆死の責任一ミリも取らないんでしょ?ひでー
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4P3Bk0cg0
だから売れなかったんか
呪いやな
呪いやな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVSecNpk0
しかも探索要素とかどの口が言ってんだ???
14にも16にもねーじゃねえかww
14にも16にもねーじゃねえかww
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFxMVYkEd
FF16は狭くて何も無い、スタオー6は広くて何も無い
結局スクエニのゲームには何も無い
結局スクエニのゲームには何も無い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+/xPsGe0
SO6の探索要素は微妙だったぞ
SO2Rのフィールドはかなり良い感じだけど
口出ししたのはSO6か?
SO2Rのフィールドはかなり良い感じだけど
口出ししたのはSO6か?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eREMfoj0
>>22
SO6だな
吉田の言うことを結局聞かなかったんだろうな
SO6だな
吉田の言うことを結局聞かなかったんだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOdmdjDqH
ゼノクソイド3の真似事なんてしないでいいぞ
ありゃ移動でプレイ時間水増しさせてるだけのゴミだ
ありゃ移動でプレイ時間水増しさせてるだけのゴミだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJVEPe4C0
密度を上げるためにいっぱい開発側で仕込みましたって…
本当に昔ながらのゲーム作りしかしてないんだな…
そんなの消化したら終わりじゃんか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlyrU+KM0
広くする=薄くなるとは一概に言えないよな~
マップデザイン次第だよね
マップデザイン次第だよね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9kgWV450
取締役なんだから口出しはするだろ
経営、金掛かる話だぞ
数億、数十億?開発費使うわけだし
まぁ役会で企画通して、出来たゲームがクソゲだったとき、発売中止って言える会社役員はなかなか居ない(´・ω・`)
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a//YcUe/0
なお自分のシマでは全くできてない模様
口だけ番長(笑)
口だけ番長(笑)
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IywZAw0W0
16爆売れ見込み計画のひとつかな?
本当にもう後に引けないから突っ切るしかないんだろう
裸の王様にしかなってないけどな
スクエニまじで終わってる
本当にもう後に引けないから突っ切るしかないんだろう
裸の王様にしかなってないけどな
スクエニまじで終わってる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZsvO+2YM
んほぉ~by吉田
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8AY4rjYk0
無能な働き者
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMtbbtg00
>>38
コイツは無能で働いたフリをしてアピールだけは欠かさない怠け者や
コイツは無能で働いたフリをしてアピールだけは欠かさない怠け者や
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IywZAw0W0
14でもさんざんやってきたわかりやすい仕込みじゃんw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLqn6OW30
吉田の指摘が正しいかどうかは別にしても
SOに探索の楽しさやフィールドの密度なんてものを感じ取れた人が一体どれほどいるのやら
戦闘以外まったく話題になることのないシリーズだろ
SOに探索の楽しさやフィールドの密度なんてものを感じ取れた人が一体どれほどいるのやら
戦闘以外まったく話題になることのないシリーズだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NErD2An50
それでPS4版キャラボケボケのヒドいグラになったのね
PS4に出したの失敗なのでは?
PS4に出したの失敗なのでは?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGQl+Nhl0
浅野チームに全部もう任せろよ、ff6と9
クロノ・トリガー ゼノギアス ドラクエシリーズのリメイク 全部あいつらにやらせろ
その方が100倍マシ
クロノ・トリガー ゼノギアス ドラクエシリーズのリメイク 全部あいつらにやらせろ
その方が100倍マシ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9cN/+WZ0
>>45
ブレイブリーデフォルト2もライブアライブもオクトパストラベラー2も爆死させたのに?
ブレイブリーデフォルト2もライブアライブもオクトパストラベラー2も爆死させたのに?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TC7ufM7Ed
成功したら俺の名前出せって言ってそう
ダイの大冒険には口出してなかったんですか!?
ダイの大冒険には口出してなかったんですか!?
コメント
売れたら自分の手柄売れなかったら開発部署の責任
スクエニでは見慣れた光景だねw
スクエニ以外でもオンギマンはこの手のタイプが多いね
小島や名越もそうだった
その人らはクリエイター
吉田はパクリエイター、何も生み出していない、劣化WoW作ったらウケたってだけ
FF16吉田P「取締役として言うけど、スクエニのゲームは最近期待に応えられてない」
https://www.mutyun.com/archives/203481.html
期待に応えられてないのは、他部署のゲームにまで口出ししてる自分の責任じゃないですかね?
まぁ、他人事のように言ってるけど
会社役員なんだからスクエニの責任は自分の責任だって事を
こいつはほんと理解してないよねぇ・・・(呆れ)
今年のスクエニでオクトラ2より売れたのアレだけだし、
去年のスクエニでライブアライブより売れたのトライアングルストラテジーとドラクエ10オフ、トレジャーズだけじゃないか
スクエニが爆死しかしてないみたいなこと言ってやるなよ
評判のいいソフトやコンテンツ(当社比)に後出しで自分も関わってたんですよといういつもの奴
本スレ>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJqfsz7Y0
>>>4
>なるほど
>まあそうだとしてもスターオーシャンチームにちょっかいかけるよりもっと他に介入すべきチームがあるような気がしないでもないが、スクエニ全体の質を上げるならw
>ダイの大冒険チームとかドラクエトレジャーズとか主にドラクエ系がスクエニ全体の足引っ張ってるように思える
そのえらいさんが作った作品、1本でスクエニ傾かせてるんですけどね
まさかSO6でDP設置しやがったの吉田の入れ知恵か?
いやあれ自体があるのはいいんだけど、引き継げないのがマジで頭おかしいんだよ
アレよりはるかに会社に貢献してそう
たとえ口を出していたとしてもあの結果じゃあ関わったとは言わないだろうな
16がアレで14もアレの制作に人員持っていって手抜きバレて過疎化止まらないしチンピラごぼうみたいに降格されそう
それならアレの出来は良かったのでしょうね
吉田が関わるとゲーム売れないのに何で従うの?アレ16見たらわかるでしょ?
どこにでもおるなコンプ君は
そのセンスのない造語を流行らせたいの?
それら以下のソフトは何死なんだ?
ブレイブリーデフォルト2 144,614本
ライブアライブ 132,083本
オクトラ2(Switch版のみ) 89,852本
ヴァルキリーエリュシオン(PS4・5合算) 62,983本
SO6(PS4・5合算) 57,049本
フォースポークン 35,056本
つまり邪魔してたって事か……
これらの100倍近く金かかってそうなフォースポークンの数倍売れてるんだからスクエニの中ではマシなほうじゃね?
口出ししたから2RのCPUがMP使用禁止にしないと雑魚戦1回で
MP全部使い切ったり端っこで棒立ちして逃げて偶に術使うだけのアホになったのか
ムービーでプレイ時間水増ししてる作品には何か言わんのか?
両方やったけどマジでこれだわ
アレのプロデューサーが言ってる「広いと薄くなる」ってのはスクエニの開発予算が少ないせいだろ
予算よりアイディアと作り込む意欲が足りてないと思う
予算はアホ程つぎ込んでるだろ
それでアレだから余計に言われてるんであって
自分の事は見えてない典型的なタイプ
パラノマサイトには関わらんでくれよまじで
そんなに優秀ならいっそスクエニの全タイトルに口出しして貰ったら良いじゃん
オクトラとか小粒のゲームは面白かったりするんだが
どうして大作だとダダ滑りすんだろう
「探索要素をちゃんと入れた方が絶対面白くなる」ってわかってんのに
アレ16はああなってるとか
つまりユーザーを舐めてるってことやな
成功作品に擦り寄って失敗作品からは逃げるムーブはスクエニの伝統とは言え、
野村が20年前から続けている芸風をパクるのはダサい
それより売れないゲームはゴミ未満か
PS5で出てるゲームの何割が当てはまるんだ?
小島名越とあまりに同類過ぎてドン引きなんだが
いくらオンギマンだからって共通点多すぎだろ
令和のキングボンビー吉田
ゼロからは作れないけど形になったものの調整ならできる人なのかもしれん
それってだいぶ普通の人だけど
爆死爆死ってきゃっきゃしてる人的には何本売れたら爆死じゃないんや?