【悲報】FF7リバースの通称が「ゲロ」に決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNBea0Kc0
リバース=ゲロww
ちなみにFFはrebirthでゲロはreverseとか言う下らんツッコミ要らないからな。
「リバース」自体和製英語なのでrebirthなのかreverseなのかは確定してないから。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUWmYO1+d
Re:barth
またお風呂

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djcaNe690
よりにもよってなんでリバースなんて付けたんだろう
普通はゲロを連想するんだよな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNBea0Kc0
クソゲーならぬゲロゲーw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHR8xpwja
7ゲロ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ui2sF9SdM
ゲーム内容がオート物かもしれない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jq17Av9pa
リバースのスペルこのスレで知ったわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJ/+Nr3/0
前作と比べるとストレスで関係者がゲロるくらい悲惨な予約状況だからしょうがないね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNBea0Kc0
そういえばゴールドソーサーでクラウドがリバースするシーンあったな。
きっとスクエニさんなら最新技術を使った美麗ムービィでリアルに再現してくれるよwww

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zgr35F3AM
🐸「はい誹謗中傷」

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnDyigyb0
ゲロ7(なな)かリバースよりは言いやすいな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bT3fk7Q/0
今作がデスリバで次がまごころを君に
4作目でシンFF7か

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VgiYhOtD0
🤮リバース予約しろっつーの!!!🤮

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:um9K6dJx0
学生時代に変な仇名つけられて馬鹿にされてたのがトラウマになっているのか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3J/r1Sh0
ソニーファンみたいな発想してんなこの天堂ファン

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1XujH1Ad

確かに日本人はリバースという単語はゲロ吐く事をオブラートに包んでいう時に使うよな

ダクソは当初ダークリングというタイトルだったらしいが外人にダークリングと言うとケツの穴の隠語と判明しダークソウルにタイトル変更したみたいな話を思い出した フロムはタイトルからしてちゃんと検討してるなぁ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVEDpTV/0
🤮のせいで🔔が再評価されてる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIQU6m6Vd
最近出たリバース何たらってタイトルのソシャゲの愛称が🤮で酷すぎて笑った記憶がある

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IydDannC0
FF7ゲロ、リメイク商法しかできないクソエニに相応しい通称だなw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1cL4ikE0
もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみなさいよ( ^ω^)
限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代に貴方達自身がよ~~く知ってるデショw

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qwGWc5yM
なんか品がないってかソニー面へ堕ちてるんじゃないの

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZPIKQ5Ad
テイルズオブリバースがイノセンスの特典DVDにヘド扱いされてたのを思い出すからやめて!

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slMPOEX00
リバースってすっかり不潔な印象のワードになったからなぁ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zL8nwxo0
擬態型でしょ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dE7cWL0S0
FF7ゲロwww
よくまあ、思いついたものだね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMrNT35V0
7R1の時点でメタスコアがアレと互角
途中から始まりとちゅで終わる🤮はアレに負けそうwww

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6GEI7ZK0
テイルズオブリバースは?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgJQG16Dd
FF7エバークライシスもソシャゲにしてはかなり開発費かけてそうだけど全く売れてないね FF7ファースト剃るジャーもダメだったしFF7どうしたん?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XK2X79b0
なんでリバースにしたんや…

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zY9eDlZCd
死人エアリスを黄泉からリバースさせるからな
死国だよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zY9eDlZCd
エアリスが死の淵から帰って来てる時は絶対に振り向かないでください

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XK2X79b0
日本では嘔吐の隠語です

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjHw2H59r
同時期に出る如く8の方が楽しみ
今の若い子ってFFより如くの方が知名度あるんじゃない?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jq17Av9pa
売上もクズエニがゲロ吐くくらい悲惨なものになるのも確定してるしな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQr3VGGe0
スクエニ社員も余りの爆死にゲロ吐くという未来予知

 

引用元

コメント

  1. もうゲロシチでいいよ

  2. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3J/r1Sh0
    >>ソニーファンみたいな発想してんなこの天堂ファン

    なりすましのなりすましやめーや

  3. 再誕定期

    まぁタマキンとかわけわからん呼び方してたやつには丁度いいな!よろしくな!ゲロ!

  4. このノリは流石にアホに見えるのは自分だけかなあ…?

    • タマキン呼ばわりと同じ土俵には立ちたく無いな

  5. まあリバースと言われて最初に思い浮かぶのはゲロなのは確かだが流石にそう呼ぼうとは思わんな

    • 流石にもうちょっとマトモな語彙で普段から会話しようぜ……

  6. ゲwwwロwwwキャッキャwってやってるのは傍から見ても正直寒いと思うし面白くとも何ともない

  7. 最初に聞いた時から🤮にしか思えなかった
    リボーンとかにすればよかったんじゃね?
    🎀ならまだ印象良い

    あっ……タクティクスオウガ🎀

  8. タイトルには鮮やかな虹がかかっていて欲しいね。
    虹色のリバース・・・(アニメ脳w)

  9. お似合いやなFF7何回食わすねんって話やもんそりゃ吐くわ

  10. まあゲー無レベルだったとしても、少なくとも顧客にとって吐瀉物ほど有害になることもあるまい

    >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1XujH1Ad
    >>確かに日本人はリバースという単語はゲロ吐く事をオブラートに包んでいう時に使うよな
    >>ダクソは当初ダークリングというタイトルだったらしいが外人にダークリングと言うとケツの穴の隠語と判明しダークソウルにタイトル変更したみたいな話を思い出した
    >>フロムはタイトルからしてちゃんと検討してるなぁ

    それよりむしろこっちがどうなの?と思った 略称「駄糞」になりそうだと思わんかったんかな?

    • ネトゲだとダー〇〇ウルでもダ〇〇でも下ネタ扱いされて伏せ字になるタイトルあるんだよね

      • ダークリングにしたかったけどシモネタになっちゃうからやめたって聞いたな(穴の穴)

        品のない汚いただの暴言じゃなくてちょっと上手いこと言ってる系のがいいや

  11. クラウドを経て大地に還る

  12. ファンボと言うかアッチ系特有の貶したい気持ちが前に出過ぎて下品になって嫌悪の対象になるパターン

  13. それはあまりにもひどいから
    焼きそばに対抗してもんじゃにしようぜ

  14. 本スレ>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1cL4ikE0
    >もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみなさいよ( ^ω^)
    >限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代に貴方達自身がよ~~く知ってるデショw

    よく言われるけどこれって前提として
    ・手綱を握れる(指揮が出来る)人
    ・技術を持っている人
    がいる(いた)からできた事なんだよねぇ
    だから今のメンツで出来るかというと…

  15. 下品でナンセンスな奴に限って自信満々な奴

    • ああいうのがウケると思い込んでるのが痛いんだよな

  16. アレの次はゲロ

  17. ゲロ呼びはしないが
    リバースの名を見るたびそっちを連想するようにはなるかも

  18. FF7オウト

  19. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ui2sF9SdM
    >>ゲーム内容がオート物かもしれない

    目隠しや片手の先はオートってのはまぁ納得いく変遷ではある
    それが面白いかはともかく

    • それ7以上に16が相応しいのではなかろうか…

  20. そもそも何を以てリバースと付けたのかが全然分からないせいでもある
    リメイクタイトル付けたその続きがリバースって意味分からんもの

    • ここでリメイク前と話を大きく変えるからじゃね?
      2作目ラストは元のと絶対繋がらない形にしてくると思う
      そうでないと今更新しくユーザーの興味引けないもの

  21. 確かにそうかもしれませんが別にいちいち同レベルまで落ちる必要はないでしょう
    所詮ゲハだのなんjだのの場末だしもしかしたらファンボーイ同士の内ゲバの可能性もありますが

    ファンボーイならどうせ勝手に突っ込んでくるからその時に完膚無きまでに叩き潰してあげれば良いのだから放っておけばいい

  22. こんな事でもしなきゃFF16以上に話題がないからな

  23. ユーモアにもセンスが必要という具体例

  24. うんうん。エロエロエロ7ですね。

  25. まあタイトル中に存在してない文字を勝手に生み出してくっつけてるタマキンよりは頭使ってるけどbotw→ブスザワほどのセンスは感じない

タイトルとURLをコピーしました