1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2cRIbQI0
ニュース速報: PlayStation がマルチプラットフォームになり、どこにでもゲームをプレイできるようになることが社内ドキュメントで確認されました。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHk5qaVga
今後はソフトメーカーへ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwRD7eh00
ゴミを撒き散らかすなよクソが
物理的なクズ、電子ゴミを撒き散らかすのはやめろ保険でも売ってろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SR9uMhL0
全ての娯楽が集まるという意味でのプレイステーションだったのに自分から出向くのか…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1M1EWRpPd
これXboxみたいにサービス化したいんだと思うが、今度は今までに売った物理コンソールユーザーが移行せず足枷になりそうだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7JTiwUk0
まーたmsのパクリかよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkoOci+00
こいついつもXboxの後追いしてるな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTfbSHMv0
ファーストパーティ率先
これギャグやろ
いつも真っ先に撤退するやんけ
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/+jAbpR0
>>9
ジム・ライアン自身がソニーの危機を察してソニー株を売却してる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3Zzo+rd0
実績システム
コントローラー
マルチプラットフォーム
パクリはPS民国の文化
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjTL7J/GM
>>11
全部ニンテンドーのことでワロタ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7JTiwUk0
>>17
一個も任天堂のとこないがw
複眼で目だけじゃなく頭もおかしくなったかww
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PzX09zYv0
>>17
お前はそれでいいや。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQyIyEQM0
ソフトメーカーになる日も近いね
これでようやくプレステとかいう足枷から開放されてsteamに最初からゲーム出せるね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJk+WIEZ0
PCプラットフォーム始めるにも今からだと既存のライバルに太刀打ちできないしハードで築いた優位性捨ててもう一回列の後ろに並び直すのかって疑問だな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tsTPKbf0
仮になったとしても資金繰りに困ってマルチプラットフォームになるのに
やれ世界がPSを必要としてたとかゲームユーザーの声に応えてとか大口叩くのよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIQ0etfXr
夏頃に独自ランチャーの噂とかもあったし
SONY本社は本社でクラウドサービス展開したくて
MSと提携してたりもするからな…
SIEガン無視でそういったやり取り行われてたんだ
ゲーム事業は事業規模縮小でSIE解体で本社吸収
今後そういった流れになっていったらマルチプラットフォームなんかも
スムーズに事進められそうだよな
余計な事しかしないSIEいらねぇんだもの
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yI2MZlzO0
>>18
Microsoft → ゲーム市場全体での収益拡大
SONY本体 → ゲーム市場全体での収益拡大
SIE → CSハード限定のシェア争い
SIEのやらかしでMSがどんどん有利になってるしな…
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZJ4zRwAM
>>18
その可能性は高いけどハード事業はどうすんのやろ?
本体吸収=赤字だからな
株式会社PlayStationかテンセントへ売るのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzxzgjFmd
撤退準備は着々と進んでるようで何よりだ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDYXmDMX0
PSの復活の兆しがないもんね
任天堂MSの2強に歯が立ちそうにない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYbBV5++0
要は公式エミュのライセンスキーを4〜5万で売りたいって事か?
だとしたらかなりのアホだわな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELG9kiCw0
そらそうよ
ハードもソフトもどんどんコスト高くなってくわけで
自社サービス利用させるのにまずハード買わせようというのがロスが大きすぎる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zc4JIuSJ0
こうなると純正の良さだったDSの機能やらとくにスラパは使いづらくなるな
使わなくていいけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqvDRkQ40
そりゃ本社からしたら、もう単一物理ハードでビジネスする時代じゃないし未来についていけない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNSgvBXZ0
たまげた在庫 怒りの1兆
ソニーのピンチだ あーああー スタジオレイオフ
ひろきりんりん 燃えてる限り 怖いものなし おーおおー マルチプラットフォーム
ソニーの平和ハッピネス 乱す奴ら ゆるせない
トトキ トトキ トトキトキトキ トトキンカット
ジムは ジムは ジムはドキドキ トトキンチェンジ
ソニーCCO ソニーCFO
What’s your ?パヤッパッパッパヤ
その名はその名は トトキング
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJo4uG2j0
スクエニ!金やるからFFはPS独占な!
あ、俺はPCとかにも出すから!
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRj16o9C0
ジムが言ってた
PS5が最後のハードになるは
やっぱ正しかったなw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ow1Yx0JmM
Steamのパブリッシャーもやってるしなぁ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oW58BMnB0
そしてソフトメーカーへ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4OZ1Rx60
ハードはPS5proで打ち止めか
鼻からキめるPS9が見たかった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELG9kiCw0
インソムのソフトも開発費ペイできたその時からバンドルにつっこんで
これからゆっくり利益出そう、みたいな余裕すらない
自社ソフト無料にしてまでハード買わせてるがハードも利益が出るわけじゃない
ソニーのビジネスはソフト・ハードで収益を出さず、プラス会員増やす事に集約されている
逆に言えばプラス会員増えるなら別にハードが無くてもいいわけ
ソフトも無料で配らずリピートで稼げるようになる
いいことづくめだね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHhKnQ/P0
ジムに暴露本出してほしい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHx88OxO0
反発も多いだろうし無理だろ
ミドルクラスのPCと同等性能のPS6開発して5万で売って血反吐吐きながらサービス続けるといい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQa+g9UT0
すべてのゲームがプレステから逃げ出す……ってコト!?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqJYn27r0
増え続ける在庫のPS5が問題になる
ジムがハード撤退は絶対に許さんと仕込んだ罠だろ
在庫が重いうちは続けざるを得ないからな…ホントどーすんだアレ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9PaD2rJa
つまりハードメーカーとして「負け」を認めて撤退するって事?
引用元
コメント
サードに依存しすぎて自社のIPろくに無いのに都合よくソフトメーカーに逃げられるなんて思うなよ
経営がアレとは言え資産があるセガでさえ楽じゃないんだからな
完全なファーストと言えるジャパンスタジオは閉鎖
海外は基本買収したスタジオ
サード製をPS名義で売るとかやりそうだけど儲かるとは思えんなぁ
そしてソフトメーカーへは今だとファンへの煽りになってるが、下手したらファンの悲痛な願いに変わるんじゃないかな
ゲーム事業から撤退ってなったら、サードは知らないがファーストのDL版は出来なくなる可能性高いし、少し前にもそんなような記事があったような
もっともそうなったら潤沢な在庫に圧し潰されるのはソニーなんだからソフトメーカーとしてはある程度やっていくんだろうが
本スレ>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3Zzo+rd0
>実績システム
>コントローラー
>マルチプラットフォーム
>パクリはPS民国の文化
本スレ>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjTL7J/GM
>>>11
>全部ニンテンドーのことでワロタ
PS自体が任天堂ハード(SFC)のパクリ定期
そもそも任天堂がマルチプラットフォーム化する訳ないだろ
MSはスマホもPCも自分の領分だから成立するのであって
ファンボさん、やっとハードの呪縛から解き放たれる
良かったやん
苦しかったんだろ?素直になれよw
その呪縛は呪いに変異してるから一生優越感をキメるために苦しみ続けると思うよ
マルチプラットフォーム化されてもなお遊びたいPS独占ゲームなんて無いという根本的な問題は解決してないぞ
だからPSでソフトが売れなくなったわけで
サードがPSストアで売るかって言ったら、Steamでいいやってなるだけだからな
プラットフォームとして立ち上げる意味がない
まーたMSの後追いしてんのか
これが鼻からキメるPS9への布石なんじゃね、知らんけどw
強みとなるようなipとかないやろそにいちゃんは
失礼な
好評につき撤退ですよ
ソフトメーカーならまだマシで
買ってきたものをPS名義で売るだけになりそう…
何かと思えばムテキングか。
オッサンだから耳に浮かんでくるよw
そーにーしおおー そーにーしえふぉー♪
いやハード重視ソフト軽視でやってきておいてソフト屋ですらないのに。無理だろ。
SIE潰してソニーミュージックに引き継ぐってならまだわかる。
つまりファンボ見捨ててトロ復活ってこと?
エピックみたいな囲い込み集団が1つ増えるってこと?
凄い邪魔だからマジで勘弁してほしい
囲い込みのために独自プラットフォーム化はマジでやりそう
CSとのクロスプレイももちろんそのプラットフォームを通してのみ
モンハン出る頃にサービス開始しそう
もうPCでも売ってるしプレステ買う必要は無いw
さんざん箱にはPCでいいだろって言ってたのがブーメランになるってこと?