1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqRrHyWDd
任天堂はなぜ配信で人気のゲームを作れないのか…
今の時代それだと若者がどんどん無視されるゲームに
2024/01/04(木) 20:24:03.29 ID:sZqzC9vO
>>1363
リゼは任天堂とかR興味なさ過ぎて登録解除しちゃった🤗
2024/01/04(木) 20:40:37.76 ID:dpML5lgV
>>1709
任天堂ゲーは何やっても上限70点くらいだからやらなくて良いよ例外は一部のレトロゲーくらいだ
2024/01/04(木) 20:45:29.56 ID:dpML5lgV
>>1842
任天堂ゲーなら数字集められると思ってるのは任天堂信者くらいだよ一時期強かったブレワイでさえサロメに向いてるとは思えない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlKjHjVbr
VtuberファンもPS5の味方についたか
どっちが優勢か、もう見えてきたね
どっちが優勢か、もう見えてきたね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COGAuvQ/0
>>3
PS5のFF16とスト6を配信したら同接爆上げなんやろなぁ
PS5のFF16とスト6を配信したら同接爆上げなんやろなぁ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgmze4410
いいからアレの配信見てやれっつーの
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0kyVWPn0
グラブル界隈で嫌われすぎてた(リアルイベントにコイツラ出るなら返金しろとか)のは笑った
現地で客がコイツラのお寒い茶番見せられてる間、本人等は有馬記念の実況してたとか、もうちょっと配慮すりゃいいのにな
現地で客がコイツラのお寒い茶番見せられてる間、本人等は有馬記念の実況してたとか、もうちょっと配慮すりゃいいのにな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsgilQP30
>>5
俺はグラブル界隈の方に近付くの止めようと思ったわ。
俺はグラブル界隈の方に近付くの止めようと思ったわ。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTKND7Cvr
嫌儲やなんJなんGのような大人気の板やスレももはやPS軍についてる
戦力の差は明らかかな
戦力の差は明らかかな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHMmyBAN0
>>6
地獄みたいなラインナップやめろ
地獄みたいなラインナップやめろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fxW7IDt0
>>6
掌返しと逆張りが主流のなんJとなんGで大人気とか草
掌返しと逆張りが主流のなんJとなんGで大人気とか草
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXVn05eg0
>>6
お前がそれでいいなら良いんじゃね?w
お前がそれでいいなら良いんじゃね?w
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qugMCmaX0
色々な要因によって任天堂という三流玩具メーカーは見逃されてきただけ
見逃されてきただけの雑魚任天堂がソニーや和ゲーサードを猛烈に攻撃してきたんだから、
日本と日本のコンテンツ業界にとってみたら売国任天堂は、もう徹底的に叩き潰さなきゃならない存在でしかない
そもそもソニーに付いてるのは和ゲーサードだけじゃないんだから
日経や集英社やKADOKAWAもソニーに付いてる
つまりソニー=日本と日本のコンテンツ業界そのものなんだよ
その構図を壊してしまう吉田憲一郎&ジムの売国反日路線が狂っていただけ
吉田憲一郎&ジムの売国反日路線という任天堂のボーナスステージはもうとっくに終わってんだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E98xw3jS0
プレイして面白いを重視してる任天堂と
みてくれ重視してるPSゲーの差だろう
みてくれ重視してるPSゲーの差だろう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ffGxzMLr
ソニーには今流行りのミュージシャンなんかもたくさん付いてるな
ソニーがその気ならそのファン達も皆動かせる
これがソニーを敵に回すってことの恐ろしさ
四面楚歌
ソニーがその気ならそのファン達も皆動かせる
これがソニーを敵に回すってことの恐ろしさ
四面楚歌
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxJsUMOJ0
配信受けしないゲームってのはなんとなくわかる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGFCs2c3M
普通の人→ゲームの面白さを重視
Vオタ→配信が伸びるかを重視
Vオタ→配信が伸びるかを重視
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTGVASt1r
今の時代、配信でゲームは流行るよ
スイカ見ただろう
Vチューバーとその視聴者が全員こちらに来るようならPSのタイトルも自由自在に流行らせられるってことなんよ
BG3も調べたら有名Vチューバーが何人もやってるからそろそろ波来るかと
スイカ見ただろう
Vチューバーとその視聴者が全員こちらに来るようならPSのタイトルも自由自在に流行らせられるってことなんよ
BG3も調べたら有名Vチューバーが何人もやってるからそろそろ波来るかと
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2e3+2CjS0
>>18
配信で人気ないはずの任天堂ばっか売れるけど
配信で人気ないはずの任天堂ばっか売れるけど
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJuQ/mkm0
>>18
それなら配信タイトル殆ど流行ってないといけないのにおかしいね?
例がスイカゲームしかないのかな
まさか一瞬で消えた8番出口とか持ち出さないよね?
数打ちゃ当たるしてるだけでしょ
それなら配信タイトル殆ど流行ってないといけないのにおかしいね?
例がスイカゲームしかないのかな
まさか一瞬で消えた8番出口とか持ち出さないよね?
数打ちゃ当たるしてるだけでしょ
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPXO5YQl0
>>18
もうBG3の売上全部Vチューバーの売上でかまわんよ
その代わりそれがVチューバー効果の限界値って事で頼む
もうBG3の売上全部Vチューバーの売上でかまわんよ
その代わりそれがVチューバー効果の限界値って事で頼む
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idGPl96P0
>>18
スイカゲームが流行ったのは布団ちゃんのおかげだろ
布団がスイカやってバズる → 加藤純一 もこう おおえのたかゆきが食いつき軽くブームに → Adoもハマってると広まり完全に社会現象に
この辺りで食いついたのがvtuber
ほんま何の影響力もないカス集団だよなvtuberって
スイカゲームが流行ったのは布団ちゃんのおかげだろ
布団がスイカやってバズる → 加藤純一 もこう おおえのたかゆきが食いつき軽くブームに → Adoもハマってると広まり完全に社会現象に
この辺りで食いついたのがvtuber
ほんま何の影響力もないカス集団だよなvtuberって
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdjLlQ3F0
こいつら画面の端で動いてる女の絵を見に行ってるだけかと思ってたけど
一応ゲームも見てるんだな
一応ゲームも見てるんだな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deAELZwtd
>>20
その画面端がやるゲームによって面白そうかどうかを見てる
その画面端がやるゲームによって面白そうかどうかを見てる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMffMUMC0
配信見る前に遊ぶからな任天堂ゲーは
スト6みたいなゲームとは対照的
スト6みたいなゲームとは対照的
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anv+jBZM0
配信でなんぼ人気あったって観るだけで終わりじゃ何にもならないことは日を見るより朗らか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeNBJP6v0
PS5のゲームとかプレイ動画見るだけで十分だからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxJsUMOJ0
少なくともゲーム会社の広報は「Vがやってくれたら広告になる!」って思っている節がある
一方で別に任天堂はそういうことしてないからV側の企業は出来る限り任天堂ゲームをやりたくないと思っている可能性はある
一方で別に任天堂はそういうことしてないからV側の企業は出来る限り任天堂ゲームをやりたくないと思っている可能性はある
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeNBJP6v0
>>27
実際はVが売名するために話題のゲームをプレイしてるだけなんだけどな
任天堂からしたらニンダイあるからVとかどうでもいい
実際はVが売名するために話題のゲームをプレイしてるだけなんだけどな
任天堂からしたらニンダイあるからVとかどうでもいい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLLWhqlt0
>>27
逆だぞ、任天堂ゲーは許諾取るのが楽でクソゲーもないから配信者からは一番人気
逆だぞ、任天堂ゲーは許諾取るのが楽でクソゲーもないから配信者からは一番人気
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/LFHEu/0
>>27
意味不明な理論やめろや
意味不明な理論やめろや
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTXTDXDW0
任天堂が弱者男性に嫌われてるってことか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTZyf7Ep0
ティアキンめちゃくそ配信されてたやんwwwwwwwwwwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0kyVWPn0
これVじゃなくてVでシコってるゲームも買わない非生産的な存在に嫌われてるって話なんだよな?
Vはむしろ任天堂ゲーの配信やりたがってて、「ボキの嫌いな任天堂ゲーしゅるなああああああ」ってキレてんだよな?
Vはむしろ任天堂ゲーの配信やりたがってて、「ボキの嫌いな任天堂ゲーしゅるなああああああ」ってキレてんだよな?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xAt35q40
1で上がってるリゼこの2週間やってるゲーム、マリオRPGとポケモンなんだけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0kyVWPn0
>>35
任天堂ゲーするVなんかフンいらない!っていうことなんだろう
任天堂ゲーするVなんかフンいらない!っていうことなんだろう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FyO6VCQ0
任天堂は一括で許諾取れるからな
サードのゲームは配信禁止区画とかあってめんどくさいのが多い
サードのゲームは配信禁止区画とかあってめんどくさいのが多い
コメント
まずせめて任天堂アンチなのかVアンチなのか
それとも両方のアンチなのか方針を決めて貰わないと
こっちも反論しずらいぞ……
お気に入りのVが自分の知らないゲームを楽しんでいるのが気に入らない
Vtuberファンとかエグゾプライマル一つで軽く撃退できる程度の存在じゃないか
Vtuber及びV豚から嫌われた所でだから何?としかならないだろ
Vも大人向け(笑)ゲームも弱男向けコンテンツってだけでしょ
ユーザー層結構被ってるんじゃない
任天堂ソフトが見るより面白いってのはやや同意できるけど、面白い実況はしっかり面白いし、Vにはそこまでの腕はないってだけじゃないの
よりにもよってホロのマリカー大会直前にこの主張をするのはあまりにも荒唐無稽じゃないか?
今年はPS5のソフト売れるといいね
シラフでこれ書けるとか怖すぎる
てかマジで訴えられろ
流石に失礼すぎるわ
なんか新しいバリエーションが増えたなって。
新しくないですw
何度か同じような構文は見たことがあるw
コピペなんだろうなぁw
グラブルはガチャピンとかコスプレには文句いわんのにVだけに文句言うユーザーが馬鹿だよ
個人的にはVtuberもコスプレ殺陣もいらんし声優のクイズもいらん
グラブルのイベントなんだから中の人表に出てこないでほしい
やるならキャラクターライブみたいに性格まで模倣してクイズとかもやってほしい
ガチャピンはキャラでコスプレはキャラの格好を借りて真似てるだけなんよ
でVはガワ着てるだけの″人間のタレント″なんだわ そんなもんがキャラの輪の中に入るのは邪魔でしかないの
ガチャピンとか着てる人間自我出さんやん キャラに混ざりたいなら自我を殺してから来い
米津使い倒したアレってファン動かして30万なんだね
まあ割とどうでもいい
Vファンの中にゲーム好きもいるかもしれないしゲームとかどうでもよくてVがやってるから話題にしてる程度の奴らもいる程度の関わりでしかないし
それなのにVのゲーム業界への貢献はでかい!みたいにやってくると糞ウザいが
vとか好きなやつってPSのゲームとか信奉してそうだもんな
って言えばいいか?
ポケモン、マリカー、スマブラ、スプラ
このあたり死ぬほど配信されてると思うんだが
V全く見ない俺のサジェストに引っかかってくるぐらいだから相当だろ
>リゼは任天堂とかR興味なさ過ぎて登録解除しちゃった🤗
>任天堂ゲーは何やっても上限70点くらいだからやらなくて良いよ
>一時期強かったブレワイでさえサロメに向いてるとは思えない
死ぬほど配信されてるし数字も出てるけどそれが気に入らない奴がこうやって喚いてるだけや
そもそもゲハもそうだけど、Vtuberスレなどという限界集落のごく一部が語る意見などが一般論を反映しているわけがないのだ
でも盛り上がる大会系ってスイッチゲーム多いよね
パーティゲームはswitchの独壇場やからな
競技性とエンタメ性の両方を取れるゲームだいたいswitchだからな
こいつが誰を嫌いだろうと知ったことではないけど
さすがに依頼されて出演した方を叩くのは無理筋やろとか思わんのかな
これに関してはマジでグラブル運営の順序がおかしくて
まずせめて通常のコラボイベをやってそこの劇中歌でコラボ楽曲披露して
その年のフェスでその曲を一緒に歌うとかだったら
わざわざグラブルフェスで一曲歌うためにホロ来てくれたのかって皆応援するんだろうけど
突然ゲーム外の部外者とデュエットしてもそりゃユーザーぽかーんってなるって話よなぁ
>リゼは任天堂とかR興味なさ過ぎて登録解除しちゃった
いや・・・リゼは寧ろ任天堂タイトルの配信が多いVだろ
多いから自分が登録解除したって話じゃないかな?
逆にこの人はなんで
初期から3DSのポケモンや任天堂ばっかやってるVの
チャンネル登録したんだろうな・・・・・
ゴキブリ、いやダニみたいに何処にでも沸くな
こんな奴に話題に上げられるとかVもVファンも迷惑でしかないやろ。こうやって全方面から嫌われていくんやろなって典型。
その理屈が正しいのなら週販でSwitchにボロ負けのps推しのVの影響力がほとんどないってことになるけどいいのかw
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idGPl96P0
>>18
スイカゲームが流行ったのは布団ちゃんのおかげだろ
布団がスイカやってバズる
→
加藤純一
もこう
おおえのたかゆきが食いつき軽くブームに
→
Adoもハマってると広まり完全に社会現象に
この辺りで食いついたのがvtuber
ほんま何の影響力もないカス集団だよなvtuberって
コレのVの箇所は全く違う
Adoがドハマり表明する2週間程前ににじさんじの笹木咲が食い付いて配信し、そこからにじVの間でブームが始まる→ホロの連中が便乗して加速→Adoの表明って流れが正しい
Adoの表明の前に実況配信したVはにじだけで100人以上おるぞ
サロメ嬢ですら例のアレの配信した時は視聴数が爆下がりしたのに何言ってんだ
マリカー配信やスプラ配信が人気だぞ
スト6ですら数字出したのに
アレときたら…
観てやりたくなる
観て満足する
コレの違いが未だにわからないらしい…
これの怖いところは別にVが任天堂のゲームやりませんって言ったわけじゃなくて、ぼくのだいすきなVは任天堂なんかやらない!っていう謎の偶像崇拝始めてる点なんだよな…
Vが任天堂ゲームしたら急に発狂して加害し始めないかって恐怖を覚える
いわゆるパヨ的扇動手法
今まさにVがマリカ配信してて深夜2時にもかかわらず3万人以上見てるじゃん
V関係なく見てて面白いのは間違いなく任天堂のゲームだよ
PS系のゲームなんか盛り上がるの全くないだろ虫はいい加減現実見ろ
皆自分でやってて実況なんて見てくれないんだろ?仕方ないよ。それが普通なんだから
ゲームに対してVがキャーキャー言ってるの見て弱男がキャッキャしてるだけなのになんのゲームやってるかとか気にしてるわけねーだろ
GBのちびまる子ちゃんクリア耐久やってる人がいたけど
割と盛り上がってた
立派なクソゲーハンターになって行くのにはもはや目が離せねぇ…
アソビ大全はVのコラボゲー鉄板中の鉄板だったと思うが
つまりVTuberの効果なんて殆ど無いと言いたいのか
???「パブロてめぇ!お前もダッバァー!!」
Vを叩き棒にしたいやつ
任天堂とVを一緒に叩きたいやつ
Vアンチ
それぞれが言いたい放題でわけわからんことになってるな
Vが嫌いな層が適当言ってるだけ定期
マジでちゃんと見てるならこんな感想にならないんだよな
PSのゲーム配信でやってくれたら自分でやらなくて済むっていう話?
任天堂のゲームは見てたら自分でやりたくなっちゃうもんな
兎田ぺこら「エグゾプライマルの宣伝をするぞ!」(同接18,000)
なんとかポルカ「おう!」(同接9,000)
なんとかトワ「おう!」(7,000)
なんとか「おう!」(3,000)
あと一人誰か「おう!」(確か5,000)
宣伝されたエグゾプライマルの売り上げ 3,500
ゼノブレ実況のコメント欄だいたい
・シュルク
・スペルビア兵
・メツ
・ユーニ
で埋め尽くされるのすき