【朗報】ファイアーエムブレムエンゲージが1周年

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GV0/ZEQu0

【今日は何の日?】
『ファイアーエムブレム エンゲージ』が発売1周年(2023年1月20日発売)

歴代シリーズ作の英雄たちと共闘する新システムが熱い。三すくみやRPG感覚のワールドマップも復活。

https://s.famitsu.com/news/202401/20331460.html

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mQRyiQ+0
まだ1年か
エンゲージ無双はまだ先か

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nn5fl+g8d
はっや

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14qXkTxq0
もう誰もやってないでしょ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlwYgoyF0
風花雪月が評判良かったのに、何であの路線を継続しなかったんだろう
まあ覚醒の後のifでもやらかしてるから驚きはしなかったけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YghMPV3a0

>>7
開発がほぼ同時に始まって、それぞれ違う方向で作ろうってなったらしいよ

で、風花の方が受けたから次も風花路線かも

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mQRyiQ+0
コーエーとISで別の開発ラインがあるんでしょ
次はコーエーだろう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbHblxNe0
蒼炎と暁のリメイクさっさとやれよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0zlW3Sz0
最近無性にやりたくなってまた遊んでいるわ
調べてみたら450時間以上やってるみたい
キャラ育成が過去一で幅が広くて面白いからまだまだ楽しめそう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5sCdDW40
風花雪月の配信は未だに見かけるけど
これは最近見かけないな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aouJ5WQM0
でも風花雪月みたいなゲームそうぽんぽんとだせないよな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzwU+QuO0
風花は名作だったのにエンゲージはほんとつまんなかったな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mp2uE2/ed
戦闘や育成は過去イチだろ
また最近やり始めてるけどおもろいぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gyp2a2Dy0
ゲーム・グラ・モーションのエンゲージ
ストーリー・テキスト・世界観の風花雪月
まーSRPGという元々ニッチなジャンルのゲーム性が完成度高くてもウケが悪いのは当たり前だよなとは思う

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4l9o6Q90
>>19
風花持ち上げてエンゲージ叩いてる奴はSRPGの完成度も理解できないアホってこと?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KyhzJTNEd
>>30
風花持ち上げても何も売上に差が出るてるじゃん
世界観テキストキャラシナリオに力を入れた風花雪月は412万でSRPGだけの力を入れたエンゲージは167万
エンゲージの同期間の風花の売上は200万越えはしていて300万本に近かったのに

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiSlAaAW0
>>35
プレイヤーは面白さなんて求めてないってことだな
むしろ面白いというのはマイナス要素ですらある

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syDhAkyf0
正直封印と烈火以外は駄作

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6dTqgv1M
SRPGが目指すべき指標はBG3だと思う
エンゲージのキャラでアレ作れたら1000万本売れそう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uGw0p5L0
今やってるけどなかなかのゴミゲーだな
難易度はやや高いけどマジでそれがなければ全て苦痛
キャラデザも脚本も

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgzaaDfr0
シナリオが酷すぎる
近所に進行したら国の王子と姫がセットでいたので助けて仲間にしましたを繰り返す序盤がゴミすぎ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYFtXUsw0
>>24
それは演出の問題でしょ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtk/q9y00
子供番組みたいな演出だもんな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mp2uE2/ed
ワシはエンゲージの方が好き
風華はこの間再プレイしたけど無理じゃった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vEzsA7CpM
本当にゲーム部分とお花畑なキャラやシナリオの格差が酷いw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gipUKy5x0
エンゲージ最近買ってきてやってる
過去作は女主人公で始めたら男が告白してきたけたクソ仕様だったけど
エンゲージは女主人公で始めてもおんなのこに告白できるよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8M8b5rsd
>>32
キャラクターが全員バイセクシャルだからね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8A8WxJK0

エンゲもテキストが素人未満のゴミ糞じゃなければもうちょっと売れたと思う
商品として売って良いレベルに達してない

戦闘育成は過去イチだけどライト勢はDLCなしルナの職人技調整なんか一生知らんで終わるからな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DROuK/Ea
職人技調整とか1周目最高難易度のバランスとかそういうのはトラストの方が上なので

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqiMrjHg0
>>38
それは無いな
トラストはバランス調整が雑すぎる
レベルで全てが決まるから作業感が強かった

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8A8WxJK0
トラスト1周目真ルートは楽しかったなぁ
でもトラストは育成幅全く無いから調整できてもそこまで凄いと思いません

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:id0Ev0Rxd
海外で売上が下がっているから原因としてはテキストというよりキャラクター設定や世界観の薄さと王道にもなりきれてない雑なシナリオ
あと外人が嫌うであろう幼なすぎるキャラクターデザインだな
SRPG部分なら難易度も足を引っ張ってるかと
難しいSRPGは嫌煙されがち

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gp0jJT/R0
DLC含めて半年くらいガッツリ遊ばせてもらった
ラストバトルの日曜朝の戦隊モノのノリも慣れるとむしろ好きになるのが面白い。
主人公女にしないとナヨナヨしすぎてキツイのだけはあかんかった

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVgup9Vya
1周目真ルートとか攻略見てるだろうに

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8A8WxJK0
>>42
最後の分岐条件だけたまたま見てしまったのでそのまま真ルート行ったわ
育成幅が無いと攻略見るほど選択肢無くね?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9niVCZdd
エンゲージ の日曜日戦隊モノのノリに幼児に向けて作ったのか?と批判していたのを思い出した

 

引用元

コメント

  1. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgzaaDfr0
    シナリオが酷すぎる
    近所に進行したら国の王子と姫がセットでいたので助けて仲間にしましたを繰り返す序盤がゴミすぎ

    敵側も行動やシーケンスが全部どっかですでに見たもののトレスだったのもねぇ
    悪役一味が「私たちは家族」ていうのも裏切り者におなかにサクッ→死亡ってのもよく見るし展開がお約束のオンパレード、あと容量問題でキャラ使い回しのためか「ゾンビ設定で敵側に復活」とか何度もねぇ…
    ラスボスに至ってはもっともがっかりする動機で「信頼してた人に捨てられたので愛は要らぬとなりました」女々しすぎだろ勘弁してくれ
    まぁアニメオタクかつ女性ならハートに刺さる内容だったのかもしれん

  2. 旧作主人公をどうにか有効活用したいってスタンス
    覚醒から始まりスマホFEH含めずっとこの路線模索してるね
    この路線とは全く別物の風花と二軸でやっていってくれると発売間隔的にもユーザーとしてありがたいわ

  3. ファンボのエンゲージへのコンプが激しいな
    主にエンゲージのキャラデザがファンボに刺さったんだろうな

    俺個人としてはゲームシステムは風花よりエンゲージの方が好き
    シナリオはやっぱ風花なんだけどね
    拠点でやることもエンゲージや風花無双くらいで丁度いいよ
    新作はどうなるか分からんが覚醒以降の出来から不安視する事は無いね

    寧ろ過去作リメイクやリマスターの方が覚醒以降でFE入りしたユーザーに受けるかが心配処
    フリーバトルなくてリスクありの長時間闘技場籠りとか今じゃ絶対受けないだろうしなぁ
    あの辺をどうするかだな

  4. コロナで隔離された時にお世話になった
    ルナクラ最高に面白かった
    ウルフナイト無双だったけど

    一つだけ直して欲しいのは服装かな
    流石にセリーヌの格好は戦場向きでは無い

    • FEキャラの衣装が戦闘向きじゃない云々は昔からよくあるししゃーないw
      衣装関連で気になったのはアミーボでもらえる衣装が王族だけじゃなく全キャラ対応して欲しかったのと拠点内だけじゃなく戦闘マップでも反映して欲しかったって部分かな

      セリーヌに関しちゃ衣装云々より専用職の微妙さがね・・・・
      上級職で魔法Aは流石になぁ・・・ただでさえ魔法職は強力なライバル多いのに(泣
      てかアイビーとオルテンシアが強すぎるわ

      • ファンタジーだし、たとえビキニアーマーとかでも魔法かかってるんでしょとか思う方なんだけど、セリーヌはマジでこんなの横にいたら邪魔ってレベルだったからw

        衣装が拠点内だけなの意味わからないよね

  5. 個人的には楽しめたし、キャラデザも普通に好きだけど叩かれるのもわかる出来だったな

    会話シーンがね。多分、ちゃんとモブ兵士の群れ引き連れてるんだろうけど主要キャラ以外映らないから敵軍に占拠されてる所に数人で乗り込んで呑気に会話、敵将がゆっくり歩いて撤退みたいな映像になってしまってるのが

  6. やっぱ男女差欲しい

  7. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14qXkTxq0
    もう誰もやってないでしょ

    中古RTAのPS5とは違うんだよ

  8. 過去の主人公とかいらないんだわ
    そういうのもとめてFEやってないから

    ちゃんとその世界だけの人間による群像劇にしてほしいわ

  9. 一番の被害者は公式漫画連載してる人

タイトルとURLをコピーしました