RPG「無職転生 Quest of Memories」PS5/PS4/Switchパッケージ版の予約受付が2月8日開始

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8wU5mQz0

 ブシロードは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Nintendo Switch/Steam用無職転生RPG「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories」について、PS5/PS4/Nintendo Switchパッケージ版の予約受付を2月8日より開始する。特典情報も公開されている。

本作は、TVアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」初のコンソールゲーム。アニメでもおなじみのストーリーを追体験できる。さらに、ゲームオリジナルのシナリオも収録されており、ルーデウス、エリス、ルイジェルドの3人の冒険を深掘りできる。

特典情報
初回限定パッケージ版購入特典

・特製パッケージ
・PalVerse ロキシー メイド服 ver.
・オリジナルブックレット

blank

blank

blank

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1567401.html

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5vUKQ+080
>>1
日本の小説、ラノベ、なろう、漫画、オタク系アニメの原作のゲームって99%爆死してるイメージ
デッドバイデイライトをコピーしたバンダイナムコ制作のドラゴンボール版DbDも爆死だ
ポーランド小説のウィッチャー、アメリカのテーブルトークゲー原作のサイバーパンク2077、
ロシア原作のメトロといった海外原作ゲーは成功してるんだけどな
企画からして、無職転生ファンが勝手に買ってくれるやろ!的に作ってるのか?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhFABP4u0

2024年 令和

そんな時代に出していいゲームか?コレ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOCk8tG80
スマホで超絶クソゲーを引き継いだのかw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tumjyx6F0
無職が無職のゲーム買うんか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gObQOdKs0
ゲーム作りも本気出せ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmSyFtGr0
無職転生~ゲームになっても本気だす~
サービスを 2022年8月31日(水)をもって終了
サ終がびっくりするほど速くて今度はCSで出すの?開発費すら回収出来なくてやばいゲームを?嘘だろ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SwgD5oUZ0
ブシロ・・・あっはい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHx4GctD0
一万すら売れなさそう(PS5)

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JT2GLHMO0
見るからに糞ゲーだなこれ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwXA/4a6d
スマホゲーレベルというかスマホゲー
でも上位に入らんやろこれ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssjICqPC0
1ミリも作り手のやる気が感じられなくて逆にすごい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6fVdP5fd
これ系の低予算キャラゲーが名作RPGになるわけねーしな
宣伝なら他でやれ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8mcHEV+0
信者の声だけデカいやつ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa/p+Txf0
まぁこれが本来のキャラゲーよ、紙芝居じゃないだけマシな部類

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9Ma7yioM
PSマルチでパンツも見せられないんじゃ買う意味がないタイトル

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSLQCMJj0
ブシロは確か1億円かけないで作る宣言してたよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6gM961r0

>>20
ただしくは1億円前後
1億円はデカそうに見えてくそ低い開発費

質疑応答:コンシューマーゲームの開発費の指標について
質問者:
ゲームの領域についておうかがいさせてください。コンシューマーのゲームの開発費が少し増えており、1億円とありますが、コンシューマーで1億円というとミドルエンドよりもローエンドの価格だと思います。具体的に何を行うことで1億円と書かれているのか教えていただけますか?
根本:
ミドルレンジかローレンジかというより、だいたい1本あたりの開発費の指標を1億円前後としています。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chgXMEbF0
>>23
今の時代ADVならともかく1億円でまともなゲーム作れないだろ…
なにを考えてるんだ…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNT3zQf30
ブシロード「マクロスF、ゴブリンスレイヤー、無職転生などを低予算で作る」

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3ab9ySB0
>>21
ただ版権を安い制作費で作ってクソゲー売るってだけだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qalymgHB0
ウィズライクなら買うのにな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIR8Hh0R0
まあラノベアニメのゲームって前は紙芝居だったからRPG要素ある分マシだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouRx8G5o0
ブシロは確か一緒にマクロスゴブスレ無職の3つゲーム発表してたけど
1番マシの開発スタジオが無職転生だったかな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ag8epaQ30
>>25
一番地雷っぽいのはゴブリンスレイヤーの所か?
日本一の下請けでやらかした所だし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/cr74m00
Wizardryみたいなゲーム?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVcksrtc0
ブシロードのCSゲームで1番マシなのSRPGのゴブスレだな
マクロスは論外だし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fVmB6qk0
ゲームだとこれじゃない感が強い

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvBWWPlD0
1億とか1年に10人程度しか動かせないだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:noq+OUH/0
>>30
というかCS業界だとミドルプライスゲームなら1年も動かすことが出来ないよ
企画しても没食らう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5R/e6ew0
キャラのモデルねーの?絵だけ?冗談よせって

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iaVUk379a
優良IPの無駄使い…
スマホ惨敗処理かよ

 

引用元

コメント

  1. それよりアマゾンランキングで1~3位がPS5ソフトに独占されてることを記事にされては?

    • 今見たらマリオに抜かされてるんだが

      • 生鮮食品過ぎて笑うわ

      • 昨日の夜見たときも2位がマリオワンダーで1〜3位独占って感じじゃなかったんだよな

    • パル棒振り回してるのにPC箱煽るキ○

      880868:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2024/02/01(木) 10:47:05 ID:QxNjgwNjMPCedgeEnergia Communications, Inc.
      RONINやステラブレードが出来ないハードがあるらしいっすよ…。

      871914:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2024/01/19(金) 17:51:55 ID:QxNjgwNjMPCedgeEnergia Communications, Inc.
      そんなことよりパルワールドがVtuber配信でめちゃくちゃバズってるぞ…。

    • アマゾンのランキングwww
      パルワールド信者の脳みそって所詮そのレベルんなんやなぁwww

    • パッケージは時代遅れの老人が買うものって設定はどこいったの?

  2. 手抜きを低予算って言い訳で誤魔化す(誤魔化せてない)とこなのでお察しである

  3. これストーリーは魔大陸にぶっ飛ばされて親父と再会する直前くらいまでか?
    そこをゲームにして面白くなるとは思えんけど……

    • というか無職転生ってお話だから良いけどキャラ間のパワーバランスをゲームに落とし込むとクソゲー必至なんだよな
      グローランサーのインペリアルナイトくらいなら良いけどルディじゃ絶対に勝てんし

      • 魔導鎧出てくるまで精々平均よりは上くらいだからなルディ。というかアレをゲーム化は難しかろうよと。

  4. せっかくPSで出るのにポジキャンするでもなく「そんなことよりアマゾンランキングが〜」は草なんだ🤣🤣🤣

  5. 何でまた急に

    • 発売日の発表は急だけど
      無職転生のゲーム出すっていうのは去年7月のブシロードゲームズ発表会とかいうので発表してたから…

  6. 主人公がキモいイメージしかない

  7. つまんなそうソシャゲレベル

  8. PS版は4と5版合わせても5000本位しか売れなさそう

  9. なろう系はどれもゲームとの親和性ゼロなのにな
    オバロみたいに誰もが想像しなかった内容のゲーム作って驚かせるのもアリかもしれんけど

タイトルとURLをコピーしました