【悲報】アップルアーケード、採算が取れずにアップルがゲーム業界から撤退へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e7d0088b1b38de20f3bd0df7501146535a2f059

Apple Arcadeには「死のにおい」が漂う! ゲーム開発者の悲痛な叫びとは?
6
コメント6件

2/28(水) 18:11配信

GetNavi web
未来はない?

アップルのゲーム配信サービス「Apple Arcade」の将来性に懸念を抱く開発者のインタビューが、mobilegamer.bizに掲載されました。

Apple Arcadeとは2019年にスタートしたゲーム配信サービスで、定額(月額900円/年額6000円)を支払うことで、200本以上のゲームが遊び放題となります。ゲームには広告や追加の課金がなく、自分以外の5人とサブスクリプションを共有できるのも特徴です。

しかし、mobilegamer.bizの取材に応じた、ある開発者によれば、Apple Arcadeの周辺には「死のにおい」が漂っているそう。

同開発者は「トップにはゲームに対する情熱と敬意が必要だが、それがない」と指摘し、「音楽やテレビに投資するのと同じようにApple Arcadeに価値を見出し、投資しているとは思えない」と述べています。

mobilegamer.bizの記事では、Apple Arcadeからゲームディベロッパーへの支払額は数年前から減少しており、2020年10月からは顕著に減少していると言われています。支払いには契約一時金と、プレイごとの「ボーナスポール」の2つがありますが、この計算方法も不透明とされているのです。

また、シナリオが短いゲームやプレミアムインディーズタイトルは、長期的にインストールされるタイトルよりも収益が少なくなるようです。

アップルは2021年4月にApple Arcadeを再起動し、多数のプロジェクトをキャンセルしました。鳴り物入りで登場した同社のゲーム配信サービスに未来があるのかどうか、今後が注目されます。

Source: mobilegamer.biz via MacRumors

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
うわああああ
撤退だああああああ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アップル撤退マジか!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さようならアップル
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アップルアーケードなんて誰もやってないだろ
撤退は妥当だよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
守備がどんだけ幸せなんだろうかと思う
カードの与信チェックも無し
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁそうなるわな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

SIE買収ガー

アップル「ゲームから撤退します」

綺麗なブーメラン

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アンリミテッドサガ2出せよ
これでこの試合に勝つことを
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いや
俺は30万の部屋まじでなんとか耐えてる場合ではサービス、非鉄金属、電気機器が下がることはない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ケイブ 強すぎるわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クッソ笑うわ
不様だなアップル信者
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁ撤退はしょうがないよ
Androidに乗り換えよう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Appleもソニーも撤退ってこと?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームとサブスクの相性は最悪だって気づけよ
買い切りのSteamが成長し続けてるのに未だにサブスクとかやってんの馬鹿じゃねーの
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
結局みんなスマホで有料ゲームがやりたいんじゃなく
無料ひまつぶしとソシャゲがやりたいんだよな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>24
マリオが出るなら売れる

一般人は年にゲーム2本あれば充分
サブスクはマニアしか必要ない

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
実際は基本無料、サブスク、買い切りすべてのモデルに手を広げてるだけなんだよな
買い切りのバイオやデスストを誘致したばっかやん?

引用元

コメント

  1. なんだ撤退してクレクレか

  2. つまり…俺を持ち上げないなら潰れてしまえと
    それは置いといてトチ狂ったPS信者が林檎信者煽って宗教戦争起きそうだな

  3. まあ、Apple Arcade 限定の作品が、解放されて販売されるのなら嬉しい。

  4. ソース元消えてる?
    Apple Arcadeが上手くいってないからPS買収してテコ入れすんじゃね?

  5. やってる人を見たことないから何があるのか知らんし興味も沸かない

  6. なんだっけ?もう名前忘れたけど
    ゲーム機はすぐ消えたやん
    ゲーム参入自体が色々アカン要素の塊だったしこれ自体ただの残火だからなぁ

    • ピピンアットマーク(Pippin@)の事なら、あれはバンダイの商品だぞ(Appleとの共同開発品ではあるが)
      Mac完全互換だったらもうちょい需要があったんだろうけど…
      たしかこれ用のモデムだけ(Macユーザーに)需要あったんだよね(接続が簡単だった)

  7. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ゲームとサブスクの相性は最悪だって気づけよ
    買い切りのSteamが成長し続けてるのに未だにサブスクとかやってんの馬鹿じゃねーの

    偉そうなことを言っているが、彼が買うのは
    ドグマのような数百円のセール品である

  8. 消えてると思ったら、一月前の記事か

  9. ソニックドリームチームのために入って
    ソニックドリームチームクリアしたからやめた
    やりたいゲームあんまり無いサブスクなんてそんなもんよ

  10. Googleよりは長続きしたか?w

  11. 撤退したらプレステ買ってもらえないぞ?

タイトルとURLをコピーしました