サンドランド(2024年4月25日)
ステラーブレイド(2024年4月26日)
Sea of Thieves(2024年4月30日)
Elden Ring Shadow of the Erdtree(2024年6月21日)
黒神話:悟空(2024年8月20日)
スターウォーズ無法者たち(2024年8月30日)
聖剣伝説 VISIONS of MANA(2024年)
The Casting of Frank Stone(2024年)
プロジェクトMBR(2024年)
アンティルドーン(2024年)
AI LIMIT無限機兵(2024年)
V Rising(2024年)
ゼンレスゾーンゼロ(2024年)
プロ野球スピリッツ2024-2025(2024年)
メタファーリファンタジオ(2024年秋)
Lost Records Bloom&Rage(2024年末)
モンスターハンターワイルズ(2025年)
デス・ストランディング2(2025年)
グランドセフトオート6(2026年?)
アズールプロミリア(開発中)
ドラゴンボールスパーキング!ゼロ(開発中)
ファーストバーサーカー:カザン(開発中)
ジュラシック・パーク:サバイバル(開発中)
アークナイツ:エンドフィールド(開発中)
EXODUS(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
プラグマタ(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
プロジェクトムゲン(開発中)
七つの大罪オリジン(開発中)
ずーっとそんな感じでソフトが売れてないからおかしいって気づけよ
大本営は「ピークアウト宣言」してるのに「これから」なんてあるの?
1行目のサンドランドからして絶望しか感じない
鳥山さんの追悼ブーストで下手したら初週ミリオンあるやろ
モンハンでもドラクエでも代わりにはならない
んじゃこっちもいつものいっとくか
フォースポークン(28,442本 メタスコア低評価だった為スペライ自らゴミ扱いで撃沈)
ワンピースオデッセイ(62,002本 撃沈)
スターオーシャン6(4.5万撃沈)
モノクロームメビウス(9,000本 撃沈)
ヴァルキリーエリュシオン(40,362本 撃沈)
ソウルハッカーズ2(51,861本 撃沈)
黎の軌跡2(50,707本 撃沈)
ホグワーツレガシー(2023年2月10日 初週PS5版67,196本PS4版31,918本 累計216,066本 撃沈)
※ホグワーツレガシーはPS5版とPS4版の発売日がズレているので初週は分けて表記
ワイルドハーツ(2023年2月16日 初週26,905本 累計45,475本 撃沈)
龍が如く維新極(2023年2月22日 初週67,336本 累計85,725本 撃沈)
Wo Long(2023年3月3日 初週47,831本 累計69,370本 撃沈)
R-TYPE FINAL3 EVOLVED(2023年3月23日 2,223本 撃沈)
バイオハザードRE4(2023年3月24日 初週175,033 累計261,600本 撃沈)
Atomic Heart(2023年4月13日 4,817本 撃沈)
Star Wars ジェダイサバイバー(2023年4月28日 初週12,884 本 累計18,080本 撃沈)
ストリートファイター6(2023年6月2日 初週41,696本 累計47,510本 撃沈)
Diablo4(2023年6月2日 累計40,332本 撃沈)
FF16(2023年6月22日 336,027本 前作割れ)
アサシンクリードミラージュ(2023年10月5日 28,436本 撃沈)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日 20,294本 撃沈)
スパイダーマン2(2023年10月20日 77,348本 撃沈)
アランウェイク2(2023年10月27日 圏外 撃沈)
龍が如く7外伝(2023年11月9日 123,453本 撃沈)
RoboCop: Rogue City (計測不能 2220本以下 撃沈)
アバターフロンティア (8363本 撃沈)
グラブルヴァーサスライジング (計測不能 3892本以下 撃沈)
バルダーズゲート3(20,497本 撃沈)
ラストオブアス2リマスター(4,364本 撃沈)
龍が如く8(2024年1月26日 180,074 撃沈)
鉄拳8(2024年1月26日 20516本 撃沈)
グラブルリリンク(2024年2月1日 70,837本 撃沈)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日 2,495本 撃沈)
ペルソナ3リロード(2024年2月2日 116,392本 撃沈)
FOAMSTARS(2024年2月6日DL専売 メタスコア59 撃沈)
ヘルダイバー2(2024年2月8日 3,358本 撃沈)
スカル・アンド・ボーンズ(2024年2月16日 6,635本 撃沈)
ブラザーズ:2人の息子の物語(2024年2月28日 DL専売はファミ通ランキング15-15の弾にならない為自動的に撃沈)
FF7リバース(2024年2月29日 26万2656本 撃沈)
アローンインザダーク(2024年3月20日 圏外 撃沈)
ドラゴンズドグマ2(2024年3月22日 68,592本 撃沈)
Rise of the Ronin(2024年3月22日 64,646本 撃沈)
3年半っつったらswitchならとっくにミリオンバカスカ出してた頃なのに
10万本が爆死じゃないとか言い張る弱さ
いやハイエンドモデルなんだからswitchよりも影響度高いでしょ
日本では550万も売れてるしそんなに悪くない
PS6への下地になれるかどうかだよ
何年後に本気出すって
日本ではそれなりに売れてる
550万は現時点でサターンクラスだぞ
お前の人生これからにはならないぞ
世界に波及する
平井から継いだジムの放蕩ザル経営を
恨むんだな
配信ページのURL送ると言っても辞めててヘルシーで好き勝手やってれば良かったの?
これをカード会社の系列と徐々に知られたくない原理働くから体調崩したんだけど
まぁ仕事失う事に取り組んで
「PS5はこれからなのに」っていうコントやっててほしい
まじすごい時代
コメント
本来なら“今”が円熟期じゃなきゃいけないのよ。
PS5は。
残念ながらもうピークは過ぎたから
そうそう
ソフトは何故か国内ミリオンどころかハーフも無いけど
550万ってのはソニーの大本営発表だからまず大嘘なんだけど
1万歩譲って本当だということにしたとして
550万台ってPCエンジンや64、サターンくらいの台数なんだよね
虫くんたち、それらのハードを負けハード負けハードってバカにし尽くしてたよね?
そもそもソフトがそ550万クラスにあたししないからな
理由はいろいろあるだろうけどはっきりしてるのはPS5にとっては全然ダメな数字って事
どうでも良いけど記事画像のベロを出した表情って何か日本人のセンスじゃないよね
というか根本的にゲームの宣伝として間違ってる
これから店じまい
社長がピークアウト宣言してるってのに見えない聞こえないですか
(俺たちの戦いは)これから(だ)
ってことか
でも多分次回作無さそうだけどw
今でも過大評価だと思うけどね
PS6が出るかもしれないと思ってる人がまだまだ多すぎる
自分はだが買わぬするくせにいい加減なこと言うなよ…
モンハンワイルズで、国内パッケージ売上のハーフ童貞卒業出来ると良いね?
その世界線はまずcellが覇権とってないと成立しない気が
これからが本当の地獄だ
こう見ると何だかんだFFのネームバリュー効果が大きいんだなあと
まあ予算比率は分からないんだけどね
そりゃあPS1からずっとPSのソフト売上トップだったのはFFとDQだったからな
それが300万本以上だったのがPS1で200万本がPS2、100万本がPS3/4だっただけの話
PSの栄枯盛衰とDQFF売れ行きはまさに連動してるのよそれくらいの価値はある
連動してるのはFFだけやろ
DQは何だかんだで任天堂ハードにも基盤を持ってるからPSが衰退してもFFほど影響を受けてないよ
最初につまずいて上手く行ったためしないんだわ
つまりもう終わってるの
スペライが本当にすごいなら、それが売れないPS5が本当にダメということになっちゃうんだけど、いいの?
結局1番売り上げを気にしてるのはファンボーイだよね
何年もこれから言い続けているわけですが
過大評価や
ソフトは売れん
ハードはXboxよりも低性能なのに高い
あらゆる方面で見切りをつけられる時期という
PS5ってこれから(地獄)なのに