1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
発売直前なのに開発初期段階のようなPVしか出せない時点で売る気はないというかお粗末過ぎて売り逃げなんだろう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スチームで大爆死してるね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
爆死は別にいいけどもう出てるのか?アーリーアクセスあったっけ?
爆死は別にいいけどもう出てるのか?アーリーアクセスあったっけ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
予約まったく入ってないのが見えない?
予約まったく入ってないのが見えない?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Senua’s Saga: Hellblade II
https://www.xbox.com/ja-JP/games/senuas-saga-hellblade-ii※プレエニ対応
https://store.steampowered.com/app/2461850/Senuas_Saga_Hellblade_II/?l=japanese
https://www.xbox.com/ja-JP/games/senuas-saga-hellblade-ii※プレエニ対応
https://store.steampowered.com/app/2461850/Senuas_Saga_Hellblade_II/?l=japanese
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マジでどういう操作感のゲームなのか未だに分からないの酷いな
トレーラーだともっさりしたムービーって感じだし
もっさりしたゴッドオブウォーとでも思っておけばいいのかな?
トレーラーだともっさりしたムービーって感じだし
もっさりしたゴッドオブウォーとでも思っておけばいいのかな?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
1やったことないの?
ゲーパス入ってるしなんならセールで350円だよ?
1やったことないの?
ゲーパス入ってるしなんならセールで350円だよ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
うおお凄く金かけてそうだ
爆死かw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
基本的にノーヒントの昔のトゥームレイダー
で戦闘がDmCというか快適なフォーオナーというか
1はそんな感じだったなー
たのしみだねー
で戦闘がDmCというか快適なフォーオナーというか
1はそんな感じだったなー
たのしみだねー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
天の声が必死にヒントくれるけどな(英語で
天の声が必死にヒントくれるけどな(英語で
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
そうでしたね
そうでしたね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
DMCとフォーオナーじゃ全然想像つかない……
DMCとフォーオナーじゃ全然想像つかない……
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
トレーラー見てても30FPSに見えないのスゲエな
レイトレすげえとこうなるんだな
レイトレすげえとこうなるんだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これはまじで金かかってるのわかるな
ブヒッチに到底及ばない領域
それだけに評価が痛そう
GTA6のPVは1日一億再生行ったのにこれは一万未満だけど大丈夫か?
ブヒッチに到底及ばない領域
それだけに評価が痛そう
GTA6のPVは1日一億再生行ったのにこれは一万未満だけど大丈夫か?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
年齢確認でログイン要求されるから増えるわけないと思う
年齢確認でログイン要求されるから増えるわけないと思う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
XGPて何かと思って動画見たらゲームパスかよw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
変に持ち上げて後で叩き棒にしたいんだろうけど、そもそも技術デモゲーよなこれ。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーパスで出来るのに前作やっない人なんているの?
ゲーパスって普及してないの?
ずっと100円だったから触った人は多そうだけど
ゲーパスって普及してないの?
ずっと100円だったから触った人は多そうだけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ああ、思い出したMediumっていうゲームだ
あれもXBOXでしかできないだの神ゲーだの煽ってたわりには評価固まってから統率されたみたいにピタッと持ち上げの気運収まったよなw
あれもXBOXでしかできないだの神ゲーだの煽ってたわりには評価固まってから統率されたみたいにピタッと持ち上げの気運収まったよなw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
そんなゲームそもそも知らんw
そんなゲームそもそも知らんw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
知らないならやってみればいいと思うよ
発売前までは神ゲーってXBOXファンが口を揃えて言ってたからw
知らないならやってみればいいと思うよ
発売前までは神ゲーってXBOXファンが口を揃えて言ってたからw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
へーそうなんだ
まったくやる気ないわw
へーそうなんだ
まったくやる気ないわw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
別に予防線張るわけじゃねーが、前作触れば分かる通り非常に特殊なゲームなので、UE5のテクニカルデモ的な意味合いで触っては見るけど、間違いなくかなり人を選ぶゲーム(というかゲーミフィケーションにも近い)ではある
売れる売れないって尺度でしかタイトルの価値を測れない向きには全くオススメできない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
steamで発売直前なのに世界順位30位か・・・
今回はPSないし赤字幅がやばそうだな
また発売直後に開発会社解体されるんだろうか
今回はPSないし赤字幅がやばそうだな
また発売直後に開発会社解体されるんだろうか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
業者が頑張ってるのはPS独占だよw
GKでもなんでもいいけど箱は逆に真面目過ぎるから転けてるんだと思うわw
もっとステマでも広告でもガンガンやればいいのに生真面目にリリースするだけでなかなか売れずというw
GKでもなんでもいいけど箱は逆に真面目過ぎるから転けてるんだと思うわw
もっとステマでも広告でもガンガンやればいいのに生真面目にリリースするだけでなかなか売れずというw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
またやりもしない奴が評価するのが今の時代だもんな
ゲームへの愛がある奴が本当にいなくなったな
負け組ばっかだからゲーム機に自己投影して必死に戦ってやんのw
そんなことより自分の人生や社会と戦えよってなw
ゲームへの愛がある奴が本当にいなくなったな
負け組ばっかだからゲーム機に自己投影して必死に戦ってやんのw
そんなことより自分の人生や社会と戦えよってなw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5で同時発売!って去年叫んでた奴らってどうしてんの?
スタフィーが25年に発売とか言い出してて笑ったけど
スタフィーが25年に発売とか言い出してて笑ったけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヘルブレ1はPS4でも出てますよ?(おま国だけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これでやっとギアーズ6の情報がいつでも来るな
UE5のトップモデルだったからギアーズが抜いちゃうのは目に見えてるし長かった
ショーケースが楽しみだわ
UE5のトップモデルだったからギアーズが抜いちゃうのは目に見えてるし長かった
ショーケースが楽しみだわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポリこれブチャイクじゃなくてごめんな?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
グラはマジですげーんだけどほんとつまんねーからなコレ
セキロライクとは言わんが、せめて普通にアクションアドベンチャーだったらなぁ
セキロライクとは言わんが、せめて普通にアクションアドベンチャーだったらなぁ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーパスデイワンだからとりあえずやるだろアホかこいつw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
グラすご
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
猫ゲーで植木鉢落としたりそっと近づいて鳥捕まえて羽拾ったりしてて何が楽しいんだよこれ・・ってなってたから楽しみで仕方ない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせ後からPS5で完全版のパターンでしょ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>57
それはないかなwwww
それはないかなwwww
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5じゃこのグラ無理だろ草
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大爆死過ぎてPS5版出る前に解散だろw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
タンゴの流れからしてPCとPS5で売れなかったから解散だからな
PCはもう爆死確定してるけどPS5版だけ売れるなんてこともないから終わりだな
PCはもう爆死確定してるけどPS5版だけ売れるなんてこともないから終わりだな
コメント
せっせと金かけてゲームを作って売れませんでしたじゃ
『馬鹿』の烙印を押されるだけなんですがそれは……
何度も言うけどゲームを売るのって慈善事業じゃ無いんだぞ。
儲けを出さなきゃ次のゲームも次のハードも出せないんですわ。
とんでもない事故が起こってるのに『PS5Pro』だの『PS6』だの
がすぐに出ると思ってるお花畑が多過ぎる。
しかも出たら出たでやる事が変わらないから状況も全く好転しない。
1をしらねぇわwwww
2だけ売れるとかあるのか?
キャラが2Bならいいんだけどな、ゴリラじゃ人気出ないわ
ps界隈の話じゃなくて?
ファンボーイもいつも発売前は神ゲー連呼してなかったっけ?
擦り付け??
グラフィックはすげーよ
今世代ゲームの中で一番なのは間違いない、SONYもこれを目標に設定するぐらいだしな
ゲーム性はもっさりDMCでまあつまらなくはないけど特別面白いわけでもない
でもグラ至上主義の人からみたら神ゲーになるのかなw
ストレイより可愛くてNPCとの接触、反応も面白かったけど収集が向かない人にはそうなるんだろうねー
steamガー!って必死なファンボで草
ゲーパスでできるし、PCユーザーは普通にゲーム好きなら入ってる
いつも言ってるハイクオリティゲームできなくてかわいそ
HDRの質が悪くてPS5版がほぼ別物の劣化ゲーと判明してからのネガキャンは酷かったねえw
1をちょいやったけどグラフィックと雰囲気のすごい特殊なゲームだから万人受けはしないかなぁ ヘッドフォン推奨なんだけど統合失調症?の人の見えてる、聞こえてる世界を再現してて、ずっと存在しない誰かの囁き声が聞こえるのがしんどいから、疲れてる人とか精神参ってる人は元気になってからプレイしよう
>>ずっと存在しない誰かの囁き声が聞こえるのがしんどい
精神すり減らしてまでゲームしたくないなぁ…
クリアしたときの達成感は半端ないの? 自分がそういう設定なら救いもない感じかね?
グラフィックは本当に凄い、その分重かった
4090の4Kでゲーム内の計測で60fps張り付いてないっぽい
ただ導入で20~30分近くナレーションとダラダラ歩かせるのは流石にどうかと思った
1作目もつい先日まで日本ではおま国だったんだけどな、海外ではGamePass入ってたから遊べはしたけど。
2の発売日確定してからおま国解除で日本でもGamePass解禁された。
ホライズンとゴッドオブウォーとアレ16さんの悪口はそこまでだ