1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
明日、6月18日(火)23時より「Nintendo Direct 2024.6.18」を放送します。
2024年後半に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。
放送時間は約40分です。なお、Switchの後継機種に関するアナウンスはありません。#NintendoDirectJP…— 任天堂株式会社 (@Nintendo) June 17, 2024
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
明日、6月18日(火)23時より「Nintendo Direct 2024.6.18」を放送します。
2024年後半に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。
放送時間は約40分です。なお、Switchの後継機種に関するアナウンスはありません。
2024年後半に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。
放送時間は約40分です。なお、Switchの後継機種に関するアナウンスはありません。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
はい、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
うおおおおおおお
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当にきた!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
明日、6月18日(火)23時より「Nintendo Direct 2024.6.18」を放送します。
2024年後半に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。
放送時間は約40分です。なお、Switchの後継機種に関するアナウンスはありません。
2024年後半に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。
放送時間は約40分です。なお、Switchの後継機種に関するアナウンスはありません。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
きたか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ予想通りか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
きたあああああ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
40分もあんのか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
通常ダイレクトで約40分はいつものことでしょう
通常ダイレクトで約40分はいつものことでしょう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
ハードのピークなのに40分放送できないハードもあるんですよ
ハードのピークなのに40分放送できないハードもあるんですよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
来たー
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
真打登場
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
火曜日珍しいね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニコ生は置いてきた
この情報にはついて行けないと思ってな
この情報にはついて行けないと思ってな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最後の花火となるか
次世代機まで虚無になるか
どっちだ
次世代機まで虚無になるか
どっちだ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
後継機抜きで1350万台売る気みたいだし、国内向けかどうかはともかく2~3本はでかいタイトル隠してるだろうな
後継機抜きで1350万台売る気みたいだし、国内向けかどうかはともかく2~3本はでかいタイトル隠してるだろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これがSwitchソフトメインの最後のニンダイになるのかね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
え、まじかよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リッジレーサーこいや!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>後継機種に関するアナウンスはありません
重要なことなのでもう一度言いました感
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソフトメーカーやミニじゃないだけで期待が高まる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
後継機の情報無いって言ってんのに情報無かったって理不尽に叩かれそう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
固定しないのか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
きたあああああああああああ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
告知ポストが既に一万いいね突破
4分かかってない
4分かかってない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>40
流石というか、恐ろしすぎるわ
流石というか、恐ろしすぎるわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
40分もあるのに驚き
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マジできた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メトプラ4!メトプラ4!
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やっぱりアモアスのおもらし通りなのか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あと配信したらスクロールバー動かして最後のところまで一気に動かしてしまうタイプでもないのも期待度が高まる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハード値下げとかあったら買い替えるわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メトロイドプライム2リマスター
このダイレクト終了後、販売開始いたします
このダイレクト終了後、販売開始いたします
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワイルズのSwitch版来るぞー
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ブラジルの勝ち
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当で🌿生える
コメント
なーにー!やっ!ちまったなぁ!
ニコ生てかニコニコ動画が現在サイバー攻撃食らっているのが痛いわな…
ニコ生だけでなくアップされた動画のコメ見るのも楽しみだった
6月にニンダイやると公式から告知があって
毎年この時期にやってるのにリークもなにもないでしょ…
生きがい
次世代機出す前にしっかり現行switchのソフトも供給していくっていう意思表示かな?
明日!?
Switchの後継機種に関するアナウンスはありません。
王者任天堂隠さないのはさすがすぎる
王者というか、告知してなきゃ確実に荒れるから普通は告知するだろ
その普通ができない企業があるから相対的に評価できるんだが
…とまで書いてても、X界隈なんかだと「新機種の話題なくて失望した」とか言い出す輩がいるのがなんとも
まぁそういうお仕事なんだろうけど
つーかニンダイがいつあるかなんてここまで来てたらだいぶ絞られていたのだからリーカーの妄想が当たる確率も高いのにまーだリーカーが当てたって言い張ってるバカが散見するのはなんなんだw
6月にニンダイやるつってたんだから6月中にはあるの確定してて
木曜になけりゃ来週来週と言っておきゃそりゃ当たるんよな
40分はちょっと長いんじゃないか?w
ミニとかじゃ無ければいつもこれくらいやってる
楽しいものは終わって欲しくないから長い方が良い
ニンダイは特にテンポいいから長いのは朗報だよ
アスチェ2か!?
ベヨ姉の外伝を横スクで出すとか。
GCのオンラインだったら踊るよ、俺は。
今週あっても水曜以降だと勝手に思い込んでたから嬉しいサプライズだ
まぁ、youtube内部が情報漏らしてるって言うしできるだけ直前に予告&予約投稿したかったのかな?と
末期、移行期やら言われてるSwitchの最後のメイン回になりそうやし全体的には物足りないかもしれない(リマスター、リメイク、インディー多め)けど、どんな新作が出てくるのか気になるな
2Dゼルダの新作来ないかな
来たね、おめでとう!
やったぜ丁度明日が休みだからゆっくり視聴できる
サプライズでダイレクト直後に配信されるゲームに面白そうなのがあると良いなあ
ガンダムブレイカー4の体験版、ニンダイ直後に配信、とかしないかなぁ。
プライム2だけはリマスターよりもリメイクが欲しいな
まあリマスター+微調整でも構わんけども
アモ関連だけ流石に調整してほしいのとオンラインPVPが欲しい
なにか思いも寄らぬサプライズがあるといいなぁ。
神トラ2HDとか難しいかな
唐突に新しいIPぶっ込んだりを期待しちゃう
プレ捨て山(標高5メートル)
豊作でびっくりだわ今回驚きだよ
ファントムブレイブ新作とか何十年ぶりだよ
DQ3の発売日は決まるし1&2が続けて出るってのも良かった
見下ろし型ゼルダの新作とか予想外だったし、メトロイドプライム4とか次機種持ち越しになると思ってたよ
他にも気になるタイトルがゴロゴロあったしホントに8年目なのか疑いたくなるレベル
マフカプ2懐かしいわぁ…これだけのためにコレクション買うぞ
ここにきての新作ラッシュに驚くよな
ファンボーイは終わりだwいってたのにな
Strayも来たな
トモコレ、同性婚okにすれば良いって問題じゃないんだよね
トモコレで配慮してしまうと自然と任天堂自体がLGBTQを支持する立場になってしまってその他のソフトでもポリコレ配慮せざるを得なくなってしまう
次のトモコレでLGBT配慮しますって明言してしまってる時点で新作は永遠に無いかもね
任天堂はLGBTQ問題に対してあくまでもどちらでも無いですよってスタンスだったんだけど新生活でLGBT団体に怒られて次は配慮しますって言ったんだよね
多くの人に楽しんでもらえるゲームになってほしい反面ディズニーみたいにポリコレに飲まれて欲しく無い、、気持ちもある
前触れもなく急にトモコレだのなんだの