1: :2017/05/08(月) 16:26:10.03 ID:
Nintendoさんへ、Switchのトラベル用ドックをみんな欲しがってます
>Nintendo Switchのユーザーは、もっと小さくて軽いドックを本気で欲しがっているようだ。
>〈中は殆ど空気〉の今のドックでスーツケースを一杯にすることなく、旅先のテレビに繋ぐためだ。
http://jp.techcrunch.com/2017/05/08/20170507really-nintendo-people-want-a-smaller-travel-friendly-dock-for-the-switch/
>Nintendo Switchのユーザーは、もっと小さくて軽いドックを本気で欲しがっているようだ。
>〈中は殆ど空気〉の今のドックでスーツケースを一杯にすることなく、旅先のテレビに繋ぐためだ。
http://jp.techcrunch.com/2017/05/08/20170507really-nintendo-people-want-a-smaller-travel-friendly-dock-for-the-switch/
旅先でもスイッチのドック持ってくのPVでやってたのにwwww
2: :2017/05/08(月) 16:29:25.47 ID:
旅先にドックもっていってまでswitchやりたいんか…
3: :2017/05/08(月) 16:30:47.41 ID:
>>2
スマホゲーみんな旅先でやってるじゃん
スマホゲーみんな旅先でやってるじゃん
5: :2017/05/08(月) 16:35:43.56 ID:
ドックあんだけでも随分と小さいと思ったのに、まだ足りないのか
6: :2017/05/08(月) 16:37:32.15 ID:
>>5
分解動画見てみな
5cmくらいの小さいメカボックス以外はただのプラスチックだから
分解動画見てみな
5cmくらいの小さいメカボックス以外はただのプラスチックだから
7: :2017/05/08(月) 16:42:39.86 ID:
どこがいいハードなの
8: :2017/05/08(月) 16:43:28.55 ID:
3DSかVitaの後継機早く来てくれ
9: :2017/05/08(月) 16:44:28.28 ID:
要はこういうのを出してくれれば良いのだ
10: :2017/05/08(月) 16:44:31.58 ID:
PCのリモプの方がいいかも
11: :2017/05/08(月) 16:46:51.63 ID:
Switchドックの機能
・USB Type-C → HDMI映像変換(最新規格)※エレコム製品でも定価9000円以上
・USB Type-C高速充電(最新規格)
・USBハブ 3基(最新のUSB 3.0も搭載)
・ACアダプター
・HDMIケーブル
・内部に謎のチップ
・Switch固定機能
・USB Type-C → HDMI映像変換(最新規格)※エレコム製品でも定価9000円以上
・USB Type-C高速充電(最新規格)
・USBハブ 3基(最新のUSB 3.0も搭載)
・ACアダプター
・HDMIケーブル
・内部に謎のチップ
・Switch固定機能
これを全て一つでまかなっている
29: :2017/05/08(月) 17:38:50.45 ID:
>>11
原価めっちゃ高くね?
原価めっちゃ高くね?
32: :2017/05/08(月) 17:44:34.44 ID:
>>29
高いよ
無知どもがドックスカスカだの低性能ぼったくりだの騒いでたけど本体含めて3万で逆ザヤになってないのが不思議なレベルだぞ
高いよ
無知どもがドックスカスカだの低性能ぼったくりだの騒いでたけど本体含めて3万で逆ザヤになってないのが不思議なレベルだぞ
13: :2017/05/08(月) 16:55:04.12 ID:
日本のメディアだったら、速攻謎の力で記事削除されるのにな
15: :2017/05/08(月) 17:04:27.17 ID:
誰かドック改造して既に実現してないかな?
17: :2017/05/08(月) 17:11:27.05 ID:
旅先でテレビモードで遊びたいのか・・・
18: :2017/05/08(月) 17:12:41.96 ID:
http://www2.elecom.co.jp/products/AD-CHDMIBK.html
これも高いな 使えるかわかんないし
これも高いな 使えるかわかんないし
19: :2017/05/08(月) 17:13:25.00 ID:
飛行機でノート広げる外人は確かにいるが
ディスプレイとゲーム機はハードル高いな
ディスプレイとゲーム機はハードル高いな
25: :2017/05/08(月) 17:21:26.22 ID:
友人の家のテレビでマリカやりたいから携帯ドック欲しい
26: :2017/05/08(月) 17:25:17.43 ID:
旅先ぐらい旅を楽しめよ…
27: :2017/05/08(月) 17:25:56.72 ID:
Amazonなら2500円で売ってるワロタ
31: :2017/05/08(月) 17:42:59.97 ID:
ドックでかいのは子供が扱うため、ドックUSB-Cの端子に負担かからずに
間違いなく垂直に刺さるよう、かつ手前や後ろに倒れないよう前後に意味不なガードつけたからだろうなぁ。
間違いなく垂直に刺さるよう、かつ手前や後ろに倒れないよう前後に意味不なガードつけたからだろうなぁ。
AppleのUSB-C Digital AV Multiportアダプタみたいなのがあれば手軽なんだけどねぇ。
海外ではUSB-C/HDMIアダプタが動作するか話題になったみたいだが、
見事にUSB-C/HDMI変換系はアップル製・サード製共に全滅したようだ。
TVモード切替で独自の動作があるようなので互換品が出る可能性は低そうだ。
USB-C採用したのに互換なしってのは酷いよなぁ。
33: :2017/05/08(月) 17:45:03.28 ID:
>>31
そこはオーディオ屋のソニーとの認識の差異だろ
気にするもんでもない
そこはオーディオ屋のソニーとの認識の差異だろ
気にするもんでもない
34: :2017/05/08(月) 17:46:16.06 ID:
充電、HDMI変換、更にUSBコントローラ付きだしなぁ
ドックセットが高いと思ってたが
選択肢的にはそれしか無い感じ
ドックセットが高いと思ってたが
選択肢的にはそれしか無い感じ
35: :2017/05/08(月) 17:47:09.51 ID:
ドックって隙間に挟むタイプじゃなくて立てかけるように差し込むタイプのほうが良かったんじゃないの?
そのほうがドックが歪んで差し込めないとかの問題も解決するし
そのほうがドックが歪んで差し込めないとかの問題も解決するし
36: :2017/05/08(月) 17:48:08.54 ID:
>>35
本体冷却の関係で画面を隠す必要がないのはガチ
本体冷却の関係で画面を隠す必要がないのはガチ
37: :2017/05/08(月) 17:59:22.90 ID:
ドック歪んで差し込めないとかドックに何したんだよ
38: :2017/05/08(月) 18:00:04.36 ID:
>>37
プラスチックの骨組に何を期待してるんだ
プラスチックの骨組に何を期待してるんだ
41: :2017/05/08(月) 18:07:04.47 ID:
ドック持っていったとしてもPS4持ってくより楽勝なんだよな
俺なら本体だけ持ってくけど
俺なら本体だけ持ってくけど
mutyun:: >>旅先ぐらい旅を楽しめよ…
コレワロタ、たしかにその通りやわwwwww