1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSLeithZ0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSLeithZ0
もう任天堂ゲームの上位互換はヤメテ…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQ32c6Ct0
キャラのち知名度と人気は向こうのが上だから後はバランス調整が上手く行けばスマブラは厳しいな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNH7BBxU0
互換してねーじゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBPRFfEt0
海外製だし爆死しそうだなー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:383uPh8U0
よくこんな丸パクリがまかりとおるよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mL6IdP60
ワーナーってゲーム撤退したんじゃなかったっけ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JL5XAOv40
>>10
AAAはやめるけど基本無料とかは続けるとかだった気がする
AAAはやめるけど基本無料とかは続けるとかだった気がする
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBUo1XBB0
マルチバーサスとニコロデオン大乱闘はキャラ豪華なのにゲーム自体がつまらないから非常にもったいない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxApR3D80
大手が本気で大乱闘ゲームに参入してくれるのは歓迎
スマブラだっていつまで人気が持つか分からんし
スマブラだっていつまで人気が持つか分からんし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBUo1XBB0
>>12
そもそもスマブラの新作が出るのかっていう
そもそもスマブラの新作が出るのかっていう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RimQix3L0
あらら、ついにスマブラまで上位互換登場しちゃうのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcMn08wv0
永コンクソゲーで大荒れしてだいぶ人逃したな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+YpkGeo0
いやもう2ヶ月前に出てるんだが…興味無いの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ev/4Wumq0
100パクリのクソゲーにしかならんの目に見えてるから何とも思わんww
むしろ、ディレクター桜井ならビビるけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBUo1XBB0
>>16
ニコロデオン大乱闘は割とおもろかったけどな
2作目出る程度には売れたし
ニコロデオン大乱闘は割とおもろかったけどな
2作目出る程度には売れたし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxpOUSIl0
バーサス
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppro24gJH
類似品はキャラ的に殴ったりするのあんま良くないんだろうけどディズニー大乱闘で出来良ければそこそこ売れそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ohpc9ZOf0
数年以内に任天堂の主要シリーズはほとんど全て高性能機向けの上位互換が揃いそうだな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:immBdhmjM
真のブレワイ→バイオミュータント 真のスプラ→FOAMSTARS 真のマリオ→アストロボット
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wegbDhS0
>>25
原神とパルワールドは強すぎて叩けないから書かなかったのねw
原神とパルワールドは強すぎて叩けないから書かなかったのねw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNuB7hAQ0
これの失敗をみてライアットがLOLのスマブラ風対戦ゲームを開発中止にしたってニュースあったぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wOc2U9Ld
まあ二匹目のドジョウ狙うのは悪くないよ
格ゲーなんかよりよっぽど間口広いし
格ゲーなんかよりよっぽど間口広いし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBUo1XBB0
>>29
乱闘ゲーは格ゲー以上に売れないジャンルなんだよなあ
スマブラとガンダムVSガンダムくらいだよ売れてんの
乱闘ゲーは格ゲー以上に売れないジャンルなんだよなあ
スマブラとガンダムVSガンダムくらいだよ売れてんの
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGl/029j0
>>31
売れてますやん
売れてますやん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBUo1XBB0
>>34
他は全滅してる時点で希望はない
まだ格ゲーのがマシ
他は全滅してる時点で希望はない
まだ格ゲーのがマシ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEUiLTHf0
任天堂に残ったのはマリオカートだけか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSlDc7QKM
マリカ系も類似品が山程出てるだろw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVSOoJzQ0
>>33
マリカの場合数は出てても上位互換と呼べるものは一つもないから
マリカの場合数は出てても上位互換と呼べるものは一つもないから
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0lFb6F10
>>36
他のジャンルに上位互換なんてあったか?
他のジャンルに上位互換なんてあったか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGDganKc0
任天堂の足下にも及ばないなまあ頑張りたまえ
コメント
まーーーーーーーた存在しないもので優越感に浸ってる
みじめだな
まぁ仮に高性能向け上位互換が出たとして、客はどっちが欲しがるかだな
互換されてますかねぇ……??
いろんなキャラクターを集めて殴り合いさせるのは簡単だろう
けれども、スマブラがなぜ流行ったかを理解しないと生き残れないよ
対抗すると思ってるのはお前だけだよ
もう工作員ぐらいしか話題に出さないから忘れてただけだろう
アサクリ問題がロックリーに波及してから中韓ゲーを持ち上げてた工作員をアサクリ火消しに回してるようだしな
もしかしてこれを棒に使うつもりなの?
オンラインの人口多いってのも魅力のひとつだから新参者には厳しい
ソニックのチームレースのやつとか楽しかったけど初日オンラインで5人くらいしかマッチせず爆速で飽きたし
ディズニーのカートゲーはどうなりましたか?が回答なきもするが
サムネでトムとジェリーしか分からんのだが
しかもトムとジェリーは元々ワーナーのものではないという…
いやなんでバッグスバニーやトゥイーティーらルーニーテューンズの面々がいないのか
当時、もう縮小傾向にあった大好きな格闘ゲームを、どうやったら救えるだろう?って桜井さんが真剣に分析、再構築したのが初代スマブラ
キャラを揃えて華やかにって方向性は、宮ほんを説得できる立場にいた岩田さんありき
ピカチュウ「いうほど知名度負けてるかな?」
ワーナー「知名度どころか人気でも市場規模でも勝てるわけねぇです!」
キャラクターでしか人を釣れないパクリゲーと二週間で飽きられた粗製パクリゲー
あまりにも雑魚すぎて名前すら忘れられてたんだろう
バッグスバニーですら最近の子供は知らないんじゃないかな
そういやスプラの上位互換とか言ってたゲームあったな
なんだっけ?
ポケモンの上位互換とやらもあったね
ピカチュウパイセンに勝てるのがディズニーくらいなのに、よく「上位」とか言えるな
インジャスティスは流行りましたか?という話
モータルコンバットだって販売数はスト6と互角かそれ以上だけど、Evoの参加者数はスト6が5000人以上でモーコンが700人以下
トムとジェリーのキャラ人気で初動は売れたとしても、結局ゲーム自体が面白くなかったらそれ以上は伸びんよ
人気出るかはともかくメンツ見る限りソニーのあれよりは気合入ってるよな
確かにコンテンツとしては強いが
スマブラより体力制で尽きたらカートゥーン的お約束で
デスするゲームのほうが向いてそう
キャラは元ネタ上手く生かしてて良いんだけどね
幾ら何でも出が長くて強い技多すぎてバランス微妙