1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rnt6d6FrNIKU
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsBPdfX50NIKU
>>1
盗人猛々しいとはまさにこの事
盗人猛々しいとはまさにこの事
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGtYvnCZ0NIKU
こいつらほんま舐め腐っとるな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSQRiKQm0NIKU
希望に添えずとかそういう話じゃないだろう
なんで権利者より上位にいる感覚なんだよ
なんで権利者より上位にいる感覚なんだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0D98C190NIKU
うーんこのてめえの都合
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWLANcKB0NIKU
アサシンクリードはフリー素材になるって事?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFg9LquHMNIKU
頭いかれてるのか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GC8DbJwH0NIKU
日本舐められてて草
しかも人種差別主義者のレッテル張りのおまけつきw
しかも人種差別主義者のレッテル張りのおまけつきw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37SAuzj20NIKU
雑魚に対する対応なんてこれでいいからな
Xですら大して拡散されてないし
Xですら大して拡散されてないし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eE9/4sN+0NIKU
UBIのIPは印刷してしまえば使い放題…ってコト!?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDvr9HfaMNIKU
いや印刷しちゃったから消せないとか謎の理屈で著作権違反なかったことになららんやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+Y8rhLQ0NIKU
もう訴えろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SczJ04zp0NIKU
クラウドファンディングで資金集めて訴えてやれ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60V7/YRs0NIKU
印刷したもの破棄すればいいだけでは?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Bhz5XwLMNIKU
発売後で配布済みだから対応困難なら分かるけど発売はまだ3ヶ月以上先だろ
さすがにキレていい
さすがにキレていい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prkZD2qOrNIKU
これこそなんたらの議員に動いてもらうべき案件ちゃうのか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVRXORdl0NIKU
なに、印刷屋が勝手に載せただけってこと?
アサクリはフリー素材なの?
アサクリはフリー素材なの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18x4d0380NIKU
おまえらもUBIソフトの著作物は無断使用していいぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prkZD2qOrNIKU
そもそも返答が遅すぎるやろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKtGY6Y9MNIKU
>>25
舐め腐ってんだろ
オリンピック開会式や韓国の呼び間違えで察せる
舐め腐ってんだろ
オリンピック開会式や韓国の呼び間違えで察せる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqQgyRBc0NIKU
頭おかしくて草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kZo7aTK0NIKU
非営利の民間団体相手だから積極的に出られないと見て明らかに舐めてるやん
中の人も対応で忙殺されているのにやるせないだろう
中の人も対応で忙殺されているのにやるせないだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vX1RVpTj0NIKU
消せないのもアレだけど箇条書きという礼もクソもない奴
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vX1RVpTj0NIKU
失礼箇条書きは説明の方か
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSQRiKQm0NIKU
箇条書きはさすがに鉄砲隊の人が簡潔にまとめてこう書いただけだろう
さすがに
たぶん
さすがに
たぶん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PUfdOLLdNIKU
本当にもう印刷してるんですかねえ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GJvO2FU0NIKU
どんどん公序良俗に反している証拠が積み重なっていくな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D78CFyeM0NIKU
著作権侵害を堂々と行う順法精神皆無のクソ企業🤣🤣🤣🤣
フランスって法を無視してもいい国なんだね
フランスって法を無視してもいい国なんだね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKtGY6Y9MNIKU
つか印刷してるなら
無断使用箇所を修正テープで消せよ
8割位真っ白になりそうだけどww
無断使用箇所を修正テープで消せよ
8割位真っ白になりそうだけどww
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzN0fy750NIKU
後できっちり著作権料請求したらええがな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsU5Tns8dNIKU
これからはUBIのゲームの素材を無断使用できそうだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yB9iG0b1MNIKU
>>39
使用したいようなもんないのが問題だな
使用したいようなもんないのが問題だな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPZE3MvK0NIKU
シール貼るとか黒マジックで消すとかやれよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GJvO2FU0NIKU
個人で争うのきついほんま舐め腐っとるわ
死に晒せレイシスト企業
死に晒せレイシスト企業
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgWMgQkM0NIKU
もう分かっただろ?UBIはアサクリヴァルハラの時も消費者に舐め腐った態度取ってたし、今作も目に余るキチガイぶり
もはや反社のゴミしかいないんだろ
この前の声明文もそうだけどどこかズレてるのは組織が腐ってるから
クオリティもどんどん下がってきてるし
もはや反社のゴミしかいないんだろ
この前の声明文もそうだけどどこかズレてるのは組織が腐ってるから
クオリティもどんどん下がってきてるし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdAS/L1p0NIKU
権利侵害の警告がご要望扱いで草
コメント
フランスのあらゆる存在は特許フリーってことだなw
そんなもん「俺はいいけどお前はダメ」してくるに決まってるやん
コーラン風刺画の一件でもわかる通りクソみたいな俺様仕草してくるぞ
いまさらフィクションを声高に主張したところで炎上が止まらない理由
UBIは自分が批判されてる原因がまだ理解出来ていないと見える
つまりUBIのゲームはいくらでも割ってもいいってことか
ネット上に公開しちまったら削除は困難だもんなぁ
何か言ってきても「ご希望に添えず〜」って言っときゃOKだってことだもんな?
改変も自由だぞ、フランス大統領とかの肌を黒く染めたりとかw
ジャンヌ・ダルクは黒人だったって吹聴して回るか
最後黒焦げになったしなジャンヌダルク
流石に舐めすぎだろこのまま販売したら裁判やったれ
費用ならクラファンすればええ
なお自分達が同じことをやり返されたら脊椎反射でブチ切れるのがあの国
この手の連中にまともな会話を期待するのが間違い
最初から法律で叩きのめすなり周りに味方を増やして囲い込むなりでそもそも相手に話をさせないやり方が必要になる
なぜ自分でガソリンをドバドバ注ぐのか…
SDGs先進国だしガソリン余ってるんでしょ(テキトー)
これしきの事で販売中止運動するな勢さん無事死亡確認
あの謝罪文もそうだけど口だけで修正したり削除したりとかはせず何も行動してないんだよな
バスケでスーダンと南スーダンの国家間違えて流して観客のアクションでやっと気が付いたらしいし、フランスが舐めてるのはアジアだけでは無いのがヤバすぎる。
下手なこと言ったらどんなコトされるかわからん黒人相手ですらポーズで人権擁護してるだけという証拠だわな
そんな必要ないアジア人への対応はこうなるわけだ
凱旋門に鉤十字貼り付けても全く問題ないってことなんで、ええ。
むしろ実際にナチさん、やってたようです。 なーんの問題もござんせん。
「今回の問題よりもガチ史実」なので。肖像権もへったくれもないので。
発売済で回収も困難ならともかく、発売までまだ数ヶ月もあるよな?まだ小売に卸してもいないだろうし、最低でもアートブックだけでも同梱中止なんて幾らでも出来るだろ
少なくとも既に印刷済みでどうしようもない場合でも第2版以降は修正したもので
初版はこういう間違いがあるから対応窓口に着払いで送り、その後修正済の物を届ける
こういう対応をするのが当たり前だしな
UBI「アイムジャスティース!」
ヘドロが喋っった!
今の株価はどんな感じなんだろう?
フランスの偉人共を揃って黒くしてやろう
フランスはもう存在そのものがフリー素材だ
UBIは印刷してしまえばフリー素材になるという実例ができてしまった
全部破棄するくらいの心意気が大事だったか
議員というか政府が肯定派なので・・・
岸田あたりに謝罪させるだけで形勢逆転よ。
名誉黒人国家フランス
日本の販売元となるスクエニも著作権関係で何度も揉め事起こしてるから、やはり類友だな
スクエニはどうするんだろうね。日本で販売したら読めませんじゃすまないだろうし
権利元の再三の要求に対し「希望に添えずに申し訳ありません」
で販売決行とかバカにするのも大概にしろって話や
フランスなんて今でも旧植民地の国にセーファーフランなんていう通貨押し付けて完全固定で旧植民地の国が外貨獲得しても例えば地下資源売って500億稼いでも半分の250億はフランスの国庫に入れなきゃならないってのを強制しているからね。
離脱しようとした旧植民地の大統領は暗殺されたりしている酷い国家がフランスだ。