1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkdkgrWf00808
https://www.reddit.com/r/anime/comments/1em8bq0/you_are_ms_servant_key_visual/
「俺がこのアニメを見る理由が日本のアニメによくいるありきたりの黒髪のティーンエイジャーのガキじゃないから」
「ティーンエイジャーのガキ主人公の周りに少女が集まり、甘やかし、弱虫パワーが滲み出ます」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkdkgrWf00808
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/JfAfzGd0808
>>2
シュロー組の女性メンバーわりと人気あるけどね
(シュロー自身には無さそうだけど)
シュロー組の女性メンバーわりと人気あるけどね
(シュロー自身には無さそうだけど)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzdlmvO+00808
>>2
アジア人から見てもアジア人って気持ち悪いもんね
アジア人だらけのリアルにウンザリしてアニメ見てる時にアジア人の主人公とか見たくもない
アジア人はほんと見てるだけでイライラするし不快
大昔にアジア全部欧米の植民地にされて白人の血が混ざってしまえば良かったのに…
アジア人から見てもアジア人って気持ち悪いもんね
アジア人だらけのリアルにウンザリしてアニメ見てる時にアジア人の主人公とか見たくもない
アジア人はほんと見てるだけでイライラするし不快
大昔にアジア全部欧米の植民地にされて白人の血が混ざってしまえば良かったのに…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5r+efZNd0808
>>38
毎朝鏡見るたびにイライラしてるのかおまえ
生きてて楽しいか?
毎朝鏡見るたびにイライラしてるのかおまえ
生きてて楽しいか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lHXslqZ00808
ヒロインも黒髪大和撫子が多いがな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kARpF4C200808
いや てめぇらが自分でアニメ作ったらええやんけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:717q51i300808
まぁ日本ではハゲマッチョオヤジが主人公なんてまずウケないし諦めろとしか
つーか自分の好みじゃないものも認めるのが多様性ってもんでは?
つーか自分の好みじゃないものも認めるのが多様性ってもんでは?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5UCbjwdH0808
やべーな外人
この画像を見る限り主人公は金髪なだけでお姫様系のなよなよ男子だろw
昔ウィッチクラフトワークってアニメ見たときもびっくりしたけど
この画像を見る限り主人公は金髪なだけでお姫様系のなよなよ男子だろw
昔ウィッチクラフトワークってアニメ見たときもびっくりしたけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HIglhj5d00808
アジア男性へのヘイト高すぎて草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaC+oB4Dd0808
白人キャラが金髪なのはわかるが日本人で金髪とか髪染めてるヤンキーぐらいじゃん
不良ものアニメとか以外どう考えても不自然だろ
不良ものアニメとか以外どう考えても不自然だろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgQndF7600808
>>9
あー現代物は金に髪染めてるという感覚が分かってないのか
あー現代物は金に髪染めてるという感覚が分かってないのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qgleo+KEM0808
自分たちで好みのもん作ったら良いのにな好みで作ったらゲイでブサイクで黒人の障がい者が出力されるわけじゃないんだろ
黒人向けと白人向け作ったら良いのに混ぜてドブ川にしてるからみんなつまんないんだろ
黒人向けと白人向け作ったら良いのに混ぜてドブ川にしてるからみんなつまんないんだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKdB5pIo00808
ハイ人種差別
こいつらどこの国だよフランスか?
こいつらどこの国だよフランスか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EX2O5YkP00808
日本人主人公なんだから黒髪なのは当たり前なんだよなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QiN+IT2y00808
黒髪の白人なんて大量にいるだろ馬鹿じゃねえの
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3LV4DTm00808
自分たちでつくれよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCZve0gq00808
実にレイシスト的な発言だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4HDqTVC00808
ドラゴンボールも悟空がスーパーサイヤ人になってから爆発的に人気になった気がする
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzGFrWa500808
日本向けの作品が海外でも見れるだけで日本の漫画やアニメは外人向けじゃないからな
良いアイデアだと思ったら自分たちでその作品を作れば売れるんじゃないかな
日本の作品を勝手に改変してアートとかいうのは無しにして
良いアイデアだと思ったら自分たちでその作品を作れば売れるんじゃないかな
日本の作品を勝手に改変してアートとかいうのは無しにして
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NN55rLat00808
アメリカですら金髪はスタンダードじゃないだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNnXVdWCr0808
金髪は別にどうでもいいけど主人公のフォーマットが気持ち悪いのは分かる
冴えない内気な黒髪男が
周りに支えられながら活躍して可愛いヒロインもゲットする展開だろ
オタクの願望を描いてるんだなって感じちゃってキツイ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DB9EldSh00808
自国産のアニメじゃ黒人だらけになるからってよその国に文句言うなよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0SQMpmZ00808
なんで日本のアニメ見てんの?
自分らの国のアニメ見ろよ
今ならポリコレ全盛期でおっさん主人公の周りにゴリラか人間か区別が付かないような雌が群がる理想なアニメができるぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0nF3Gqd00808
外国人って日本のアニメ見てるんか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhAqBDiS00808
自分で作れ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfnrPq4b00808
バイオハザード5ジアニメーション
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6syA3fH00808
つまり黒髪キャラをもっと増やせばいいって事だな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HIglhj5d00808
あと1つ言えるのは欧米でも日本でも
黒髪の若者=オシャレに関心のないダサいやつ
って言うイメージがあるからそれも問題だよね
黒髪の若者=オシャレに関心のないダサいやつ
って言うイメージがあるからそれも問題だよね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8nuGlsXd0808
お前らも純粋金髪なんてそんなおらんやん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHgXMIcPM0808
なんで金か白なんだろ
茶色でよくね
茶色でよくね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2XT/8fw00808
肌の色は良いのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kliHNp800808
黒髪モサガキが美少女にモテモテのアニメは恥ずかしいからヨソに持ち出さないでほしい
現実で一度もモテたことがない弱男の願望キモい
現実で一度もモテたことがない弱男の願望キモい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovA9qprsd0808
もさもさ設定でも大抵の主人公は冷静にみたらイケメンじゃん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reQ+2IjB00808
なら手前の国のアニメ見てろよ
日本の歴史改竄したり何で日本文化は白人の物とか思うのか説明してくんね?
矢印ハゲアニメ(何だこの主人公デザイン…?)を日本風に可愛くしろなんて日本人が言ってるか?
日本の歴史改竄したり何で日本文化は白人の物とか思うのか説明してくんね?
矢印ハゲアニメ(何だこの主人公デザイン…?)を日本風に可愛くしろなんて日本人が言ってるか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAWVAkL100808
海外に持ってく時に
肌黒くしてみんなヤスケにしよ
肌黒くしてみんなヤスケにしよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W0gZnpl00808
>>40
俺もそれでいいと思ってる
全員肌黒くして黒人化し名前も外人に変えれば良い
俺もそれでいいと思ってる
全員肌黒くして黒人化し名前も外人に変えれば良い
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxelHCA/00808
まぁ言わせとけばいい
俺も洋キャラとか見る気もしないから実際見てないし
俺も洋キャラとか見る気もしないから実際見てないし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3MNhhMl00808
アジア人は我々の目にならないから透明化しろってことか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMleaN5E00808
ヒカルの碁のような金と黒でいいだろ
金髪だと日本が舞台の設定だと違和感ありまくりだがヒカルの碁はうまくやったわ
金髪だと日本が舞台の設定だと違和感ありまくりだがヒカルの碁はうまくやったわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIeBVsQ000808
最近の北欧とかでは金髪だと移民に襲われるから黒く染めるんやろ?
金髪主人公とか時代遅れやんな
金髪主人公とか時代遅れやんな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y277wT/P00808
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/JfAfzGd0808
>>47
わりとアリ
わりとアリ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bGd5MmCa0808
>>47
アニメキャラを白人にしたらデブばかりだからまだマシだな
アニメキャラを白人にしたらデブばかりだからまだマシだな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMRgg2Yv00808
金髪がOKなら緑や紫でも学校が許可してもいいはずだよな
コメント
結局のところ多様性を認めないのがポリコレなんだろ?
ほんとそれ
自分と違う意見や考え方を認めるのが多様性なのに
あいつらは自分達の都合いい様にしか解釈しない
だから、嫌われてる
まぁ、つまりもはや宗教なんだよね
自分たちの考え方以外は悪であり認めないという原理主義的な
そうだよ
少なくともフランスのポリコレは「我らの意見が絶対だ。お前らもそうしろ。」だとオリンピックで証明してるからねえ
髪を染めたチンピラの主人公が見たいなら、東京リベンジャーズとか今日から俺はでも見てればいいじゃん
面白くないけど
自己中すぎて草
自分らで作れよ
これ
半島系もそうだけど、そんなに自国キャラが出ないのが気に入らないのなら、既存の人気作の背乗りなんて考えずに自分達で新しいのを創作すりゃ良いのになw
どんなイメージだよそれ
むしろ似合わんのに髪の毛染めてる奴の方が周りに迎合してる感があるんだが
うっすい顔の奴が派手な髪色に染めて髪が浮いていたり、デブが金髪に染めて豚としか言えない容姿になってたり珍しく無いもんなぁ
ファッションとして髪を染めるのは理解できるが、似合わない色に染めてるのは自然な状態で整えてる人よりかダサいわな
多様性とは……………………(答え無い問題)
個人的には黒の方が好きだし 格好良いと思うけど
むしろ茶髪とかムリに金に染めたとかの方がチャラい気がするが、まあ、国柄のせいもあるんだろうけど
それを認めてるなら染めてる奴はチャラくて不真面目だから
信用に値しないっていう考えも認めるんだよな
別にアニメや漫画は「このキャラは〇〇人でぇ…w」なんて考えながらやってないぞ
自分がやってるからって相手もそうだって思い込むのなにかしらの病気だよな
結局ポリコレだの多様性だの言ってるけどただ単に「俺様が作った新しいルールに従え!それ以外はゆるさんぞ奴隷共!」でしかないんよな
自分らのルール押し付けたいだけ、平等とか1ミリも考えてない
白人に合わせるなら金髪キャラ漏れなくデブになるだろw
絶対金髪のキャラはアニメ漫画等の二次元ではスタイルの良いハンサムで出てくるのが定番なのにね
金髪のデブキャラというと二次元の創作では悪役ぐらいしか見かけないというwww
日本人は頼んでもいないけどアメコミ版の絵はなぜか日本人に描かせてたな
こんなの一部の人間の意見だろうに鵜呑みにするなよ
黒髪の欧米人なんて珍しくもないし
日本にだって頭のおかしな奴なんていくらでもいるだろ?それと同じ
外人の日本のアニメに「こうしろ」「ああしろ」っていうのほんと嫌い。そんなに理想のアニメ見たいなら、お得意の暴動をディズニー相手にでもやって作らせればいいじゃない
そういう主人公像も許されるのが漫画の多様性や
アメコミが年々人気下がっていく原因の一つにキャラクター像が狭くて飽きるというのがある
そもそも
それID:gNnXVdWCr0808が好き好んで見てる
オタクアニメの中だけのフォーマットだよね、っていう
世の中の主流で言えば
ワンピ・NARUTO・BLEACH・スラダン・トリコ
これら全部主人公の髪の色違うし性格も違うだろ
つまりハゲ主人公は世界標準と
アニメの登場人物が俺達にそっくりなんて思ってる日本人なんか居ないだろ
お前ら外人にも全く似てないアニメ人やら漫画人なんだよ適当に見ろ
元のredditのスレで話題にされてる作品を見れば≫1の言ってることとかまとめ内で言われてることがズレてるのがわかるよ
白人にもブスいるのに参考画像の全てが美人の有名人とかモデルで
比較画像のアジア系がいつも一般人ブスでほんと差別極まっているよ
アニメのキャラもブスにしてんじゃねーよてめえらの心の汚さを表現すんな
なろう系に限って言えば全部同じ黒色に見えるので最低限差別化してほしい
>冴えない内気な黒髪男が
>周りに支えられながら活躍して可愛いヒロインもゲットする展開だろ
>オタクの願望を描いてるんだなって感じちゃってキツイ
アメリカのスクールドラマなんてほとんど冴えない内気な男子が周りに支えられながら活躍して可愛いヒロインもゲットする展開じゃねーか