1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkqchwgR0
国はエロ広告規制しろ💢
ポケモンの攻略サイト見ただけで胸もろ出しあんあんいってるのバーンて出てきてキモすぎる。
とても見せられなくてエロ画像切り取ったスクショ見せてるけど、いつまでも親が検閲するわけいかないし意識低い系の親だとノーガードで見てる子いっぱいいるでしょやばいよこれ。— sanigon (@Sanigongo) August 20, 2024
任天堂ファンどうすんのこれ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkqchwgR0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
親が攻略本買い与えないのも悪いよね
ポケモンは毎回公式攻略本分厚いの出してるのに
ポケモンは毎回公式攻略本分厚いの出してるのに
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5+fZf2t0
いろんなコンテンツにR18規制かけるくせに
なぜかWebは野放しなんだよな
なぜかWebは野放しなんだよな
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGHSQWn00
>>6
マンガ、アニメ、国産ゲームにキーキー言うツイフェミも中韓のソシャゲにはだんまりだし、闇が深いよな
マンガ、アニメ、国産ゲームにキーキー言うツイフェミも中韓のソシャゲにはだんまりだし、闇が深いよな
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+rotkkv0
>>102
アズレンも原神も文句つけられまくってるじゃん
どこの世界の住民だよ
アズレンも原神も文句つけられまくってるじゃん
どこの世界の住民だよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwYBp/Sg0
こらはほんとそう
うざすぎる
攻略サイトまともにタップできない
うざすぎる
攻略サイトまともにタップできない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iP/9QU20
お前のせい定期
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wx/jqpAD0
これ、外で攻略サイトまともに見れないんだわ
まあ見れるっちゃ見れるけど周りを警戒するのがダルい
まあ見れるっちゃ見れるけど周りを警戒するのがダルい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M35R4SLe0
日本政府「少子化改善のために規制はしません」
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0Su2rFY0
ポケ徹か?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
無知な人が見るのはまずGameWithGame8あたりだと思う
無知な人が見るのはまずGameWithGame8あたりだと思う
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k36FMEKLa
男の俺でも不愉快だからなあこれは
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgaP6VJx0
エロ広告とホラー広告は消せるようにしろよ本当に
198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0tebPMc0
>>17
化粧品や薬品系のグロ画像もだな
鼻の角栓が乱立してるやつとか
あと薬でうがいしてぺってして見せてくるやつとか
化粧品や薬品系のグロ画像もだな
鼻の角栓が乱立してるやつとか
あと薬でうがいしてぺってして見せてくるやつとか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:he7H/3b80
名前忘れたけど昔割とえっなイラストが置いてあるポケモン攻略サイトあったよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIwyNvlu0
BLホモ漫画の広告で性癖歪まないか心配
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aew66Scq0
今の子は幼稚園児ぐらいでもうスマホいじってようつべ見まくるからなぁ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyjM8yoY0
男だってそういう気分じゃない時に見せられても不快なだけだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtgqJbWF0
普段見てるサイトの影響もあるやろ
ギャルゲーサイト見すぎてたら、R18以外の広告もギャルゲーまつりになってるんじゃね?
ここにいる奴らって
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSdIH94P0
>>26
いやそれは違うぞ
見てるの関係なくエロ広告は出てくる
多分、検索範囲をたくさんワード書いて広げてるんだと思われる
だから無関係の調べててもしつこくくる
いやそれは違うぞ
見てるの関係なくエロ広告は出てくる
多分、検索範囲をたくさんワード書いて広げてるんだと思われる
だから無関係の調べててもしつこくくる
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjyfrPkB0
>>54
今のウェブ広告は
端末使ってるヤツがどの層なのか判断してるのと
その層に対して何の広告がどれだけ効果高いかで判断して表示するから
必然的にエロマンガ含めたエロ系が出やすくなってんのよね…
18歳以上にはガンガンエロ推して
そいつらからの反応も大きいから
「エロ系は広告として有効だ」ってデータ集まって
それを元に「最も効果的な表示」をすると
エロしか出てこないって有様に…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5bO1Tx6/0
サイトによってはエグいほどポップアップ広告出る所あるよな
へ◯グとか
へ◯グとか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ay4wEGRf0
そういうのって大体ターゲティング広告じゃないの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M35R4SLe0
>>28
つまり普段親が…
つまり普段親が…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjyfrPkB0
>>28
前はそうだった
今はもう違う
広告枠にインプレッション稼げるモノが優先して乗るようになってて
エロ系がその辺特に強いから
よほど熱心に検索してる分野じゃないかぎり
あるいはそうしててすら
大抵はエロ系に数値的に押し負けてしまうのが現状
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBHSzJra0
>>28
時代遅れおじさん
今は金払えばそんなの関係なく爆撃される
時代遅れおじさん
今は金払えばそんなの関係なく爆撃される
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjyfrPkB0
一昔前なら
「そんなポルノ広告だらけのとこ見せんなよw」
とか
「てめーの息子がポルノ見てるから
ターゲッティング広告もそうなってるだけだろうがw」
って言って終わりだったんだけどね…
流石に現状のコレは酷すぎるんで
なんらかの規制は入るのもやむなしだと思う
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買ったばかりのPCとかで見てもそういう広告出てくるしあんま関係ない気がする
あまりにも多く出てくるなら親が悪いけどエロゲーじゃないゲームでもそういう路線の広告出してくるし
あまりにも多く出てくるなら親が悪いけどエロゲーじゃないゲームでもそういう路線の広告出してくるし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtgqJbWF0
スポンサー関連もあるんだろうけど
結局攻略サイトを運営してるところが全部悪いんだし
結局攻略サイトを運営してるところが全部悪いんだし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1ue1Xgs0
ポケモンファン層の高齢化こそ問題の本質だと思うが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LB0IUcMt0
エロ広告を誤タップして暫くの間それ系の広告がでるとため息がでる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQ7H8x4a0
俺もエロ広告しか出て来なくてうんざりするんだけど
マジでエロで釣ってやろうって広告しか出ないのをどうにかした方が良い
マジでエロで釣ってやろうって広告しか出ないのをどうにかした方が良い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdaHfWmJ0
親がエロいもの見てるからだろ・・・
コメント
FFみたいに『FF7に脳を焼かれたその世代限定のファンだけが
歳を取って消滅しつつある』と言うのが『高齢化』なのであって、
常に新規ユーザーが参入しているポケモンは高齢化とは言わない。
FFの方がずっと深刻だよ。90年代の当時子供だった奴が
いなくなったらそれでおしまいなんだから。
SIEもスクエニも『新規獲得』を怠り過ぎた。
アドブロも知らない情弱
いや広告が無法すぎるのは事実だしそれこそ子供が見るのに情弱だなんだで片付けちゃならんしゃ
アドブロを子供に使わせるにはどうしたらいいかの話ならまだしも情弱で終わらせるのは敗北宣言でしかないのよね
エロ広告の話からなぜこの話になるんだ…?
ポケモン攻略サイトにエロ広告が出る→エロ広告ターゲット層の高齢ファンが大量に居るからだ!→高齢化が深刻化!
って事なんじゃね?
それで言ったらFFの攻略サイトもエロ広告まみれになって大問題なはずだが… 子供のプレイヤーが居ないから問題にならないのかもな
FFには大人のプレイヤーも居ないからセーフ
ファンボって部屋に引きこもって人と話をしないから、誰が何の話をしているのか分からないんだな
広告はマジでウザイ。
エロ広告も動く広告も。
スクロールしようとするとすぐに飛んじゃう広告も有るし。
ublock origin推奨、そのまま使ってもかなり消えるが要素選択モードなどを使って自力で追加対応も可能
androidで拡張機能が使えるブラウザは少ないがそれだけの価値はあるよ
わかる。PCはまだいいけど、スマホの消しにくさは一体なんなのか!それなりに昔はまだ消すのは出来てたけど、今もうわからないもの、何としても消させないっていう邪悪な意思しか感じないわ
あれ系の広告は、性格悪い池沼が日夜研究してるからな
どうすればウザい程タッチさせるか専門にやってるから、マジでプログラムやアプリで消すくらいしかないわ
androidならBraveブラウザおすすめ
ほとんどの広告は消える
PCビュー固定表示も出来るしネット閲覧なら快適
Braveいいよね。MSエッジもまあまあ広告消えるけどBraveの方が良いと思う。たまにChrome使うと広告だらけで笑える。
少し前に投資詐欺広告をめぐってメタ社が訴えられてたけど、マジでなんとかしろと思う
エロ以外でもTemuのような怪しい通販サイトとか、害のある広告が多すぎるんだよ
そのくせ、アドブロックを入れていると外すように警告が出るのも鬱陶しい
基本的にそういうの検索しないよそのPCでも出るから本当に傾向だけで出してるか謎だけどな
Chromeみたいにアカウントと紐付けてるとアカウントの情報として保存しちゃってるので要注意だけどね
むろんアカウント設定で記録しないようには出来るけど
完全に仕事にしか使わない会社用PCでは全く出ないけど、多分一回でもそういうワード検索したりそっち系に繋がるサイトを踏んでしまったら出て来ると思う。
大まかな傾向というより、僅かでも見る可能性あればエロねじ込んでくるイメージ。
個人的には復讐系漫画の主人公が復讐を決意するまでの過程(=酷い目に合わされるシーン)だけを流してくる広告嫌い
ポケ書だろうなあw
冗談抜きでフェミ団体に叩かれた事あるの?
雀魂が立憲議員に叩かれてたけど、中華だとわかると黙ったのは知ってるが
アズレンの温泉パネルとかフェミが文句付けてたの見た事ないよな
まあ普通の人ですら1回目やってたの完全スルーだったし、単純にアズレンの存在感が全くないだけってのもあるかもしれんが
まあその辺も究極的には金の出所等の紐付きの話になっちゃうしね
ポリコレがアカとイスラムには組織として文句つけないってのはそういうこと
つーかそいつらが元締めだしな…
広告業はなんのために存在してるんだろうなと思うことは多い
興味は1%あるのも出て来るが99%不快だしそれが成功と言い切る低能さ
エロ広告がいなくなるとマルウェアとか詐欺とかのガチで有害なリンクが表示されるようになるんで、エロ野放しが一番ましだったりする
ヘンタイガールズシリーズを野放しにしてる時点で任天堂はダメよ
「【悲報】任天堂、フェミに屈する」「【悲報】eショップ、独自規制でディストピアへ」
規制したらこうやって叩く癖に
正直hentai〇〇シリーズはマジで駆逐してほしいんだよなぁ…
どうせゴミのくせに何個も何個もでてきて鬱陶しい事この上ない
GOTYエディションとか出てきた時はおこがましすぎて逆に笑っちまったけど
REDDEERが害悪なのはあの手のやってるからだけじゃねーんだぞ
今時、必要な情報があれば自分で調べられるでしょうに
全部の広告無くせとは言わないけど良識の範囲で出してくれ
AdBlockやBraveが必須過ぎてクソだるいわ
たまに面白いのもあったけど今や全部シャットアウトしたわ
レイアウトが変わったりして目的の情報が見づらくなる時点でその広告に対するヘイトが高まるからかえって逆効果な気もするんだけど、そういうのって気にせんのかな
動画とかでも見ている配信の途中で広告入れられたりしても良い気分じゃないし
何年前だったかな
見た人が不快に思おうがその結果広告商品買ってもらえなくても
見た人に印象を植え付けた時点で広告としては成功なんだ!とか言った広告会社が居たんだよ
やったもん勝ち放火したもん勝ちテロしたもん勝ちってやつ
普通に昨今あらゆる事象現象に蔓延するテロ思想でホンマ醜悪やで
ここのコメ欄荒らしてる中華礼賛とか反日とか悟空すげー弥助最強みたいな連中と同じだなw何でもいいから連呼連投しまくって相手がちょっとでも不快になれば俺の勝ちみたいな発想w
最強どころか、最新のアニメではオレがカカロットに勝ったというのにな(cv堀川りょう
何が最悪ってそういうサイトで出た広告が他サイトにも感染するんだよな、多分誤タップとかのせい
正にそれな
意図がなくてもどっかで表示されたら感染するぞ
広告が必要なのは分かるが
エロ広告とか普段見てもいない変ななろう系漫画の広告とか本当やめてほしい
あー、マンガの広告はムカつく
…なろうどころか、よくみたら名作マンガだったこと一度ならずあるけど
よくまあ、どれもこれもクッソつまらなそうな広告にしたてあげるよな、アレ
大人でもウザクて消えろよ広告ってなるしな
しかも操作邪魔したろ!ってレベルでデカデカと前面に出てくるヤツなんかマジで最悪だよ(普通の広告も含めて)
そもそもその攻略サイトは公式でも何でもないんだけどな。勝手に攻略情報を集めて運営しているようなサイトなんだから、金儲けの為ならモラルとか捨ててる業者。
そういう子供向けですらないところを見せているのは自分が悪い。
サイトじゃなくて攻略本買ってやれば安全でしょ
アカウントと紐付けされてターゲティングされてるんじゃないの?だから新品PCでも意味なし