【朗報】Amazonのドラマ、イギリス国王を黒人のゲイにして大炎上w

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCqE0RJq0
ヤバいでしょ

 

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xk8cd/xi0

>>1
そうか

日本の侍のルーツは

イギリス王室だったのか………

170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMYP6bJC0
>>1
弥助じゃねぇか!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CILsMexkr
つまり弥助か?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsiW3CnXr
日本の伝説のサムライと同属性やん
贅沢言うな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6awz6dEcd
>>3
そら燃えますわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoIH+hwu0
まあいいじゃんそういうの
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPCEE/fb0

国が終わりやん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EXetDM40
blmのせいで特権階級に進化
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkqchwgR0
イギリスの王族って、日本の皇室と比べて全然タブー感ないね
現地のタブロイド紙もバンバンネタにしているし
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lkmvjk20
>>9
向こうの王室って良くも悪くも俗っぽいから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBE6f5PY0
弥助にしたらいいんじゃないかな?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WF9YNXID0
弥助やないかい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlkoijdI0
日本で言えばマツモトキヨシが黒人のゲイにされた感じか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Ew/eAxS0
この時代黒人は奴隷しかいない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6ANqpNh0
ヨーロッパどんだけポリコレに汚染されてんだよw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1BVFAf/d

イギリス国王は、黒人でゲイで障害者です

泣きました、僕は黒人でゲイでユダヤ教です

みたいな書き込みでちょっと笑っちゃった

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUHauV/S0

天皇在日説もそうなんだけどそれを史実扱いすると
故郷となる地を植民地として領有していた事の正統性与えるだけ、て気付かないんかね

気付かないんだろうなバカだから

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyXfH3Ot0
>>18
申し訳ないけどアフリカ系の短絡的思考は半島人と共通する点が多いと感じる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6B2eanoa
王様がゲイだと後継者のため人工授精になるの
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fk0i8PVr
弥助やないかーい🖕
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5+fZf2t0
ここまで盛っちゃうと制作陣は皮肉でやってるのか本気なのか分からんな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acVAmcoiM
ブリカスwww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYC3+2l+H
イギリス国王が黒人じゃなかったエビダンスがないからしゃーない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WF9YNXID0
この国王もシルクロードで運ばれたんでしょうか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LB0IUcMt0
欧州は温暖化&co2ビジネスで儲けたから
調子にのってポリコレを始めたが欧州全体が汚染されて終わりそうで草
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYC3+2l+H
>>25
脱炭素ビジネスって仕掛けたのロシアだろ
あまりにも構造がロシアの侵略促進にベクトル向いてる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfukOy5zd
ロードオブザリングの尼版も秒で見るのやめたわ
その点J.K.ローリングは偉い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XSf1K5L0
欧米では多様性が大切だからイギリス国王が黒人のゲイでもおかしくない
アジアには近寄らないでくれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FUUPtlWd
ここまでカオスだとどっちを馬鹿にしてるのか分からんな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlUhBoeB0
黒人でゲイでなかったというエビデンスは?ないなら黒人でゲイだぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3pcxzKd0
黒人役を白人が奪ってるとか騒ぐ連中は何も言わないの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyXfH3Ot0
>>30
日本と違って白人の過去の加害は捏造ではなく事実であることが多いから
より反論しにくいんだろう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+npg+DOW0
フランスだったら許されてたのに
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyXfH3Ot0
西欧は完全に終わるな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgm2HfQ90
最近の昔のヨーロッパ舞台の作品って黒人の貴族とかがめっちゃ出てくるよな
多少はいたらしいがそんなにいないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSdIH94P0

>>37
いたというのも捏造だろ
弥助が捻じ曲げられてるのと同じ理由

いまは昔の日本には黒人が数百人もいたことになってるし

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyXfH3Ot0

>>37
黒人というより褐色はいた説がある有名なのはローマ元老院以来の貴族という逸話をもつデルバンコとか
ケルト人やゲルマン人の大移動前は今の白人とは人種が違っていたいいう話があり、ブリテン諸島(イギリスアルランド)でもそういう説が発掘調査で出ている
でもニグロイド直系とかで貴族という話はかなり無理がある、上記の古代人もニグロイドとは言えない

サハラ以南にいたニグロイドが以北で貴族化するくらい大量に北上するには巨大なサハラ砂漠の壁があるからなその壁が薄かったのは古代エジプトの最初の頃くらい
だからそれから何千年も経たプトレマイオス朝の黒人説も否定論が多い、プトレマイオス朝自体がギリシア北部出身でその流れをくむ同族や貴族で政権も婚姻も固まっていたし

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ui62Qbv50
まあ日本と違って積極的に植民地つくりと奴隷商売してたわけだからワンチャン血が混ざる可能性もあるわなw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtn7yKBk0
第二の弥助

引用元

コメント

  1. イングランド王がヨーロッパで扱い低いのは仕方なかろう。
    ヨーロッパ的にはそもそも王族出身ではないし、エリザベス女王だってドイツ王の血族からの権威だったし。

    • 現国王の父のエディンバラ公ってギリシャの王族でデンマークやノルウェー王室とは同族なんだけど知らないの?

    • ついでに言うとエリザベス女王の同族がドイツ王(神聖ローマ皇帝或いはその後継者)だったことはないし、同族のハノーヴァー王家は普墺戦争に負けて国が消滅した後イギリスやプロイセンに泣きついて何とか小国の君主の地位を得たほど弱体な家なのに権威なんてないぞ

  2. LGBTという人類社会の癌

    • ハルマゲドンを招くレッドドラゴンは赤軍だとばかり思ってたが
      ワンチャンLGBTも候補に上がりつつあるな
      パリで最期の晩餐を侮辱したわけだし

    • 銭湯をハッテン場にして閉鎖させるし
      客を〇〇プする奴等だものな

  3. 出演者全員黒人でええやん

  4. もしかして全人類が黒人であるという説に
    反論するエビデンスが無いから、全人類が黒人なのでは…?

  5. いいドラマじゃないか(棒読み)

  6. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyXfH3Ot0
    >>30
    日本と違って白人の過去の加害は捏造ではなく事実であることが多いから
    より反論しにくいんだろう

    正直こんな無理やり寄生して生きようとして来る黒人なんて、朝鮮人のように差別、
    いや正確な言葉を使うか、朝鮮人みたいに『区別』されて当然では?(正論)

  7. なんつーか…こんな根性だから貿易相手じゃなくて商品にされたんだろうなコイツらって思うわ
    過去には奴隷として売られ、今はポリコレの利権獲得棒として売られる

    • 奴隷として西洋に売ったのは他ならぬ黒人だからな
      だから西欧列強が本格的にアフリカに進出するまでは貿易の富で黒人王朝が栄えていた

  8. これ純粋にやってるのか黒人憎悪を煽る為にやってるのどっちが有力なん?

    • どっちかじゃなくてどっちもそれぞれにいそうなのが怖いところ
      ついでに言えばそもそもコンテンツで金やポジティブイメージを得られること自体を否定棄損破壊したい奴も混じってるだろうし

  9. 気持ち悪い
    こんなのやるならペリフェラルやれよ

  10. アマプラオリジナルの駄作率は異常
    作るなら真面目に作れよ
    つか作らなくていいからもっと作品充実させろ

  11. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYC3+2l+H
    イギリス国王が黒人じゃなかったエビダンスがないからしゃーない

    まぁネタなんだろうが、肖像画とか残ってるからエビデンスもりもりじゃねーかw

    • 白人が黒人国王の歴史を一つ残らず消したあとの捏造されたものだからな

  12. 本能寺の変で日本から姿を消した弥助はイギリスに渡って国王にまで上り詰めたのです
    ってことにしよう

    • ネタなら別にいいんだけど
      それを真実として拡散させようとする輩がいる以上
      迂闊な事は言えん

      • まあ、そういうことにするとあっちの優越感を損ねちゃうから それはそれで
        「イングランド土着民は、日本の一地方領主の部下に荒らされる超弱小人種」ってね

    • 義経ジンギスカン説かよw

  13. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ui62Qbv50
    まあ日本と違って積極的に植民地つくりと奴隷商売してたわけだからワンチャン血が混ざる可能性もあるわなw

    仮にいたとしてもこんな堂々と王族ポジに居座らせる訳ネーヨ
    しかも同性愛者で身体障害持ちとか存在自体が抹消されるだろ絶対

  14. こんだけ黒人がああしろこうしろと世界中に対して押し付けがましいのを見ると
    差別されるだけの理由があったんだなぁとしか思えん

  15. また、自ら嫌われにいくのか

  16. 真の弥助きたぁw

  17. そうか戦国時代の西洋が黒人の支配下にあったなら
    日本にも黒人が来られるな!反論するえび天ある?

  18. 黒人と同性愛者がおきまりのセットになってるのもう笑わせに来てるだろ

  19. まともな黒人やそっとしておいて欲しい同性愛者はこういうのどう見てるんだろうか

    • 声上げたら上げたでアサクリの時の日本人みたいにリンチみたいな形で透明化されるだろうよ
      ましてや人数的にはどう頑張ってもめちゃくちゃ少数になるんだから楽勝で潰しにかかれる

  20. まぁ向こうのトップEU委員会(加盟各国元首よりも権力もってるグローバリスト・全体主義者)は一般的な思考を持つ人をテロリストだの他国の内径干渉して有害コンテンツの配信を止めろだのと完全に極左だから、そりゃ当然よ

  21. 自分にプライドがないから他人のそれを奪って着飾ることでしか満足できない
    そういう愚かさを見せつけられるから嫌気がするんだよね

タイトルとURLをコピーしました