1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29FP75T80
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vng8S3Y40
>>1
カバー種類多すぎやろ
カバー種類多すぎやろ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APLOLsFM0
>>1
この対応表どこにあったの?公式サイトが見づらくて仕方ないんだが
ってかPS5も旧モデルと現行モデルで名称が一緒なの面倒だな
Slimって付けとけばいいのにSlimの部分は正式名称じゃなくて型番の一部みたいな
この対応表どこにあったの?公式サイトが見づらくて仕方ないんだが
ってかPS5も旧モデルと現行モデルで名称が一緒なの面倒だな
Slimって付けとけばいいのにSlimの部分は正式名称じゃなくて型番の一部みたいな
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgJG7lMkD
>>1
何気にドライブ使えるようにするのにネット接続して認証が必要なんだな…
何気にドライブ使えるようにするのにネット接続して認証が必要なんだな…
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c14BbGIh0
>>151
それはスリムからその糞仕様になってたな
それはスリムからその糞仕様になってたな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29FP75T80
色変えしたいときはもう1回1万円払ってね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mo0PBggH0
バカーだよこれじゃあ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuSnMaxK0
>>4
ぷあぷあ?のカバー裏ネタですね、わかります
ぷあぷあ?のカバー裏ネタですね、わかります
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MixwB+el0
マジかよ草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWNibLWQ0
エディオンps5pro予約再開したぞ!!いそげ!!!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrzjlVhi0
増えた高さは3本線で調節されるから従来のカバーが使えるとは何だったんだw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgYc6IhF0
コレは意外
デカくなった分を蛇腹みたいにしてるのは、カバーを使い回すためだとばかり
じゃあただのクソデザインじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgYc6IhF0
つーか、ディスクドライブは使いまわせるのにカバーは無理っておかしくね?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4u/Otfxd
>>15
蛇腹の下は変更無しで熱容量増加分を全部上半分に負担させたって所か
蛇腹の下は変更無しで熱容量増加分を全部上半分に負担させたって所か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+C/JxKg0
ドライブ共用なのにカバーは使えないのか・・・
Proにドライブ付けたらその部分だけ剥き出し?
Proにドライブ付けたらその部分だけ剥き出し?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0lQINHS0
設計から間違えてる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWNibLWQ0
はい!ps5proエディオン在庫0で売り切れ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mo0PBggH0
>>19
キャンセル分やな
キャンセル分やな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dA5Afwlv0
横スリット前が使えないのはわかる
横スリット後も使えないのは意味不明
横スリット後も使えないのは意味不明
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Mo+HF9x0
そりゃそうだろうとしか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UrTmf6Xr
比較してみると初期モデルとスリムすら横から見ると差があるんだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0yhcoHy0
カバー使えません!
ディスクドライブ付いてません!!!
別に小さくもありません!!!!!
コントローラーももちろん追加別売りです!!!
さらに縦置きスタンドもあるわけないだろボケ!!!!
でも!!!これだけなんにもついてなくても!!!!
12万するし!!!!!
モンハンはpro非対応です!!!!!!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RprZLbzqM
スリットは排熱用か
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xu9+vpa0M
初期モデルにもドライブ追加できるようして
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jknBJX7w0
カバーの互換なくしてるくらいだし、いい加減PS4スリムみたいな形かXBOXみたいな箱型の筐体にして欲しい
ひょっとしてPS5はずーっとあの変なバンザイポーズの本体のままで行くつもりなの?
ひょっとしてPS5はずーっとあの変なバンザイポーズの本体のままで行くつもりなの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76Y+jEOEd
よくわからん
ディスクドライブは使えるのに
上のカバーだけハマらないってこと?
ディスクドライブは使えるのに
上のカバーだけハマらないってこと?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yo+lIDTC0
なんで同じデザインにしたしw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8eq/esr20
新しく買えっつーの
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJnNMXrC0
そもそもゴミ捨て子よりでけーよな
そら流用無理よ
そら流用無理よ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+C/JxKg0
下カバーが使えるなら奥行きは同じなんだから
蛇腹調整して上カバーも使えるようにすればいいのにな
何のための蛇腹だよ
蛇腹調整して上カバーも使えるようにすればいいのにな
何のための蛇腹だよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJPo2etv0
本体寸法それぞれ違うのに流用できるわけないんだよなあ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLfU3igJ0
>>38
スリットで高さが調整されているから流用できるってソニーファンが言ってたんですが
スリットで高さが調整されているから流用できるってソニーファンが言ってたんですが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+C/JxKg0
>>38
共用できるドライブ付けたらどうなるんだ?
ドライブとは別にPS5proドライブ有り用のカバー買わされるのか
共用できるドライブ付けたらどうなるんだ?
ドライブとは別にPS5proドライブ有り用のカバー買わされるのか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0DUPaSv0
プラスチックの板に数千円!棒に数千円!
あざーっす🤪
あざーっす🤪
コメント
PS5Proを買うのはお金持ち(というファンボーイ設定)だからソフトはDL版を買うからディスクレスで問題無いしカバーも買い替えてくれるさ
うん、何で皆して非難轟々なんだろうね(呆)
このカバーは利益率良さそう
売れればな
きっと趣味にポンと金を出せるPSユーザーならカバーも毎回買い直す余裕があるんだろうなあ
3DSにきせかえプレートがあって、いいなと思ったんだけどnew3DS専用だったんだよな
なんでLL用も作ってくれなかったんだろうか
ねるねるねるねみたいな着色で草
蛇腹じゃなくて贅肉三段腹やねん
カバーしきれないってことかい?
Proはドライブ付けたとき用のガワが付属してくるんでしょ?
https://blog.ja.playstation.com/2024/09/30/20240930-ps5pro/
https://pur.store.sony.jp/ps5/products/ps5/CFI-7000B01_product/
30周年アニバーサリーモデル以外に「ディスクドライブ用本体カバー」って表記がないから通常モデルには付いてこないぞ
スタンドって全モデル共用なんかあれ
てことは初代用のスタンドも他のモデルで使える?(横置きには使えないだろうけど)
この前ハードオフで初代スタンドが500円で売ってたけど、スタンド欲しいって人はそれもありかもね
https://blog.ja.playstation.com/2024/09/30/20240930-ps5pro/
>>限定仕様 縦置きスタンド ※2
>>※2 PS5 ProおよびPS5(CFI-2000モデルグループ – Slim)専用。
共有や無いやんけ!
そもそも同じ世代のゲーム機なのにカバーとかの付属品を共用できる設計にしないメリットが分からない。
ユーザーだってそっくりな別物が2種類も3種類もあったら困惑するし、メーカー側だって機能が同じでそっくりな形をした別物を作るために製造ライン用意するなんて利益を圧迫するだけの非効率極まりないことしなきゃならんし、流通にも無駄に手間かかるし、本体の設計したヤツが最終学歴小学校中退レベルのアホなのでは?