アンチ任天堂さん、2000円のハンバーガーが高いと主張し始めるwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjcZS2hM0
底辺の集まりでしたね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkzCX6/F0
比較対象はマックなんだろうなぁ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahOdIICY0

>>2
外食の値段に対して
激安スーパーのセール品・値引き品で 〇〇円 で済むだろ!

ってイチャモン付けるタイプと同じよね

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVm5YH330
そりゃPS5が売れないわな😅
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEQCaAv70
ゲーミングPCを高いと叩き
PS5proは高くないと持ち上げ ←これが混ざってるせいで全ておかしくなる
2000円のハンバーガーを高いと叩く奴
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6taFCJz0
ニンテンドーミュージアムの何が彼等の劣等感を刺激するんだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VCms6ZN0
>>7
ミュージアムどころかジャパンスタジオ解散したからねぇwww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xt4T3LNL0
ハテナバーガーをマックと比較するならPS5ProもswitchLiteと比べなきゃな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1yGKEwO0

12万円くらいポンとだせるわ

からの~

2千円たかすぎィ

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2cKT1980
バーガーキングのワンパウンダーが2000円ぐらいと考えると・・・
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txXaeaJD0
12万はポンと出せるのに…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOdWihrz0
マジでファストフードのハンバーガーとかしか知らないのかな
知識なさすぎじゃね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VCms6ZN0
レジャー施設とか旅行とか行ったこと無い人なんだろ
マックとか言い出す時点でwww
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6taFCJz0
1つ言える事はこういう場所に行ってそこでしか食えない飯にケチるような奴は女にもてないどころか嫌われる
それなら最初から金のかからない所へ行った方がマシまである
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xy7DU/X70
チェーン店だったら馬鹿だろと思うけど
まあ旅行先とかなら観光地価格だなと思いながら買うとは思う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7POohXD0
別にテーマパークじゃなくても
チェーン店以外でまともなハンバーガー食べたら2000円くらいかかるだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jH24MIo50
>>26
つーか最初に出た写真が悪いよ
美味しそうじゃない
ハンバーガーレストランとかで出るハンバーガー食べたことあるけど見た目もうまそうなんだよなぁ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TrwgFWbM
2000円は高いな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jH24MIo50
チーズバーガー専門店のチーズバーガーとか肉と塩とバターだけ使った塩バーガーとかこんくらいするけどこんな小さいというか貧弱に写ってなかったから割高に感じるのはあるな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/IvpFKc0
ただ行楽地の食事代等はその時の記憶込みだから
後々まで残ると考えればまぁ妥当かなって気もする
だから消費する人もいるわけで
この辺はそれぞれだと思うけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCdTIZJAM
>>32
特にこれなんか
「俺この組み合わせにしよう」
「お前その組み合わせはチャレンジャーだろ」
なんて話の種になりまくるだろうしな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahOdIICY0
>>34
HATENA BARGER (ハテナ・バーガー) っていう、任天堂のイベントブースの1つだし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xt4T3LNL0
>>36
この一店舗だけのために注文用のアプリ開発したりしてそういうとこにも金かかってるんだろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+f3L+EH0
2000円は高いだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fu9zp4/00
モノによるとしか。普通のステーキ屋やハンバーグ屋でハンバーガー売ってたりするけど、だいたい1500円以上はするし。
マックの感覚で考えりゃ高いが、ハンバーグ料理と考えると2000円って別に高くないよな?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utNSggbF0
>>37
かき氷と一緒だな
夏祭りとかで出てるのではなくちゃんとした店のだと1500円でも安い方
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zBABGW30
これは1000円の具なし焼きそば再評価の流れか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkzCX6/F0
>>38
それは無いです
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GulrG4gc0
佐世保バーガーでも単品1300円だろ?
セット2000円そこまで高くねーよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80Q2QD3B0
>>41
佐世保は拘って作ってるだろうから美味そうだなって思うががミュージアムのバーガーはあんまり美味そうに見えない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9fQvzo40
2000円のハンバーガーは高いでしょ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahOdIICY0
>>43
食事付きパビリオン(最高までトッピングした時の価格)だと思えば?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ow/TslTs0
任天堂はマクドナルドなワケで
そりゃ2000円は叩かれてもしゃーない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyPZrjOP0
>>49
詭弁のくっつけ方が面白いな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A160Dy240
具無し焼きそば1000円よりかは遥かにマシ

引用元

コメント

  1. 12万円ポンと払えるからハテナバーガー60個食うわ

  2. 貧乏人煽りがブーメランで突き刺さってるな
    でもまぁファンボーイはProもPS5も買ってないから最初から突き刺さってたか…

    • 普段から貧乏人煽りや富裕層自慢してるくせに
      「(低所得層向け)給付金入るからPS5Proが安く買える」とか言い出して自ら自分の立場晒してるアホだもん

  3. 働け

  4. 12万円でニンテンドーミュージアムめっちゃ遊べるやん

    • 予約が落ち着いてきたら予算12万で観光企画するやつが出てきそう

  5. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEQCaAv70
    ゲーミングPCを高いと叩き
    PS5proは高くないと持ち上げ
    ←これが混ざってるせいで全ておかしくなる
    2000円のハンバーガーを高いと叩く奴

    まさにコレ

  6. 皆さんに質問です。
    どうして負け犬犯罪者のファンボってこんなに頭の悪い愚か者しかいないの?
    しかもいい年して働いてもいない時点でバイトテロ未満だし(呆)

    • あまりいい答え方にはならないとは思うので恐縮ではあるのですが、そういう連中がファンボになってそういう連中がファンボのメイン層なんですよ

    • 社会不適合のコンプが脳味噌の上限超えた末路がファンボという何かの生物です

  7. いやもうファンボにとって値段とかどうでもいいのよ
    任天堂のすることはとにかく叩かないと死んじゃうと思い込んでる連中だから

  8. アミューズメント施設で食べる食事としては別におかしな値段ではないと思うよ。

    • ほらっ外にでたことないからわからないろ

    • これ系だとディズニーとかUSJとか行ってあそこで飯食うとあまりの価格の高さに目を疑うからな(特にディズニーの高さはヤバい)
      行ったことないファンボはこういうところの相場は知らんしわからんのよ

      • 親戚の結婚式行って、良い所のホテルラウンジで昼食取ったんだがサンドイッチと紅茶だけで5000円行ったわ
        普段高級ホテルがどうとか言ってるくせに値段の相場知らねーんだろうなファンボって

      • 言っても似たようなハンバーガーセットならディズニーもUSJも2000円前後だし変わらんぞ

        • ディズニーはその分サービスや器が凝ってたのが他のテーマパークとの差別化だったんだけど…
          ここ数年でただの紙皿やプラ食器にしたりサービス低下がひどいんだよね

      • ディズニーやUSJどころかその辺の映画館のポップコーンやドリンクの値段見たら驚愕するんじゃない、ファンボなら

      • 8年前に行ったusjの安っぽい初号機の形したケース付きポップコーン3000円でビビったわ
        物価上がった今似たようなのもっとするんだろうな

        • USJのマリオのブロック型の「風船」
          1つ2000円だよ
          テーマパークの値段なんてそんなもんよ

  9. ハンバーガー2000円は高い判定で良いと思う

    12万円を安いと言ってる人間が同じ口でこれ言うからおかしいだけで

    2000円が高いのではなく、たかがハンバーガーに2000円は高い論にしたって
    たかがゲーム機が12万するのを安いとか言ってる奴が言えたことではないし

    • そもそもハンバーガー単品じゃねーんだわサイドメニューとドリンク付いて2000円なんよ

    • バーガーキングのセットと同等だけどなw

      • バーキンなら2000円のハンバーガたまにあるだろ

    • ハンバーガー(ファーストフード)とハンバーガー(料理)の区別はちゃんとつけないと恥かくぞ

  10. 49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ow/TslTs0
    任天堂はマクドナルドなワケで
    そりゃ2000円は叩かれてもしゃーない

    任天堂がマクドナルドならSIEは惣菜パンのハンバーガーか?

    • 具なしハンバーガー(既にハンバーガーではない)

    • アレだろ、スーパーのパン売り場とかで見かける安っすい薄っぺらなパティとチーズだけのなんちゃってバーガーwww
      ハリボテだらけのSIEらしいよね。

    • それもラッピングが破れたりしてて誰も手に取ろうとせず陳列に残ってるヤツ

  11. 別に遊園地とかでなくてもヴィレヴァンダイナーなんかは単品で1500円〜2000円くらいするぞ
    自由にカスタマイズ出来る手間含んでセットで2000円は別に高くないだろ

  12. 有名な佐世保バーガーですら単品で1000円前後なんだよなぁ…

  13. クア・アイナとか知らないんだろうな…

    バーガー=マクドですらなく
    スーパーで売ってるヤマザキのやつ(見切り品)とかの可能性すらありそう

  14. セットの値段ならチェーン店でも1500円近くするものもあるんでないの?
    アミューズメント施設ならそれより高くなるだろうし…。

  15. 具無し焼きそば1000円二人前とほぼ同じと考えたらはてなバーガーが安く見える

  16. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txXaeaJD0
    12万はポンと出せるのに…

    実際には何が起きても出さないと思うよ

    • あいつらの12万はこども銀行券だからねえ😊
      頭の中身相応かな😓

  17. ファンボさんが必死のbadポチポチ巡業してるなぁ
    そんなんしなくていいからPS5PROとソフト買えっつの。そして自分でやった感想を広めた方がまだ有意義だぞ

    • 奴らがそんなお金持ってると思いますか…?

  18. これ自分で組むのが楽しいんだよ
    西京焼きとかキノコメインとかここでしか味わえない
    トッピングもしば漬けとか厚揚げとか見事にエンタメしてるぞ

  19. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zBABGW30
    これは1000円の具なし焼きそば再評価の流れか

    それといい、2017年のTGSで細切れ肉の詐欺ステーキカレー(1500円)を安い安いと擁護してなかったっけPSユーザ?

  20. 今の時代マックですらセット頼んでサイドもLサイズにしたり追加注文したりしたら2000円に近い値段払うし、モスなんてもっとかかる。
    チェーン店じゃないちゃんとしたハンバーガーショップは2000円なんて当たり前。
    ネットで調べりゃ幾らでもわかるだろうに。

  21. 2100円なのはセットだし

  22. この記事だけ見ても、アンチ任天堂とはてなバーガー批判が繋がらないんだけど、よもや「ニンテンドーミュージアムの商品価格に文句言ってるから、ソニー信者に違いない!」みたいな話ではないのよね?
    それじゃ”どっちもどっち”だよ……?
    まあ、バーガーセット2000円はちょっとお高めではあるわな。デートなんかでのランチ台として奮発するなら許容範囲だけれど。
    嫌なら買うなで済む話。

    • 中立きどりの雑なドチモドチご苦労
      あきらかに任天堂叩きしてるし、何度も書かれてるようにマック以外のバーガー屋で2000円セットなんて普通なんだわ
      デート(妄想)は現実に通じないんよw

    • 入館料すら高い高い言ってた連中だぞ?
      そういう経緯無視してどっちもどっち持ち出してんの?

    • ファミレスでもドリンクとメインとサイド頼んだら2000円いくのに、デートでやっと2000円が許容範囲になる人間って外食したことないのか?

    • スレタイにホイホイされたのが出てくるんだからそういうことだよ

    • 中立のフリした誤魔化しの文臭いけど
      任天堂好きじゃないと主語書いたほうがまだ潔いと思うけどどう?

  23. 自分で買い物しない引きこもりだから分からんのだろうけど
    もう外食で2000円とか普通の範囲だから…

  24. むかし勤め先が江戸川橋だった頃はフレッシュネスバーガーときどき通ってたな
    まぁ近くに花月があってそっちのが安く腹一杯になれるからそっちのほうよく行ってたけどw
    いまでもあるんかなぁ
    その前の勤め先だった早稲田では大学のそばに中華まんファーストフードのマーシーズってのがあって、結構旨かったんだけど、表通りから離れてるからいつ行ってもガラガラだったな
    しかも潰れたみたいで、そこ一店だけだったのか検索でも出てこねぇ
    知ってる人おらんだろなあ

  25. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80Q2QD3B0
    >>41
    佐世保は拘って作ってるだろうから美味そうだなって思うががミュージアムのバーガーはあんまり美味そうに見えない

    どこに拘るのか考えるのも客側に委ねるアトラクションだぞ?

    • 見た目についてはパンのせいもあるやろな
      パンが黒とか赤とかもう選んでる段階で笑っちゃったわ
      しば漬けや丸ごとの唐辛子とかもう怖いもの見たさで注文しちまったよ
      こうやって楽しめるところとか如何にも任天堂だよなぁ

  26. 感覚的に高いは高い価格だけどテーマパーク価格+セットなの考えたら良心的な価格設定だと思うよ
    それなりのとこで2000円出してもドリンク別なんてよくあるし

  27. 高くてもいいから旨そうなの出してくれ
    実際に旨くなくてもいいから旨そうなのをな

    • 自分でカスタマイズって文字が読めない人は黙ってなよ

  28. 任天堂も庶民を切り捨て始めたね

タイトルとURLをコピーしました