1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8VFjead0
まぁゲーム板民は全部やってる奴が多いとは思うが
現ハードでもう一度買ってやり直すべき
7が出た時のために復習しておこう
現ハードでもう一度買ってやり直すべき
7が出た時のために復習しておこう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8VFjead0
今すぐ全て購入しろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVd50oal0
不気味の谷マネキンダッチワイフ
なぜ日本はアニメ調を捨てたのか
なぜ日本はアニメ調を捨てたのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aAARRuQp
6も買おうとは言わないのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7nbng1g0
スマホゲーが炎上してサ終したから無理やろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrAWz3GeM
もうSOというIPに何も残ってないからトライエースは生き残れないと思うわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVd50oal0
SFなろうが作りたかったの?
もう何となくでゲーム開発してるでしょ
テイルズオブやめて独立したころの情熱は無いだろ
テイルズオブのカネに目が眩んで独立したんか
もう何となくでゲーム開発してるでしょ
テイルズオブやめて独立したころの情熱は無いだろ
テイルズオブのカネに目が眩んで独立したんか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kb412YSrd
>>8
わざわざテイルズオブって書く律儀な奴初めて見た
わざわざテイルズオブって書く律儀な奴初めて見た
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVd50oal0
もうゲーム業界は金儲けがしたい高学歴だけしか居ないだろ
中国市場に潰されろ
中国市場に潰されろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVd50oal0
開発費だけ高騰してゲームは20年進歩しない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVd50oal0
もうカットシーン作るだけでうん億は掛かるんだから
RPGツクールで新作作れよ
2Dリメイクも使い切ったし
RPGツクールで新作作れよ
2Dリメイクも使い切ったし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycQfjyGC0
向峠氏:『スターオーシャン6』が出たばかりなので、まだなかなか考えられない感じですね(笑)。とにかく本作が大変だったので、もし『7』があるとしても、もう少し落ち着いてから考えたいですね。
今回の『スターオーシャン6』で、トライエースらしいスターオーシャンができたと思いますし、それを皆さんに評価いただいて、そしてやはり売れて欲しいです。そうすれば『7』の可能性もあるのかなと思います。
あと、あくまで個人的にという話ですが、『ヴァルキリープロファイル3』が作りたいですね。『2』が出てから、かなりの時間が空いているので。
こんなこと言ってたトライエースのPが1年経たずに退社してるから
6大コケして7の話何もないんじゃないの
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBYk7ig10
Switchは新作がハブられているので
他の所が頑張って支えてやれ
他の所が頑張って支えてやれ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBPp8o+Q0
6がつまらなかったからもう新作は要らんよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbO/b4pH0
AAAはSOに限らず3Dモデリングに偏りありすぎるのがなぁ…
スマホゲーのモデリングはかなり一般向けだったと思うんだけど開発会社異なるのかな?
スマホゲーのモデリングはかなり一般向けだったと思うんだけど開発会社異なるのかな?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AK4pRhQA0
スターオーシャンって不思議だよな
毎回、前評判だけ高くて実際におもしろかったのって2だけっていう
それだけ当時の2が頭一つ抜けておもしろかったんだろうな
毎回、前評判だけ高くて実際におもしろかったのって2だけっていう
それだけ当時の2が頭一つ抜けておもしろかったんだろうな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtgcdXFV0
>>17
2はICで序盤からいくらでもゲームバランスぶち壊せるからじゃね?
その癖、真っ当にプレイしてるとそこそこ難易度はあるし
リメイクもそこをちゃんと抑えてたのは良かった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1JEA1Ke0
スタオー新作は変なベルトのことしか覚えてない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVd50oal0
ナンバリング続編だから一定数売れる見込みがあるだろう
なんて事はもう無いだろ
ソシャゲも終わった2Dリメイクも終わった
またソシャゲやるかい?
なんて事はもう無いだろ
ソシャゲも終わった2Dリメイクも終わった
またソシャゲやるかい?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVd50oal0
時代に取り残されたIP
ファン層もそうか?
スタオーだから買うって人そんなに居るの?
ファン層もそうか?
スタオーだから買うって人そんなに居るの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmPMK5ki0
つまらないゲームを買ってつまらないゲームを作るために協力するってただの金ドブじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVd50oal0
テイルズも他のJRPG黄金期タイトルも沈んでるよね
プロがDLサイトでエロ同人ツクール作った方が儲かるでしょ
プロがDLサイトでエロ同人ツクール作った方が儲かるでしょ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGz8Zq2v0
スマホゲーのおかげでなんとか6作れたみたいだし次は厳しいかと
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYxk+XXu0
新作いらねーシリーズ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0vQzzfh0
6やったけど、全体的に古臭いと思った
ファクター重要なのにソートもフィルター機能ない、ICも連続作成できません
マップでは宝箱探索のために常に歩きながらスキャン連打
戦闘は相変わらず強スキルだけ使えばいい
皮だけ今風にしたけど、作ってるやつが昔の感覚のままなので古臭いまま
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uwe+CHFl0
全部、全部、全部、全部だ!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AaflEFN0
もう休ませてやれ
これ以上やっても恥晒すだけだろ
これ以上やっても恥晒すだけだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPHc2zGP0
リメイクも続編もクソしか生み出せないんだからそのまま思い出の中でじっとしていてくれ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sAPYzEg0
スマホでやったけどくそつまんなかったぞ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xeltV/OM0
最新作はSwitchでは出さないだろ
Switch2でもあやしいな
Switch2でもあやしいな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5L5H3Xt0
2リメイクは面白かったけど6はマジでつまらんかった
後半とかムービー流すぎて死ぬかと思った
後半とかムービー流すぎて死ぬかと思った
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjx3UU3f0
2R作ったところに似た感じの新作作らせたれ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z41TH2Gw0
とりあえず1ハード1作の流れがあるからな
みんなでPS5を買ってもらってPS6開発しなきゃSO7出ないんじゃね?
みんなでPS5を買ってもらってPS6開発しなきゃSO7出ないんじゃね?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2xY27J90
スターレイルが出たら完全にお役御免になったシリーズ
ヲタクの学識ネタは中国には敵わんね
ヲタクの学識ネタは中国には敵わんね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7nbng1g0
2はキャラ人気が凄かったな
そしてそれを破壊する3のストーリー展開
そしてそれを破壊する3のストーリー展開
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BpdRClt0
6のシナリオは出来上がっていて金庫の中にちゃんとあるんです!ってガチャ課金煽ってたSOAの肥えたプロデューサーやばかったな
5発売のとき内容スッカスカのハリボテなの知ってて発売前日まで販促してた前科もあるのに6が売れるわけないだろうに
5発売のとき内容スッカスカのハリボテなの知ってて発売前日まで販促してた前科もあるのに6が売れるわけないだろうに
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0MSmDOmM
3のが面白かったけどな
2はヤリマンレナが不愉快
2はヤリマンレナが不愉快
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmkxUJFd0
3はなぜリメイクしないのか
コメント
プロデューサー辞めたんじゃなかったっけ?
あれぇ?
ファンボどもが6でシリース復活しただの豪語してたじゃないですか?
それなのに何で投資してやらなきゃならないのかな?
スタオーは初代をSFC版の雰囲気のまま再リメイクしてくれ(SFC版スタオーこそHD-2Dリメイクが合うと思う)
2仕様にしたPSPリメイク(リマスター含む)のはどうも合わない
SO2リメイク()は評判良いみたいだけど、色々刷新した割りには2Dキャラが全く変わってなくてガッカリした。
何も間違った事書いてないのに何でbad押されてるのか意味分からんな
今更セールで過去作を買ったところでユーザーの嗜好の分析も的外れでクリエイターのエゴ丸出しのゲームしか作れないスクエニはもう終わってるよ
3で終わってるのに7を出そうとするな
3でエターナルスフィアの話は終わらせて4から新規設定の別宇宙の話にすればよかったのに何であそこまでエターナルスフィアに拘るんだろうな
3であのEDやっちゃったらこの後同じ世界観続けても話は膨らまないと素人でもわかる事なのに
拘るにしても3以降のFDの手から離れ新たに生まれ変わったエターナルスフィアの話やればいいのに頑なに過去話ばっかりなのホント謎
あるいは逆に3はエターナルスフィアのハナシだけど、1,2はスフィア社のある現実世界で、3だけあくまでシミュレーションの世界だったってことにすればいいだけなのに、それもかたくなに拒否だからな
マジで意味がわからんよな
同じ世界で続編を作っていくつもりならまず3より後の時代の話を作れって、ずーっと言われていたのに無視し続けてきた結果が今の体たらくだからな
まあそれ以外の問題もあるにはあるが、1番の問題はこれに尽きるだろうね
ファンボはスターオーシャン6も、発売前は真のゼノブレイドとか言って持ち上げてたっけw
発売後は全く話題にしなくなったけどw
買ってやってもソシャゲの開発資金の溶けるだけだと思うよ
そしてそのソシャゲは半年足らずでサ終だ
ちゃんと発売日に買ったで
積んでるけど
かならず「1~2がコンピュータシミュレーション上の話だった設定やめろ!」と言われるから
そして開発はそこは絶対譲りたくない
スターオーシャンはセカンドシリーズまでだよ
3から意味不明なゲームの中の話とかやられて設定崩壊したし
スタオ6は体験版触ったけど、素晴らしいSF考証で感服致しました
・「未開の惑星」についているのに宇宙服すら着ない
大気の成分が多少違ったら死ぬ
・「未開の惑星」に言葉が普通に通じるお姫様と従者がでてくる
それ未開って言わない
・脱出ポッドに拳銃すらもっていない
戦闘は“剣”
バカじゃねーかと
ほらゲームの中の話しだしリアルな設定なんてなにもないんだぞ