1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KecdZ9l0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KecdZ9l0
ゲーム展開の核となるプラットフォームビジネスでは、PlayStationシリーズ全体のアクティブユーザー数が1億1,600万アカウントに達したほか、PSNサービスもドルベースで前年同期比18%増となった。そして自社タイトルの開発について、今年発売した「Helldivers 2」の大ヒットを紹介すると同時に、8月~9月に発生した「Concord」のサービス終了事案にも言及し、「⼤きな経験と学びを得ました」と述べた。
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VavbE71L0
>>2
イギリス人を社長にしてはいけない
活動家を出世させてはいけないって事かな
イギリス人を社長にしてはいけない
活動家を出世させてはいけないって事かな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gnlyezoz0
失ったもののほうが大きかった模様
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6l/3X/G0
>>4
ポリコレコンサルは失われてなさそう
ポリコレコンサルは失われてなさそう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMLPjBTs0
普通は大きな経験と学びと売上が得られる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WaAbY2d/0
元から知ってる事を大金払ってわざわざ学ぶとかご苦労さん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfAh8DfC0
これで任天堂に勝てる知恵を得たね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+IehntS0
ソニーはポリコレDEI推進をやめへんでぇ~
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXqktcil0
スカイツリー一本分とかいうパワーワード
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOfKvG9l0
何を学んだかは口が裂けても言えないだろうし、学びを得てもそこは変えられないんだろうなあ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ueKrJ664d
ポリコレやめるとかなら朗報だけどな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2+LBrOR0
いやー良かった良かった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KW7zvW4p0
資本主義的に考えればかわいいキャラとかかっこいいキャラの方が売れそうなんだけど
なんで逆に行くんだろう?
なんで逆に行くんだろう?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d26KTeu9p
コレが失敗したのはポリコレとかいう問題ではないと思うんだよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRPcDdmP0
ポリコレはクソと学んだのか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UtR0U+J0
高すぎる授業料
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zysiMukt0
でもフェアゲームとホライゾンは開発中止しない
何も学んでないよ
何も学んでないよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6aeeZfl0
コンコードとトランプ勝利で馬鹿でも気付くわな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARjChLky0
やっぱポリコレってクソだわって事?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8AKhiFGi0
ほとんどの企業はここまでの失敗しなくても分かっていることに高額な勉強料を支払っちゃったね。。。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJnTTI1t0
何を学んだんだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ch+7GYi30
🐯コンコードの苦労をずっと見てたぞ
🐯本当によく頑張ったな?
🐯遂にポリコレが報われ莫大な経験を得る
🐯本当によく頑張ったな?
🐯遂にポリコレが報われ莫大な経験を得る
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2BSIr6S0
>>23
散々苦しんだのだもう楽になれ
散々苦しんだのだもう楽になれ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RscGD8Rz0
お金モッタイナイよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQbBTYPk0
ではもう一度経験しようか!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoK5PdLBd
ゲーム史最悪の金ドブ乙彼
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qF7/6FDy0
ホントに学べたのかなぁ……
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2YVm4dga
そうだ!
PS5値上げしとこ
PS5値上げしとこ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NC6xIoVs0
この短さじゃ月間アクティブユーザー数とか一般的な運営指標もとれてないだろうに
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWrC8w8Q0
多額の損失の責任は?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ueKrJ664d
>>31
スタジオ潰してなかった事にしたよ
スタジオ潰してなかった事にしたよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCMJW+TQ0
少しでも知能があればこんなゴミ会社を最初から買収しないだろ
経験とか学び以前の問題だわな
経験とか学び以前の問題だわな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpPe4VBU0
人は後悔もする、反省もする
しかし、本質は決して変わらない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4H9TVTg0
スカイツリー建てて即解体するレベルの金ドブしないと学べないとか無能過ぎじゃね?
中卒でも3秒くらい考えれば分かるような話なのに
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoK5PdLBd
マリルイ新作の舞台がスペイン語ではConcordia
歴史的爆死とConcordiaへようこそが被ってて笑ったな
歴史的爆死とConcordiaへようこそが被ってて笑ったな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iVEW/XB0
高い授業料だったね
そもそもこんな所を買収しなければ良かったね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1NyAZci0
すばらしい経験と学びを共有するために早期サービス再開を希望するよ!わたしたちにもぜひ体験させてほしい、コンコードの世界を!
コメント
で、その学んだ事は次に活かせるの?って話だが
多分無理ゲー
まぁ、学ぶような企業だったら、PS3の債務超過連発時に何とかしてるしなw
失敗から学べない会社だからな
無かったことにするから
スタジオ閉鎖してどう活かすのだろう
安易にスタジオを買ってはいけないという学び(手遅れ)
言うのは簡単…
何をどう学んだのかは本人の行動次第だから行動で示して下さいとしか言えませんね
まあ負け惜しみだよな
「これは敗走ではない!戦略的撤退だ!!!」的な
好評につき撤退と同じ匂いを感じる
>>【朗報】ソニー、僅か11日でサ終した「Concord」に言及「⼤きな経験と学びを得た」
でも、3歩歩くと忘れます。
学びって直近で採算性悪い新規ゲーム打ち切ります量より質宣言した後に
莫大な開発費かけたゲームをコンコルド効果で打ち切り躊躇して出して
11日でサ終して更に回収コストかかっただけじゃん
何も学んでないだろ
同じこと繰り返すの目に見えてる
スタジオ閉鎖してるしそもそもソニーが失敗生かさるわけないじゃん…
30年もゲーム事業やっててコケるまで判らなかった素人集団
PSPGOの時も同じ言葉聞いたぞ
>Concordの教訓を胸に、SIEが挑む対戦型強盗FPS「Fairgame$」
>2024.09.05
ttps://gametronika.com/20240905-fairgame/
>Jade Raymond氏は以下のように述べています:
>「私たち全員が、 多 様 性 を 重 視 しながら、プレイヤー同士の絆を深めるプレイ体験を共有しています」
>Sony内部での評価は非常に高く、「Fairgame$」にはポジティブなフィードバックが集まっていると報告されています。
>「Fairgame$」は「Concord」とは異なり、競合が少ないジャンル〝対戦型強盗FPS〟に属しているため、成功の可能性が高いと見込まれています。
ま る で 成 長 し て い な い ・・・
ポリコレDEI推進のせいって認めてない時点で何も学んでないやろ
コンコードはポリコレばかり言われてるけど、5000円くらいの買い切りソフトに500億かけて、大ヒットしてやっと収支とんとんと言う経営判断がまずおかしい。
決算大幅プラスだったことには触れないの笑う