【悲報】もう誰もPS5Proの話してない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5oDzIAz0
PS5Proの話しようよ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azHhDFTC0
ソニーファンも任天堂にしか興味無いから仕方ない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5aPJpNOB0
ソフトと同じで、週販出て売れてねえwwwって笑われて終わり
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57M1YQdR0
PSハードは発売されて現実を知るまでが全盛だから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8dv978A0
日本だけって言うしかないしな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3S5q2H9X0
プレステは低性能AIのトンチンカンな生成ぐらいしかもう話題にならないだろうな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHcuEl7v0
メルカリにゲオ3年保証とスタンド付きで12万円でやっと売ってたの見たよ
PCに当選したので手放すことにしましたとか何言ってるのか分からなかったけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ek9hTEfc0
発売日にも関わらずXで全然話題にならなかったやつ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjyE1S9o0
ただのチューンナップ版だろ?
それに12万は出せないわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+GILrNi0
無理いうなよ、こんなに綺麗になりましたーって画像上げても
間違い探し始まって、これなら買わなくていいやってなるだけなのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaBpl1mo0
発売されたら話題沸騰するでしょ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfk22VUa0
いざ出たら無かった事になるのはいつもの事だろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUKkqogq0
ルデヤと週販以外で話題になりそうなことないもん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BwIN0Bq0
俺もPS5pro買ったけどやってるのは太鼓の達人とかいう何の関係もないゲーム
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUKkqogq0
>>24
それswitchでできるし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BwIN0Bq0
>>25
ひゃ……120fpsになるから……………
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cB9XPnB0
>>27
PS5のタタコンってSwitch用とは別になるのか?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7uMT8rM0
これでしか遊べないゲームもないし
金をドブに捨てたい人用のハードだからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kH+t5640
買取価格ぐらいしか話すことなくね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+FCnfK50
ディスクドライブ売ってないのに買う奴いないだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUxdLNLs0
ハードにつられてソフトが売れ出してるって感じもゼロだしなあ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0mtc97a0
CS最高性能ってことにしたいようだけど今のところ価格とwifiくらいだろ
HDMI帯域が32Gbpsで相変わらずだしDolbyVision非対応でなんちゃってVRRもそのまんまでLFCも当然そのまま
最新技術なんて程遠い玩具になってるぞ、最初から問題抱えてるところがそのままでこの価格は厳しい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqfuYRk40
45フレーム自慢し始めてもう駄目だった
せめて60f死守しろよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlGg7Wk60
エルデンもアーマードコアも60フレ
ヌルヌルですわ!
早くGTA6カモン!
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndBm7Dw40
>>35
そういう感想が全然聞こえてこないのはなんなんだろうな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oztw2s/e0
>>36
そういう人たちはPCで4k120fpsの話してんじゃないの真面目な話
だってスペック求めてPS5pro買いましたって、それじゃ買ったやつがただの馬鹿じゃん
結局これを買う層がわからん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReKID5G+0
ゲームブースト機能でEnhanced対応してないゲームもパワーアップ!と言いつつ結局超高難易度間違い探しだもの
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwmJUuIMM
ホグワーツ全然60張り付かないんだけど
騙された!
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWo6meIh0
さて何台売れたのやら

引用元

コメント

  1. 岡山クレイジーショップですら言い訳を並べて買うのを渋ってるくらいだからな

    信仰心があるならこんなゴミに12万を払って欲しいところ
    こっちとしては、それを見て「12万捨てて草」って笑えるし

  2. 一体何台がルデヤ行きになってるのかは気になる

  3. 金ある奴は買うしPCある奴は買わないってだけで蔑む奴らはマジで何なんだろなw買えない貧乏人か?

    • 金があるんか?じゃあ俺の使用済み靴下12万円で買ってくれや、買わんならお前貧乏人な

    • 自称富裕層だらけのPS信者のおかげでproの売上は凄いことになるんやろなあ(遠い目)

    • PC買えない程金が無い貧乏人しかPS5を買う理由が無いって事?
      そりゃ貧乏人が少ないのはいいことだ

  4. 欲しい人には行き渡ったので、何も問題無い。
    買いもしないヤツが騒いでるだけ。
    馬鹿は相手するだけ無駄。

    • つまりPS市場の伸び代はもはや無いと

  5. 事実上任天堂が妨害してるのでセーフ

    • 面白いゲームばっかり作ってんだもんあいつらひどいよな

    • イケメンが消えたら自分にもお鉢が回ってくるなんて思っちゃいけないな

    • 任天堂ソフトをPSで出してくれないなんて差別だよな

    • 単独事故を妨害とは言わないぞ

  6. おそらく無印PS5との合算で売上出すと思われ

  7. GTA6出てからは本番だろ
    発売時期が明確に判明したら5か5pro買う

    • あれだけモンハンに期待してたのに……
      GTA6がモンハンの二の舞にならないと良いね

    • ニートが親に働けと言われた時の言い訳何回してんねん

    • 本気出せばまともな人生送れると思い込んできて今のお前だろ?

  8. あれだけモンハンモンハンパソコンガーwwwと喚いてた元気はどこ行っちゃったの…

  9. まだまだ時期が早い。暖房器具が売れるのはもっと寒くなってからだよ。

  10. 買いましたとか言う話は見かけても遊んでみたって話をほぼ見かけない

  11. かなりニッチな層向けだし、まぁ仕方ないでしょう。

    性能重視だったり、MODありきのゲームやインディーゲームをやりたいならPC
    手軽に遊んだり、他のプラットフォームでは出てない名作やりたいならswitch

    PS5はどうしてもその辺りが中途半端で、proになっても根本的には変わっていない。
    というか度重なる値上げとproの登場で、『そこそこの性能の割には比較的リーズナブル』という個性を失なってしまった。
    日本国内ではそこまでではないが、XBOXの存在も痛い。

    結局、単純な性能だけを追い求めるのは限界があるから、switchみたいに独自性が無いと厳しい訳よ。
    PSVR2とかももっと本腰入れてれば違う未来があったかもしれないが、SONY君はこの手の技術の活用方法を率先して提示したり、普及するまで粘り強く我慢するって事が出来ないから…。

  12. おっ
    PS5Proの話していいのか?

    土曜の秋葉原某所の外で未開封2箱を地べたに置いて
    買取査定待ちしてる人がいたぞ

  13. 5万の時にPS5買った奴 勝ち
    6万の時にPS5買った奴 まぁ普通
    8万の今PS5買った奴  負け
    12万のPS5PRO買った奴 やや負け

    だと思ってる

    • 5万でも負けでしょ
      ろくなソフトが出ず、50万売れたソフトが0なのにもうそろそろ5年目突入だし

  14. ん~…「全員当選」が全てかなぁ まともな話題は初週出荷と販売数で終わりかと

    モンハンGTAと残った目玉が出揃い、かつ本体は全種類値上がり続きで値下げの気配がない
    なら今Pro買わないなら、これ以上待つ理由のない客側の選択肢は「中古買うか無視するか」

    販売店としても、基本的にディスク読まない前提のPro発売に合わせたソフトのセール打てない
    ディスクソフト買わせても無駄だから、売れるのはPSNのポイント(値引きしようがない)だけ
    ポイントシステムのある量販店で全員当選=在庫潤沢なら、希望して追加注文されることもなし

    生産者以外はお腹いっぱい、あとは生産者SIEが自力で好材料作る他に手立てはないが…
    スタジオ閉鎖続きで開発タイトル間引きと開発人員の口減らしの真っ最中、自力では期待薄
    大手ゲームスタジオは開発費高騰やポリコレのために血を吐くマラソンのため青息吐息 さて…

  15. まあ週販が出たらいつもの数字コピペが現れるのだけは簡単に想像できるわ

  16. ps5pro→検証で違いが明らかと話題

    switch2→互換ほのめかしを念仏のごとくリピート

  17. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8dv978A0
    日本だけって言うしかないしな

    ああ、海外だといま「ものによってはPS5proよりPS4のほうが綺麗なことが発覚」とかいって話題になってるからな

タイトルとURLをコピーしました