1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCSAh4sr0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCSAh4sr0
本気出してきた
アイマスっぽいな
アイマスっぽいな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVTyMkt90
初っ端のツインテの躍動感ワロタ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5dKKNJf0
昔なら凄いけど、今はよくあるゲームの一つ程度にしか思えんね
インストールすることすらなさそう
インストールすることすらなさそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwjhFdsm0
途中から艦これか何かになっとる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQw7DcAY0
2020年ならまぁまぁだけど
今なら数多ある量産型の一つやん
今なら数多ある量産型の一つやん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hZ3y7If0
日本のゲームメーカーは日和ってポリコレに屈してこの水準すら作れないんだからニッチな需要にはハマるな
まじで日本の会社危機感持った方が良いよ
中韓のほうが何がウケてビジネスになるか良くわかってる
まじで日本の会社危機感持った方が良いよ
中韓のほうが何がウケてビジネスになるか良くわかってる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdoHU/ClM
韓国はゲームに美少女を出す
カナダはゲームに美の少ない女を出す
カナダはゲームに美の少ない女を出す
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtQAIfpY0
ソシャゲも国産より中韓の方がキャラ可愛くてエロいしな
もう日本メーカーはポリコレでダメだわ
もう日本メーカーはポリコレでダメだわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6OJ5G+w0
アイマスっぽいかなと思ったら最後の方は武器振り回してるし何もわからんな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdoHU/ClM
>>14
だってRPGだし
だってRPGだし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PPw0e8T0
これでわかったよね
こういう美少女ゲーが好きなのは純日本人じゃなく大陸の血によるものなのかもしれないってこと
信じるか信じないかはあなた次第
こういう美少女ゲーが好きなのは純日本人じゃなく大陸の血によるものなのかもしれないってこと
信じるか信じないかはあなた次第
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWf1itt80
>>16
数千年も交配を繰り返して大陸の血が混じってない日本人なんか居ないだろ
数千年も交配を繰り返して大陸の血が混じってない日本人なんか居ないだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fqAZKB50
韓国ってリアルのアイドルは大人びてセクシーなイメージなのに
ゲームとなると完全に日本っぽいな、なんでだ?
ゲームとなると完全に日本っぽいな、なんでだ?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QV6ejSNgd
>>17
そりゃもう日陰者のチョンチー牛コンテンツだからやろ
日本アニメで抜いてる癖に反日拗らせるアホ
そりゃもう日陰者のチョンチー牛コンテンツだからやろ
日本アニメで抜いてる癖に反日拗らせるアホ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAGGiDB40
もうスマホゲーは太刀打ち出来ないな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwfJYca30
日本向けは整形前のデータ・・・
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCEByEIo0
>カナダはゲームに美の少ない女を出す
そういう意味か wwww
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gf8cBZKT0
まーた量産型貧困向けゼルダ
飽きないの?
飽きないの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgQyeXKv0
売れそうには見えなかった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbQETNbs0
結局中国韓国台湾辺りで日本のアニメっぽい事してる奴らは日本の悪いところを真似してるだけなんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WK1Y93E0
もうこういうのすら和サードは作れんしなぁ
何やってんだか
つくづく和サードの斜陽を感じる
何やってんだか
つくづく和サードの斜陽を感じる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20j212HP0
ゲーマーの求める物を作る…という当たり前のことをちゃんとやってて偉いです
ええ、本当に心底偉いです😢 そんな時代になっちゃったよ
ええ、本当に心底偉いです😢 そんな時代になっちゃったよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCSAh4sr0
さすがに日本のゲームのクオリティより上でしょ
日本下げのつもりはないけど認める所は認めないと
日本下げのつもりはないけど認める所は認めないと
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nr7kq8LN0
つーか韓国ゲーならすでにブルアカで日本のヲタがシコりまくってんじゃん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzQuEjpG0
バンナムがやるべきだったモノ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEKthLO80
なんつーかこういうのって日中韓全部同じに見えるわ 全くやる気にならねえ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOB2Zkck0
>>32
基本は日本の真似
あいつら真似以上の事は出来ないから皆同じになる
基本は日本の真似
あいつら真似以上の事は出来ないから皆同じになる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Lrw4c3u0
>>32
ひと昔前は中華も韓国もアメコミみたいなアクの強い濃い絵しか描けなかった
日本がジャパニメーションとか言って世界に打って出てウケるようになって中韓は認識を変え路線を変更した
今やPixivなんかでも日本人と変わらない萌え絵を描く中韓の絵師は多い
ひと昔前は中華も韓国もアメコミみたいなアクの強い濃い絵しか描けなかった
日本がジャパニメーションとか言って世界に打って出てウケるようになって中韓は認識を変え路線を変更した
今やPixivなんかでも日本人と変わらない萌え絵を描く中韓の絵師は多い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pqhbZgO0
まったく揺れてなくね?
ポリコレ来たか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrMHZA3d0
やばいって言うから鉢植え少女みたいな方向かと思ったら普通に正統派だった
というかもうこの辺は日本と変わらん感性になってるね
というかもうこの辺は日本と変わらん感性になってるね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYnM0gbG0
まぁしょうもないJRPG群よりは興味惹かれるな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWOVjPDe0
韓国の美少女ゲーはストーリーが全く共感出来んから駄目だ
社会風土の違う国の物語は絶対に無理がある
日本人に売るために日本語版だけ舞台を日本にしてるゲームとかもあるが
社会風土が全く日本とかけ離れててうけつけん
社会風土の違う国の物語は絶対に無理がある
日本人に売るために日本語版だけ舞台を日本にしてるゲームとかもあるが
社会風土が全く日本とかけ離れててうけつけん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:roRUThER0
なんだろう
原神とアイマスとウマ娘が頭に浮かんだ
原神とアイマスとウマ娘が頭に浮かんだ
コメント
安定の半島持ち上げムーブ
うぜぇ
安定の中韓持ち上げ
いや特定の和サードに求められてた進化の方向性がおおよそこれで、その需要投げ捨てたから喰い漁られてる節はあるけども…
まあゲーム自体は斬新とは思わないけど、その手の需要があるのに自ら捨てて来ただけだからなぁ(まあオタク向けのゲームは大半がソシャゲになっているのは事実だけど)
ポリコレ以前の話だ。美少女と言ったらソシャゲだけど、そっちだってポリゴンモデルのは少なくて、大抵一枚絵+差分のゲームばかり。中韓はもう最初からポリゴンでやってる
CSに目を移すと大手はハリウッド・フォトリアルこそ至上主義に凝り固まって、日本の強みであるアニメキャラ、アニメ・イラスト風グラフィックは味噌っかす扱いで、どこも作ってない(除任天堂ではあるけど、任天堂は昔の東映とかタツノコの系譜なのでちょっと違う)
それに、なぜか日本人や日本企業だと「アニメ風は作るな!」って圧力かかるんだよ。でも中国韓国だと許されてしまう。そうステラブレードのように
そしてなぜか何処も誰も「あれが許されるならうちだって」「後に続け」とはならない不思議
ソシャゲなんて国内も大手はとっくの昔からポリゴンモデルだし、中韓もNIKKEやブルアカみたいに大手でも3Dベースじゃないのは多いじゃん
今時、一枚絵+差分しかないゲームなんて10年近くやってるゲームか低予算のIP原作ゲーくらいだ
いつまでもソシャゲの基準がFGOから更新されていないからそういう認識になる
結局、国産ゲームがいくらアニメ系技術を磨いても日本人は興味を持たないんだよね
そのくせ中韓の技術は目ざとく見つけて和ゲー批判に繋げる
気持ち悪いよ
最初から和ゲー叩くために持ち上げてるだけやからな
実際は向こうのゲームすらやらない界隈
どこぞの議員がじゃんたまに噛み付いた時も中国ゲーだと知った途端じゃんたま自体には攻撃しなくなった例もあるしな
他にも似た件はあるんだっけ?
大手和サードのゲームに所謂アニメ調が少なくなっているのは同意(多分海外病の所為だろうけど)
まああっち系のオタクは意味不明な基準が多いし、萌えアニメ嫌いの自称「硬派」とか「洋ゲー厨」がゲームを勝手に選別しているだけのような気もしているが(美少女ゲームもゲームの一種だろと思うが)
中韓のアニメ表現が優れているとは思ったこと無いな、どっかで見たことのあるような画風というのが多い(たまたま知らない人達が持ち上げているだけって感じ)
実際には中韓のゲームって、コーエーの歴史ものみたいな割とリアル系の表現の方が多いんだけどな
なぜかも何も、もう経験済みなんだよ
日本は黎明期に乱立して全部崩れてボロボロになってんの
手堅くやってたとこだけ残ってんだから、そりゃ勝負に出れないよ
鳴潮もそうだったけど、こうやって持ち上げても一瞬で話題が消えるから本当にただのステマなんだろうな
適当にゲーム系サイトに「中韓ゲー凄い!」と流しておけば、コメント欄や元スレにもいるようなゲーム国士様が勝手に和ゲーのネガキャンと中韓ゲーの称賛を始めてくれるからステマと言えるのかは怪しいけど
でも中韓のゲームSUGEEEEE!とか言ってる連中も中韓の札が付いているだけだから表向き褒めてるだけでガチャゲーなんかやらないからほとんど効果がないのはそろそろ学習すべきだと思う
国士様装ったステマ本当にうざい
危機感持ったほうがいい!しか言わんし、お前はメンズコーチかよ
全くセルランに直結してこないからね
その癖失敗を指摘すると失敗してないと言い訳するだけの輩は大量に出てくる
そんなヒマがあるなら貢献をしてやれと
まるでにじ甲パクったのに同時接続半分以下の大失敗をかましていたホロライブ甲子園みたいだ
売れてる物が全部気に入らない嫌儲ニートが自分の嫌いな物と敵対してるってだけで持ち上げてるだけだから貢献なんかできるわけがない
好きな物を買って応援するのは金がかかるけど嫌いな物をネガキャンするのはタダだからな
見たことある要素の詰め合わせだなぁとしか
NIKKEのように美少女にミリタリー要素入れるやつとか、既に艦これとかガルパンとかでやっていたものだからなぁ
アイドル育成路線もすでに飽和していたし、中韓のゲームデザインが斬新だと思ったものはほとんど無いな
ポリコレ利権はどこぞの国がガッツリ関わっているから、その国はお目溢しを貰えるだけ
わかりやすい例でSBIの代表は〇〇系カナダ人
なるしおとかいう出るまで覇権はどうなったんだ
だって日本はアメリカ様の奴隷やもん。逆らえばゲームの会社自体潰されるよ。
本当に日本がアメリカ様の奴隷だったらまずトヨタが潰されてるだろ
あと日鉄がUJスチールを買収しようとしている件もある
もし日本がアメリカに逆らえないならそんな事起きる訳もないのにねぇ
まあその件は実際潰されそうになってるわけだが……
朝鮮もちうごくの奴隷時代が長かったよなあ
所謂美少女ゲームなら、国産にもウマ娘とかアイマスとかアイカツとかあるけど、別に中韓の美少女ゲームが特別優れていると思った事は無いな
大体「どっかで見た事のあるゲーム」のパクリってケースが大半だし、原神みたいに元のゲーム知らない人が持ち上げているだけって感じの事が多い
たとえば学マスとか同等以上だと思うけどこっちのほうがキャラデザが一昔前のオタク特化っぽい
日本の美少女ゲームは一世代前のキャラデザと差異化してひねってきてるけど
こっちはストレートに昔の日本の美少女ゲーム好きだった奴がそのまま作ってるんだろうな
どうでもいいけど、本当に似たりよったりだな。
なんかこう、どっかで見たのの寄せ集めって感じ
尖ってないんだよね
なんか平均的美少女キャラのいいとこ取りな感じしかしてないから、意図的に人気の線からズラしたデザインを出せない
ルーレットで萌え属性を寄せ集めて無難な感じにまとめましたって感じのキャラばかり
これはパルワもそう
無難に可愛い格好いいデザインばかり参考にして作ってるから、ナットレイとかデンジュモクとかキラフロルみたいな普通の動物から逸脱した異形系のデザインが出てこない
それに加えて中身は中韓の味付けだから大分キツいものがある
まじで色んなゲームの寄せ集めなの草
ひとつも本作の魅力が伝わってこねえw
日本のパクリで別にお隣の特徴がある訳でもないのにな
だって国技したらR18になるし…