1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nspMPyYiM
時代遅れ感が半端ない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nspMPyYiM
ドラクエは日本の50代しか買わない糞ゲーだから正直どうでもいいけど、
ポケモンは世界的な作品なのでもっとハイクオリティの作品を見てみたいんだ
ポケモンは世界的な作品なのでもっとハイクオリティの作品を見てみたいんだ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srhjq8Xn0
やっぱ今どきは
アクションにして300万本売るのが流行りだよな
アクションにして300万本売るのが流行りだよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+IAqzFs0
>>3
アクションにしろとは思わないがゲーフリの開発力低すぎだろ
ポケモンSVとか酷かったし
アクションにしろとは思わないがゲーフリの開発力低すぎだろ
ポケモンSVとか酷かったし
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKquq9iz0
>>5
でも赤緑以来の最高売上じゃなかった?
でも赤緑以来の最高売上じゃなかった?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LejrCQX1M
3DSのVC版みたく安価でそのまま出したほうがよかったわ
しかし売れてしまったせいでポケモンもドラクエもこの路線を継続しそうでウンザリ
しかし売れてしまったせいでポケモンもドラクエもこの路線を継続しそうでウンザリ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSa2siox0
ポケモンなんてデザインやストーリーみたいなアートワークだけゲーフリがやってプログラミングとかは外注すれば良いんじゃないかな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4oALHObd
>>6
いちおう外部の会社も使ってるんだけど、何故かメインシステムは自社で作る事に拘ってる。バグだらけなのに
いちおう外部の会社も使ってるんだけど、何故かメインシステムは自社で作る事に拘ってる。バグだらけなのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srhjq8Xn0
まあ思いつきで開発費1000億円くらいかけて
開発してほしいってのはわかるけど
9年かけてゲーム作るより3年かけてゲーム作るのを3回繰り返すほうが
クオリティには有益だろ
開発してほしいってのはわかるけど
9年かけてゲーム作るより3年かけてゲーム作るのを3回繰り返すほうが
クオリティには有益だろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+IAqzFs0
>>7
1000億もかける必要ないだろ
パルワールドとか開発費10億なのにポケモン本編より遥かにクオリティ高いし
1000億もかける必要ないだろ
パルワールドとか開発費10億なのにポケモン本編より遥かにクオリティ高いし
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4o50SLn0
>>11
ポケモンよりボリュームスカスカだったろ
ポケモンよりボリュームスカスカだったろ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPVwfX8c0
>>11
ポケモンの数は100体まで減らして欲しいな
ポケモンの数は100体まで減らして欲しいな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMACst4K0
>>7
その9年で子どもが大人になってるっていう発想がないんだよなこの手の連中は
その9年で子どもが大人になってるっていう発想がないんだよなこの手の連中は
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fqt5GY5s0
日本で最も売れるRPG一位と二位やん‥変えるべきはお前の脳みそやろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuErD5f80
>>8
二位はゼルダなんだが?
二位はゼルダなんだが?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fqt5GY5s0
>>12
それでも一位と三位なのだから脳みそ変えたほうが早いぞ
それでも一位と三位なのだから脳みそ変えたほうが早いぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BayEI5DN0
ドラクエ頻繁に変わってるが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kt3Edzg60
>>10
ドラクエ本編はスクエニになってしまった
ドラクエ本編はスクエニになってしまった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYuDlFvS0
2~3年置きに一定の品質で作れるメーカーがどんだけある?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUqsr4IV0
ドラクエは変えまくってあのザマです
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fN1Fc7UX0
ビルダーズチームはどこに溶けたんだ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClcKGVBm0
ゲーフリは開発の規模が小さすぎる。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cfp1gV2D0
いうてもゲフリ以外で国産オープンフィールドRPG作ってるとこないし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gw28+tEh0
両方とも信者が糞ゲーでも売れたら満足してるから現状維持のクオリティーでいいのでは?🤔
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTcE7LbH0
ビルダーズに限った事じゃないけどコエテク関係に外注するメーカーあるのびっくり
あそこつまらんとこでバグ出しまくってアプデで修正もしない技術力底辺なのに
あそこつまらんとこでバグ出しまくってアプデで修正もしない技術力底辺なのに
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4oALHObd
>>26
バンナムでもそうだけど、ディレクターが無能なケースと開発が無能なケース、そもそも開発期間が短いケースと、色々パターンあるし…
バンナムでもそうだけど、ディレクターが無能なケースと開発が無能なケース、そもそも開発期間が短いケースと、色々パターンあるし…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTcE7LbH0
>>28
それでもコエテクはやり過ぎだぞ
無印ゼルダ無双は同じバグがSwitch版で治ったけどそのSwitch版は時間が経つとポリゴンが崩れる不具合
new3DS版FE無双がYボタンショートカット押しただけでエラー落ち
大航海時代ⅣPKHDはPS版にあった誤植がそのまま
太閤立志伝ⅤDXはPS2にあったシステムさえ再現し忘れる
他にもあるけど書いてたらきりが無い
それでもコエテクはやり過ぎだぞ
無印ゼルダ無双は同じバグがSwitch版で治ったけどそのSwitch版は時間が経つとポリゴンが崩れる不具合
new3DS版FE無双がYボタンショートカット押しただけでエラー落ち
大航海時代ⅣPKHDはPS版にあった誤植がそのまま
太閤立志伝ⅤDXはPS2にあったシステムさえ再現し忘れる
他にもあるけど書いてたらきりが無い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HThbsVS0
こういう時に限って外注のBDSPを見ない振りするかな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsBq/K+Q0
>>29
その外注が良くなかった頼まなければいいだけの話
その外注が良くなかった頼まなければいいだけの話
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4oALHObd
>>29
ほぼ同時期にでたアルセウスの出来が良かったのと、外注のBDSPがウンコだったから、まぁ次からは「外注でもいいから」なんていう馬鹿も減るでしょ
ほぼ同時期にでたアルセウスの出来が良かったのと、外注のBDSPがウンコだったから、まぁ次からは「外注でもいいから」なんていう馬鹿も減るでしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q97xzFga0
ポッ拳って開発ナムコだけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDWWKoc9x
ニンテンドーはポケットベアに土下座してポケモン作ってもらえよ
今作ってる能無し共よりよっぽど良いもの作るぞ
今作ってる能無し共よりよっぽど良いもの作るぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HThbsVS0
>>34
あれだけ喧嘩売って本編の仕事くれとか
あれだけ喧嘩売って本編の仕事くれとか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDWWKoc9x
>>36
くれじゃなくてニンテンドーからお願いしろって言ってんだよ
くれじゃなくてニンテンドーからお願いしろって言ってんだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HThbsVS0
>>39
パルワールドでポケモンを超えるのは諦めたのかい?
パルワールドでポケモンを超えるのは諦めたのかい?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOUT6nEk0
ゲーフリってめちゃくちゃ儲けてんのに技術投資に一切回さないとか逆に凄いわ
今まで儲けた金何に使ってんだろ
今まで儲けた金何に使ってんだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeJUSaKH0
お前ら「ポケモンはゲーフリ以外が作れ」
ゲーフリ「ダイパリメイクはイルカで」
お前ら「」
ゲーフリ「ダイパリメイクはイルカで」
お前ら「」
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Q14R6ol0
金ドブ製作しなくていいわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwHjv+1Z0
新納一哉にドラクエ本編作らせてほしかった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YI9zJmfa
開発元ってポケモンは3Dへっぽこのゲーフリだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMACst4K0
訴えられてはポケモンと全然違うと言ったり、ポケモンと比べてはクオリティが高いと言ったり忙しいな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brHShPoc0
ゲーフリはハードスペックが上がった新作出るまでは様子見でいいだろ
PS4並の環境に代わっても進歩なかったら流石に危機感あるけど
ドラクエはどのみち堀井すぎやま鳥山と心中するしかないタイトルだから時代と一緒に滅びたほうがいいよ
PS4並の環境に代わっても進歩なかったら流石に危機感あるけど
ドラクエはどのみち堀井すぎやま鳥山と心中するしかないタイトルだから時代と一緒に滅びたほうがいいよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8jD/FGv0
ポケモン笑えないレベルのバグまみれだったけどなパルワ、後戦闘が死ぬほどつまらない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zx/mK5yu0
ポケモンはゲーフリじゃないと作れない、移植、リメイクは他でも出来るが
ドラクエは毎回コロコロ変わってるだろ
ドラクエは毎回コロコロ変わってるだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJugqZhFd
ぬすっとペアは日本よりも著作権意識の低い中韓みたいなとこの方が活躍できると思うよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4oALHObd
>>50
本社を特亜に移動したりしてなw
本社を特亜に移動したりしてなw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C26SNaWe0
ポケモンはゲーフリ以外作れないのがBDSPで証明されたからなあ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HousPgb0
ヘキサドライブやオルカは意味不明すぎる
何でスキルもノウハウもないところ選定したり継続して泥沼にしてるんだか
DQ3のあまた、なんて名前を選んでる時点でエニが迷走の元凶よな
DQ3の後始末役アートディンク、同じくHD-2Dのアクワイア
DQ11の救世主トイロジック、DQリメといえばのアルテピッツァ
なぜかノウハウをあり評判の良いところほど使われない
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5f/1t1To0
>>52
実績のあるスタジオは他の仕事が来るからドラクエなんてやりたがらないんだろう
実績のあるスタジオは他の仕事が来るからドラクエなんてやりたがらないんだろう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKe5Sbok0
ドラクエ3みるにアートディンクてよりスクエニ側の人間変えた方が良いと思う
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWFD6+BTr
ドラクエはころころ開発会社変わってるだろ
コメント
パルワ信者キモすぎる
なおSVは過去最高の売上でしたとさ
ゲーフリは任天堂にごめんなさいしてIP買い取って貰えよ
買い取るも何も
任天堂もポケモンの著作権を保有してるんだが
まさかそんなことも知らないの?🤭
チミバカって言われない?
あっそうか言ってくれる人がいないんだった
失敬失敬
クラフトピアも完成させる技術が無いポケットペアに土下座とか笑わせる。
パル信者って何もわかってない大馬鹿だな。
ポケペは6作くらいゲームを出してるけど完成してるのは1作しかなくて最早やる気がないレベルなんだよな
まあ「楽して稼ぎたい」って言ってるから当然か
パル信者「ぱるぱるぅ!!!」
パルキア「解せぬ」
無理矢理な挙動をさせることでバグだらけだなんだと粗探しをされるも、2〜3年で新作を出せるゲーフリ。
盗作ばかりで未だにゲームを完成させる事も出来ないポケットペア。
どちらが技術力があるのか明白だよなぁ。
頭の悪いパル信者はそれすらわからず「チギュアアア」って喚く事しかしないけれど。
ゲーフリの開発力下に見られすぎ問題
ハイスペハードでたっぷり開発期間取ってるゲームと比べるなよ
同じスペックのハード同じ開発期間で同じクオリティのゲーム作れないだろ
6年掛けてるモンハンがあの重さと武器バランスだからなぁ
あんまり変わらんでぇ
ゲーフリの技術力が低いんだったら、他のところでポケモンに匹敵するIPがタケノコの如く大量に生えてこなきゃおかしいだろ
外注した結果がクソリメイクとして外野でも語られるダイパリメイクだったんだが
原作再現度は高かったしな
いまだにポケモンやってる成人以上ってちょっと頭アレな人多くない?
ポケモンGOが老若男女問わず楽しまれてる時点でねぇw
取り合えず、自分の頭の出来の異常性を心配した方が良いんじゃねw
パルワ棒でポケモン叩いてる成人以上ってちょっと頭アレな人多くない?
ポケモン?お子様から御老人まで幅広く愛されてるってニュースなりで見たこと無いのか少しはゲハ以外の世間も見たほうがいいんじゃねえの?
なんでIDかくしてんの?
後ろめたいことがあるの?
そんな「極左から見ればみんな右」みたいなこと言われても
勝手に期待してろよw
失望するほど期待してるのが凄いw
ドラクエもポケモンももうレトロゲームだよw
やってんのはSwitchゲーマーくらいw
お前含むオタク全般の特徴がみえてるだけだと思うよ
そりゃポケモンはSwitch(任天堂ハード)でなけりゃ遊べんからなぁ
この手の話ってなんでそういうゲームが今でも売れてるのか?って考えないでただ「あのゲームだから」で言ってる節があるよねぇ
大体そういう考え方なら最新ゲームが爆死する事はないとも思うけど
少し前にポケモンがお前の大好きなソシャゲでも上位を維持してるみたいな記事が無かったっけ?w
お前のアイデンティティであるソシャゲの分野でもフルボッコで悔しいねぇw
ポケモンの何処がレトロゲームなんですか?ww
ドラクエレトロゲーって言う割におじいちゃんばかりの限界集落PSでは大して売れなかったね
懐かしのゲームのリメイク買うよりまとめ巡回とネガキャンでもして遊んでるのかな
クラフトピアで儲けた金を全部注ぎ込んで作った劣化コピー品だろ
売れてません
売れてないんです
RPGのリメイクに関してはイルカに投げるくらいなら
最近評価が上がってるジーンにやらせて欲しいなあそこはスクエニだけじゃないくてセガのもリメイクしてるんだろ
原作再現度は高かっただろ
開発期間の問題もあるとはいえ雑に作ったゲームが売れるのが一番ダメだと思う、そのタイトルの評価に傷がつくし開発も調子に乗るしな
まあドラクエの方は4年待たせてあの出来だけど
数百種類のポケモンのモデルとモーションを個別に作ってるのに雑?
優先順位を弁えてるってことだろ?
バグだって特殊な操作をしなきゃ発生しなかったり、ゲームの進行には関わらない軽微なものばかりじゃん
初代からバグゲーだしな
んなわけないだろ
売るのが目的で、丁寧に作るなんてのはその手段だ
雑な仕事と丁寧な仕事で同じだけの成果が出るなら、前者のがいい仕事してるといえる
それに、ゲームに限らず気合い入れてやったことは空振り、ちょっとしたお遊びでやったことがヒットするなんでザラだ
開発が調子に乗ることが問題なら未完成のパクリで数千万本売れる方がよっぽど問題じゃねーか
今のポケットペアの悪評をポケモンブランドに擦り付けたいのか?
仮に売れてるのが雑に作ったゲームだったとしても面白ければいいやん?
丁寧に作ったつまらないゲームほど悲しいものはないやろ
ゲーフリとかあの規模のRPGを大型DLC込みで1世代であれだけ定期的にリリースできるメーカーが他にいるのかと
ダイパリメイクも必死に叩いてるが内容はグラガーしか言わねーしこっちはグラが目的でゲーム遊んでんじゃねーんだよ
グラしか見てない馬鹿はゲーム辞めて映画でも見てろ
絶賛以外はアンチの発言扱いはそれはそれで不健全だと思うよ
本当に遊んでる人の指摘は参考にするがDQやポケモン関連の批判意見は殆どがエアプファンボーイのグラガーで何を参考にして語れと?
そんなもんアンチ以前の問題だろうが
酷評以外は信者の発言扱いみたいな奴らが暴れてるんだからしゃーない
結局どっちの勢力にとってもレッテル貼りが一番簡単な攻撃って事やね
嘆かわしいことや
何中立を気取ってんの?
そんなんで成りすませると思ってんのが頭お花畑だっつーの
どっちもどっちと中立気取って、お利口さんぶりたいバカがネットにはちょくちょく湧くから
この手合いがどこ目ぇつけてんだ…、なピンボケ野郎じゃないないのをみた記憶はないけど
そもそもさ、苦情と中傷の決定的な違いってわかるか?
それは具体性のなさなんだわ
実際にプレイしての苦情ならば明確に表記できるからな
外注ギャンブルする必要ねーんだわ
ドラクエはむしろ開発をコロコロ変えずに旧作で当たり前に出来ていた基本的なノウハウをしっかり継承しろと思うわ
元々外注だった弊害なんだろうね
まあ一番心配なのがスクエニ内製なんだけど
パルワが駄目ならビルダーズもダメだろ
いうてSVで各ジム自由に回れますってやったのにレベル固定はちょっと援護できん
ポケモン初めてのOWだったしその辺は次回作に期待する
自分の希望としては野良ポケモンのレベルは固定でもいいけど、ジムリーダーはバッジの数に応じて強さが変動してほしいかな
どっちかというと、そういう、今行くべきじゃないな、みたいな場所でも工夫さえあれば行けるってのがオープンワールドに求められている自由度かと思うよ。
だからこそ工夫の仕方が沢山あって面白いわけで。
ボタン連打でクリアできますとか、つまらないだろ?
これだけ結果出してるのに開発変えろ?
クレーマー満足させようとする企業ってまず存在しないよ
働いたことない学生が思いつきで言ってるなら分かるけど
いい歳のオッサンがもう何年も同じお気持ち繰り返してるの見てるから教育って大事だな
イルカは切って欲しい
ポケモンの開発元を変えたら親御さんがビックリしちゃうだろ
これからも妥協を許さず草むらに半年かけていき、カレーやサンドウィッチに匹敵する要素に人材と開発費をかけていくだろう
「えふえふじゅーろくばかにされてぐやじいよおおおおおお!」まで読んだ
草むら無くなりましたけど
SVやってないから知らないよね
何でリーリエちゃんにしないの?
「剣盾買うヤツなんていない」と豪語していた負け犬が必死になってら
ゲーフリアンチの老害がいくら粘着して嫌がらせしたところで意味無いぞ
公式の情報にいちいち噛み付いてお気持ち表明してる暇あったらパクワールドでもやってろ
いい加減テメェが消えた方が早いって気付いて欲しい
ポケモン関連になるとコンプレックスの塊がチギュチギュ鳴きながら乗り込んでくるの分かりやすくて好きだよwww
まあスレタイの「切実」ってのはそのとおりなんだろう
ファンボーイは毎日毎日「みんな楽しそうにドラクエやポケモンで遊んでいる」っていう現実を突きつけられて精神不安定に陥ってるだろうからw
うっわ・・・ポケモンならぬマジモンが来ちゃったよ・・・
何故ここまでポケモンと任天堂を憎む事が出来るのか理解できん。