1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GM9U5hVC0
西洋のAAAゲームとアジアのAAAゲーム
https://x.com/nichegamer/status/1863342665078653239
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ts8cfuz90
>>1
アーロイが良いとは思わんけどパクリの方も割と微妙やな
なんかAIっぽいし主人公感もない
アーロイが良いとは思わんけどパクリの方も割と微妙やな
なんかAIっぽいし主人公感もない
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xbk7Cyrv0
>>1
右のゲームでお願いします
右のゲームでお願いします
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shsJE/rq0
顔パンパンで笑うわ
PS+のプラスってプラスサイズのことだったのかも?
PS+のプラスってプラスサイズのことだったのかも?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ig3LYFj0
中華の方ももっとシュッとした目つきで良いと思うが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsizaPhC0
公開処刑
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuI7onFz0
これはかわいそう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zssrcp440
何でわざわざブッサイクのレズにするんだろな?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dn59cL/b0
モデルは美人なのにキャラデザでブサイクにするって悪意がないと無理よね?
そこまでしてブサイクにしたいのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ig3LYFj0
つか、あまりにもパクリすぎてなぁ
コンセプトは拝借させてもらうにしてもアートスタイル位は変えようよ
例えば向こうがアメリカ先住民の雰囲気入れてるならこちらは中華王朝の雰囲気入れるとかさ
コンセプトは拝借させてもらうにしてもアートスタイル位は変えようよ
例えば向こうがアメリカ先住民の雰囲気入れてるならこちらは中華王朝の雰囲気入れるとかさ
178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxMhdnRF0
>>11
パルワ路線擁護してる口でそういうこと言ってもなあ
パルワ路線擁護してる口でそういうこと言ってもなあ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftN8n0Qxd
中華系のファンタジーRPG出してくれ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hd2OBtrt0
アーロイのモデルさんはエマ・ワトソン似だよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJ6kVCIl0
右もなんかカエルみたいで気持ち悪いな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5QhMk7F0
もうホライゾン終わりやん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjoOEY4k0
>>15
元から終わってるぞ、2はイマイチでレゴ大爆死
元から終わってるぞ、2はイマイチでレゴ大爆死
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dchko8lR0
右は目を見開きすぎだわ
左はパンパンすぎる
左はパンパンすぎる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbDi1CpB0
1のアーロイは大人の方はゲームやるとまだまぁ良いじゃんてはなる
2は悪意ある不細工化されすぎてな
あのモデルからどうやったら出川哲郎みたいな輪郭になるんだ
オリジナルブスでやれ
2は悪意ある不細工化されすぎてな
あのモデルからどうやったら出川哲郎みたいな輪郭になるんだ
オリジナルブスでやれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdwXF+9V0
大東亜共栄圏お得意のロリコン顔じゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynh+cKSO0
パクリ元へのリスペクトが足りない
もっとブスにしろ
もっとブスにしろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ct+3bYrj0
人種が変わるだけでこんなによくなるんだなあ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRpMUKR00
ブサイゾン面白かったけどねぇ
ゲームしてると案外不細工なのは気にならん
ゲームしてると案外不細工なのは気にならん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHjZiaQ30
>>26
むしろ気になるのは性格の悪さの方
特にFWのアーロイは酷すぎる
ZDの冒険を経て不器用でもおおらかに成長したアーロイを期待してたのに、
輪をかけて偏屈で排他的になってるという
むしろ気になるのは性格の悪さの方
特にFWのアーロイは酷すぎる
ZDの冒険を経て不器用でもおおらかに成長したアーロイを期待してたのに、
輪をかけて偏屈で排他的になってるという
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0k9x3SIH
>>26
まあ基本ケツ見てるからね
まあ基本ケツ見てるからね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvREHtOsd
おい、落ち着け!とキレるレズそばかすゴリラのちゅっちゅ👩❤💋👩
それより美少女のほうが売れるわな。
プレステらしいゲームだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xE0pB3ax0
>>27
それゼノブレとロマサガ2リメイクのあとでも言えんの?
美少女だから買う!なんてユーザーはそんな多くないのよ
みんなゲームがやりたいから買うのであってポルノが見たいわけじゃない
それゼノブレとロマサガ2リメイクのあとでも言えんの?
美少女だから買う!なんてユーザーはそんな多くないのよ
みんなゲームがやりたいから買うのであってポルノが見たいわけじゃない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJGvUBhn0
左はシュレックかな?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJL6zp2T0
欧米の開発が破綻して
ここから先は国内の異常な売り上げで完結できちゃう中国の覇権がしばらく続くのかね
ここから先は国内の異常な売り上げで完結できちゃう中国の覇権がしばらく続くのかね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uJjV4dZM
アーロイとこれならアーロイの方がまだ人間の顔面してるわ
カエルみたい
カエルみたい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XfTYV0Z0
Ai丸出しで草
コメント
不細工抜きにしてもグラフィック負けてね?
ゼノコンプどこでも湧きすぎだろ
ゼルダを超えたらしい原神さまとか、ポケモン超えたらしいパルワールドさまはどうした?本当に過去の自分に背中撃たれるお馬鹿仕草好きだな。
つか、アメリカ先住民の雰囲気ってよく考えたら白人や黒人のルーツと全く関係ないどころか征服して滅ぼしかけた人達の文化盗用して説教ストーリーとか酷ない? ポリコレ的に完全にアウトなのにブスレズでチャラで誰も声あげてないって本当にポリコレって糞過ぎるな
頭になんでこんなメカメカしいやつ付けなきゃいけないのかわからん
腕にも付いてるが、最初は身体(胴体)だろと思うんだが、装飾品ジャラジャラ付けてるし…
アーロイの造形は美人モデルに失礼だわ
ブス作るならモデル雇用せずブス使えや
ゲームがやりたいから買うというのはわかるけど同じゲーム内容で見た目が美人とブサイクなら美人の方を選ぶぞ
キャラが好みだから買おうというのもそれなりにはいそうだが、キャラが気に食わないから買わないはかなりいそう
サザエボンかと思た
アーロイのモデルになった人は美人なのにどうしてこういうことに…
でもお前原神とかステマブレイドとか大好きじゃん
美人でイケメンと良い感じにしたら、現実のブサイクレズが没入感と共感を得られないでしょ!
1件でもパクリを容認するというのはこういうことだ
パクり側のも目の焦点が合ってなくて不気味
これ見て思うのはLGBT運動の裏には中国がいたのではないか?
映画、ゲームなどのエンターテイメントに入り込み少数者に配慮しろと言い
美的価値観を破壊し、そして後になって今までどうりのキャラデザインの
中国製ゲームを投入し市場を乗っ取る作戦なのだろう
だいぶ前から言われているよな
エンタメ業界を堕落させて、アメリカの力を削ぐのが目的じゃないかって
完全にハリウッドはやられたので、今度はゲームに来たんだろう
実際に中国人が先導してて問題になったケースもあったような
もっと大きい話でマイノリティとマジョリティを反目させて西側諸国全体を弱体化させる目的じゃない?
日本でも目視できるのがメディアと言うだけで
策を弄して自分の戦力を温存して仮想敵を弱体化させるというのはまさに孫子の考え方だし
アーロイよりは確実にマシ
とはいえ左も良いかと言われるといやどうだろう…ってなる塩梅
左じゃないわ下だわ
パクリゲーのツラをどう思うかはまあ個人の主観だろうけど
それでアーロイさんのツラが元のモデルの顔をあえて意図的に不細工にしたものだということはどうあっても覆らんよ