ドキュメンタリー『時給1万円でPS5の転売の闇バイトをやらされた大学生──』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY9MW9p+0
だから闇バイトに誘われた…時給1万円でPS5購入にかり出されたごく普通の大学生が持っていた”資格”
2024.12.09
https://president.jp/articles/-/88988

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY9MW9p+0
フリマサイトなどで誰でも簡単にできてしまう転売。しかし、営利目的で継続すれば、違法性が問われる。フリーライターの奥窪優木さんは「ごく普通の大学生が企業などに就職せず、転売ヤーになったきっかけは、ある会員資格を持っていたため、LINEでPS5の購入に動員されたことだった」という――。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY9MW9p+0

ごく普通の大学生が職業として「転売ヤー」を選ぶまで

「秋葉原のヨドバシカメラに9時までに来れますか?」

都内に住む男子大学生SがそんなLINEのメッセージで目を覚ましたのは、2022年3月下旬、土曜日の朝7時半のことだった。授業のほとんどがリモートになって以来、これほど早くに起床することがなくなっていた彼は、メッセージの送り主に気づくまでに数秒を要した。

メッセージを送ってきたのは、1カ月ほど前にSがたまに覗くLINEのオープンチャット上のカメラ関連コミュニティで、求人募集を連投していた人物だった。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY9MW9p+0

オープンチャットとは、LINEのアカウント名やIDを知られることなく、参加者同士が匿名でコミュニケーションを取ることができる掲示板のような機能である。

「経験不問 商品仕入れの簡単な補助業務 即金でお支払い」

コミュニティの会話の脈絡と無関係に書き込まれる投稿に反応する者はいなかったが、Sは興味をそそられた。アルバイト先の飲食店から、新型コロナによる時短営業を理由にシフトを削られ、収入減に陥っていたからである。興味本位でその投稿に記されていたリンクをクリックすると、『曹宝』と名乗るLINEアカウントに繋がった。

「アルバイトの件に興味がありまして」とメッセージを送ると、すぐに「既読」が付き、数分後にはこう返信があった。

「ヨドバシのクレジットカードは持ってますか?」

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY9MW9p+0

LINEのオープンチャットで「闇バイト」に誘われる

曹宝が言っているのは、ヨドバシグループの「ゴールドポイントカード・プラス」のことである。

しばしばカメラ用品を購入するSは、入会費も年会費も無料のこのクレジットカードの会員になっていた。おそらく曹宝も、カメラ関連コミュニティならこのカードの会員も少なくないだろうと踏んで、投稿をしたものと思われる。

会員であることを告げると曹宝からは、

「ヨドバシカメラで商品を代理購入してもらう仕事です。1時間以内に終わります。報酬は1万円です」

と送られてきた。

なんとなく怪しさを感じ、返信せずに曹宝とのやり取りを終えた。先方からもそれ以上のメッセージが送られてくることはなかった。

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xy2LgGi0
うわああああああ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7EnFRBj0
PS5本体だけ売れてた理由が分かるね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDwVjJ1p0
どうせネタスレだろと思ってリンク踏んだらマジで吹いた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wi/aTWQk0
30分で5万!の仕事があるのに1時間で1万の怪しい仕事には手を出さないよなぁ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EAgeAtM0
>>12
逆に30分で5万は流石にありえんだろって避けれてもそれで感覚麻痺させられて1時間で1万ならあるか・・・?ってなっちゃうパターンもあるとかないとか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrXxjFmD0
こんなにはっきり名指しで記事にするものなのかw
ガンプラとかもあったよな?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFtywO7H0
新たな転売ヤーの誕生って記事か
まあPS5をゲーム目的で買ってないのは売上みればわかるしな
壊滅的にソフトが売れてないし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSmAd81G0

ネタかと思ったらガチの実体験か

これ都合悪すぎるんじゃないか?

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrUGz35O0
大事な商材を馬鹿にされるのは許せないから日本語怪しいヤツが板に怒鳴り込んでくるのかなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVnS1m52M
あーあバレちゃった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PF99leMS0
ピザ焼けるし便利だもんな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWDiBm2C0
中国に転売されてんだろはずっと言われてたしやっぱりかーって感じ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bul+zBTM
2022年の話か
さもありなん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WufrE8X80
闇バイトに買われるほど人気があるPS5さすがやな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ta7rn/+K0
これシナ転売屋より大学生の方が闇深いだろwww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFtywO7H0
>>24
きっかけはチャイナだからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07B4rhGg0
ただの代理購入で闇バイトじゃねーじゃん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6q1pUT3o0
>>27
「PS5購入最大の壁はクレカ所持」
だったな。底辺層が欲しがるハードって事を忘れてたわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaOXPI7K0
金持ち逃げされるから身分証のコピー渡してるだろうしリスクが高すぎる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+yBdSv70
大学生が転売をしった話であって闇バイトの話ではないし就職せず転売ヤーになる話でもないな
為替で日本のPS5が安いから海外転売の餌食になっていたという誰でも知ってる周知の事実を記事にしただけか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+4+Dkc9M
>>30
こういうアホは闇バイトに手を出すのさ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zANIX2yF0
学生でも持てるヨドバシクレカ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnTxULbv0
一万もくれんの
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFtywO7H0
>>33
そりゃあ10万の時に+10000円なんてたいしたことない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10zY9mbD0
ソフトが全然売れないわけだな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EeQXYxF0
だが次のターゲットは”2″だぞ…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+yBdSv70
>>37
“PS2″か…
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6epneuN50
>>37
PS5を10台載せれる台車使ってたやついたけどスイッチ2なら100台行けそう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wU1uqwYWM
都市伝説が真実に変わった瞬間である
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wxK1rnW0
販売台数の8割は転売ヤーに
本当に欲しい人には2割しか届いてないPS5
任天堂は転売ヤー2割、本当に欲しい人8割にハードが届くのに何故こんなに違うんだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFtywO7H0
>>40
需要がないから
それはproでわかったろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXCt5MRx0
>>40
本当に欲しい人の数が全然違う
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCzeodB80
>>40
転売何割とか言っても
最終的に欲しいやつの手元に行かなきゃ儲けも出ないだろ…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q74s+gDy0
2022年以降もこういうの続いてんのかなこの調子だと
寧ろ増えてるとか無いよね?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVnS1m52M
転売屋の人員募集だと思って応募したら闇バイトだったって事もあんのか
転売は末端ヤクザのシノギ…ふーん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cna+ssgE0
転売ヤーは先物買いしないから強いよな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C34eFDMz0
転売でしか見かけないPS5と転売では全く見かける事のないSwitch
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBzoKXlG0
スイッチ転売知らんやつ多いな
コロナでアホみたいに稼げたのに
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>51
そりゃ転売出来ないことはないけどSwitchはソフトが売れてるんだよな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzURQuF/0
ルデヤさぁ…トラックに詰め込んだもんまで買うからこうなるんやで
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nL0L3NNs0
これはそういう設定の注意喚起記事
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1pf8JiY0
あまりにも話がうますぎると避けられるが美味しくない話には乗ってこない
微妙なところをつくのがポイント
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVwNM3I40
任天堂製品ってなんであんなに転売ヤーには売れないようになってるんだろ
対策してるわけでもなさそうなのに
対策してるPS5は30周年モデルすらほとんど転売ヤーに行き渡ってるし謎だ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yv9PL9zm0
>>57
裏でちゃんと対策してるんよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zANIX2yF0
闇バイトに手を出すようなアホでも持てるヨドバシクレカ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+I/em/h0
違法日雇いに中二病エッセンスを振りかけた言葉
この手の「ちょっとカコイイ言葉」は徹底的にダサい言葉に直していったほうがいいと思う

引用元

コメント

  1. 57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVwNM3I40
    任天堂製品ってなんであんなに転売ヤーには売れないようになってるんだろ
    対策してるわけでもなさそうなのに
    対策してるPS5は30周年モデルすらほとんど転売ヤーに行き渡ってるし謎だ

    大衆に行き渡っている商品でしかも値下げもしていない商品
    転売屋にしてみれば値段を上げて売りつけようとした所で
    『他の所で普通に買えばいいじゃん』になるので全く旨味が無い
    PS5なら大衆に行き渡ってないし
    数がスイッチより少ないから『他の所で買えばいいか』を買い占めで防げる
    『転売屋から購入するしか無い状況』を作り出せるかどうかが最大のポイント
    任天堂はそれが解っていたから市場に大量投入する事によって
    転売屋の動きを封じる事が出来たんだよ。

  2. あほらし

    • こう言うのを見てると、昔の道徳の授業って大事だったんだと痛感するわなw

  3. 名前オープン→露骨に中国人でワロタ

  4. ×やらされた
    ○自分で応募して従事した

    時給一万の時点でまともな案件な訳が無い

  5. 言われてるけど働いてない大学生がクレカもてるのか?
    それともヨドバシ限定の話?

    • ヨドバシ GOLD POINT CARDプラス Q&A
      ttps://www.goldpoint.co.jp/support/qa01.html
      >学生・専業主婦(主夫)でも申込むことはできますか?
      ><学生の方>
      >満18歳以上であればお申込みいただけます。
      >※高校生の方はお申込みいただくことができません

      学生で作れるクレカは他にも多数
      ttps://d-money.jp/creditcard/student/

    • 普通のバイトもしてたんだから余裕やろ
      バイト代振込用の口座作る段階でクレカもどうかって誘われるかと

  6. 依頼する方も受ける方も悪いわけだけど何が言いたいんだけど?
    バイト受けたやつがかわいそうな奴とか言いたいのかね?

    馬鹿々々しい

  7. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nL0L3NNs0
    これはそういう設定の注意喚起記事

    実際にあった転売を、架空の設定に置き換えようとするいつもの仕草の面もあるのかな?

  8. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wi/aTWQk0
    30分で5万!の仕事があるのに1時間で1万の怪しい仕事には手を出さないよなぁ

    ホモビに出て永久におもちゃだが…

  9. 末端に時給1万払って利益出せんだろ。転売の末端は時給数百のホームレスみたいなのだろ

  10. そりゃproも初週だけ異常に売れて後はヨンケタンになる訳だわw

タイトルとURLをコピーしました