1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
【おしらせ】「DQシリーズは全部やってるけど実はDQ10だけやってない……」という方にも朗報!
ダウンロード版『ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-7』とバージョン7追加パッケージが30%OFF期間限定セールを12月20日(金)より開催!
ダウンロード版『ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-7』とバージョン7追加パッケージが30%OFF期間限定セールを12月20日(金)より開催!
185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZALkvWT0
>>1
まずプレイヤーを勇者にしろ
主人公が凡人とかふざけてんのか
ゲェムは客を気持ちよくさせてナンボだろ
まずプレイヤーを勇者にしろ
主人公が凡人とかふざけてんのか
ゲェムは客を気持ちよくさせてナンボだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQYN//xO0
オフライン買ってやったけどつまらなかった
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5QGxJaR0
>>3
ストーリー同人誌の寄せ集めだから
ストーリー同人誌の寄せ集めだから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaQ7H2Bi0
オフでやったからもういい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVFcd5Sz0
バージョン2まではかなり面白かったと思う
創世の力を巡る戦いと思わせて魔王はとっくに力を手に入れててレンダーシアをもう一つ作ってたとかスケールもでかいし2つの世界を行き来するのはゲーム的にも面白かった
創世の力を巡る戦いと思わせて魔王はとっくに力を手に入れててレンダーシアをもう一つ作ってたとかスケールもでかいし2つの世界を行き来するのはゲーム的にも面白かった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71/4dK2T0
オフ2出してどうぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPHOadMN0
これと9だけやってないんだよなー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dQ3pzfd0
ええ!?これ一本で7作分も!?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmWmO1kG0
オフのバージョン3以降はどうなってるのかしら
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBlslT/O0
>>9
今まで公式からバージョン3微妙発言あったけど
3リメイクが売れたから
スクエニ的にはドラクエはまだまだ行けると10のバージョン3以降も作ってくれるかもな
ただし、バージョン4以降のストーリーはまあまあなのでオフあっても良いけど
バージョン3はダントツでクッソつまらん特に迷宮は酷いんだよ…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TB0RZyMUF
>>35
終盤の盛り上がりとか最高じゃんver3
まああのNPCたちが仲間として同行のシステムだからver3以降のオフは考えてない作りだろう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eb12Aoko0
30%オフで買っても月額かかるからね…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQQZxPBg0
オンに興味ない人はそもそもいらない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6R9Dqwm0
無料でもやらんだろこんなん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVCLqqWV0
完全にオンゲーでいつものドラクエとは全然違う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tnUYKAT0
ストーリーだけならソロで全部いけるよ
グラはDQ8レベルだからさすがに古臭い
グラはDQ8レベルだからさすがに古臭い
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbiIgv2p0
DQ10はたびたび問題が発生してなんか臭いゲームじゃね?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mA/hdGlZ0
マジでオフの続編作るべき
今のスクエニのセールス考えたらヒットと呼べる売上だったろ
今のスクエニのセールス考えたらヒットと呼べる売上だったろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULpWBtMv0
Q. なんでDQ10だけやってない人がいるのか?
客「オンラインだから」
スクエニ「高いから?ならセールするわ」
色々とおかしい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lB6uTCWK0
>>17
オフラインもあるが…?
オフラインもあるが…?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7SfORjD0
>>17
オフライン版もあるよ
オフライン版もあるよ
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzqPAi4X0
>>31
Ver.1しか出てないのが問題だろ
FF7 3部作より気が遠くなるつかver7まで出そうにない
Ver.1しか出てないのが問題だろ
FF7 3部作より気が遠くなるつかver7まで出そうにない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8aW15U10
ソロプレイサーバー実装されたら呼んでくれ
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TD2jjjaa
>>19
ソロ推奨サーバーならあるが⋯
ソロ推奨サーバーならあるが⋯
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8aW15U10
>>148
誰も見えない、誰からも見られないソロプレイサーバーが追加されるらしいのでそれ待ち
誰も見えない、誰からも見られないソロプレイサーバーが追加されるらしいのでそれ待ち
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPBarj9N0
>>19
他人がオール非表示になる完全ソロサーバーの計画はあるが、マッチングコンテンツはどうするんだろうなぁ
他人チャット無効、見た目も一律で名前もたびびとAとかならどうか?w
他人がオール非表示になる完全ソロサーバーの計画はあるが、マッチングコンテンツはどうするんだろうなぁ
他人チャット無効、見た目も一律で名前もたびびとAとかならどうか?w
183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eH3qU7Em0
>>164
名前は職(複数いる場合はアルファベット付き)で、見た目は職クエ装備でええな
名前は職(複数いる場合はアルファベット付き)で、見た目は職クエ装備でええな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyD8S9Hmd
ナンバリング制覇してるけど10だけやってないw
っ話題で荒れてるんだよなドラクエ界隈
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97Bzg0Cc0
CERO:Dになったらやる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8TuHayh0
オンラインと言ってもサポート仲間と
仲間モンスターがいるのでソロでエンドコンテンツ以外は行ける
ストーリーを進めるだけで大分かかると思う
仲間モンスターがいるのでソロでエンドコンテンツ以外は行ける
ストーリーを進めるだけで大分かかると思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyD8S9Hmd
オンゲはクリアって概念ないから好き嫌い分かれるよな
特にオフゲ好きには
特にオフゲ好きには
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d32YQZqB0
レベル上限解放がめんどくさくて復帰しないでいたら上限解放クエストのスキップ有料とか打ち出してきて笑った
そうじゃなくて上限解放クエ撤廃して欲しいんだよなぁ
そうじゃなくて上限解放クエ撤廃して欲しいんだよなぁ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGzl34tc0
ネトゲを本編ブランドに組み込むなんてスクエニくらいだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqyibSAU0
>>27
ファンタシースター「え!?」
ファンタシースター「え!?」
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bT1PwpP90
バージョン2オフラインクリア後にバージョン3はオンラインでやってね!みたいなムービーが流れて笑った思い出
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sP2AsQs0
オンラインのゲームをそのままオフラインでやらせて欲しいんだよ
金策とかバザーとかアホらしいんよ
金策とかバザーとかアホらしいんよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hy4w1S/v0
今からやるのは色々キツいだろ
グラも古いし
グラも古いし
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mA/hdGlZ0
>>32
ドラクエ10は鳥山先生に相当助けられてると思うわ
絵自体が普遍的だから
絵作りの古さで言ったらFF14の方がよっぽどヤバいだろ
ドラクエ10は鳥山先生に相当助けられてると思うわ
絵自体が普遍的だから
絵作りの古さで言ったらFF14の方がよっぽどヤバいだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmFi3Akpd
グラ古いって言っても10オフラインやドラクエ3リメイクよりはかなりマシだけどな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hy4w1S/v0
>>33
いやそんなのと比べても
いやそんなのと比べても
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmFi3Akpd
>>36
そんなのって同じドラクエなんだが
そんなのって同じドラクエなんだが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbTQMzZr0
最初やってたけどレベル上げのために他のプレイヤーと敵の奪い合いになった時
俺何やってんだろうと我に帰って止めたわ
俺何やってんだろうと我に帰って止めたわ
コメント
エアプの極み
最終的には勇者の盟友にして大魔王様にもなるしDQ史上最もヤバい主人公だから
勇者じゃないからこそ面白いストーリーだったわ
ケチをつけるとしたら戦闘の相撲要素かな…
Verを重ねるごとに肩書きが増えて出生の秘密も合わさりクソヤバいてことになってるわな
まあ盟友ってのも実は勇者の片割れでしたってのが明かされるから
実は勇者であり大魔王でもあるヤベー奴なんだよね…
Wi-Fiも終わってるから追加コンテンツやるにはデータ入った中古ソフト総当たりしか無いし、3DSも役目を終えた今となっては健康なDSシリーズ探すのも骨と来た。
イルルカspがすれ違い要素をうまいこと1日1更新のオンライン要素に出来てるんだしホント9のスマホ移植頼むよ…
今1番満足にプレーするのが大変なドラクエナンバリングなのよ
v3のブォーンが助っ人に来るとこ最高やろ!
バージョン2.4.5.7は、
マジで他のドラクエでは味わえないシナリオだからおすすめ。
おしゃれもしやすいから主人公にも愛着わくしね
3と6が抜かされてるのがお察し下さいって感じ
主人公は凡人と非対称なくらい属性過多なんだよなぁ
勇者の盟友も実は…だし
3リメイク終わった後オフライン版始めたけど楽しい
3の後だから移動がめっちゃサクサクに感じる
そしてテキスト量が多く、個性的なキャラクターがたくさんいる
ストーリー以外にもやることもたくさんあって個人的には3よりこっちの方が好き
10オフラインの続きと9リメイク、2026年の40周年あたりで発表されないかな
10オフライン楽しかったから続きをオンラインでやろうとしたけど、グラも違うし愛着湧いてた仲間たちがいきなり居なくなってるしでストーリーの続きって感じが薄くて
オフラインの続きを出して欲しい
そもそもオンラインは友達が仲間だからしゃあない
オフラインはフルボイスでずっと一緒に居てくれるの凄いわ
確かにドラクエは10だけプレイしてないなFFは8以降プレイしてないけど
主人公全然凡人じゃないけどな
本当の生まれは実は…みたいな感じだし歴代主人公が霞むくらい称号付きまくる
あげく厳密には勇者なことも判明するし
ドラテンの主人公が凡人……!?
ドラテンの主人公が凡人……!?
wiiの時に一月だけやったが忙しくで次の月の月額依頼が来てやめたんだ
オフラインありがとうだった
クエスト見てるとジャコヌバ倒すところまでは見たくはあるが
最初のエテーネの時点で9天使程度には選ばれた民スタートじゃなかったっけ
それが勇者の盟友あたりからは勇者と双璧か霞む活躍みたいな印象だが
FFも11と14以外は全部やったな
別にそんなことはないが・・・何か別のゲームと勘違いしてないか?
具のない焼きそばみたいなゲームと。
設定的には凡人じゃなく勇者の盟友やで
その盟友も設定的には勇者と同質のはず
そもそも今までのDQにも主人公が勇者じゃない物のあったのにねぇ・・・
オフラインは気になるんだけど等身がなぁ・・・
もう少し頭小さくしてほしかった
ストーリーは良いらしいから、正月DQ3終わった後にプレイするかもだけど
そういう人はやらない方が正解よ
えらく後ろ向きで萎える理由から盟友とかいう称号が生まれたからな
俺はDQ9が結局DQ10のドアマット扱いなのが萎えたわ
オフラインはオンラインの移植版(オンラインサービス終了後の移管用)だと思われてたけど、ムービー時以外のキャラ頭身を下げたりで手抜きが目立ったし、正直、客の事とか全く考えていないんだな、このメーカーって思ったわ
ていうかさ
オンの方は酒場で雇うサポート仲間自体が自分以外のプレイヤーキャラだし
当バージョンのゲストキャラはそもそも戦闘に参加せんわけよ
だからそもそもシステム的にもストーリ的にもオフ仕様でそのまま移植なんて無理なわけ
まぁ、キャラ頭身はわからんでもないが、見た目にも違いを出したかったんだろうよ、そこは
マップもオンラインのままだと広すぎるからかかなり小さくなってるしあれに合わせたらオンラインの等身は無理じゃない?
個人的にはスマホ版の7くらいがいいと好きだけどあれはあれで有りだと思う