1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YJglfI5d
五万ですら逆ザヤになるぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icgpJ4IH0
>>1
どう考えたのか、何パターン考えたのか教えてよ
どう考えたのか、何パターン考えたのか教えてよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxanLU0W0
大量に作れば値段も下がる
最初から三億台くらい作ればいい
最初から三億台くらい作ればいい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DK2D2v940
>>2
働いてないからって頭悪い発言が認められる訳じゃないからなw
働いてないからって頭悪い発言が認められる訳じゃないからなw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8iT1vs70
2025年に出すパーツを400ドルで出せるとは思えないから
最低450ドルはするんじゃねえかな
450ドルから考えないといけない
最低450ドルはするんじゃねえかな
450ドルから考えないといけない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvGhpU/Nd
>>3
450ドルなら六万くらいか?それでも逆ザヤだが
任天堂は日本で台数稼ぐから
日本を安くしたら自慢の利益が消し飛ぶんだよなあ
450ドルなら六万くらいか?それでも逆ザヤだが
任天堂は日本で台数稼ぐから
日本を安くしたら自慢の利益が消し飛ぶんだよなあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:856GOAOI0
6万になるから売れない!って言ってる層も居るし売れないって思っとけばいいじゃねえか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmWmO1kG0
任天堂の経営陣が考えるだろ
外野の素人考え書いても無駄だわ
外野の素人考え書いても無駄だわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcNdJLzk0
39800円が上限やろ
これ以上やとライト層は絶対買わない
これ以上やとライト層は絶対買わない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ypa4c0/3d
>>10
利益率を消し飛ばす選択するのか
赤字もあるな
利益率を消し飛ばす選択するのか
赤字もあるな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFczf76k0
>>10
PSの死刑宣告やめなよ
PSの死刑宣告やめなよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:856GOAOI0
ずっとまだ発表もされてない値段の話したがるけど怖いんだろswitch2が比較的に割高になった時にそれでも売れたらPSはちゃんと売れてないって証明されるから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRsUMo6y0
有機ELモデルのスイッチとか高すぎねーか350ドルだっけ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWMA1z2Md
>>17
化石以下のゴミ性能なのに
ぼったくってるから利益率が高い
化石以下のゴミ性能なのに
ぼったくってるから利益率が高い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:856GOAOI0
400ドル500ドルって土台が間違ってね?PS5のアメリカの価格帯と被るじゃん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bYdZMwzd
>>19
任天堂だけ
性能もアップして物価高の中
魔法の高性能安価ハード作れるってこと?
任天堂だけ
性能もアップして物価高の中
魔法の高性能安価ハード作れるってこと?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:856GOAOI0
>>20
switch2ってPS5より高性能なのか?あとアメリカではPS強い設定なんだから被るような値段で出してくんのか?
switch2ってPS5より高性能なのか?あとアメリカではPS強い設定なんだから被るような値段で出してくんのか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/uHhHBZ0
>>20
作れるに決まってるだろアホ
8年前と比べたらメモリもストレージもSoCも液晶もバッテリーも、同じ価格なら性能は上がってるし同じ性能なら価格は下がってる
任天堂だろうがソニーだろうがMSだろうが8年分の進化を反映させれば同じ価格なら高性能になるし同じ性能なら低価格になる
作れるに決まってるだろアホ
8年前と比べたらメモリもストレージもSoCも液晶もバッテリーも、同じ価格なら性能は上がってるし同じ性能なら価格は下がってる
任天堂だろうがソニーだろうがMSだろうが8年分の進化を反映させれば同じ価格なら高性能になるし同じ性能なら低価格になる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSCbjYA90
>>20
switch2は低性能ってあおりまくってんのに
どこから高性能安価が出てくんだ?w
switch2は低性能ってあおりまくってんのに
どこから高性能安価が出てくんだ?w
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDqaxw7Md
物価高騰の煽りを受けてゲーム機に出せる上限は5万円台らしいよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFvLFkX60
今日の乙女の祈りスレ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QkClNTP0
本体8万です、普及速度遅いです、ゲームも売れません
PS5の惨状を見て任天堂が同じ手を打ってくるとは思えないが
PS5の惨状を見て任天堂が同じ手を打ってくるとは思えないが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0QuEzW/0
4万円台で出してくるんだけどな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1boRklj0
iPhoneが日本じゃ米価格より為替無視で2割安くてGALAXYも1割安い
Switch2もそんな感じになるだろ
知らんけど
Switch2もそんな感じになるだろ
知らんけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvRsgEcJ0
まあある程度は利益率の高い自社ソフトでカバー出来るしな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iA66CkJe0
期待感だけで株価馬鹿みたいに上げてるけどフラグにしか見えない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4gvg82Md
言われてるのはPS4を少し超える程度だろ?
だがそれくらいの性能のrog allyとかくっそ高いからな?
だがそれくらいの性能のrog allyとかくっそ高いからな?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyVchSV20
>>35
生産数の違いを完全に無視すりゃそうだろうけどね
生産数の違いを完全に無視すりゃそうだろうけどね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVFcd5Sz0
高くて終わる終わるとPS5の破滅を力説してるの笑うしかない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQna73UD0
早く発表してくれよ
今年ロクなゲームなかったじゃねーか
今年ロクなゲームなかったじゃねーか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YouiYWlD0
リージョンロックかければいいよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/G698rj0
トランプ大統領が公約通り関税上げるとして
アメリカ市場でのSwitch 2の関税はどのくらいつくんだろう?
アメリカ市場でのSwitch 2の関税はどのくらいつくんだろう?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfEwJOkI0
税抜400ドル
税込49800円
これでもドル円レート110円くらいだからな
税込49800円
これでもドル円レート110円くらいだからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98OE80kg0
普通に39800です。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xR+htNCT0
4万未満で作れる性能に収めるよね普通
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcXEToiZ0
>>47
普通は最初に値段決めてからそれに合わせるよう調整するもんだからな
普通は最初に値段決めてからそれに合わせるよう調整するもんだからな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PURPFa5c0
働いたこともなく部屋から出たこともないヒキコモリは任天堂なんかより自分の心配しろよ…
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/VSiJ9G0
同じ値段で高性能化なんてもう昔の話ですよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fS+GUjtw0
出来らあっ!
え!!同じ値段でSwitch2を!?
え!!同じ値段でSwitch2を!?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pW4/9rmt0
あんまり「どう考えても」なんてフレーズは使わない方がいい
自分の発想力の限界を告白しているだけだ
自分の発想力の限界を告白しているだけだ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gopLKUAJ0
任天堂の技術力なら2万5000円でPS4越えで出すのは余裕だよ
日本企業だからドルとか関係ないしな
日本企業だからドルとか関係ないしな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WP4tIf4j0
Switch2が売れなかったとしてもPS5が売れるわけでもなし
ずっと旧型Switchにしがみつくことになるのかね
スマホは進化し続けてるというのにゲーム機は停滞してもいいのか
ずっと旧型Switchにしがみつくことになるのかね
スマホは進化し続けてるというのにゲーム機は停滞してもいいのか
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZIP2rWx0
>>58
スマホはその分値段たけーもん
いいのは20万くらいするだろ
そりゃ性能もいいよ
スマホはその分値段たけーもん
いいのは20万くらいするだろ
そりゃ性能もいいよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OffBT24p0
ゲームを快適に遊べるまともなスマホを買えない
または引きこもりだから必要としない層が
PS5でガチャゲーやってるんだろうねぇ
いい大人コピペの奴とかスマホしょぼそう
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5thTDk6V0
手取りが増えないのに物価だけ上がってるからゲーム業界には逆風過ぎる
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Vwl7kwSr
日本は現行スイッチのままでしょ
Switch2は5~6万だよ
Switch2は5~6万だよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/e/dKTMI0
7万弱くらいなんかね
子供たちの人数分買ってやるには年に1台づつになる家庭が多くなるな
子供たちの人数分買ってやるには年に1台づつになる家庭が多くなるな
コメント
発表されるまで毎日こんなスレ立てるんだろうなぁ
発表されても歪曲を続けると思う
むしろ6万円で出してもPS5は値段でなくて無価値だから売れなかったと証明してしまうような?w
どう考えてもって、ゴキブリの無い頭をこねくり回してなんの意味があるのか。脳みそが30年前からアップデートされてない50代ひきおじなのに
50代どころか下手すりゃ60代やろw
何せ、ビニ本世代やしw
(世界全体でバランスとって)逆ザヤはしないだろうね
むしろ6万円で売ったらPS5が本当にゴミだから売れなかったと証明するだけだよね?w
iPhoneがアメリカではずっと999ドルだけど、日本だと15万円くらいまで値上がりしたけど、売れているよね。
switchにもそういうブランドが出来ていれば、6万位でも売れるんじゃないかなぁっと。
取り敢えず、トランプ大統領がどう出るかで価格も変わる可能性高そう。
うちの地元ではこういうの
アホの考え休むに似たりって言うんやで
どっかの厨二メーカーと違って、任天堂は玩具売ってることを自覚してるだろ
6万の玩具なんて誰が買うんだ
5万が分水嶺でしょ。
別にゲーマーでなきゃ買い急ぐ意味もないんだから超えたらライト層やキッズの親は買い控えるだけでしょ、2,3年すれば部品も安くなり為替も動き、大幅値下げもあるかもしれないわけだし。
言っておけば発表後どうとでも叩けるからな
安ければ「逆ザヤ」、switchとあまり変わらなければ「switchでいい」、高ければ「売れない」。
発売までは無敵やで!
全てにおいて妄想で最強をやってるのがね
まさに無敵の人そのものだな、それ。
まあ、グラならスイッチ煽って、売り上げなら箱を煽るダブスタ日頃からやってる連中には矛盾は感じないんだろうしな。
確かに無敵だな家の中ではね
一歩でも外出たらミジンコ並みに貧弱な連中
生産数で安くなるとか言うけど
今のSwitchすら安くなってないじゃん
安くする必要が無いからな
安くしなくても売れてるからなそもそも
健全なビジネスやってるって事よ
そもそも400~500ドルとか掛けないと性能出せないと思ってるのが違う
性能なら既存のSwitchでも値段変えずに一度性能上げたぞ但し消費電力に全振りしたけどな
ファンボ君の言ってる事コロコロ変わるから怖いよ
だったら普通の利益で新型が350ドルで出せるじゃん…
864pが精一杯のドンキPCの劣化版クソデカスマホの心配してあげなさいよ
6万の玩具ナンカーっていつもいつも貧乏自慢もどうかと思うがなw
ちょっと外に出かけてみ。一杯800円もするようなカフェは混んでて入れないし、高めのホテルは満室。都心ではあっちもこっちも店は人であふれてるぞ? テレビやネットやメディアの庶民wと違ってミンナ随分とお金使ってるぞ? おもちゃだって変身ベルトも随分と高いが売れてるだろ? 3DSの頃から時代は動いてるんだぜ? PS5はいらないから売れなかったがw
「子供に買い与えられるか」という観点で考えてみよう
お前が挙げてる物6万や8〜12万もするか?
かろうじてホテルくらいだろうがそれは高いほど明確にサービスが良くなるものだしな
ごめん1086122への返信ね
スペックもどんなゲームが出るかもわからんのに何を考えてその結論に至ったのか
任天堂はソフト次第で売れるからPSと違って本体だけ買ったりしないので、発売前にあーだこーだ言っても仕方ないだろ
まあ64,GC,Wiiが25000円、WiiUが25000/30000円、Switchが19980/29980/34528円だから任天堂はメインターゲットを25000~30000円くらいには置いてるだろうと思う
何らかの形で日本ユーザはこの辺の価格で買えるようにするとは思うよ
逆ザヤしないならリージョンコントロールしないと