1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOxD2Xzy0
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOxD2Xzy0
>>1
Redditスレッド民の反応
>ユービーアイソフトは金を儲けないことに慣れる必要があると思う
>今は自分の会社を所有していることに慣れる必要があります。
>ユービーアイソフトは顧客がいない状況に慣れる必要があるようだ。
>彼らはもう会社を持たないことに慣れるべきだと思う
>Ubisoft と彼らが作り出すガラクタは、もう存在しないことに納得する必要がある。
>結局、UBIのゲームを所有していない方が快適だったようです。死にゆくビジネスと完全に破壊されたブランドを楽しんでください
>ユービーアイソフトが2025年に倒産しても私は全く問題ない。少なくとも私が子供時代を過ごしたゲームの世界はそのまま残されるだろうから
>これはいつか研究されなければなりません。彼らは最も利益率の高いフランチャイズをいくつか持っていて、簡単に成功するゲームもいくつか開発中でしたが、結局こうなりました。
>人々は海賊ゲームを望んでいましたが、ユービーアイソフトはスカル アンド ボーンズをくれました。
>彼らはスター ウォーズ ゲームを作ってアウトローズをくれました。人々は忍者アサシン クリードを求めていましたが、彼らはシャドウズを作りました。これらの決定は、金儲けをしようとした人が下したはずがありません。
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvRDfLGV0
>>8
>彼らは、私たちが彼らを必要とする以上に、彼らが私たちを必要としていることを忘れていました。
これも名文
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1t+JtmAE0
>>8
草
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOxD2Xzy0
>>1
Redditスレッド民の反応その2
>彼らは目覚めたが、今は破産している。
>DEIの理念のせいで多くのゲームが失敗に終わった例を私たちは見てきました。
>Ubisoft は、DEIのせいで倒産する最初のゲーム会社になるかもしれないと私は考えています。
>えっと・・見てみるよ。スタジオが消滅してももう同情しない。
>ゲーマーとして、Ubisoftのゲームを所有していないことに満足しています。
>真面目な話、UBIが倒産しても、私は全く気にしない。
>アサシンクリード3以降、UBIソフトのゲームで楽しめたものが無いし、今後発売のタイトルも気にならない。
>ファークライのIPは誰かに売ればいい。私の意見ではファークライ2は全てのUBIのゲームより優れていました。
>しかし、全てが台無しになってしまった。今はただページをめくるだけで、もう気にしない。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQIAgDbx0
これゲーム業界だけの問題じゃねぇぞ>>1
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WV+8+8nY0
>>1
DEIで最初の倒産??
もう既にコンコードのスタジオ潰れてるじゃん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCfV4RRe0
>>55
まだこんな低レベルなこと言ってる奴いんのかʅ(◞‿◟)ʃ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRZNbA2E0
外国人のオタクがいちばん萎えてるからな
日本人はそもそもバタくさいの買わんし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oUxE70S0
なんだポリコレか
多様性は人口比で分けられて当然だろうに
ノイジーマイノリティーの印籠にされるんだから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmqdshZk0
普通に日本人男女を主人公にしていればよかっただけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxj7OMlPM
実際これ潰れたらポリコレに媚びてた企業も危機感持ってくれるかな
ゲーマーはアンチポリコレだぞって
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMUKblqt0
そっち関連の代表的なケースとして完璧な資料になりそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzdZ7JdJ0
なおRedditのアサクリサブはポリコレの話はBAN対象の模様
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLbiRVeU0
別にDEIが原因じゃないやろ
良ゲー作ってりゃ大目に見られてたのにクソゲー連発してんだもん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVDAdUxn0
>>10
80点くらいのゲームを毎年リリースしてたのに
膨れ上がる自己評価xポリコレで偉そうそうにしといて80点じゃ叩かれるようになっただけだよ
MSやスクエニと同じ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enaOsAGr0
>>15
いうてその80点のゲームが作れなくなってきたからなあ
スカボンもXディファイアントもスターウォーズもアサクリもひでーよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhRRix5S0
>>15
スカルアンドボーンズとかスター・ウォーズ無法者が80点???
冗談はやめてくれよ40点以下だろ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kq2nq0UD0
>>15
80点も取れねえだろ最近は
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3GHLBre0
残念だけどポリコレに潰されただけだろう、奴らは日本のオタク文化自体の消滅をもくろんでる訳だし、エロゲー会社が潰された時と何も変わらん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsW9rWY70
金にならないことを続けりゃそうなるよねっていう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oUxE70S0
ゲーム外だと危機感持ってるのは浴場・サウナか
他は車椅子に配慮すればいいんだろ、程度の認識
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZgInRiW0
何か一時期は70-80点くらいのゲームを
たくさん出すメーカーみたいな感じの
言われ方してたような気がするけどかなり評判落ちとるな
海賊のゲームが壊滅的だったんだっけか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxyG+/6c0
トレイラー詐欺とOW判子からのパワハラからのDEIだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:711exC/h0
ポリコレ、DEI推進を支持してた人達が助けに動かないのが酷すぎると思った
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQIAgDbx0
>>18
潰すのが目的だからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtH+AhfN0
>>18
真の目的はゲーム業界を破壊することだって黒いババアが言ってなかったか?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCfV4RRe0
>>48
大手ゲーム会社が潰れることを願ってるのはレイシストだけど?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRmoEpXK0
ソニーは買収でも何でもして助けてやれよ、同じ道を進む仲間だろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sM60fgbU0
UBIはそれ以前にボロボロだったのでは
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyLC1tmy0
ubiは何も考えずずっと75~85点ぐらいのゲーム出し続けるだけでよかったのになあアホな会社だわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+O99Xdl0
つまんないのはつまんないんだけどゲーム内のサイクルが淡白過ぎるんだよ
チュートリアル終わって1hぐらいで一通りの要素が分かる
それを1サイクルとするとそれをずっとリピートし続けるのがUBIゲー
個人的には不毛過ぎて3時間も無理
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7xbgjYf0
シャドウズの判断は凄かったな
ニンジャアサシンクリードをつくっていれば1000万本2000万本は堅かったろうに
弥助サムライは誰も求めてないっていうかそれ日本舞台でやる必要ないよねって
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtWX9pkLH
DEIに腐心して潰れるというよりは資金繰りに困ってDEIに熱心な投資家のご機嫌取りするはめになった感じなんだろうか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqe+xUJP0
潰すのが目的って考えたら弥助は懸命な判断だな
あんなの主人公だったら誰もやりたがらないから
他の和風ゲーみたいにして普通に売れちゃったら困るからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPqp6G1H0
ポリコレのおかげで売上爆増してウハウハな会社はどれなんだ
これだけポリコレポリコレってやってるんだからそこそこの数の成功例あるんだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPZ/Gvcl0
ポリコレ推進企業が潰れるのは喜ばしいがここは元々自転車操業だったのでは?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J34UIUpA0
アサクリ大ヒットして大恥かくやつ?
日本人が世界中から叩かれるのめっちゃ楽しみ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2TcnTS/0
>>33
何を言っているのか分からんがシャドウズを一番叩いてたのは日本じゃなくて外人どもだぞ
海外で炎上したときに信者が日本人は叩いてないのにお前ら外人が騒ぐなと擁護してたの忘れてたんか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J34UIUpA0
>>38
10万人が発売中止の署名をした劣等民族は日本人だけだぞ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCfV4RRe0
>>40
署名活動とか税リーグみたいだな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2a4oMHuc0
>>40
すまん、で?
外人も超絶叩いていた事実は変わらんだから、お前がいう馬鹿にされるは外人もブーメランになるだけだぞ
まじで頭悪いな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J34UIUpA0
>>52
10万人の日本人がネガキャンしてたのは事実だから発売したらボロクソに叩かれるに決まってんじゃん
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RT0hKSnV0
>>58
言われるわけないじゃん
そもそも外人は今もシャドウズ叩きまくっているし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QpAXfNn40
UBIはプレステに多くゲームを供給してるから
潰れれば任天堂にとって有利なので潰れて欲しい
NINTEDOにとってユービーアイが存在しようがどうでもいいような会社だがソニーにっては痛手だからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRmoEpXK0
あのディズニーすらも一時暗黒期に陥れる程の疫病神だからなポリコレは
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utshseDd0
>>35
ディズニーは名誉反ポリコレになったのかな
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jm4Ufu910
>>37
トランプが当選した途端、ディズニーが自社アニメのトランスジェンダー回を削除し始めて
アメリカのカートゥーンファンが大騒ぎになってるぞw
ムーンガール&デビルダイナソーでググれ
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4ub94of0
>>126
今回の政権はマジで期待できる
CR予算の展開見たか?
今回は民主党側と妥協したかに見えたマイクジョンソンのファインプレーだったな
誰がこのシナリオ書いたか知らねえけどイーロンが入ったトランプ2.0はかなり強力だぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zzzOneP0
結局自分たちで釣り上げた制作費のせいでもあるんだよな
自業自得すぎる
引用元
コメント
パルワールドとホライゾンでダブスタな反応したreddit民を信用してはいけない
ポリコレ汚染させて多様性を排除しゲーム業界を潰す事が目的だからな
ちなみに今最もポリコレに力を入れているゲーム企業が何処か知ってるか?
そう、SIEだ
SIEもいずれUBIの後を追う事になるのかな……
尚、CDREDも完全に汚染済みでダメな模様
こりゃウィッチャー4もやばいぞ(既に兆候は出てるが)
マジでDEIやらポリコレやらは多様性を建前にした破壊者でしかないね
関わる業界全てボロボロにしていってる
DEIのせいで能力ない奴を大量雇用して優遇して元々居た能力ある社員を冷遇したら辞めて行った結果良ゲーが作れなくなったわけでモロに原因です
それは文が読めない馬鹿の誤読で、実際はゲームを利用して一般人の意識を変革すると言ってた
まぁその意図とは別にゲーム業界は焼け野原になったので「誤読」が「ただしい翻訳」になっちゃったけど
言うて元々一般人の意識を変革するためにコンテンツを使い捨てる気だったろうけどね
弥助やないかい〜♪
どうしても弥助をかっこよく描きたかったなら奴隷のフリしてたけど実はアサシンだった、とかにして主人公にアサシンとしてのいろはを叩き込む師匠ポジションにしとけば良かったのに変に黒人欲だすからこんなことになる
DEIがわからず検索してしまった
多様性のことか
diversity(多様性)、equality(公平性)、inquisition(包括性)の頭文字な
なおこれを掲げる企業は大抵特定の性質の人間だけを優先的に起用して、その性質にないものや反対するものは徹底的に排除する模様
俺は馬鹿だinquisitionじゃねえinclusionだ!inquisitionじゃ異端審問だよ(笑)
まさかのときのスペイン宗教裁判!!
ある意味正しいの草
いや正しいよ。リベラルは自分の思想に同意するかしないかの二択で世間を選別し、同意しない者にはもれなく差別者の烙印を押し、差別者と言われたくなければ思想に同意しろと脅迫して、相手が従わなければ様々な嫌がらせをするからな
突然首を言い渡されたり、災害時に救済対象から外されたり、外に一人でいるとき多数で取り囲んで殴る蹴るの暴行をしたりとか
ちなみに魔女狩り(魔女裁判)ていうのは“無実”は無いんだよ。教会から疑われたということは神から疑われたことであり、神に間違いは無いので「容疑」とか「推定無罪」は無いの。疑われた時点で「魔女」であることは確定なの
じゃそのあとの裁判は何なの?っていうと罪の重さを裁定し刑罰を決める裁判なの。無罪という選択肢は無いので貴族などお金持ちなら教会に布施をして心底悔やんでる姿を見せれば謹慎などの多少の罰ですむけど、農民などは死刑一択。
水に沈める方法とか学校で習ったと思うけど、無罪でも有罪でも死ぬしかないのをおかしいと思ったでしょ。生きて無罪になると教会が間違えた、神が間違えたってことになるからどっちみち死ぬしかない方便で殺すわけ。で、「無罪」で死んだら「自ら身のあかしをたてたので神に迎えられた」ということになるの
そして現バンナムエンターテイメントの女社長がそのDEIを掲げてると
あんたらの客は本当は誰なのか考える事だな
無理無理
上でも書いたCDREDとかゲームデザイナーが「ゲーマーぶん殴りたい」とか発言してるくらいなんだぜ?
もう自分らを客を見る気もゲーマー相手に商売する気もないよ
DEIに染まった企業はもう見限るのがユーザーにとって一番の解決法
UBI見る限り染まった側もそれで潰れるなら本望の様だしさ
ゲーム業界を潰すのが目的で、わざと弥助を爆破装置として利用したのなら、
弥助を妄信して擁護しまくってた黒人達が馬鹿みたいじゃないですか
言うて少なくとも利用してる側はそう思ってるからこそ使い勝手の良い使い捨ての肉壁兼隠れ蓑兼自爆テロリストとして使ってるんだろうし・・・
それなりに評価されてたゲームを作ってた人達はもう逃げてるみたいだし、この会社が潰れても問題ないでしょ。
整理の段階でIPの切り売りがはじまったら、買われるものがあるのか無いのか?
ってぐらいでは。
ラビッツくらいは売れそう。
フランス人の税金をじゃぶじゃぶ使って救えば?
いずれAAAは破綻するって言われてたけどDEIっていうトラックに轢かれて急死するとは思わなんだ
糞ゲーメーカーになりかけてたとこにDEIで完全に糞ゲーメーカーになったw
潰れて当然かなw
弥助が原因にしたい奴って
何か病気なのか?
↑こんな事言っておきながら別の原因とやらを何も考えておらず
ただ他人を病気扱いしたいだけの病人なのである
普段から病人扱いされてくやちぃくやちぃでちゅねぇwww
でもそれが事実だから仕方ないでちゅよぉwww
ソニー自体ポリコレ大手だからソニーハードファンもポリコレ擁護派ってことなんかなこれは。
どんな話題でも不快な側に行くのが不思議なんだよなこいつら。
そりゃアメリカの民主党政権みたいに採用条件をポリコレにしちゃって能力で採用しなくなったから
ろくにゲームが作れる優秀な人が居なくなればこうなるよw
政治の話と同じようにポリコレや歴史捏造の思想を出す時点で企業として終わりなんよ
ワイ初作からミラージュまで買ってたけどこれは買わん、さよならUBI
実社会はともかくエンタメで優しい世界はつまらない、配慮なんてクソ食らえ
ポリコレ、ジェンダー、フェミは創作を腐らせる