Switch等で発売の「オクトパストラベラー」シリーズが世界累計500万本を突破!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:794SzHUsd
おめでとうございます

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36BAQgEc0
音楽良いよね
大陸の覇者も音楽だけはいい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2TkJfICd
マルチ化の恩恵薄いんだろうなあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtWX9pkLH
1が300万、2が100万はアナウンスされてたからまあそんなもんだわな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gwv7nS50
他の浅野ゲーが大した成果を挙げてないところを見るとアクワイアが優秀なんだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPK5Vyzl0
>>8
LALもトラストもブレイブリー2も発表出来るくらい全部売れてるぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9JL2xCBa
>>21
トラストがこの時代に新規IPのタクティクスゲー出して100万売れてるのだいぶ嬉しい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPK5Vyzl0
>>23
面白かったけどあれ続編で育成自由度上がってFFTくらい無茶苦茶できたりしたらもっと化けそう
結構難易度高めだから遊びがちょっと少なかったし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKRG+4kS0
HD-2Dの時代になったな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kea3rsZC0
タコ旅人
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zevfPVvW0
もしかしてドラクエ3リメイクって
オクトラより売れないんじゃね?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IVoOU6i0
アレより売れてて草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gh7zdpX50
ん?
大陸の覇者と含めて500万だと恐ろしくショボくないか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnB8/VKh0
機種別売上いい加減キチッと後悔してほしいな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1Kh43z90

PS5等で発売の

に変えた方がいいんじゃない?

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2TkJfICd
任天堂との関係を切って伸び悩んだのがわかりやすすぎる
クラスチェンジと編成、アイテムやモンスター収集といった
豊富な要素から自由度、戦略性をもたらすサードゲーは常に任天堂機で売れるけど
PSは今やお飾りの群像劇の中でクライブ1人をプレイアブルに連打するだけだ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPK5Vyzl0
2最初爆死みたいに言われてたけど1が300万だから普通に200万近くは行ってて大ヒットじゃん
出来が良いとジワ売れするな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAVhrIu80
オクトラトラストは海外が任天堂販売だったのが大きそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHvGJ5r10
トラスト2出るならポリゴンキャラでも良い気がするなー
ドットだと向いてる方向分かりにくい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSfwdmJjM
>>28
オクトラももう3Dで良いわ
リベサガが1年ちょいでほぼ完成まで作れるんだからそれをパクれ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L77weF5s0
その結果アクワイアは任天堂のお眼鏡に叶いマリオ&ルイージRPGの開発させてもらったからスイッチでのオクトパストラベラーズの開発はメリットあったな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1ZrTXMx0
>>30
あのインタビュー記事面白かったな、あれ見てマリルイ買ったわ
マリルイ良い感じだから次の仕事はHD2Dマザーリメイクでよろしく
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5Q3S4df0
switchだけでスマッシュヒットしたのに、他マルチして一気に終わったんだよな
マルチしても売上伸びてないし
売れないゲームはマルチすればいいが売れるゲームはマルチする必要ないと証明した作品
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s18rdX3X0
>>33
途中から伸ばしたのは1もsteam出したからだぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2THdtisp0
ゲームパスの影響デカそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8EEKKBXd
これの1と2ゲームパスでやったが
この2本で元取れた気がするわ
まだゲームパスにあるからやってみてくれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeCHsYfN0
2はやってないな
PCやPSに展開すると欲が出て前作超えはないだろうなと
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5Q3S4df0
>>42
2のが色々便利になってるし間違いなく面白い
少なくとも2やったら1はもうやれんわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7yIn0Cb0
サガシリーズより売れてて草
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G65D51cs0

スマホ版売れてるな

オクトパストラベラー 大陸の覇者 android/ios

シングルプレイRPG for Smartphone
世界累計出荷・ダウンロード販売本数300万突破!

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioXM8Ex40
>>44
スマホの方は単独で割と早く1500万ダウンロード超えてるから
もう多分単独で2000万とかいってる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyLq0dp10
スマホの方で売れてたのか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coZ6Prmi0
2を貶めてたり大陸の覇者を買い切りだとデマ流してるのって任の人しか考えられなくて草
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnsIm5rl0
1が300万だから、2も200万売れたんだね
利益率高いだろうな
売り切れて再生産したくらいだし
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnsIm5rl0
サガシリーズというか、河津シリーズが
マップもダンジョンもないバトルだけゲー作ってるうちにブランド逆転されたな
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFKUV8hW0
>>55
河津が最古のTRPG好きなの分かるけどちょっとな洋ゲーで完成系出ちゃったし
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5Q3S4df0
switch2でオクトラ3が出たらまず間違いなく買うけど、しっかりswitch2独占で出してほしいね
そっちの方がニンダイで優遇されるし
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfhRNOYh0
HD2Dなんて出オチでしかないんだから1作目が一番売れるのは当然
しかも1が出た当時は他にRPGがあまりなかったことでのブーストもあった
以降は新鮮味なんて無くなって売れなくなるわな
1のRPGとしての評価が2の激減であってもし3が出ても更に激減するだろうよ

引用元

コメント

  1. 50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coZ6Prmi0
    2を貶めてたり大陸の覇者を買い切りだとデマ流してるのって任の人しか考えられなくて草

    犯人はファンボーイだろうに擦りつけるのは止めろ

    • 1の頃からネガキャンしまくってたのはファンボなのにな

  2. 大陸の覇者が買い切りってデマ初めて知ったわ

  3. いきなりソシャゲで熱を逃がさなければ長期IPの礎になれたかもしれないのになぁ

タイトルとURLをコピーしました