1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBXb/VNh0
もう終わってるなこの業界
https://www.famitsu.com/article/202412/28094
https://www.famitsu.com/article/202412/28094
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43/pcKN/0
アトラスリスペクトやな
DLCの形態じゃなくてもう1回フルプライス近い値段で売って倍プッシュ
DLCの形態じゃなくてもう1回フルプライス近い値段で売って倍プッシュ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6QEoRkO0
閃の軌跡改ってそういうのじゃなかったっけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8E3y/49t0
ファルコムは元からじゃ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2lUV8U70
イース何回出したっけ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXKDwRGv0
元々windowsでOSが代わるたびに完全版出してた企業だろ
元祖を名乗れるレベルだぞ
元祖を名乗れるレベルだぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbJQ+NNx0
イースの完全版の最初はSFCのイース5
直近のはイース8、PS4以降はVITAにはいない新キャラが出てくる
直近のはイース8、PS4以降はVITAにはいない新キャラが出てくる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukrlpqoK0
イース10
スイッチ2で出すからセーフだろ
スイッチ2で出すからセーフだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yAJ7i460
イース10はボタンに色付いてたからSwitch2で出したかったんだろうとは思う
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kH1KQo/u0
いやまだ真の完全版や
真の真の完全版が出るから
真の真の完全版が出るから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8E3y/49t0
真の真の完全版の完全版の真の完全版まで出てからようやく本番直前だからな、ファルコムの場合
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nsEwyYl0
まぁ完全版出すならそれに見合った出来にして欲しいよねせめて
Xは海を移動してた記憶しかなくて満足度はひくかった個人的に
Xは海を移動してた記憶しかなくて満足度はひくかった個人的に
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nmSJO+z0
PC時代に比べたらしおらしくなっただけよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8HRiu370
10は投げ売りも早かったよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5W1gWt8d
9の異能が無くなった10はイマイチ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbJQ+NNx0
イース8はクリスマスギフトパッケージなる不思議なバージョンも売られてた
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbVzGoX90
時代に逆行している
黒字を追い求めた答えがこれか
黒字を追い求めた答えがこれか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbJQ+NNx0
>>22
赤字ならまあ仕方ないねって思えるよね!
赤字ならまあ仕方ないねって思えるよね!
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rcBEWIK0
珍しいとは思わないけど今回steam版出てすぐなのが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXoUfshU0
完全版出したりどこぞとのマルチだったりで某界隈が暴れる要因となるのが勘弁だな
スッと売ってスッとそれなりに回収してはい次!みたいな統一機出て欲しいわ
スッと売ってスッとそれなりに回収してはい次!みたいな統一機出て欲しいわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5aLREPdH0
これを「シリーズ最新作」と言い張る狂気
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMO0WGtJM
イースエターナルの頃からやってただろ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spR034Zh0
>>29
特典DVDが本体でゲームはおまけですとか意味不明な宣伝コピーだったイース完全版
ザナドゥやソーサリアンの頃からバージョンごとの仕様が違っていたけど
特典DVDが本体でゲームはおまけですとか意味不明な宣伝コピーだったイース完全版
ザナドゥやソーサリアンの頃からバージョンごとの仕様が違っていたけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpvQbG5s0
新規向けに出すって言ってるから多分これはスイッチ2向けだぞ
既存ユーザーにはDLCで出してくれるかもね
既存ユーザーにはDLCで出してくれるかもね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P329vkto0
追加完全版は新規獲得としては有効だから分かるけど
現行版買ってる向けの有料アップデートはしたほうがいいな
現行版買ってる向けの有料アップデートはしたほうがいいな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkNcMA+K0
結局あのボタンのスーファミ配色って何が目的だったのか、Switch2があの配色でかつ1互換あるという情報貰ってたから
2で迷いがより無いように独自にそうしただけなのか、規約があるのかなんなのか
この完全版がSwitch1切って2専用だったとしたら、あんま意味無い配慮だったし変に勘ぐられるリスクあっただろ
2で迷いがより無いように独自にそうしただけなのか、規約があるのかなんなのか
この完全版がSwitch1切って2専用だったとしたら、あんま意味無い配慮だったし変に勘ぐられるリスクあっただろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgSQwZx5d
>>33
ファミ通インタビューだとDLCでなく大幅に手直ししてるらしい
ファミ通インタビューだとDLCでなく大幅に手直ししてるらしい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RR54u2+QM
イース12何回出してると思ってんねん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAhMKCUc0
>>34
何回?
ドラクエ3より多い?
何回?
ドラクエ3より多い?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZX+hDXpo0
ファルコムはなぜ発表の時に対応機種未定するんだろうか
PS5/PS4/Switch/steamは確定だろうに
PS5/PS4/Switch/steamは確定だろうに
コメント
ファルコムは元々「ファルコム商法」って売り方で、Windowsのバージョン違いに合わせただけで内容が変わらないモノを価格据え置きで出したり、初回特典を無駄に豪華にして価格を釣り上げたりしてたからなあ
注意されてもソレを続けてPCの流通切られた過去がある
軌跡なんかでも同じ作品のバージョン違い(EVOとか改とか)をいくつも発売している時点で、こんなの今更な感じしかしない
寧ろ完全版商法こそファルコムの真骨頂だろ
PC時代それやり過ぎてパケダブつかせまくった挙句流通から叩き出されたレベルなんだしさ
ツヴァイ2とイース6の件は絶対に許さないからな
んなことあったのか
ツヴァイ2自体はメチャ好きだったので残念
ツヴァイ2は発売1年経たずしてツヴァイ2+とかいう追加要素付きの別パケ出しやがったのよ
無印版購入者には当然救済無し
ツヴァイ2自体はホント名作だっただけにあれはマジで泣きそうになった
そういや空の軌跡FCでも後発バージョンだけ戦闘ボイス入り(もともとはSCからボイス採用)とかやってたな
当然アプデで対応とか無し
ゲーム業界の○○商法の元祖みたいなもんだからなファルコム……
ドラクエ3は同じプラットフォームでエターナル→完全版みたいなことやってないし
早速、DQコンプが湧いてるやんw
ファルコム商法を知ってる人間からすりゃ、擦り付けたいのが見え見え過ぎて鼻で笑うけどw
たぶんこのままずっと買収もされない企業