1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcd7zVdva
NVIDIA DLSS 4 pic.twitter.com/GLVFKJP4Gb
— Pirat_Nation 🔴 (@Pirat_Nation) January 7, 2025
終戦やねwwwwwwwwwwww
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNHUPktX0
0が何倍になっても0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivGtQ9e80
もっと安い時期でも誰もPS5買わなかったっつーの!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRwu2y620
魔法のDLSS
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agrB7Oii0
>>6
スイッチ2がPS5化してて草
スイッチ2がPS5化してて草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrKceSqud
Switch2にそんな高性能なコアなんて積まない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pF901mt0
>>8
何も分かってないなら書き込むなよw
何も分かってないなら書き込むなよw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrKceSqud
>>10
どんなコア積むと思ってんだよ、リークで40TOPSって言われてたのに
どんなコア積むと思ってんだよ、リークで40TOPSって言われてたのに
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivGtQ9e80
これまでPS5が売れてたかのような謎の主張
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDoV+sbP0
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNxGkDW00
これ積んだUMPCのが欲しいね
12万でPS6並みの性能かな?
特許は任天堂独占かな?
12万でPS6並みの性能かな?
特許は任天堂独占かな?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h66bK8kV0
ソニーがswitch2にゲーム出すんだから業績良くなるだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNxGkDW00
DLSSサポートでサードは開発費倍増
サードはついて行けるのだろうか
サードはついて行けるのだろうか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38RjgUWj0
>>21
システムの内容的に
DLSS導入で半額化する可能性はあっても
倍額化の可能性は無い
あとこのスレにあるDLSSサポートは任天堂がするものでサードがするものじゃない
システムの内容的に
DLSS導入で半額化する可能性はあっても
倍額化の可能性は無い
あとこのスレにあるDLSSサポートは任天堂がするものでサードがするものじゃない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNxGkDW00
>>26
任天堂の手数料がかかるの?
無料ですか?
任天堂の手数料がかかるの?
無料ですか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1CfGxPvH0
龍が如く、エルデンリング、スト6とか大作タイトルも結構な割合でDLSS非対応知らないんだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcd7zVdva
NVIDIA Reflex 2
ワープスピードで
勝負が決まる
Reflex テクノロジーは、究極の応答性を実現するためにグラフィックス パイプラインを最適化し、競技ゲームでより速いターゲット捕捉、より速い反応時間、より正確な射撃精度を実現します。 Reflex 2 では、ゲームのマウス入力に基づいて遅延をさらに短縮するフレーム ワープ (近日公開) が導入されています。
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/technologies/reflex/
専用ハードのスイッチ2はさらに遅延少なくできるだろうなぁああああwwwwwwwwwwwwww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNxGkDW00
サード
DLSSサポートに金かかるなら
サポに金かからないPCで出すわー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h66bK8kV0
どうせPCでも出すならDLSSへの対応は不可避なんだからコスト変わらんだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbTiET+m0
DLSSの梯子に登れない会社なんか今後どうやって生きていくんや?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNxGkDW00
>>28
Switch用で出すだけだろ
Switch2でも動くんだし
Switch用で出すだけだろ
Switch2でも動くんだし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbTiET+m0
>>29
任天堂は次世代移行して対応するのに
そんなしょぼゲームを誰が何のために買うんや?w
任天堂は次世代移行して対応するのに
そんなしょぼゲームを誰が何のために買うんや?w
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNxGkDW00
>>30
Switch2が出ても
しょぼゲーのスイカゲーがずっとランキング1位だと思うぞww
安ゲーはジョガイしなきゃなww
Switch2が出ても
しょぼゲーのスイカゲーがずっとランキング1位だと思うぞww
安ゲーはジョガイしなきゃなww
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNxGkDW00
サードの昔のSwitchゲーも任天堂が全部DLSSサポートしてくれて
無料で勝手に高性能で動くって話か
よかったなあサードは
無料で勝手に高性能で動くって話か
よかったなあサードは
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNxGkDW00
サードがSwitch用にしょぼゲー作っても
魔法のDLSSで3倍になっちまうんだ
あり任
魔法のDLSSで3倍になっちまうんだ
あり任
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrKT3GEg0
DLSS3や4にはハードウェアサポートが必須だけどSwitch2のAmpereには載ってないし、
そのハードウェアが載ってたとしてもTensorCoreの搭載量が足りなさすぎてスループット的に秒間30フレームを賄えないとかマジレスしてはいかん流れか?
そのハードウェアが載ってたとしてもTensorCoreの搭載量が足りなさすぎてスループット的に秒間30フレームを賄えないとかマジレスしてはいかん流れか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUadYsMYa
>>37
のってるよバーカ
なんでカスタムしてないと思ってんだよ
のってるよバーカ
なんでカスタムしてないと思ってんだよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gMRQw1e0
だからDFも叩けないのか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbTiET+m0
フルカスタムチップのSwitch2にどんな機能が載ってるかなんて
発売するまでわかるわけないやろ
発売するまでわかるわけないやろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUadYsMYa
>>40
だいぶ前のリーク時点ではカスタムされててFG可能って結論出てた
今はもっと改良されてるだろうからもうとんでもない性能だろうな
だいぶ前のリーク時点ではカスタムされててFG可能って結論出てた
今はもっと改良されてるだろうからもうとんでもない性能だろうな
コメント
正直、携帯機に高解像度や高FPSいらんのよね、眼がついていけんよ。
その分安くしてほしいわ。
DLSSはコストカット方向では
アニメとかフレーム60にしてもキモくなるだけやし
ほどほどでええんや
つーてもなぁ
大容量化したソフトを軽量化しないとストレージにきついだけだから出されても困るだけなんじゃ?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
DLSSは専用ハードウェア
ソフトウェアのFSRならまだしも
消費電力10w以下の携帯ゲーム機に夢見すぎw
コレを思い出した
テンコジとか懐かしいな
この辺の技術は経験積んどかないと
今は良くても
それこそ取り残されるだろうし
まー頑張れとしか
またリーク前提で叩いてる
しかしここにきてなんで急にTOPSが使われだしたのかと思ったら
PSがTOPSを取り上げだしたからなのか
搭載はできるだろうけど
消費電力やコア数の問題があるから
どこまで効果があるか分からん
一応Tensorコア自体は、CUをぶん回すよりかは省電力なんじゃないの。
Switch の時点でFSRをフルに活用してるから、アップスケーリング処理をFSRより省電力にできるなら採用の価値ありって所では。
専用ハードへの最適化という視点だとまだまだ未知数
DLSSのフレーム生成は4000番代以降しか搭載できないから、携帯機への搭載はさすがに無理だろ
世代的にも性能的にも、搭載できてもDLSS2が限度。
30fpsターゲットに開発してDLSSで60に出来れば理想的だが
そんな上手くはいかんだろうなぁ
DLSS FGやAFMFの30→60はもっぱら入力遅延が酷いという評価だしな。
入力と処理は60 fps, 描画は30 fpsとかいう変則的な状態なら効果はあるかもしれんが。
大人しくアップスケーリング処理にリソースを割くほうが良いかと。
こいつらDLSSのVER知らずにものを語ってる
あほか