【Switch2】エキスパート「ウワサは精度よりも刺激的なネタが求められている。そういう時代」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rcjkV0l0
エキスパートの補足・見解
うわさで盛り上がるのは、新しいゲーム機に対する期待の“裏返し”です。任天堂に限らず、ソニーの家庭用ゲーム機「PS5」の発売前も、多くのうわさが飛び交い、事実と違う情報がSNSのトレンドに入り、関係者が苦笑するほどでした。
そして経済系のメディアが、新しいゲーム機について、発売時期を大胆に予測し、外すこともあります。そこにSNSが発達し、多彩なネタが飛び交うようになりました。誰もがうわさを発信できる時代です。
そして、うわさも情報の一つと考えることもできます。さらにうわさを記事にすることで、情報に飢える人が殺到し、アクセス(収益)が期待できます。「うわさは外してもリスクが低いが当たればメリットが大きく、『言ったもの勝ち』」(ゲーム機の広報担当経験のある関係者)の側面があり、うわさが続々出る仕組みなのです。
メディアの役割は「うわさ」の真偽の確認をするものと(私は先達から)教わりましたが、今や変わりつつあります。メディアが率先して、うわさを取りまとめて記事を配信しています。
うわさは、最も古いメディアの一つ。そして精度よりも、刺激的なネタが求められている。そういう時代なのかもしれません。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rcjkV0l0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JsDKkDKd
河村くんは任天堂の事なんて触れずに大好きなソニーだけ語れば?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvM3h4Nk0
なぜ任天堂単体で語らないのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t90iAM6j0
ああ~シュバる時、ドーパミン欲しさに明らかに精度よりも刺激を求めた記事書くヤツいますねぇ
シュバなんとかさんって人だったと思うけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utZYoP3S0
シュバ村君も精度より刺激的なネタの方が盛り上がるからアホな記事書いてるのね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSifatM/d
メディア側の人間がガセネタ最高~とか言っちゃ駄目だろw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:As/PLt3/0
要約すると「PS5も発売前は期待されていた」かな
一番言いたい事はこれ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDBMUuTn0
>>9
それなw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQKI0VUb0
>>9
まさかMSが脱箱するとは思わなかったよねw
あの頃の天堂ファンは元気だったね🤣
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5grE+R7M
>>9
要約すると「ソニーは任天堂と同じく人気」かな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtdEULXI0

>>9
プリミティブシェーダーがー魔法のSSDガー液体金属ガー

開発者の適当な言葉を鵜呑みにしてとんでもなくすごいハード扱いしてたから
発売後にゲーム性やプレイングが一切変わらなくて絶望してたな

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHsfvqq20
エキスパートの補足って何のだよ
FUDのエキスパートか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3V2xJbUp0
PS5より比較にならないほどSwitch2はリークネタ多いんだけどね
何故かPS5と絡めてくるシュバ村w
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XP3iShw/0
>>12
多くないだろ
リークと称する嘘八百が多いだけ
ソフトの一本もわかりゃしない
PS5はハードからソフトから駄々洩れだったろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6T8w3VK0
>>14
だからシュバ村も精度より刺激的なネタって言ってるだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAHHyTjQ0
精度より感情が来ちゃうライターもいるらしいですね~
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hb+6qOd40
うわさのエキスパートやめろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1b2edZj2M
河村にしてはまともなこといってるな
これで普段からホントのことを語っていれば良いんだけどね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQuuA7300
珍しく同意できる内容、こんな記事書けることに関心したよ
「PS5」の発売前も多くのうわさが飛び交ったかどうかはまあ、個人の感覚だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+8QEe3+0
はいはいアテンション・エコノミー
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+2zc07H0
PS5の話振りたいだけやろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoiAhCkm0
現実見たら優越感消えるからな
女に正論を言ってはいけないのと同じだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3V2xJbUp0
ぶっちゃけ多根のこといってるよなこれw
アクセス欲しさにゴミリークまで真実みたいな見出しでかくし害悪だわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUMbKkJl0
シュバっちはいつも妄想を記事にしてるもんね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XP3iShw/0
リークってのはいつから自称リーカーの妄言のことになったんだ?w
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN4wZBu60
Genki「知ってた」
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTeWJAU80
シュバ村はニュースを分析した意見が偏っていることはあっても
いい加減な嘘を撒き散らすことはしてないからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSGcMQo80
多恨が稼いでるからいっちょかみしたくなったんでしょ
もはや内ゲバやん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jkXUmgS0
不正確な情報が飛び回るのを制限する為にニンダイ始めたのにな
今じゃ発表から発売までをいかに縮めるかのチキンレースやってる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQhubgmi0
事実がどうかは関係なく
とにかく騒いで、炎上でもなんでもして
インプレ稼いだら金になるからな
このシステムである限り平和になりようがない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:029/MGVA0
日経「飛ばし記事で株価動けー!」

これの亜種

引用元

コメント

  1. これでSONYからお金もらってんの?楽な商売だねえ

  2. エキスパートってなんだよ
    こんなやつより駅すぱあとの方が社会の役に立ってるわ

  3. デマを正当化すんな

  4. そう言えばデマや流言を流布することを正当化出来るようにしたいってこと?

  5. その点PS5は公式が刺激的(8万&12万)な情報を出してくれるよなある意味凄いわ

  6. 今後はメディア()が率先してシュバります宣言
    そんな事よりコメ欄解放しろよ提灯ライター

  7. PSの情報は何も刺激ないから任天堂ハードに頼るしかないんやね

  8. https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d5fd25a12354d7ef1436c6cc053e4e58d95728ff
    PS5発売日&価格決定のフェイクニュース 対応難しいネットの悪意 河村鳴紘

    > 今回のフェイクニュースに悪意を感じるのは、価格の予想とか、うっかりミスではなく、明らかに発表があったかのような体裁を取り、それをさまざまな方法でプッシュし、拡散しようとした跡があることです。

    自分自身で否定していたフェイクニュースを自身で積極的にやっていくスタイル

    > 当たり前の話になりますが、SNSに書き込む場合は、「本当かな?」と思いながら元の記事を見て、しかるべきメディアの記事かを確認することを徹底するしかありません。

    多根は参考にした元記事へのリンクすら貼らないし
    しかるべきメディアの記事で積極的にフェイクニュースを拡散するスタイル

    あと笑いどころとしては、

    > このフェイクニュース、ゲームにある程度精通している人であれば、PS5の高すぎる価格(約7万円と約11万円の2種類)に「怪しい」と感じたはずです。

    今となっては正解だったなw

  9. シュバ村の言いたいことを要約すると

    スイッチ2の噂が飛び交ってるのは人気だからじゃねーから!
    ソニー様のPS5の時も噂いっぱいあったから!ソニー様万歳!

  10. エキスパートってかゴキスパート

  11. なんだ「識者」か

  12. ネットでリアルに情報得られる時代に
    単に刺激だのそれが結局嘘だのの肩透かし情報なんざ今さら求める訳ないだろアホか

  13. 何のエキスパートなんよ

  14. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSifatM/d
    メディア側の人間がガセネタ最高~とか言っちゃ駄目だろw

    望月って言う人いるよね。リークや噂程度のものを、日本の主要経済新聞に載せて、各方面に迷惑をかけるという。
    しかも、自分の記事がガセかどうかの根拠が無いのにガセって言われるのは心外、とかいって開き直るという。結局去年の春先に新型機は出なかったが、当然自分の記事には根拠があったんだよなと。

タイトルとURLをコピーしました