1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SESpXlh0
「Nintendo Switch 2」はコンソールの名称としてなぜ最適なのか アナリストが見解を語る
MIDiA Researchのリース・エリオットもWii U時代に言及。Wii Uが発売された当初、消費者はバランスWiiボードやWiiモーションプラスのように、Wii用の何らかのアドオンだと思っていたと指摘した。「このマーケティングの失敗のせいで、任天堂はWiiで得た利益のすべてを失いかけたのです」とエリオットは言う。「Switchが文化現象になっていなかったら、悲惨なことになっていたでしょう。かつてないほど保守的になっている任天堂の経営陣は、それを理解しています」
https://jp.ign.com/nintendo-switch-2-unofficial-name/78021/news/nintendo-switch-2
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sa39FOT0
釣り針でかすぎ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tweVj7yT0
んなこたぁーない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJll64tk0
猿にでもバレる嘘を付くリサーチ会社の社員は首にするべきでは?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GplK5E+60
モープラは失敗かもな売れてたwiiで
ゼルダが400万しか売れんってのは
モープラ別売りなせい
ゼルダが400万しか売れんってのは
モープラ別売りなせい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxEidm+mM
DSの利益は無傷だったわけですか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48oWdtOl0
まあ信用がない田舎の玩具屋は借金も債務超過も出来ないからwiiuで死にかけたのは事実
ブヒッチは半導体を使えない低技術が世界の半導体不足時にも生産が出来てユーザーかいやいや買わされただけのラッキーパンチなんだよな
ブヒッチ2はwiiuコースで失敗するだろね
ハード撤退、ソニーに今までの嫌がらせを謝罪して世界覇権PSにソフトで参入するのは時間の問題だよw
まあそれは世界のゲーマーが望んでることだけどな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uP1wXvDC0
まあ赤字出してたからなあの時期
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN4ib1g00
>>15
3DSとwiiu時代で出した赤字の全額含めても
DSとwii時代の超黒字の5%にも達しねえよ
そんでその後のスイッチでは一貫して黒字でwiiu時代の赤字を1年もしないうちに回収できてる
3DSとwiiu時代で出した赤字の全額含めても
DSとwii時代の超黒字の5%にも達しねえよ
そんでその後のスイッチでは一貫して黒字でwiiu時代の赤字を1年もしないうちに回収できてる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZ4O5LoQ0
冬の侘しさをレス乞食で誤魔化そうってな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghRgg1XG0
今回は名前はともかく見た目はもうちょいSwitch
と差別化進めるべきだった
と差別化進めるべきだった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v37DnH7i0
あの状況でソフトがバカ売れしてる以上残念ながらそうはならん
ユーザーが常にいる市場はそこにしかないから
ユーザーが常にいる市場はそこにしかないから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1ul1xd/d
失敗っていってもけっこう売れてるからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTPihyFn0
ミリオン何本も出てるのに?
それならハーフすらないPS5とか大赤字じゃん
あ、だから開発中のゲームどんどん中止になってんのか
それならハーフすらないPS5とか大赤字じゃん
あ、だから開発中のゲームどんどん中止になってんのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zv0iRDF40
wiiuは失敗だが損失は屁みてーなもんやろ
現金どんだけもってたと思ってんのよ
現金どんだけもってたと思ってんのよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3XDcKXad
計算もできんのか
有識者と書いてばかと読むやつ?
有識者と書いてばかと読むやつ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UwuuRrX0
愚者が喚いた所でねwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mt+bJuEV0
Wiiの時に内部留保5000億くらい増えてWiiUの時の3年くらいの赤字期間の累計1,000億いかないくらいだったと思うけど
全部失いかけた?
全部失いかけた?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUopp75+A
PS3とPSPの失敗によりPS、PS2で得た利益のすべてを失って、それでも足りず債務超過になった
だろ
SCEの失敗を任天堂に押し付けるなや
だろ
SCEの失敗を任天堂に押し付けるなや
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnDBeCTD0
PS3で2回も債務超過した企業を棚に上げて
何言ってんだ?
何言ってんだ?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Q6Uxm330
利益じゃなくてシェアなら意味が通じる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJdo14MO0
また弥助んとこか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNWzAIgq0
営業利益で見たら1兆円くらい積み上がったんじゃね、DS分は抜いてWii分だけで
節税もくそもない納税と太っ腹配当方針で貯金は半分以下しか全然積み上がんないけど
WiiUの損失なんてせいぜい1000億円でしょ
節税もくそもない納税と太っ腹配当方針で貯金は半分以下しか全然積み上がんないけど
WiiUの損失なんてせいぜい1000億円でしょ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56z3Xy750
PSが価格的に家庭用ゲーム機から逸脱しちゃったから
家庭用ゲーム機市場は任天堂独占なのよ
相当ダメなものを出さない限り大丈夫でしょ
家庭用ゲーム機市場は任天堂独占なのよ
相当ダメなものを出さない限り大丈夫でしょ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdQJem0I0
プレステがCS卒業したからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PE9D5KUC0
赤字になったってことは今までの貯金が無くなったってことなんだろ知らんけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jlx/eIf1d
何一つ当たってなくて笑う
クソメディアは日本も海外も変わらんな
クソメディアは日本も海外も変わらんな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCl+MTyj0
単純に利益計算しただけでもあり得ないだろ
ないないw
ないないw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pH0HD2x60
こんなこと聞いた事もないぞ
ソニーがPSPを作るにあたりPS2で稼いだ利益すべて失ったのなら知ってるが
ソニーがPSPを作るにあたりPS2で稼いだ利益すべて失ったのなら知ってるが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:or05GHY+0
>>46
ps3が債務超過したのも知ってるわ。
psvitaTVが全く売れなかったのも知ってる
pspgoが割れるときしか売れなかったのも知ってる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsXQ+rGe0
そもそもWiiが勘違いの塊やったからな
客からもメーカーからもノー突きつけられてたのにデカゲームパッド作っても売れるはずがない
客からもメーカーからもノー突きつけられてたのにデカゲームパッド作っても売れるはずがない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itxpgLuK0
実はwiiUてそんなに赤字じゃねえんじゃね
逆鞘で売ってたワケじゃないしソフトは任天堂にしては不振だったが
マリカの800万本や2Dマリオ3Dマリオの500万本が赤字になるくらい開発費かけてる
メーカーかというとそれもどうかな
逆鞘で売ってたワケじゃないしソフトは任天堂にしては不振だったが
マリカの800万本や2Dマリオ3Dマリオの500万本が赤字になるくらい開発費かけてる
メーカーかというとそれもどうかな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itxpgLuK0
本来得られるはずの利益を得られなかった、という機会損失の意味では
wiiUは厳しかったろうが、純粋に業績に響いたのは3DSの値下げの方だったと思う
wiiUは厳しかったろうが、純粋に業績に響いたのは3DSの値下げの方だったと思う
コメント
まぁこういうことなんだよな
UNKO漏らしたトラウマから自分たちの主義主張を全て捨てて他社のマネをする
恥ずかしいことこの上無い
全部見透かされてんだよオマエは!!
分かるか?
真面目にやれよ
お前は真面目に職を探せ
世に放つなw
どのみちニクソン爺に職はなかろうが面接とかする身を想像するとねえ
仮に自分の職場に入ってきたとしてどう思う?
もし同僚になったらどう思うよ
ファンボのガ〇ジ行動を抑制させるにも
威勢のいいのが多い土方系に入れるのが丁度いいかもな
ハンバーガーネタやめて今度はUNKOネタを擦るのか?
相変わらずワンパターンな上に寒気がするほど面白くねぇな
もっとこっちの腹が捩れるようなオモシロ構文引っ提げて出直せ
ソニーの悪口(PS2の利益をPS3で散らしたトラウマからPCの真似事しか出来なくなった。そしてまた死にかけてるw)言うなよ
恥ずかしいのはお前なんだよなぁ
自覚ないみたいだけど
君のスカト□趣味に付き合う義理はここの住人にはないのよ
おっ朝鮮半島ついに統一か
UNKO(朝鮮連合国)
いい加減に真面目に人型になる努力しろよお前は
で、このアナリストはなんで自分が無能だって世界中に発表してるの?
アナリストって名乗れば適当言えるんだから
楽な商売だねIGNは
UNKOとかいってる奴が真上に居るし、同じアナルの狢やってるアナルリストなのでは(名推理)
ファンボーイ『SIEは絶好調!PS5は滅茶苦茶売れてる
覇権間違い無し!任天堂はすぐに倒産するね!!』
SIE『ライブサービスゲームを何本も中止します
PS5のソフトがミリオンに達しません 社長をクビにして
本社から別の社長を連れてきます コンコードはPSの未来でしたが
爆死しました 傘下ゲームスタジオの閉鎖も相次いでいます』
現実はファンボーイの敵だからな……
3DSがでた2011年って
任天堂の想定為替110円に対して
現実の為替が77円とかだったからな
想定通りの為替なら大体500億の黒字
バーチャルボーイですら収支でみればトントンだったとかいうレベルのガメつい京都人が、そんなアホな失敗をするかよ。
会社潰して無理やり本社から補填して、アメリカに主導権奪われてから言えよそんな事は。
>Wii Uの失敗により、Wiiで得た利益をほとんど失った
営業利益 ソニーG&NS 任天堂
1998年度 1465億円 1316億円
1999年度 769億円 1450億円 PS2
2000年度 ▲511億円 846億円
2001年度 829億円 1191億円 GC
2002年度 1127億円 1001億円
2003年度 705億円 1076億円
2004年度 446億円 1115億円 DS, PSP
2005年度 87億円 903億円 DSLite
2006年度 ▲2323億円 2260億円 PS3, Wii ←①ココから
2007年度 ▲1245億円 4872億円
2008年度 ▲585億円 5552億円
2009年度 ▲532億円 3565億円
2010年度 29億円 1710億円 3DS
2011年度 293億円 ▲373億円 Vita ←①ココまで
2012年度 17億円 ▲364億円 WiiU ←②ココから
2013年度 ▲188億円 ▲464億円 PS4
2014年度 481億円 247億円
2015年度 887億円 328億円 ←②ココまで
2016年度 1356億円 293億円 Switch
2017年度 1775億円 1775億円
2018年度 3111億円 2497億円
2019年度 2384億円 3523億円
2020年度 3417億円 6406億円 PS5
2021年度 3461億円 5927億円
2022年度 2500億円 5043億円
2023年度 2902億円 5289億円
2024年度見込 3550億円 3600億円
トータル 2兆6207億円 6兆 584億円
①1兆7586億円
② ▲253億円
まったくお話にならないデタラメですね
誰にでも見れるIRすらチェックしてない時点で自称アナリストかIGNJが生み出した架空のアナリストだろうな
震災の無い世界線の妄想は頭の中がゴキブリですって自己紹介してるだけなのに
見た目で差別化とかいまだに言ってるのっておっさんだけだろ
スマホの時代に見た目で差別化とかされなくても商品名で次世代とわかれば十分なのが“今”だよ
それをわかってるからこそ任天堂も変な事せずあの見た目になったんだろ
以前は変なことしないでギミックも追加しないで素直に出せとか言ってたやつらがこれを言ってるから世話がない
自分の考えがそんなに任天堂より優れてると思い込めるのは病気です
wiiUの時出た赤って原因は営業外の為替差損だからね。
あと識者(笑)には悪いが、事業通年で見たら黒なんだ。
スプラのお陰で市場在庫がほぼ全て掃けたし、某ソニーみたいに逆ザヤでばら撒く真似もしなかったから。
ソニーに工場を奪われて生産不可にされてたからな。それがなかったらスプラを皮切りに一気に躍進していたかもな。
そして後に出るSwitchの完成度も格段に上がってただろう
それはどうだろう?この策を使われなくても任天堂はNvidiaと組んでただろうか?
まだ国内生産に拘り、国内のゲタブメーカーと組んで完成度は上がってもスペックは今のより落ちてたかも?
その辺ほ完全に『運を掴んだ』としか言いようがない
ところでPS30周年プレミアムPS5は全部売れたんか?
あれ限定何台?
一時メルカリで見たような・・・
PS3が2回の債務超過でPS1、2の利益全部吹き飛ばした事のなすり付けか?w
度重なる債務超過で会社を2度つぶしたのであって、債務超過は毎年のように陥ってて2度どころじゃないぞ
PS3事業がPS2、PS1で得た利益を全て消し飛ばして
会社まで潰したのは本当
ソニーの失態を任天堂もやっていたという嘘の擦り付けか?
PS5の大失敗ですべて失ったことについて一言
引き算も出来ないアナリストの言葉を、誰が信じるんだ?
仮にもゲーム専門誌のライター名乗って記事書いてるやつの現実認識がファンボーイと同程度ってすげぇな。
よく社会人やってられるもんだわ。
「ゲームばかりやってるとバカになる」という世間の思い込みを任天堂が払拭しようと頑張ってるなか、ゲームメディアがバカを晒し続けるという…
もっと具体的に「PSに関わると馬鹿になる」って話のが信憑性が高いな
一体型が出たのはゼルダの後だっけ?
ファンボ戯言の雛形を創作するのがシュバ村やIGNのお仕事
この雛形をファンボが粗雑にコピペするからイチャモンの質が低下する
いつDSとWiiの内部留保食い尽くしたっけ?
むしろwiiU時代に本社隣に開発拠点のビルをポケットマネーで建てるくらいには余裕があったな
私は四則演算も満足に出来ませんと、世界に高らかにうたいあげる自称アナリスト
こんなレベルでアナリスト名乗れるんやな
んならワイもアナリストだわ
馬鹿ほど声がデカい法則発動するだけなのにな
プロ野球の話はしていないぞ
なお現実
10年前に同僚だった人がかつて任天堂でバイトしてた時wii時代の内部留保があるのでリリースするソフトが悉く爆死を遂げたとしても20年はボーナス込みで全社員に満額給与わ支払えると言われたそうだから
荒唐無稽な脳内妄想だな