【悲報】伝説のハードPS2さん、何故か令和の世に滅茶苦茶馬鹿にされてしまう…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdawQoIs0

 

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdawQoIs0
酷い😭
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdawQoIs0
ギネス記録だぞ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJ8cZNmK0
馬鹿にされてるのはソニーだからセーフ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YyJghh5t0
DVDの普及で売れた本体を超えそうなゲーム専用機
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmTDzPnZd
Switchが後ろに迫ってきてるで!?ってのが、馬鹿にしてるってどういう解釈や
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7D02+zA0
リプ欄見れば
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ds5C19x0
海外でもソニーの信用のなさってバレてんだな
というか馬鹿な日本人だけが気づいてないのかな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHd8eP87d
自己進化自己増殖を繰り返す化け物ハードだからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNk4ROPYd
誰がどう見ても台数水増ししてるのにドヤ顔で数字出してくる厚顔無恥ぶりを笑ってるんだよね
何がどうなれば生産終了の12年後に台数が増えるんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJEUPXbr0
メンツのためにはゴールポスト動かしたりピッチの広さを変える
そういう民族のメンタルを感じる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8K8O9KKM0
スイッチに抜かされそうになったらいきなり毎年100万台くらい売れてましたって設定で売上爆増した謎ハードだからな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpeJamfc0
>>14
隣国にそんな所あったな…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8K8O9KKM0
2年後か3年後にスイッチが1億6000万台になる頃に
PS2は1億7000万台まで伸びてたことになるだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+ejHVThM
RDNA2は信じます!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZA2jhez0

https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch2/comments/1iikomg/using_end_of_life_sales_for_3ds_and_wii_to/

redditの予測だとSwitchが今年中にいきなり生産終了しない限りPS2の累計抜くのは確実だってよ
最終販売本数の予測は3DS準拠で1億7040万台らしいからそれ以上はいくな

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGvlzfjJ0
>>18
抜かれたら増やすから大丈夫大丈夫w
PS2は無限に増え続けるのだww
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1mx08Hp0
>>18
無限増殖するPS2に果たしてSwitchは勝てるかな?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaOsh63N0
増やした意味無かったよな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXouwWpy0
>>19
めっちゃ笑ったから意味あるぜ!
客を笑顔にする企業
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XfuUuNod
25年経っても進化し続けるからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9q8qX+kH
伝説過ぎて実は発売して無かったのかも知れない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14bTQK4/0
ソニーってずっと見栄張るけどそのプライドがなんなのか理解できない
もう国民的要素ゼロやぞ
任天堂と仲良くして人気者の横にいたがる小物に徹しろよ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svX6lf0F0
>>25
プライドの日産みたいになってるなぁ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmTDzPnZd
ソニーって意味不明なプライドだけ高いところとか、そのためにデータ弄るとか、やってることが中華とか朝鮮の連中と同じなんだよね…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfFnJ+PE0
>>26
典型的な日本人やんそれ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmTDzPnZd

>>28
日本人で面子のためにデータ改変してるか?

実利で弄ってる馬鹿はいるけど、今回みたいにみえみえのデータいじりは中華しかやらんぞw

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGvlzfjJ0
>>30
金が無いからとか
嘘書いたほうが儲かるとかでやっちゃう奴は居るが
見栄(笑)でやるのは中々居ないわなwww
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/STE+Fbz0

馬鹿にされ過ぎて大喜利になってる

https://twitter.com/gramiliki_/status/1886843614405275868

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2XTekfs0

>>27

「PS2の1億7000万台超えちゃう?どう思う?みんな」
みたいな感じか

また売り上げ伸ばしてる

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBGwaHMY0
抜かれたところで「PS2も凄かったんだなぁ」って感想にしかならんのに足掻くのが見苦しいわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obNng1Dod
俺3台もかったからな
2年で死ぬから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFykykNKH
>>32
俺もそんな感じ
3DSは生涯一番数買ったハードだけど限定版とかデザイン違いが欲しくて買ったもので全部健在だし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLBLaJK30
日本人って中韓みたく粘着質じゃなく実際はかなりドライって知らんのやろな

引用元

コメント

  1. また数増やすんだろうなって確信がある
    どこで売れたのかすら判然としない数字を誰が信じるのか

  2. PS2がバカにされてるんじゃなくソニーがバカにされてんだよ

  3. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHd8eP87d
    自己進化自己増殖を繰り返す化け物ハードだからな

    DG細胞かな?

  4. 自業自得なんだよなあ
    別に抜かれても過去の偉業は偉業で称えられるのに幼稚な対抗心のせいで馬鹿にされるようになるとは

  5. ソニー自身は『偉大な企業』だとアピールしたいんだろうが
    ユーザーから見れば『異常な企業』でしかないからな
    既に販売終了している(しかも20年位前に)ハードの
    販売台数が突然1000万台単位で増えるんだぜ?
    この異常さを擁護出来るのはファンボーイ位のものだよ。
    SIE『私達はこれだけ凄い企業なんですよ!』と叫んだ所で
    実際には『私達はこれだけ捏造に命をかけてる企業なんですよ!』と
    解釈されるだけ。

  6. ゴールを動かすとかどっかの国みたいだな・・・

  7. いきなり500万台も増えたんだから当然次回の決算でPS2の販売数増が業績に含まれるんだよな?
    と思ってたが、Wikiを見た感じだと販売台数の数字だけ動かして、販売の最終年月日は2012年3月末のまま動かしてねえんだな

    これ、過去に遡っての粉飾の類に該当しないの……?

    • そもそも今の1億6千万台ってのが公式決算書類に記載されたものじゃ無いんだろ
      だからあくまで解釈の違いってだけの話
      例えば未組み立て状態のパーツでもSIE会計の外側に出たので出荷ですみたいな
      のは有りそうだけどまあ証拠はないわな
      多分正式に製品として販売した数は変わってないんだろう

      • そんな証拠ないしな
        外部からすれば『販売台数や売り上げ、それに伴う各種税金の支払い』を『不当に減らしていた』以上の何でもない

  8. 今年になっていきなり増えたら馬鹿にされるだろそりゃ

  9. 本スレでアッチ系が顔真っ赤にして色々日本人に擦り付けようとしてるが、即周囲からバカにされてるやんw

  10. 増やすなら増やすでもっとはやくに言ってりゃ良かったのに
    Switchに抜かれそうになった途端水増しするから馬鹿にされてんだよw
    DSの時もそうだったよなw

  11. 流石世界一嫌われてるブランドだな

    >最も広く嫌われているビッグブランドは、10カ国で最も嫌悪率が高いソニーです。エレクトロニクスメーカー、ゲーム機ブランド、映画プロデューサーとして、日本のコングロマリットは、ソニーの幹部が下すあらゆる決定でファンの肌に触れるのに最適な立場にあります

    世界一嫌われてる隣国と親和性高いわけだ

  12. ファンボの中にはファミ通の数字に中古まで含まれてるって思ってたやつもいるみたいだし、次は中古ハードの流通数も合算してくるだろ

  13. 2000年3月4日 PS2発売
    2005年11月29日 世界1億台
    2007年3月末 世界1億1,700万台
    2007年11月6日 世界1億2,000台
    2008年6月3日 世界1億3,000万台
    2008年12月末 世界1億3,600万台
    2011年2月14日 世界1億5,000万台
    2012年3月31日 世界1億5,500万台
    2024年11月 世界1億6,000万台←New!
    (2006年11月11日 PS3発売)

  14. しょうもないプライドのためだけに無様にも台数増加させなければ「伝説のハード」で終わった話なのに
    無駄に蘇られせて醜態をさらした結果「バカにされるハード」に堕ちた
    20年以上前のハードのギネス記録守るぐらいならPS5で記録作れよ
    ほんとファンボと同じで一生PS2時代の栄光の中で生きてるんだな

    • その結果PS2以外の台数も信用されなくなったのがマジで馬鹿の極み
      これからPS5でどんな数字を発表しようが今回の件を持ち出されるのは確定だからな

  15. 立つ鳥跡を濁さずって言葉知らないようだね
    見苦しい真似しなければいまでも称賛されてた事だろうにね

  16. 全盛期のイチローコピペを本当の偉業だって言い張ったら誰からも馬鹿にされるだろう

  17. これでまたPS2の台数が増えたら笑うわ😀

  18. 2007年以降のPS2販売台数のソースは大本営発表のみ
    ちなみに2006年にはPS3が2013年にはPS4が発売されている

  19. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLBLaJK30
    日本人って中韓みたく粘着質じゃなく実際はかなりドライって知らんのやろな

    ダメなものには黙って離れて、二度と寄り付かなくなるからね PSの稼働状況が示す通りだわな

  20. 尚、vitaは存在そのものを無かった事にしようとしてる模様。
    そんな事しなくともPS3〜PS5の発表した販売出荷数は全て大嘘だったと自らバラしてしまった模様。
    つまりファミ通週販の数字も「何かPSだけ毎度数同じじゃね?」と言うユーザーの疑いが真実だったと言う動かぬ証拠。

  21. もう20年、発売日換算なら四半世紀近く前の記録に拘るのは流石になあ

    50歳超えて誇るのは学歴ばかりな残念おじさんじゃないんだからさ

  22. DVD需要で売れただけで、「ゲーム機として」売れたわけでは無かったからね

    ハードの販売台数がPS1よりも多かったのに、ソフトの販売本数がPS1の時よりも減少しているのがその証拠

タイトルとURLをコピーしました