鉄拳ファン「昔のアンナがよかった…」原田「98%は歓迎してる、ファンを代表して文句言うな」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8jeFkAc0

昔のアンナのデザインを復活させてもらえませんか。
新しいデザインは好きではありません。
アンナをこの新しいキャラクターに置き換えるのは、長年のサポートに対するアンナのファンへの開発者の仕返しのやり方で、悲しい気持ちになります。
https://twitter.com/nijisa_ch/status/1894414074953544021

これに対し原田↓

ファンの98%は歓迎していますが、あなたのような人は必ずいます。
あなたの好みに合わないことは理解し同情しますが、古いデザインの方が好きなら、過去の作品はすでに存在します。
それを奪うつもりはありません。
また、あなたは「アンナファン」と、まるでアンナファン全員を代表するかのように自称していますが、個人として意見を言うべきです。
アンナが復活しなければ辞めると脅し、復活した途端に文句を言います。
モデルやフレームワークを含め、完全に一から作り直した上で元に戻せと要求し、実際に元に戻されたら「リサイクルだ!」と言うだけです。
いずれにせよ、あなたの意見の言い方や議論の内容はまったく非建設的で、まったく無意味であり、何よりも彼女を心から楽しみにしている他のアンナファンに対して失礼です。
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1894538557840355585

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38/UGX410
>>1
これは…酷い
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6AHDH/B0
>>1
酷いBBAにでもなったのかと思えば……誰?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39uXl+N+0
鉄拳なんてすげー昔にちょっと触っただけだけど確かに>>1のアンナみたら昔のアンナの方がどう考えても良いやな・・・
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1WXt7wt0
昔のアンナの画像も貼るくらいの気を利かせてほしいところだ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZYbne8f0
何で一々ユーザーに喧嘩売るのかねぇ
SNS向いてないよこの人
企業を代表している自覚が無いもの
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kL8G0XSE0
>>3
こうでもしないと話題に上がらないからw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Uml6WwC0
98%ってどうやって集計したんだ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vMEO+Nh0
>>4
会社側はアンケートや使用率がわかるだろ
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdTyHIvu0
>>10
受け入れてるってどうやって判断したんだよw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kAwzAOM0
昔のアンナとやらにして欲しい人の署名を集めれば良い
100万人くらいいれば変わるだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sqXnQOi0
そうですか。
ならMOD作られても文句言わんでくださいね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtgz1JHC0
なんでわざわざSNSで芸風を披露していくのかわからんな
98%ってそれは未だに鉄拳に執着するかつてのユーザーたちは削ぎ落とされ、残って濃縮され訓練されたユーザーの中の98%なんだろ
毎回2%ずつ減ってんじゃね
全盛期の何分の1になったの鉄拳?
もちろん初代から発売され続けてる日本のPS版のデータでな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nCaex0y0
>>7
その理屈なら
なんで熱心なファンを無視して誰かもわからん個人の意見を聞くんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtgz1JHC0
>>9
偏った意見を取り入れた結果ユーザーが減ったという理屈なんだが?熱心なファンだけで良いなら良いんじゃね?という話では?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9P+YLhR0
>>13
手間と金をかけてアンナのデザインを戻したらそいつら戻ってくんの?
作り直すんだから1000万円とか普通にかかるよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtgz1JHC0
>>14
はぁ?そんなことまで俺が確約する必要あんの?
減ったなら減った理由があんだろってだけじゃんあほかw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9d7rYtY0
>>15
仮にお前が原田の立場だったら確約しなきゃいけないんだぞ
わざわざ作り直すんだから「作り直したら絶対に売れる」くらいの約束をしなきゃ開発者は動かせないだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Pi3/WSW0
なんか言い方ってもんがあるよな、もう良い年だろうに中身子供かよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKMhIw7G0
完全に正論じゃん
戻してなんて言うやつ、戻したら戻したで文句言う
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Pi3/WSW0
つーか今って見た目あんま変えれないのな、昔は気軽に旧デザインも選べたよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRmWd7JF0
アンナ使ってるから、アンナいなかったから普通に鉄拳8やらんかったわ
脅しじゃねーだろたかがゲームなのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAg8fBxU0
原田さんが正しい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtLRFd/50
まぁ個人的な意見をファンというでかい主語に置き換えるやつはいるよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8GRWWj00
まず鉄拳7風の髪型&コスチューム有るのはトレーラー内にも出しとるがな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+X7MKwJ0
つか原田の論はひろゆき論だろこれ
ストローマンで話を勝手に拡縮してるだけでファンを代表してなんて一言も言ってないやんけ
それをファン代表すんなって言い出してるだけじゃん、そもそもこの意見を相手にする意味がわからないな、スルースキルがないのか素でひろゆきでも崇拝して真似してるのか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PS1Gt9uP0
>>24
じゃあこいつの言うことを鵜呑みにして作り直すのかよ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtgz1JHC0
>>29
頭おかしな人?作れ直せなんて誰が言ったの?おれ?言ってねーよwww
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQZIClpP0
昔のアンナって言われてもカクカクしながら裏閂鷹羽絞めした記憶しか思い出せない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5X9pgBJEd
長文お気持ち表明恩義おじさん
改めて5ドルさんは属性多すぎるな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsNqDAKq0
貴重なご意見承りますでいいのに
163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGtscDB20
>>28
そもそも反応しなければ良い
反応するって事は同様の意見が多いんだろう
スタッフにも言われたとかもありそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOrqpsUN0
戻しても戻さなくてもユーザーは帰ってこないんだしどったでもいいかなぁ
まあ、SNS向いてないとは思うけどw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sSPac5w0

ユーザーが発言するたびに毎回 個人として なんて言わなくても普通は個人としての意見だろう
全ユーザーを代表して とか言ったならともかく

アンナファン って言うだけで勝手に全~って決めつけて難癖付けてない?
いちいち反応して余計な一言 言うなって話じゃネーノ

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UX1jo96w0
原田はPなんだから売れるようにしなきゃならないのに鉄拳は7→8で5万→2万本に激減しましたとさ
めでたしめでたし
誰の責任?プレステ?原田?買わなかった消費者?

引用元

コメント

  1. 公式で新作よりも過去作中古で買え宣言とは恐れ入る

  2. 98%についての根拠は?って触れたユーザーだかに統計データがあるから文句言わないでね。じゃ、ミュートすっからって言っとるな……炎上商法でもしたいの?この人??
    一応バンナムでは今はお偉いさんのはずだけど……

  3. こうしてただでさえ少ない貴重なファンがまた一人減るわけか

    • 1人で済むなら良いけどね

  4. コイツマジで消えねーかなー。
    買いたくなくなるんだよ、こういうのがデカイ顔してデカイ事言ってると。
    もし買うとしたらワンコインか、中古にするわ。
    そういや旧作やれとか言ってたし、それまで旧作するかw
    鉄拳ももう数年やってないし。

    • 原田は普通にリアル顔もでかいからつい笑っちゃったよw
      こいつ鉄拳の生みの親ってわけでもないのにこのでかい態度をずっと続ける傲慢さはすげーなって思うわ

  5. 反応が常に気になり、何か言われたら言い返さないと気がすまない
    SNS依存症の典型ですね

    • 神谷とか小島とかもだなw

  6. これをSNSでやぅてるの十分モラハラでは?
    カスハラカスハラ言うけどこういうギャグのことやってる奴もしっかり会社が制御していけよ

  7. どうせDLCで旧コス売りつけてくるやろ
    今までのキャラもやってるしスト5スト6でもやってる
    金満主義の利益第一企業って感じのとこの常套手段

    • 要望が多ければDLCとして出すかもしれませんぐらいで留めりゃいいのにな

  8. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZYbne8f0
    何で一々ユーザーに喧嘩売るのかねぇ
    SNS向いてないよこの人
    企業を代表している自覚が無いもの

    余裕がないんだろ
    これどう考えても儲かってるように見えんものな

  9. テリーや舞みたく、急コスチュームも選べれば良いのに
    DLCでも良いから

  10. なんでコレが問題なんだろう?全てのキャンセルカルチャーにこの対応するのが正しいとまで思える。
    コレは元言語が英語だからそう思うんだろうけど、キャンセルカルチャーからのお気持ちは基本私個人が嫌じゃなく私達が嫌として届くんだよな、fanと付けばファン代表した風になってる訳。
    あなたが個人としていうならまだ文句は言わないけどあなたが勝手に代表として言うから反論しますよって事。

    • で、98%の支持のソースへの質問の回答は拒否して即ブロックに対しての言い訳は?
      何の理由にもなってないんだわ

  11. デザインは過去作と比べても悪くないと思うけど、髪はメッシュにするよりインナーカラーのほうが今時っぽくてよかったかもしれん
    何にせよわざわざこういう反応するのは良くないなあ

  12. 昔を大切にしてるよねスト6は

  13. なんでいらんこと言うかな
    まぁ、こういう奴が上役につくからゲーム業界って他業種から見下されるんだわ

タイトルとURLをコピーしました