【正論】宮本茂「任天堂をハード戦争に巻き込まないでほしい。ハイスペックは眼中にない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YYBDBn30
https://www.famitsu.com/article/202409/18892
任天堂の過去の資産を全部残して、それを通じて任天堂が何なのかを理解してもらうというのであれば、それなら社員だけではなく、いま親子3世代まで任天堂のことを知っている人たちが出てきてくれたので、その皆さんに見てもらって任天堂がわかってもらえたらいいなと。
そうやってわかってもらって、ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと(笑)。
任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです、っていうことを理解してもらうのにいいきっかけかなというので作ってみました。一気にしゃべりました(笑)。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFb9IwwO0
当然よ
スペックなんて無くても圧勝
ゲームハードにスペックは要らないと証明した
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Se9UnANr0
この人が任天堂でよかった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjz90zmG0
でも宮本茂が足跡を残したのって高性能機だよな
ファミコンは当時としては性能高かったし3Dで革命を起こした64もスペックは高かった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pqt1t2LT0
>>5
とはいえ、別に競合他社の製品より数倍高い訳じゃなかったしなぁ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AETqjAJ0

>>5
64の性能でどんな楽しい事ができるかをファースト自ら示したのが任天堂
性能だけ上げてベンチマークみたいに解像度とFPS上げてすごいでしょうでもそれがプレイステーションなんだよねがソニー

実際は性能すら大したことないんだけど

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3u3AlVia
スペックだけ上げたハードは失敗してるしな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6UKAMNb0
こいつのせいでSwitch2の性能が低くなると思うと腹立たしくなるわ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UJKXoGlM
>>10
そんな君のためにPS5Proがあるんだぞ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKNVkBA70
>>70
ゼルダもマリオも出来ひんやんけ!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Rqf914i0
マリオの成功体験だけで一生暮らせるのは正直羨ましいけどそれだけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DT8shHF0
携帯出来るハードを一般層に届けようと思えばハイスペックに出来ないのは火を見るより明らかだろ
それで事足りるならする必要もない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ol7gZPW0
スイッチ2が低性能だといってるに等しいwwww
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOGX2D6C0
スイッチ2の詳細発表で任天堂株暴落だなw
まだ世間ではスイッチ2が高性能だと勘違いしてる馬鹿も結構いるみたいだし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVO0omy/0
64もゲームキューブもROMが終わってるから
本物の意味で高性能機は出したことはない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ol7gZPW0
>>16
ROMだと高性能にするのやっぱり難しいの?
スイッチ2も低性能確定だし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b67ss6I30
そりゃSwitch2もPS5やPCに比べたらかなり低性能だろうしな
それでもSwitchより大幅に性能は上がるわけでその性能で任天堂が何を作ってくるのかが重要なんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUqXYg6X0

ソニーファンの任天堂憎悪による無条件任天堂否定もいいかげんしつこいが、
そいつらはPS5の「CS機としてはハイエンド」な性能を普通のこと且つ最低ラインとして、
それに満たないものは低性能のゴミという歪んだ基準でSwitchや同2を低性能低性能と貶してるだけだからな。
無条件に貶したいから「一般向けとしては・携帯機としては」という都合の悪い条件は頑なに無視してる。
PS5がCSとしては性能が高すぎるだけで、Switch(2)は一般向けとしては十分に必要な性能を持っている、
その差はあくまで相対的なものであって、劣っている方も対象層を考えれば必要基準を満たしているという見方もできない。
とにかく任天堂は全否定して貶したい、そのために都合のいいように合格基準のハードルを勝手に決めるだけ。

高価になろうと可搬性がなくなろうと、性能と高精細グラだけが正義という偏った価値観。
ゲームは性能最優先のマニアのためだけのものじゃないということもわからない。認めない。
そんな意見は無意味だから相手にしないで、任天堂は任天堂で安価な携帯機としての最高性能を目指してくれればそれでいい。
それが、任天堂が相手にしている一般層としては標準的かそれ以上の性能であって、マニア層の目で満足できるかなんてどうでもいい。
やたら重くて過剰なグラ偏重の大作ソフトなんて他の高級路線機にまかせておけばいいし、目の肥えた気高きゲーマー様は勝手にそっちだけでやってればいい。
そんなソフトだけがゲームじゃないんだから。

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQg59os40

>>22
せっかくいいこと言ってんのに長い。

もっとコンパクトにまとめて

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+0e3bN90
>>22
安価な携帯機での最高性能を目指せって結局性能気にしてるだな…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qqRRtCUr
俺はpsが高性能でよかったと思ってるぞ
そのまま高性能ハードを作って赤字を重ね続けてくれ
低性能ハードになったら信者ががっかりしてソニーかも低性能ハードを迂闊に作れず身動きが取れなくなるまで高性能ハードを出し続けてくれww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2nB0LBD0
すげー気合の入った長文書いてる人がいてわろた
ザ・信者って感じ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poAXdIJH0
んで出てきたのが笑男やらマリオRPGやらだもんなあ
これが任天堂らしいという答えだ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiryKd4O0
>>31
その答えで圧倒的シェアとってますけどね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OK7VVRGA0
>>32
国内は圧倒的だけど海外は違くね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiryKd4O0

>>33
海外でも半分はあったはず
そもそも日本に住んでて海外の話してどうすんの?

日本の流行ってる歌を言って「でも海外では違くね」とか言うやつおらんでしょ

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unPQoQz10
>>46
いまは何でも世界規模で物を考える時代だろ
お前のスマホやPCは日本しか繋がらないのか?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiryKd4O0
>>47
世界規模!
英語も喋れない奴に限って言うことはデカいw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZeqJmI0d
ハイスペ路線なんかとったらPSやPCの他のハードと潰しあいの消耗戦になるのは目に見えてるから任天堂ハードをそういう路線にしちゃいけないってのは理にかなってんじゃないの
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+0e3bN90
任天堂の路線はこれは間違ってはないと思うし立派な戦略
ゲーム機戦争に巻き込んで欲しくないってだけで別にハイスペック批判してるわけでもないし
任天堂もあって他の会社もあってでいいじゃない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unPQoQz10
64ゲームキューブで負けたから撤退しただけやろw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unPQoQz10
それでもSwitch2もPS4くらいにスペック上がるし
今後はハイスペックUMPCとの戦争になる
Switch時代ほど上手く行くとは思わないことだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unPQoQz10
ゲームを目的としたハードの進化は既に限界が近いと言われている
なぜらならコンピューターの進化自体が現代の技術では限界が近いからな
だからPS4くらいの性能ならゲーム機としてはハイスペックの域に入るんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tY1h592BM
開発しづらいのだけはかんべん
性能低いとそうなる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqyIpXR20
UMPCとかあんまり売れてないし
逆にスイッチ2へのソフト供給源になりそう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unPQoQz10
>>42
なぜSwitch2がUMPCより売れる前提なのかw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7eIV0Px0
ならswitchの後続を、今回のswitch2みたいなものじゃなくって 何なら一部の性能はswitchより大幅に落としてハード側でソフト制作に縛りが入って「平均的なゲーム開発の規模がPS1~PS2時代くらいの規模」になるようなハードにして欲しかったわ
本体値段も安価にして
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9o18Rkpj0
そもそも世界規模でもがっつりシェア取ってんのになんで日本限定みたいに言ってんだ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unPQoQz10
>>51
多少は取ってるけどね
でもハード一億数千万台のソフト数千万本なんて世界規模で見たら決して覇権商売じゃないんだよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHq2014Q0
結果的にIP路線で成功したって話でそれを否定するつもりはないけど、それを至高とするのはコカコーラ至上主義なんよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eA5/AOvp0
わざわざ性能低い方にマルチする程の価値がないと思われればサードにはハブられるけど任天堂はそれで良いんだろうな
まぁ今の日本人のゲームコンソールはスマホとスイッチ以外人権無いしそれ以外に出なければ選択肢にも入らないって感じだが
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xa5tB9IM0
ゲーミングパソコンなんて高いくせに壊れやすいからどう頑張ったって今更大衆機にはならんよ
自分で20万以上かけて組んでも下手すりゃ2年もせずにどっか壊れて壊れた箇所特定するのにもあたりつけて代替パーツに替えないといかんからメチャクチャお金がかかる
金持ちの道楽でしかないよそんなもん
任天堂にしては壊れやすいSwitchですらコントローラーが壊れることはあっても本体が壊れることなんてないだろに
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxKut2jF0
PCの廉価版みたいなCS機より任天堂みたいな独自路線のCS機がいいよね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3nQAbL00
さすがダンボールで工作させるだけはあるな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P52fd8+c0
口ではこんなこと言ってるがGCからWii、WiiUからSwitchの時も普通に性能上げてるからな
特にSwitchは高性能なSoCをあえて低クロックで動かすやり方で携帯機に必要なワッパを確保してるので、使い方が違うとはいえモロに性能の恩恵に与っている
あまり真面目に受け取るべき発言とは言えない
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5C50byI0

>>61
Wiiまでは価格を前世代からほぼ据え置いた上での可能な範囲でのスペックアップだからな

最近の世代は価格もジリジリと上がって来てはいるし、為替も意識せざるを得ないんだろうが

でも、価格帯とスペックのバランスに対する考え方は変らずといったところだろう

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eA5/AOvp0
>>61
結局switch2が他の据え置き機と変わらない保守的なアッパー版なのはどう思ってんだろうな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ERPV0nY0
そういう事ならスイッチ2出す必要もなくない?

引用元

コメント

  1. 63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ERPV0nY0
    そういう事ならスイッチ2出す必要もなくない?

    PSユーザーは極論しか言えない馬鹿ばかりだね

    つーかそれを言ったらPSなんて要らないよね
    スペック強調しているくせに、Proですら時代遅れな中途半端スペックなんだから

    • 少なくともproは確実に要らなかったな
      あんな値段で誰に向けて売るんだよって話

    • 「任天堂ハードを低性能扱いするけどゼノブレイド・ブレワイとか出てるじゃん」と言うと「高性能機ならもっとすごいものが作れた!!」とか言ってくるけど、そもそもその高性能機でそれら任天堂ゲームクラスのゲームが出てない事にまず疑問を持てよ、と

  2. いくら世界に逃げても負けてるんだから諦めたらいいのに

  3. そもそもハード戦争だの言い始めたのソニーとその傘下のマスゴミどもだからな

  4. 勝手にスペック至上主義になって一般層が手を出せないくらい値段釣り上げて結果売れないハードになってるの見てたら「アホくさ」ってなるわな普通

    • スペックが高いのは良いんだ
      同じPCソフトでもFps段違いで快適になったし
      起動にトイレタイム挟んでもまだ続いてたのが
      ちょっと座布団整えてる間に終わってるのもモチベに好影響

      肝心のゲーム内容が需要に対し中指立ててるような
      簡悔主義の蔓延で酷いことになってるのが一番の問題

  5. ハードはまだしもソフト展開に関してはsteamの市場規模がどんどん広がってるからなあ。モンハンがそうだったがとくに人口の多い中国商売相手に出来るのはでかいから考えもの。

  6. 横井軍平をミヤホンが振り切って作ったN64で、出したゲームがマリオ64と時のオカリナだからな。3Dアクションゲームのマイルストーンというべき作品群。ミヤホンは面白さに必要とあらば相応の性能を要求するぞ。
    マスコミやらファンボが勝手に世代分けして、性能だけでしたり顔でピーピー騒ぐ事に対する苦言であるというだけで。
    任天堂からすりゃPS5自体がライバルではなく、その上で動くゲームの面白さで比較してくれという話。

  7. つーかプレステ5プロ並みの性能で12万円スイッチ2がプレステにとって最悪じゃねえの?
    同じことされたら確実に任天堂が勝つと思うけど

  8. ていうか、性能=グラフィック、つまり画像処理しか頭にない奴が多すぎなんだよ・・・
    任天堂機って性能の割り振りをUIや処理全体の快適性に振ってるからな

  9. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Rqf914i0
    マリオの成功体験だけで一生暮らせるのは正直羨ましいけどそれだけ

    黎明期のゲーム業界に光を照らした偉人に『それだけ』って
    ファンボーイはどれだけ立派な偉業を成し遂げたと言うんだ
    今よりずっとゲームの地位が低かった時代
    漫画と同じでゲームが絶対悪扱いされていた時代に
    『ゲームは誰でも遊ぶもの』に変えようと懸命に努力していたのが
    任天堂の社員だったんだぞ
    お前が好きなPSも任天堂の努力が無ければ繁栄出来ていないんだ
    少しは歴史を調べてからコメントしろよ馬鹿。

    • ミヤホンに対してマリオだけって、中々の言説よね。
      マリオ以降、ゲームインターフェイスとキャラの操作感に関してどれだけだけの貢献があるのか分かってないのかと。

  10. ゲハってこんな連中ばかり。性能がー(笑)
    まだやってるのか。そんなんだからPS2後期から終わってるんやで。
    性能がーばかりで、新しいゲームや面白いゲームが出ず、続編やジャンルの幅が狭まってる。
    ライトユーザー皆無のオタクハード、マニア向け商売してるんだから。
    PSファンがナードそのものに思われる原因

  11. PSハイスペ信者はバカばっかり

  12. そこで勝負したら勝てないしな

  13. なんか年収100万でも楽しく暮らせるみたいな負け組思想だな。

    • お前は一生懸命金をつぎ込んで作ったムービーだらけのゲームが
      Youtubeで見られるだけで終わり
      大した儲けも無く終わった骨折り損のくたびれ儲け会社を
      称賛するんだろ?
      世間ではそういうのを『頭が悪い』って言うんだよ。

    • そういう事にしたい負け組さんですか?

    • ほんとそれ
      PSユーザーの金の無さが現れている

  14. 49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiryKd4O0
    >>47
    世界規模!
    英語も喋れない奴に限って言うことはデカいw

    普段海外がーしながら英語どころか日本語すら出来ない臭突爺さんディスってんのかコイツは

  15. 性能だけで機能を語らないヤツと議論する必要は無いだろ
    真っすぐは死ぬほど速くても曲がれない車は要らんし

  16. 肝はハードじゃなくてソフトだしな
    どんなに素晴らしいウォークマン作っても それで聞きたい音楽が無きゃ意味がないのよ
    ソニーはそれが判らなかった会社
    最近は映画の版権とか買い漁ってるから やっとソフトありきって理解してきてるのかな

    • いやまだ分かってないと思うよ無作為に買って質は揃えてないもの
      独占で何かするには唯一無二のものを自分で作るしか無い
      他から買ってくるものってのは他が容易に考えられるものでしか無いのよ

      マリオやるなら任天堂みたいなのが今のSONYにあるか?
      無ければ他より安いみたいな価格競争するしか無いんだぞ

  17. 任天堂もソニーも相手を貶めているわけでは無いのに勝手に信者が戦い始めてしまう。
    迷惑な客であることを認識できなくなっている。

    • ???「DSはお子ちゃま」

      • 20年前の言葉を今も言い続けて叩くための棒として使うことが厄介な客だよ

        • 端末を使い分けてしまう厄介な荒らしが言ってもせっとくりょくごな…

          • PCじゃないと返信ができなかったんだ、すまない。
            一度冷静になって投稿する言葉は見直したほうがいいよ。

            • そうやって都合よくどっちもどっちにしようとするからずっと引きずられるんよね

    • S社「他社は劣ったメーカー」

      一昨年の話な

  18. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6UKAMNb0
    こいつのせいでSwitch2の性能が低くなると思うと腹立たしくなるわ

    70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UJKXoGlM
    >>10
    そんな君のためにPS5Proがあるんだぞ

    この返しファンボに対して皮肉って言うスパイスたっぷりで最高だわw

タイトルとURLをコピーしました