1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etUgdzJ5d
https://www.nintendo.com/jp/interview/switch2/02.html
新しい技術で互換しているということですが、Switch 2 で遊ぶことでSwitch用ゲームの体験が「良くなる」ようなことはあるのでしょうか。
堂田
Switch 2 でSwitch用ソフトを動かしてみた時に、ローディングが速くなったり、ゲームの処理が安定したりするものもあり、全体的な体験がより良いものになりそうだといった発見がありました。
また、先ほども話題に挙げたように、Switch用ソフトであってもSwitch 2 で動くソフトであれば、ゲームチャットを楽しむことができます。
これまでに発売済みのゲームであっても体験を向上させたり、変化させることができるという意味で付加価値もあります。もともと新しいハードというものは、そのハードに向けてつくられた新しいソフトを遊ぶために買うものだと思いますし、Switch 2 もその考え方自体は変わっていません。
ただSwitch 2 は、お客さまがすでにお持ちのSwitch用ソフトの体験に付加価値がつくという点で、これまでにはない新しい特長を持っているハードだと言えると思います。
そんな特長を活かして、Switch用ソフトの体験をさらに押し上げるようなことも今後実現していきます。
アップデートを通じてSwitch用ソフトをおすそわけ通信に対応させたり、Switch 2 の処理性能によってゲームプレイを高解像度で実現したり、なめらかな動きにするなど、できることはいろいろあると思っています。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etUgdzJ5d
うおおおおおおお
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etUgdzJ5d
これは「勝ったな」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OrrG9yU0
当たり前定期
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMB3NqA80
fpsが変わるとゲームの攻略方法とか変わってしまうのでは?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1VP+XEi0
次から次へと追い討ちが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwvB7Kj40
Switch 2 editionはSwitch2向けに個別にチューニングしたソフトってこと?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHAFHv4/0
>>8
言ってないけどリマスターみたいなものだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcKDs4Cn0
>>8
むしろそれ以外の意味教えてくれ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jkg5Xb+G0
ゼンジーにSwitchProって言われてるぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wF/M0A8e0
まあ当然だな
Switch2エディションが出ないゲームも快適に遊べるね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3SS0dYN0
フレームレート向上なんて一言も言ってないじゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jkg5Xb+G0
>>15
そもそもゲーム側でフレーム固定にしてる場合が多い
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPEYk50Z0
>>15
文盲か?
> Switch 2 の処理性能によってゲームプレイを高解像度で実現したり、なめらかな動きにするなど、
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZ8AhT0b0
発売年に買ったswitchでゼノブレイド3を遊ぶと音楽が途切れそうになるからswitch2でやりたいけど安定するかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MkrCIUF0
おお!!これもアピールしたら良かったのにダイレクトで
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MkrCIUF0
ロマサガ2恩恵受けそうだな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8qPNaVn0
あくまで互換ソフトでロードが速くなるのであって
フレームレートと解像度の向上はSwitch2エディションでだろこれ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwvB7Kj40
>>22
まあでもフレーム落ちやロードが改善されるなら十分ではある
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTE7mzGla
ポケモンSVとかかなりキツかったからね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pR/RVy/Id
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/fxEd8w0
>>26
アケアカがそこそこ引っかかってるね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faQJV76Z0
>>26
侍魂が大丈夫なのに真侍魂はダメなのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJpFai6X0
switchのロードについては最近のスマホをさわった後だと
とてつもなく遅くて遊ぶことが出来ないレベルだった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMCuXnFB0
間違い探しレベルのPS5→PS5proを殺す気か?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4V3qBRh0
プレステが全部負けた・・・
全部!全部!全部全部全部だ!
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BinBdERF0
ハード初期で最適化の甘いゼノブレ2の解像度とfps安定したら最高、やり直すわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faQJV76Z0
インディとかもフレーム落ちるの改善されるといいなー
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlsK18HVH
今までは本体の中に過去ハード入ってたのがそうじゃないから大変だったらしいね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfJt0G7/0
こりゃ覇権中の覇権だわwww
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77s1oioO0
ゼノブレイド2は流石にアプグレレベルに手を入れてもらわないと今ある問題点は変わらないだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZLOE00D0
>>43
もともと動的解像度をやってるタイトルだから自動で綺麗になるよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqRZ2iE50
UFS3.1採用ってリークの時点でこれは予想されてたし
ロードでの不満はもう全然消えるだろうな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kwer0mp90
Diablo2RのHellfireで処理落ちしなくなるのか?胸熱
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIZHl+YF0
あつ森で外に家具置き過ぎると水の中で行動してるのかと思うほどの処理落ち食らうけど
それも改善するのかねえ?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9IiLmu50
>>49
土管つかうと更地から表示されるよね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IH82eKa0
メーカーのやる気次第?処理落ちとか軽減されるか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHYYI7n40
読み込みの概念がなくなりそうね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MkrCIUF0
ロマサガ2、16秒ぐらいロードあるからなあ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbP7UyF00
そういうのを趣向としてる層の取り込みをより重視してるってだけでしょ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EL9cbCR0
設定されてる最高値に張り付く
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMA9muNR0
もしかしてゼノクロで確認されたと噂の互換モードが使える可能性か高い?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77s1oioO0
>>62
本当に最近出たソフトに関しては最初からSwitch2用動作は仕込んであるんじゃない?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fAFx++40
>Switch 2 でSwitch用ソフトを動かしてみた時に、
>ローディングが速くなったり、ゲームの処理が安定したりするものもあり、
>全体的な体験がより良いものになりそうだといった発見がありました。
可変フレームレートのゲームが上限張り付きになると嬉しい
今やってる3Dゲームが結構カクついて酔う
ロードも長いし
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+Y3D2LT0
ほぼ全てのソフトが出せるだけのスペックがあり、
任天堂製のソフトが遊べて、
Switch1などのコントローラーも引き続き使えて、
税込49,980円
控えめに言って派遣確定
圧倒的な統一機になるぞ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAKaKpYR0
ロードどれぐらい早くなんのか気になるわ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8T0WdB1y0
>>67
ゼルダとかはトレーラー映像でわかるし、本体トレーラーで他のもちょこっとでてるぞ
ゼルダは個別トレーラーの方がより詳しく紹介してる
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ls4H6SBbM
Switch1手元に置いとく意味ないな
データ移したら値下がらない内に速攻売りに行く
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8T0WdB1y0
一方プレステ5はPS5専用ソフトもまともに動かないのであった!
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77s1oioO0
発表されてるSwitch2エディション対応ソフトは公式サイトに詳細が載ってるから気になる人は見て来るといい
引用元
コメント
もう分かったわ。
任天堂信者はソニーやPS5を叩くためなら自分たちの嫌いな相手と同族になっても構わないような異常者集団だって。
相手が先にやってきたからってそこまで相手を追い詰めることに執心するとか、正直言って怖いよ?
そこまでするって事は相当覚悟が決まってるんだろうね
ま、ここの任天堂信者のみなさんには夜道には気をつけろとだけ言っておこうかな
犯罪予告かな?
あれ?通報ボタン無くなってるな?
前記事で非表示IDに設定してたヤツだろうから何も表示されてないが
表示する価値の無いことしか書かれてないことには絶対的な確信がある
ガチ犯罪予告だな
管理人頼むわ
別の記事では複数IDで同じ長文を垂れ流してるしね
このPSユーザー犯罪予告までするようになったのか・・・
書いていることはブーメランだし、落ちぶれてるな・・・
日本人を優遇する企業を例に出して日本人差別をする企業を叩いてるだけの話だろ?
それがなんで日本人差別する企業を称賛して任天堂を叩いてる連中と同族になるんだ?
自称中立君はPS5の展開であれだけ日本人を冷遇しておいて、日本人がSwitchに向ける感情とPSに向ける感情が同じだと思ってるの?
「自分たちが日本人をどれだけ虐げても日本人は自分たちを愛してくれるはず」って特亜によくありがちな理屈だけどめっちゃ気持ち悪いからね?
通報しました。
さっさと〇んでください。
目障りです
プレステ信者は犯罪者
これではっきりしたな
無理してスイッチ2エディションにアップグレードしなくても
動作確認されたソフトなら多少のスイッチ2の恩恵が得られるって事でOKかな
ダイレクトでウールワールドのロード時間比較もあったからね
ちょっと触れてたよ
フレームレートに関しては30fps固定でも不安定になりがちだったところが安定する程度の話だろうな
Switch2と同列に扱われたいなら某PROさんはさっさと専用ソフトだしてもろて
やっぱSwitch2を過信してる信者が湧いてる
流石やけど、他ハードやPCを潰しに行く性能じゃない
任天堂の狙いはそこじゃない
今回もPS4の時代にまだ3DS、PS4proの時にSwitch。と同じ事をしてるだけ。
「Switch2にモンハンが来たら、PS5でも出来ない4k120fpsで出来る!」とかアホ抜かすやつ現れそうや
PS信者が普段やってることの擦り付けに必死だね〜
ファンボ「Switch2にモンハンが来たら、PS5でも出来ない4k120fpsで出来る!」とかアホ抜かすやつ現れそうや
↓数日後
ファンボ「Switch2にモンハンが来たら、PS5でも出来ない4k120fpsで出来る!」って言ってた任天堂信者がいた!
こいつの脳内ではこうなっていく
別に潰しに行ってないのに潰しに行く前提とか
PSユーザーは被害妄想激しすぎでキモいな・・・
>>「Switch2にモンハンが来たら、PS5でも出来ない4k120fpsで出来る!」
PSユーザーは無知でアホだからこんな突飛な妄想ができるんだね
プレステ信者は散々任天堂潰しをしようとしてたよな
都合の悪いことは他所に擦り付け
プレステ信者は自分のケツも拭けないチー牛なんだな
元が1080p60fps目標のソフトが
実機の数値では900p40fpsとかに落ちてたものが
Switch2互換で1080p60fpsかそれに近い数字になる
1080pを超えて1440pとかもとの目標値以上を出すならアップデートが必要
Switch2発売したら誰かすぐマイクラ統合版の最大設定でエリトラ飛行する動画をアップしてくれ
買う価値が本当にあるかどうかはそれで決まる
うっさい
自分で確かめろや乞食
ティアキンのワープ早くなってるの神だよ
ワープするともたついて煩わしいところだったから
いちおうポケモンSVや知恵かりとかSwitch2対応のために無料アップデートするタイトルもあるし
あとからアップグレードパスなしで動作環境よくなるゲームも出て来るかもね
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/guide/free-update/index.html
ROM版は読み込み早くなるの無理かな~
ROMからの読み出しは速くならないけど圧縮ファイルの展開やレンダリングは速くなるだろうから多少の恩恵はあるかも
ブレワイもティアキンもパッケージあるけどアプグレせずにSwitch2 Editionのパッケージ買った方が違いが実感できそうだからパッケージ買い直すかDL買うか悩みどころ
ゼノクロの軽量化、読み込み爆速化もそうだけど
こうやって正しく技術を見せていく
どこぞの大きな数字だけが大好きな人達とは違って
3DSに対するNEW 3DSみたいなもんだと考えても自分はSwitch2は買いだな
ノーマル3DSはゲーム選択のUI部分でももっさりしてたから買い替えて滑らかになって感動した記憶
特にロードがわざと固定されてる部分以外は確実に速くなるだろうからそれだけでも欲しい
これよこれ
ロンチラインナップよりこれが一番うれしいわ
PS5もPS4からのパフォーマンスアップ目的で買ったけど
〇×の変化が酷すぎて実質PS5版のソフトしかまともにできんからな