PS5の独占ゲームって何が残ってんの?www

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NvNQpfQ0
言ってみ?

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHdwhenwd
>>1
2025年
PS5→GTA6、ワイルズ、ヨウテイ、デススト2、エルデンN
PC→ワイルズ、エルデンN
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VN08H1z0

>>1
ヨウテイとデススト2しかないぞ
あれ?デジモンはどうだったっけか忘れた

PS5はもうオワコン

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdFqnvgqM
アストロボット
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmbB2Nq00
あなたのいばしょ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmbB2Nq00
バビロンズフォールもだな(笑)
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxmZ47WL0
スペライに半分くらいあるよ
OCGとかXCとかZCとか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKAhRqtN0
PSPSファン「知らない」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:no8LCQbW0
プレステ最高傑作
PS XB SW
○ × × Knack
○ × × Knack 2
○ × × ASTRO BOT
○ × × Project Gonjiro
○ × × Xenocomp
○ × × Excess debt
◯ × × homo chu.chu👨‍❤‍💋‍👨
○ × × But I Will Not Buy It
○ × × Okayama Crazy Gameshop
○ × × coming?
○ × × PSVITATV
○ × × Slimy Platform
○ × × ana ta no ibasyo
○ × × BABYLON’S FALL
○ × × Forspoken
○ × × Yoshi no Movie
○ × × FOAMSTARS
○ × × furima 500enkurai no kumo otoko
○ × × china gachagacha
○ × × CONCORD
○ × × SKYTREE liabilities
○ × × tateoki stand
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKAhRqtN0
>>7
知らないゲームばかりで草
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HekGyFjd0
>>7
OCGSしかしらん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1WDxIOv0
>>7
レイシスト
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNRf+Iap0
>>7
コンコルドだけで任天堂独占ゲーム全てに勝てるな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaJsWXTp0
>>60
10日で販売停止はホンマに笑ったわ
どんな会社も真似できん偉業やで
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wusYhPJN0
>>7
だが買わぬに間を置いて気づいて草
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwFoJlw40
>>7
リストがえらく成長していて草
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2HWIVzi0
>>7
これがPS5を覇権ハードと言う理由なのかw
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pI2B3ZaG0
>>7
PSVITATVは草
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNSZOVCb0

ネタだよな?
>>7

でも
PS5は今後ファースト補強路線で行くから
ある意味このリストは正しいんだよな

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2wazLtN0
マジで分からない…独占ソフトないの…?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:noyOBOtR0
グランツーリスモくらいしか思い浮かばん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDXWYJCMD
>>11
GT7はだいぶ前からPC版作ってるって噂はあったけど
キャンセルされてたってスレがちょっと前に立ってたな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyLaunvf0
>>11
PS4あるじやん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5BDb+mHB0
もはやPCのついでに恵んでもらえるかという段階に突入している
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PwqP2TB0
Mihoyoとスクエニが逃げてったからもうAAAはないよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nh/Vtcr30
だってソニーが率先してPS5独占はやめて逃げてるんだもん
他を責められんやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1NrKIxL0
アストロとデモンズリメくらい?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OHgCdut0
なんで独占に拘るんだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nh/Vtcr30
>>18
ソニーだけは優越感商法だからなゲ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OHgCdut0
>>21
皆が遊べるならその方がいいじゃん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BROIroyS0
結局殿はスクエニだったな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y86uFWuW0
ガキゲーのアストロボットと
ただのシミューレーターのグランツーリスモぐらいしかないやん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5COdFNjD0
ガチで何もないからキヨだのぺこらだの呼ぶ羽目になったんだぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQDrqCwp0
ヨーテイはswitch2で必ず発売られると
今から断言しておくよ^ ^
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlV44n0a0
独占もそうだが
生き残ってるSonyIPってあるのか?
たいがい死んでね?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekpxagy/0
30年やって全キャラ失敗したからVtuber呼ぶしかなかったの草
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekpxagy/0
デストラクションオールスターズだけは最後までプレステに残りそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0S0fd4Ju0
デススト2もどうせ時限独占じゃん草
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Jwg8JBm0
おいおい期待の新人Fairgames$があるだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0qf2+qe0
ヨウテイもデススト2もゲーム機じゃないパソコンでどうせ出すだろww
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0S0fd4Ju0
みんな箱スイッチに逃げていきました
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6by/vQmJ0

>>45
箱?
箱??
二度見した

PCスイッチじゃなくて?

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZkZ85aX0
ガチでデススト2とヨーテイしかねえw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuOXUJ0u0
ヨーテイもなんか気持ち悪いポリコレに乗っ取られてんだよなw
かわいそー
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pfo0yN7H0
PS5独占ゲー探すよりPS5ハブのXboxAAA探す方が早いし多いという現実

引用元

コメント

  1. 119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNSZOVCb0
    ネタだよな?
    >>7
    でも
    PS5は今後ファースト補強路線で行くから
    ある意味このリストは正しいんだよな

    ファースト補強路線って何の冗談だよ
    もう復活も厳しいレベルでファーストを粉々にしたのに
    どこいつのクリエイターが幽閉されてて
    『スイッチに出れるのいいなぁ』って言ってる位だぞ
    ジャパンスタジオを潰した時点でその路線は完全に失われたんだよ。

    このコメントへの返信(2)
  2. ファーストが他ハードに出してる時点でもうやばい領域に行ってるやろ

    このコメントへの返信(1)
  3. 7の仕込みの上手さに笑ってしまった

  4. ファンボーイがしつこく『任天堂はPCやスチームにソフトを提供するべき!』って
    騒いでるのは任天堂をSIEと同じ毒の沼に引き摺り込みたいから
    PCに提供した瞬間に『独占コンテンツ』は強みを失ってボロボロになる
    海外ファンボーイですら『ソニーは任天堂のやり方を見習え』って言ってるんだぞ
    今の路線が正解だからファンボーイは任天堂に失敗してほしくて
    しょうがないんだよ。

    このコメントへの返信(1)
  5. ASTRO’s PLAYROOM 2020.11.12
    Demon’s Souls(リメイク) 2020.11.12
    Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse 2020.12.17
    Destruction Allstars 2021.4.6
    FinalFantasy16 →脱P済
    Marvel’s Spider-Man2 →脱P済
    FinalFantasy7R2 2024.02.29 →脱P決定
    Rise of Ronin 2024.03.22 →脱P決定
    Stellar Blade 2024.04.26 →脱P決定
    ASTRO BOT 2024.09.06

    PSVR2専用
    Horizon Call of the Mountain 2023.02.22
    Firewall Ultra 2023.08.25

    くらいじゃねーの?
    マジでPC-FXや3DOより独占タイトル少ないと思う。存在価値が無い。
    PC買えない低所得者向けハードでしかない

    このコメントへの返信(1)
  6. 言い方変えると、ハード価格が安ければプアマンズPCとして独自の立ち位置を確保出来たんやがな

    残念ながら8万or12万だと、安物買いの銭失いになってしまう

    このコメントへの返信(1)
  7. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHdwhenwd
    >>1
    2025年
    PS5→GTA6、ワイルズ、ヨウテイ、デススト2、エルデンN
    PC→ワイルズ、エルデンN

    コピペバカ君ゲハでもご活躍()で草

    GTA6  ←箱マルチで後日PCマルチも確実
    ワイルズ  ←PC箱マルチ
    ヨウテイ  ←前作PCマルチで後日移植濃厚
    デススト2 ←    〃
    エルデンN ←PC箱PS4マルチ

    このコメントへの返信(1)
  8. そもそもPSが跳ねてた時期の勝因が独占ソフトだったパターン無くね
    任天堂機なら商売の死活問題かと思うぐらい有る無しで世界の終りかのように一喜一憂するけど

    このコメントへの返信(3)
  9. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuOXUJ0u0
    ヨーテイもなんか気持ち悪いポリコレに乗っ取られてんだよなw
    かわいそー

    これだからツシマは欲しいがヨウテイは要らん

  10. PS1~2の頃は独占ソフトというかファーストのソフトも豊富だったろ
    それらを捨ててサードに頼るようになった3から目に見えて落ちてってる

  11. いや、そこに突っ込むの?
    7をよく見た方が良い。あんなのが有る意味正しいと言ってるんだよ?

  12. Switchが出る前から言っていたのに、SIEがそうしちゃったから引くに引けなくなってるか、いつもの言われて悔しかった事をオウム返ししてるだけ
    そんな普通の思考が有ればPS5なんて欲しがらないし、惰性でPS4なんて買わない(惰性じゃないなら別に…)。まともな頭の持ち主なら最悪でもPS3で気付く

  13. 実際PS4はその路線で途上国のネカフェでPC代わりに買われたりしてたからな
    でもソニーの肥大化した優越感がそれを許さなかったんだろう

  14. PS1〜2の頃は価格面とサードタイトルの豊富さで勝ててた

    PS3から価格が上がり、PS4からはサードのマルチ化が始まった結果、PS5で落ち目になった

    人気の独占タイトル(というか人気のファーストタイトル」があれば価格が上がろうが、サードがマルチ化しようがここまで落ちぶれることはなかった

  15. どの時期にどのタイトルで跳ねたか挙げてみてよ
    普通の人達の認識と多分ズレてるんじゃないかな
    少なくともPS1、2は独占タイトルで盛り上がってたのは間違いないから
    当時は独占なんて認識じゃなく、どのゲームがどのハードで遊べるか、だったからSCEタイトルも含むけどね

  16. それな
    基本的にゲハやナードは嘘つきだからなぁ

  17. 個人的にはひとつも知らない…が
    スマブラ等がPSでできないのと同じように
    SIEがソフトメーカーとして何か作れば、それが独占ゲームになるのでは?

  18. よーく見てくれ。
    リストの大半はネタだぞ。

    このコメントへの返信(1)
  19. ゼノコンプとかだが買わぬは耐えられたけど
    ana ta no ibasyoは笑いを堪えられない

タイトルとURLをコピーしました