1: :2017/08/03(木) 01:10:10.23 ID:
60: :2017/08/03(木) 11:49:32.09 ID:
>>1
コイツら頑張ってますっていつも言うよね…
頑張って脱糞したって誰が褒めるかよ
コイツら頑張ってますっていつも言うよね…
頑張って脱糞したって誰が褒めるかよ
2: :2017/08/03(木) 01:15:12.81 ID:
”頑張った”が通用するのは義務教育の中学生までだボケ
3: :2017/08/03(木) 01:27:04.27 ID:
最終的にシナリオの内容は良かったけどリリースの早さがなー
4: :2017/08/03(木) 01:28:20.42 ID:
4もこいつら続投ならゴミゲーのままだな
行き当たりばったりの突貫工事でやってるのをゲロってるし
行き当たりばったりの突貫工事でやってるのをゲロってるし
7: :2017/08/03(木) 01:42:07.10 ID:
信じられないほど忙しかったって
XIに人材取られてたんだからそりゃあな
XIに人材取られてたんだからそりゃあな
8: :2017/08/03(木) 01:46:49.38 ID:
シナリオを通しで見たらスピード感があるのかもしれないけど、
誘拐されて助けることもできないまま2年間
ボーっと消化させるとスピード感なんかまったく感じないぞ
誘拐されて助けることもできないまま2年間
ボーっと消化させるとスピード感なんかまったく感じないぞ
10: :2017/08/03(木) 02:10:13.50 ID:
氷で止まってるわ。
アンルシアいつまでさらわれてんねんって思ってたわ。
アンルシアいつまでさらわれてんねんって思ってたわ。
12: :2017/08/03(木) 02:18:04.81 ID:
カジノあたりからの問題の頻出、アプデの内容の低下、学園等での遅れ
褒められる所が何もないバージョンだったな
褒められる所が何もないバージョンだったな
13: :2017/08/03(木) 02:26:36.92 ID:
自分の遺産作りに迷宮のテコ入れ放棄して
糞なだけの魔塔なんて糞コンテンツ作ったのも忘れて無いからな
糞なだけの魔塔なんて糞コンテンツ作ったのも忘れて無いからな
16: :2017/08/03(木) 02:32:35.77 ID:
忙しかったら学園なんか作らなくてよかったんだけど
21: :2017/08/03(木) 03:33:56.25 ID:
>>16
学園は完全外注です
学園は完全外注です
19: :2017/08/03(木) 02:43:51.88 ID:
38: :2017/08/03(木) 08:42:33.42 ID:
このゲームって今から始めてもちゃんとできる?
40: :2017/08/03(木) 08:48:47.54 ID:
>>38
出来るよ
出来るよ
41: :2017/08/03(木) 08:51:55.85 ID:
>>38
経験値がストーリー進めるたびに結構入るので序盤特有のレベル上げの楽しさはない
ver2クリアまでは楽しい
ver3は人による
経験値がストーリー進めるたびに結構入るので序盤特有のレベル上げの楽しさはない
ver2クリアまでは楽しい
ver3は人による
42: :2017/08/03(木) 08:55:42.50 ID:
バージョン3も続けてやれば面白いんじゃないの?
小出しだったからアレだっただけで
小出しだったからアレだっただけで
43: :2017/08/03(木) 08:56:10.33 ID:
ver3の問題点はアップデート間隔だったから、
ストーリーを全部一気にやれる今なら楽しいだろうよ
ストーリーを全部一気にやれる今なら楽しいだろうよ
44: :2017/08/03(木) 09:03:57.28 ID:
拡張と普段のアップデートを同時開発するだけの開発態勢が取れないのだろう
けっきょくジリ貧なんだろうな
けっきょくジリ貧なんだろうな
55: :2017/08/03(木) 11:23:58.66 ID:
>>44
11にスタッフとられたのが原因だろ
11にスタッフとられたのが原因だろ
45: :2017/08/03(木) 09:17:24.85 ID:
ver3になって雑魚から逃げられないMAP増えてめんどくさくなった
氷までやって止まってる
氷までやって止まってる
46: :2017/08/03(木) 09:46:04.91 ID:
>>45
それめんどくさくなったのではなくフィルグレアに勝てなくて嫌になっただけだろ
それめんどくさくなったのではなくフィルグレアに勝てなくて嫌になっただけだろ
47: :2017/08/03(木) 10:00:56.36 ID:
>>46
去年フレと倒してる
前ほどゲームに割ける時間なくなったから余計めんどくさく感じるんだろうね
去年フレと倒してる
前ほどゲームに割ける時間なくなったから余計めんどくさく感じるんだろうね
48: :2017/08/03(木) 10:15:15.67 ID:
りっきーが最終的にはV2と同じか、それ以上の規模になりますと言っていたけど
未だに実感が湧かないのは、俺の気のせいか?
未だに実感が湧かないのは、俺の気のせいか?
49: :2017/08/03(木) 10:42:00.79 ID:
>>48
偶然だな、俺もそう思ってたところだ。
実際マップの面積自体は広いのかもな
偶然だな、俺もそう思ってたところだ。
実際マップの面積自体は広いのかもな
51: :2017/08/03(木) 11:00:41.96 ID:
忙しい割に金髪にする余裕はあるんだねw
61: :2017/08/03(木) 11:52:02.46 ID:
個人的にはVer3楽しかったけどなぁ
リリース期間が長いのはDQ11と平行開発だから仕方ないし
客には関係ない話だけど、少ない人員で大変だったんだろうなぁというのはわかるよ
それを踏まえてもこの2年間は結構楽しめた
リリース期間が長いのはDQ11と平行開発だから仕方ないし
客には関係ない話だけど、少ない人員で大変だったんだろうなぁというのはわかるよ
それを踏まえてもこの2年間は結構楽しめた
とくにレグナードにはハマッたよ
62: :2017/08/03(木) 11:52:45.04 ID:
バージョン3全体の印象
3.0「起」
3.1~3.4「承」
3.5前期「転」
3.5後期「結」
63: :2017/08/03(木) 12:03:36.75 ID:
ver3は面白かったよ
だけど人減ったのは確実だろうな
特に3.2はね
だけど人減ったのは確実だろうな
特に3.2はね
65: :2017/08/03(木) 12:16:44.14 ID:
>>63
話のパターンが見えてきたところにフィルグレアショックだからなあ
話のパターンが見えてきたところにフィルグレアショックだからなあ
64: :2017/08/03(木) 12:12:36.92 ID:
Ver3での課金はVer3開始期待で3月、3.3で1月、そして3.5後期1月の計5ヶ月分だけ。
これでもシナリオクリアには十二分だった。
これでもシナリオクリアには十二分だった。
小出しにしすぎたのが受けなかったけど、今なら全部できるから良いかもね 😐