1: :2017/09/06(水) 06:43:29.18 ID:
94: :2017/09/06(水) 08:57:44.31 ID:
モーションが干渉されると
ちゃんと変化してるね
2: :2017/09/06(水) 06:44:06.31 ID:
5: :2017/09/06(水) 06:46:44.79 ID:
9: :2017/09/06(水) 06:51:56.63 ID:
10: :2017/09/06(水) 06:55:11.83 ID:
身長20cmくらいの小人なんだね
12: :2017/09/06(水) 06:55:58.80 ID:
ノートパソコンって知ってるか?
20: :2017/09/06(水) 07:11:08.25 ID:
27: :2017/09/06(水) 07:16:38.23 ID:
どこがだよ
デカイし重いし折りたためないし充電持ち悪いしで持ち歩く気は全くしないな
29: :2017/09/06(水) 07:19:07.33 ID:
うん、それが大して変わらないと言ってるんだよ
全く変わらないとは言ってない
41: :2017/09/06(水) 07:32:37.59 ID:
まずポケットに入らないし鞄に入れても画面もスティックもいろいろ剥き出しだからケースいるしで全然違うわ
45: :2017/09/06(水) 07:40:35.44 ID:
VITAはポケットに入るとか宣伝してたが実際入れてた奴を見たことあるか?
48: :2017/09/06(水) 07:42:38.76 ID:
vitaはシンプルに売れてないだけだろ
3DSはポケットに入れてる子供たくさんいるぞ
61: :2017/09/06(水) 07:59:13.12 ID:
VITAが違うのならswitchも違うって事だな
52: :2017/09/06(水) 07:45:44.52 ID:
実際はこれ
携帯用の付属品持ってないからクソ面倒だったわ
60: :2017/09/06(水) 07:59:05.14 ID:
携帯したいなら付属品買えばいい
56: :2017/09/06(水) 07:48:09.01 ID:
これな
スマホならポケットから出すだけだし
結局出先だとスイッチあまり使わないわ
33: :2017/09/06(水) 07:25:47.34 ID:
最新のスマホゲースマホのOSって特にアンドロイドは足引っ張りまくりで
スイッチに使われているtegraさえ移植ゲームがPS3のはるか下になってしまうほど悲惨になるのに
よくこれが出力できるな
36: :2017/09/06(水) 07:29:00.20 ID:
それの3位のやつSwitchに移植されるわけだがw
38: :2017/09/06(水) 07:30:55.93 ID:
別にスイッチが糞とか言ってるんじゃなくて
OSに足を引っ張られまくって尚且つこれって言うことはパーツの性能だけで見ればおそらくスイッチとは雲泥の差があるのでは
多分PS4よりも上だろう
あくまで実際の画面じゃなくてパーツの性能だけ見ればの話だからな
39: :2017/09/06(水) 07:32:11.07 ID:
ああそういうことね
44: :2017/09/06(水) 07:39:13.36 ID:
>
> 最新のスマホゲー…やっぱもうゲームはスマホでも十分なんだなぁ
スマホにに大容量バッテリーとゲームインスコ用のSDカードがついてるコントローラーアタッチメントがあればスイッチいらなくなるじゃん
34: :2017/09/06(水) 07:26:13.86 ID:
35: :2017/09/06(水) 07:28:20.57 ID:
画面分割で60FPSだすクールなゲームだよこのグラを携帯できるとかヤバイですよ
スマホ?ww
42: :2017/09/06(水) 07:33:31.72 ID:
シンエン曰く日本は今月配信らしいな
43: :2017/09/06(水) 07:35:36.23 ID:
何故これをFZEROのガワ被せて売らないんだ
49: :2017/09/06(水) 07:43:11.33 ID:
任天堂の許可ないと無理だろ…
51: :2017/09/06(水) 07:45:24.66 ID:
いや許可貰えよ10倍は売れるだろ
54: :2017/09/06(水) 07:46:52.90 ID:
シンエンのゲームはF-ZEROとは毛色が違うからな
57: :2017/09/06(水) 07:49:27.39 ID:
そうなんだ、見た目FZEROっぽいけどな
任天堂もここに頼めばいいのに
40: :2017/09/06(水) 07:32:12.71 ID:
50: :2017/09/06(水) 07:44:17.65 ID:
それな
電車の中ではvita以外きついわ
53: :2017/09/06(水) 07:46:38.54 ID:
VITAで何するねん
55: :2017/09/06(水) 07:47:39.55 ID:
キモオタハードとして認知されてるVITAが一番キツイわw
73: :2017/09/06(水) 08:20:09.59 ID:
型落ち
普通のスマホだぞ
80: :2017/09/06(水) 08:28:13.51 ID:
Switchぐらい3Dゲーム描写性能のある普通のスマホって何だ
あげてみろ
75: :2017/09/06(水) 08:21:00.67 ID:
DS:64レベル(PSより上)
3DS:GCレベル(PS2より上)
スイッチ:PS3+α別に任天堂携帯機としては順当進化だろ。
寧ろ任天堂携帯機の常に一歩先を行っていたソニーが携帯機を作っていたらもっと高性能なのを出せた。
100: :2017/09/06(水) 09:06:17.99 ID:
ゲーム機の価格帯でtegraより高性能なsocどこにあんねん
また一台売る度に三万円赤字とかで売らなきゃそんなの作れねーよ
76: :2017/09/06(水) 08:22:09.86 ID:
テレビからスイッチ!あっつ!!!ってなるし、本体改造しなくても一部ソフトはそこまで行かないからパワー使わなければいいだけぽいし
78: :2017/09/06(水) 08:27:11.16 ID:
単純ににすげーってなるから
81: :2017/09/06(水) 08:29:51.31 ID:
テーブルモード使ってスプラトゥーン2やってるこっちとしてはまだ小さいと感じるテレビ画面前提に作られてるからか
マトが微妙に見辛いし文字も小さい
ニンテンドーですら携帯機用に文字を最適化できてないっていう
開発期間がなかったのもあるだろうけど
これで更に画面が小さくなったらもはや文字が視認できない
86: :2017/09/06(水) 08:46:37.84 ID:
パンフレット見てテーブルモードが一番楽しみで買ったけど画面小さ過ぎて無理だった
テーブルモードでやってる奴いんのかってレベル
モンハンもイカもテレビ安定
102: :2017/09/06(水) 09:09:12.56 ID:
イカはスタンド買って角度調節したら
やれなくもない感じになったわ
本体についてるスタンド立ては角度が悪くて使い物にならん
せめてテーブルモードでも文字を見やすくしてくれと>>100
ソニーだろうがニンテンドーだろうが
高性能携帯ゲーム機作りたきゃ
nvidiaに頼むだけだろ
会社での差異は無い
あるとすれば分離型コントローラーなどのパーツの有無でコストが違えば性能に金をかけられるんじゃないの
85: :2017/09/06(水) 08:40:50.67 ID:
お金をじゃぶじゃぶつかったAAA級タイトルと
真正面から殴り合ってそれ以上の高評価を得るゲームが疑似携帯機で出たのが大きいな今まで携帯機は単純劣化か隙間時間潰しか携帯性の活用でしか勝負できなかったけど、
AAA級以上のタイトルがでてくれば
「スペックってそんなに意味ないね」「テレビに縛られるのバカらしいね」ってなって当然
92: :2017/09/06(水) 08:54:17.82 ID:
それならVitaがもっと売れててもおかしくないんだけどねぇ…>今まで携帯機は単純劣化か隙間時間潰しか携帯性の活用でしか勝負できなかったけど
それあくまで「任天堂携帯機」の話でしょw
少なくともPSPやVitaは、「その当時の高性能据え置き機の一世代前の据え置きハードよりちょい上の性能」(PSPで言うとPS1より上、VitaはPS2より上)
で、大体 その時現役の高性能据え置き機の5分の1くらいの性能で、劣化マルチならまぁ出来るって感じで…
この比率なんてPs4-スイッチと大体同じじゃん?
まぁ単に「そういう時代になった(過去はそうじゃなかった)」ってだけかもしれんが
95: :2017/09/06(水) 08:57:50.27 ID:
VITAってBoTWみたいな高性能機のAAA級に対等以上と評価される独占ゲームでてたっけ?
96: :2017/09/06(水) 08:59:37.36 ID:
キルゾーンマーセとか今見てもすごいと思うよ
97: :2017/09/06(水) 09:02:04.96 ID:
それ据置が本編のタイトルの劣化外伝にしてはよくできてるってだけじゃん。
実際、売れてないしインパクトになったという評価もない
103: :2017/09/06(水) 09:11:06.02 ID:
無理にでも文句つけたいだけなのがミエミエだなぁそもそもお前の言う「BoTWみたいな高性能機のAAA級に~」ってのがなぁ…
ゼルダBotwって「現在の高性能据え置き機(PS4)の一世代前のハード(wiiU)」のもんだからな?
107: :2017/09/06(水) 09:14:45.88 ID:
君の中ではキルゾーンマーセがBotWと同じレベルのインパクトを世間に与えたというのが無理がないんだね。
そりゃ話がかみ合わないわというか、単純に日本語が読めてないだけか。
どうやったらBotWが高級機のAAAタイトルだと俺が主張してると誤読するんだ?
109: :2017/09/06(水) 09:16:15.63 ID:
なんか変にツッコまれそうだから訂正しておく× 高級機
〇 高性能機
118: :2017/09/06(水) 09:26:22.16 ID:
あのさぁ、そもそもが「ハードとしての性能」の話なのになんでゲームの出来不出来や世間に与えたインパクトに話すり替えてんの? アホなの?
120: :2017/09/06(水) 09:28:47.71 ID:
すり替えじゃなくて元から俺がそういう話をしてたところに君がアホな絡みをしてきただけだから最初の書き込みの真っ先の一言が「実際のスペックがどうこうよりも」と切り出してるのに文盲すぎない?
184: :2017/09/06(水) 10:32:25.30 ID:
お前文書が読めないの?
88: :2017/09/06(水) 08:52:05.04 ID:
そういう意味ではteglax1は最新の最高スペックスマホレベルやね
89: :2017/09/06(水) 08:52:13.74 ID:
外なら通信機能が微妙すぎ
据え置き機としてならあり得ないぼど性能ご低すぎ
あくまで任天堂専用機
93: :2017/09/06(水) 08:56:04.74 ID:
と発売前は言われていたけれど、
もはやゲームのためにテレビに束縛されるのがあり得ない、
重厚長大なゲームをどっぷりやるために個人用テレビ買うのがあり得ない、なんだよなおまけにリビングのデカいテレビで気が向いた時に一人でもみんなでも遊べる、
自分の部屋でも遊べる、持ち出した先でみんなで遊べると
玩具としての自由度と機能の高さが評価されている
こうしてみると旧来のゲーム機が性能のわりにテレビに束縛されてのゲームしかできないってダサくみえてくるのもしかたない
104: :2017/09/06(水) 09:11:12.57 ID:
違うな
任天堂ゲームがあるから売れただけ無ければ売れなかっただろうな
少なくともスイッチでAAAのサードゲームは買わない出る気もしない
91: :2017/09/06(水) 08:53:42.68 ID:
111: :2017/09/06(水) 09:18:37.69 ID:
Switch(専用OS、TegraX1)>>>>>>SHIELD(泥、TegraX1)≒最新スマホ(泥、スナドラ835)
116: :2017/09/06(水) 09:25:17.65 ID:
2017年で変なコスト増に関わるギミックなしで性能重視した2~3万円の携帯ゲーム機としてみたら順当すぎるほど順当なもの
勿論この条件下ではこれ以上の性能ってのもありえないしが、特別オーパーツ的にすごい!っていうものでもない今まで明らかに性能低いものをギミックで勝負していた「任天堂携帯ゲーム機」としては一世代分ぬかしてジャンプアップした性能であるってだけでね
結局世の中は、「性能重視した」「任天堂のゲームができる携帯ゲーム機」を欲していたってことなのかねぇ?
124: :2017/09/06(水) 09:29:50.53 ID:
iPhone7プラス使ってるけど、ゲームなんてまともにやれんよ
売り上げ見てもタッチパネル使ったソシャゲだけだろが
スマホ自体の性能なんて何の意味ないわ
126: :2017/09/06(水) 09:33:12.71 ID:
そのタッチパネル使ったソシャゲに負けてるのが今のCSなんだよなぁw
133: :2017/09/06(水) 09:43:19.29 ID:
GBA(SFC程度)
DS(64程度)
3DS(PS2+α程度)
スイッチ(PS3+α程度)
妥当でしかない据え置き機はWiiで周回遅れになってスイッチで別ルート入っちゃった感じだな
147: :2017/09/06(水) 09:54:29.41 ID:
持ち運びできるデバイスとしての性能は
バッテリーとか排熱性とか考えたらほとんど最悪と言っていいレベルのものまあ持ち運べるだけで据置機だから問題ないけど
150: :2017/09/06(水) 09:59:47.28 ID:
家の中で持ち運べるだけでだいぶ違うんだなぁ
外に持ち運ぶ携帯機とはまた違う
タブレット的なもの
WiiUは距離に限界あったからね
154: :2017/09/06(水) 10:05:03.77 ID:
155: :2017/09/06(水) 10:05:34.11 ID:
3DSの後継機で出せば隙がなっかたな
ドックでなく普通の充電器やオプションで
テレビやパッドにつなげらればよかった
190: :2017/09/06(水) 10:58:48.94 ID:
そんな事したらソフトの単価が携帯ゲーム並みにしか設定できないからw任天堂が据え置きと言い張るのはソフトの単価を据え置き並みにしたいから
それでも製造依託費高過ぎてサードから総スルーだがなw
158: :2017/09/06(水) 10:08:01.35 ID:
PSのように爆発的に普及するとは考えにくいんだが
161: :2017/09/06(水) 10:11:10.84 ID:
値段による
まあ俺的には嬉しいよ
182: :2017/09/06(水) 10:30:17.70 ID:
恐らくダメだったろうな
基本的に据置機はユーザーの奪い合いでPSや箱の間に今更任天堂が割って入る事は難しい
それはwiiuで任天堂が一番理解してる事だと思うけど
193: :2017/09/06(水) 11:25:11.55 ID:
それならドッグなんか作って任天堂がむりやりswitchは据え置き!!!
なんて叫ぶ必要なかったんじゃね
196: :2017/09/06(水) 11:43:30.61 ID:
そりゃ必要ないよ
基本携帯機として見られてんだから
ただ単に据置機の分野から完全に退きたく無いってだけなんだから
162: :2017/09/06(水) 10:13:18.65 ID:
167: :2017/09/06(水) 10:20:44.39 ID:
頭PSファンタジーかよw
PS2以下のVITAとPS4に迫るswitchのどこが「ちょい上」で済むんだよw
まぁswitchのコンセプト丸パクリしてNVIDIAに法外な金払ってチップ回して貰えばswitchよりちょい上のハードは作れるけどなw
163: :2017/09/06(水) 10:15:10.71 ID:
サードなんてあまり期待してないし
ゲーム業界の足枷にしかならん
>>958
値段によるなサードに時限独占するなら性能上げてもらわんと困る
165: :2017/09/06(水) 10:17:50.43 ID:
PS4とSwitchの性能差だって「ちょい上」だわな
166: :2017/09/06(水) 10:20:15.61 ID:
せいぜい1.1倍程度じゃね
170: :2017/09/06(水) 10:23:18.88 ID:
紙芝居動かすのが精一杯のハードとゼルダみたいな高品質なアクションゲーが遊べるハードで1.1倍?w
頭PSファンタジーこわいわーw
177: :2017/09/06(水) 10:26:07.01 ID:
VITAのマイクラとかボケボケガクガクで描画範囲も狭いからな
和製オープンワールドで比較してもDAZEとゼルダだしでもスイッチに青歯は無いんだよなぁ、そこだけはVITAの勝ちだ
181: :2017/09/06(水) 10:28:46.92 ID:
187: :2017/09/06(水) 10:44:27.04 ID:
否定的に見れば中途半端でも裏を返せば広範囲のユーザーをターゲットに出来るって事だから
192: :2017/09/06(水) 10:59:47.71 ID:
PS4 や箱1ユーザーがスイッチ買う理由が無いw
有るなら是非教えてw
195: :2017/09/06(水) 11:38:26.00 ID:
え?
据置機の他に携帯機買うなんて普通の事だろ?
198: :2017/09/06(水) 11:53:03.04 ID:
200: :2017/09/06(水) 12:04:46.86 ID:
ゲーム機が客に合わせる時代がやってきたがキャッチコピーだから
これを素直に解釈すれば客(ゲハ民)の都合で据え置きにも携帯にもなるんやぞ
199: :2017/09/06(水) 12:03:28.31 ID:
switchはあくまで携帯もできる据え置きだよ
202: :2017/09/06(水) 12:07:08.81 ID:
一応建前上は据え置きだから携帯性は少し落としてるだけ
後々出す携帯版の携帯性アピールする為でもある
203: :2017/09/06(水) 12:10:14.08 ID:
支離滅裂すぎる
そんなもん最初から携帯機として出さない意味がない
204: :2017/09/06(水) 12:13:18.16 ID:
この性能で最初から小型化してもコスト落とせない
意味が無いなんて決めつけが意味不明
201: :2017/09/06(水) 12:04:57.61 ID:
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/691148.html
これに液晶画面付けだだけで1万円アップって高すぎるわw
212: :2017/09/06(水) 13:05:41.15 ID:
それ2年も前の旧型だが流石に4k出力も出来るし標準でプロコンも付いてるし携帯スイッチちゃんよりはマシ
215: :2017/09/06(水) 13:22:33.00 ID:
任天堂が必死こいてスイッチを売ろうとした結果「スマホにコントローラ」が一般に普及することになるだろう