【徹底討論】ソニー『FF15、DQ11、モンハンワールドこれだけアレば余裕やろ』→「なのになぜスイッチに負けたのか」

ハード・業界
ハード・業界


1

まあ慢心するのも無理は無い
2:2017/10/29(日) 23:04:19.45 ID:

イナイレ来たから
妖怪も来るよ
ニシクンは敵になった妖怪相手に発狂することになる
4:2017/10/29(日) 23:14:13.63 ID:

>>2
妖怪をPSで出して売れるとは思えんしブランド完全に崩壊しそう
7:2017/10/29(日) 23:19:53.37 ID:

>>4
??
べつに任天堂ハードに出さないわけじゃないのに?
5:2017/10/29(日) 23:17:21.33 ID:

>>2
それでお前はイナイレ買うのか?
8:2017/10/29(日) 23:22:12.42 ID:

なぜこれだけ揃えて負けたのか
10:2017/10/29(日) 23:29:19.96 ID:

DQ11が独占だったらまだわからなかったな
77:2017/10/30(月) 02:18:51.70 ID:

>>10
中古本体が大量に増えるだけだろう
12:2017/10/29(日) 23:34:24.92 ID:

負けというかこれだけ揃えてここまでソフトが売れない市場ってのは初めてだな
時代なのかもしれんが
22:2017/10/29(日) 23:53:57.66 ID:

>>12
FFはともかくドラクエって別に8も9も10も失敗してないのに、何でこんなにブランド落ちたんだろ?
9からオフライン本編が空きすぎたのか、マルチになったからか、スマホゲー乱発し過ぎたからか
27:2017/10/29(日) 23:57:08.55 ID:

>>22
ハードの勢いじゃないか?
ps2もDSもwiiもps4や3DSと比べて国内は
勢いものすごかったじゃん
最近だとswitchが勢いハンパないな
34:2017/10/30(月) 00:07:14.71 ID:

>>27-28
そのハードを引っ張る力がいつなくなったのかがよくわからないなと思って
36:2017/10/30(月) 00:11:33.01 ID:

>>34
そもそもドラクエって
ハード末期に出てないか?
たぶんだけどドラクエって
ハードが売れていれば売れているほど
売れるソフトだと思う
56:2017/10/30(月) 00:50:49.27 ID:

>>36
PS2頃まで言われてたのが「FF最新本編は勝ちハードを決める奴、DQ最新本編は既に決まった勝ちハードに後から乗ってくる奴」
58:2017/10/30(月) 00:54:50.59 ID:

>>56
的を射ている
今回はFF15があまりにもゴミだったので勝ちハードを決められなかった
59:2017/10/30(月) 01:04:13.59 ID:

>>58
って言うかFF13&PS3の時点で勝ててなかった
>>56説に則ればFF最新本編とDQ最新本編は同ハードに来る筈なのにその時の最新DQはDSだし
42:2017/10/30(月) 00:17:49.04 ID:

>>22
ガチャゲーで金払いのいいドラクエ信者がながれて、PSに行ったことでドラクエユーザーって大多数がライトユーザー女性子供学生ってかんじなのに任天堂機とお客が分散したらマリオポケモンぶつもりに勝てないんだからこうなるよね
ドラクエとレベルファイブゲーは任天堂にコバンザメ商法でついていくのが最良だった
84:2017/10/30(月) 03:01:51.33 ID:

>>22
・3DS版はCMでリッチなPS4版を見せつけられて興を削がれた
・PS4版はハードの普及台数の割には売れた。しかしPS4と一緒に買うほどの魅力はなかった
・スイッチ人気が加熱していたのでどうせハードと一緒に買うならスイッチ+イカ2のほうが魅力的だった
大体こんなところだろう
キッズ層はほとんどイカ2に奪われていたと思われる
86:2017/10/30(月) 03:13:13.17 ID:

>>22
ドラクエは300万突破してるしそこまでブランド力落ちたとは思えないな。
むしろ初動60万コースのFFナンバリングの方が遥かにブランド崩壊してて衝撃うけたわ、ドラクエの比ではない…
まぁPS4って市場が終わってるってのはあるけどさ
87:2017/10/30(月) 03:16:41.17 ID:

>>86
歴代の売上見れば分かるけどFFは超初動型で前作の評価が次作に出る
15の前の13はシリーズを出す毎に売上半減してしまう状態で最後には50万もいかなかった
15:2017/10/29(日) 23:43:18.25 ID:

もうpsが任天堂ハードから奪える
サードタイトルがほぼない件について
16:2017/10/29(日) 23:46:27.97 ID:

>>15
すみっこぐらしはPSユーザーの実態にマッチしてるんじゃないか
タイトルだけで内容は知らんけど
25:2017/10/29(日) 23:56:38.51 ID:

>>16
雑に検索して画像のひとつでも見ればたまごっちとかに近い女向けで任天堂ハード選ぶしかない奴だって分かろうもんだが
46:2017/10/30(月) 00:33:07.82 ID:

>>16
パクリではしっこ暮らしを出せばいい。キャラはごんジローめいんで、あとはクロとかまっくろくろすけ的ななにか
21:2017/10/29(日) 23:51:46.09 ID:

>>15
これ
残りは牧場物語みたいな売れない実績があるゲームくらいしか

あと逆転裁判

23:2017/10/29(日) 23:54:37.66 ID:

任天堂機からサードを奪ってみて気づいた事

【サードが束になっても日本じゃ任天堂一社に負ける(´;ω;`)】

29:2017/10/30(月) 00:01:51.33 ID:

>>23
psps2時代はまだサードが任天堂に
勝っていたな
任天堂がここまで実力つける前に
人気シリーズの本編1つマルチでいいから
出していたらここまで強くならなかった
だろうに
32:2017/10/30(月) 00:06:31.71 ID:

>>29
TOS・バイオ4の例を見る限り、国内はマルチじゃ改善しないと思うんだよなあ
現状のSwitchマルチも一部海外でPS4超えみたいな話が出る割に日本ウケあまり良く見えないし
47:2017/10/30(月) 00:36:20.20 ID:

>>23
そのころ、スクエニが切った優秀な人材は任天堂に集まっていましたとさ

そりゃ差つくわな

41:2017/10/30(月) 00:17:48.83 ID:

PS4は普通に国内でも成功してるっしょ
これが失敗なら任天堂はファミコン時代とWii以外失敗してることになるぞ
43:2017/10/30(月) 00:19:37.92 ID:

>>41
それでいいから失敗でいいんでない?
今の普及ペースで成功は無理がありすぎると見るが
44:2017/10/30(月) 00:23:33.00 ID:

>>43
ニンテンドウでも64あたりはそこそこくらい売れてただろう
初代やPS2みたいな化け物レベルじゃないと成功じゃないと?
52:2017/10/30(月) 00:44:12.90 ID:

>>41
スーファミ1700万 MD 358万
64 550万 PS 2000万 SS 500万
GC400万 PS2 2100万
強者がいる中で500万でしょ?
でも PS4 500 wiiu 320万 NS 130万じゃんね。

PS4は勝ち確ハードじゃなかったの?

55:2017/10/30(月) 00:49:01.62 ID:

>>52
何が言いたいのか分からない
48:2017/10/30(月) 00:37:19.90 ID:

DQFFモンハン揃えて負けハードって事件だよこれは
50:2017/10/30(月) 00:41:06.20 ID:

任天堂がすごいというよりはサードがクソすぎるだろ
こいつらPS3時代に何やってたんだよ
72:2017/10/30(月) 01:55:27.07 ID:

>>50
キャバクラ接待とドンペリ飲み放題
57:2017/10/30(月) 00:52:26.14 ID:

てかまあモンハンはまだしも
FFとかDQっていつの時代のタイトルだよと
60:2017/10/30(月) 01:11:28.25 ID:

>>57
それはマリオとゼルダにも言えるし…
66:2017/10/30(月) 01:24:52.49 ID:

>>60
いやそれに左右される業界がね
68:2017/10/30(月) 01:28:21.06 ID:

FF→既にブランド価値なし
DQ→懐古一本釣り
モンハン→オワコン
74:2017/10/30(月) 02:12:21.85 ID:

>>68
FF→任天堂ハードに興味なし
DQ→任天堂ハードだけでは商売にならないし世界に顔向けできないからPS4でも発売
モンハン→わりぃもう任天堂ハードには付き合いきれんわ…
75:2017/10/30(月) 02:14:15.14 ID:

>>74
願望のみで構成されててわろた
76:2017/10/30(月) 02:17:08.50 ID:

>>74
スイッチ発売前まではそんな感じだったんだろう
そして今の手のひら返し
81:2017/10/30(月) 02:35:22.81 ID:

>>74
DQはソニーハードだけだとダメだからと後から3DSもってならなかった?
今のFFってハグ会する為のモノだから、そりゃ任天堂側にはイケないよねぇ

MHWって実質5の日本のアクション代表だっけ
ブラジルでRPG賞おめ

78:2017/10/30(月) 02:27:15.42 ID:

モンハンが任天堂ハード捨てたて見解よく見るがそうはならんと思うよ
80:2017/10/30(月) 02:35:13.72 ID:

>>78
多数にそう見えてしまうって事そのものがブランドへの傷になりかねない
実際、Switchにはつい最近出したばっかの奴の移植で2本目イラネ言われて当然の雑投げ、
それを蹴落とすようなタイミングでPS4には多大な注力した完全新作、って流れは深く追究しない浅層には誤解されてもしょうがない
83:2017/10/30(月) 02:55:27.84 ID:

>>80
ほんとカプも先のビジョン見えてないよな、Wを据え置き展開するにしても
携帯戦略が3DSもvitaも選択肢がなくなってスイッチで下地を作っていかなきゃ
ならんのに足枷になるような状況自ら作っちまって
89:2017/10/30(月) 03:35:27.82 ID:

FFは売れないの当然だと思うわ、内容よりも
2001 FF10
2006 FF12
2009 FF13
2016 FF15
こんなんじゃFF10を最後に新規もうはいってこないだろ、FF10の面白さとハード同じおかげでFF12は売れたけど内容ゴミ
10年分FF買うユーザーが増えること無く減り続けた結果があれだよ
91:2017/10/30(月) 06:17:05.62 ID:

>>89
本編の発売スケジュールはそんなもんでいいんだよ
ポケモン、DQ、モンハン、だいたい似たような周期(5年前後の周期)になっとる
問題は本編がつまらんことであって
タイトルとURLをコピーしました