1:
ゲームがつまらないから
3: :2017/11/16(木) 22:20:28.46 ID:
3D化に伴うテンポの悪化
4: :2017/11/16(木) 22:20:41.57 ID:
進化しなくなった
FF7から本質的には何も変わってないと思うわけですよ
FF7から本質的には何も変わってないと思うわけですよ
5: :2017/11/16(木) 22:23:35.48 ID:
FF7?
なんかあったっけあれ
なんかあったっけあれ
6: :2017/11/16(木) 22:24:23.97 ID:
個人的にはDLCが切り売りに見えて全部入りまで待てばいいやって待ってるうち別のタイトルに興味が移っての繰り返し
それでゲームの年間購入額が激減してる。
それでゲームの年間購入額が激減してる。
7: :2017/11/16(木) 22:27:44.43 ID:
洋ゲーがハリウッドと同じ轍を踏んでるのも面白いよな
8: :2017/11/16(木) 22:31:01.09 ID:
ps3 360からまじでグラしか変わってない
32: :2017/11/17(金) 03:18:08.62 ID:
>>8
そこも洋ゲーが目立つようになったから変化を感じただけで
基本的にシリーズものが多すぎるわ
そこも洋ゲーが目立つようになったから変化を感じただけで
基本的にシリーズものが多すぎるわ
9: :2017/11/16(木) 22:32:08.87 ID:
ソニー信者が暴れすぎた所為でライトユーザーの興味がゲームから離れてしまった
11: :2017/11/16(木) 22:35:48.20 ID:
単純に娯楽が増えただけだよ
13: :2017/11/16(木) 22:38:15.52 ID:
任天堂がトップランナーではない時代が続いたから。
故にこれからはまた活気づく
故にこれからはまた活気づく
14: :2017/11/16(木) 22:52:43.95 ID:
金がかかるからしょうがないんだけど
PS2→PS3で表現力は上がったけど
ボリュームが少なくなってるんだよな
今まで出来てたことが出来なくなってたり
DLCになってたりすると
消費者としてはガッカリする
PS2→PS3で表現力は上がったけど
ボリュームが少なくなってるんだよな
今まで出来てたことが出来なくなってたり
DLCになってたりすると
消費者としてはガッカリする
15: :2017/11/16(木) 22:55:28.84 ID:
スマホメインなだけだろ
17: :2017/11/16(木) 23:03:30.92 ID:
開発費がかかるようになったから
おわり
おわり
23: :2017/11/16(木) 23:51:12.26 ID:
switch時代の到来でゲームはどうなるか
俺は楽観的ですよ
ゲームはどんどん良くなる
俺は楽観的ですよ
ゲームはどんどん良くなる
24: :2017/11/16(木) 23:53:32.75 ID:
2017年も終わろうとしているのに相変わらずスマホゲーはゲームじゃないって感じなのかねゲハは
平均年齢いくつだよほんと
平均年齢いくつだよほんと
25: :2017/11/16(木) 23:53:34.29 ID:
暇潰しはスマホ程度でいいってだけ
26: :2017/11/17(金) 00:37:15.23 ID:
サードはオナニーソフトばかり出していないでユーザーの求めるものを出してくれたらもっと盛り上がるよ
ハード毎の特性を見極められていない
ハード毎の特性を見極められていない
30: :2017/11/17(金) 03:00:39.40 ID:
ソニー参入時にソフトの値段下げたことかな
31: :2017/11/17(金) 03:03:05.27 ID:
もうゲームってジャンルは完成し切ってるからねぇ
33: :2017/11/17(金) 03:22:32.85 ID:
新規性がなんもないし、期待のPSVRも技術的にはまだ早すぎたからな
34: :2017/11/17(金) 03:32:43.20 ID:
中身もあるだろうけど従来のジャンル自体が古くなってきてる気がする
ただでさえマルチプレイのゲームが主流になってきてるのに
ただでさえマルチプレイのゲームが主流になってきてるのに
35: :2017/11/17(金) 03:43:26.92 ID:
ドラクエ11の3DS版とPS4版の差が全て
3DS版は後から作って先に完成して、追加要素まである。
グラを良くする為に多くを犠牲にし過ぎた。
3DSグラで毎年売るくらいじゃないと子供も大人になって忘れるわ
4Kとかテレビ売りたい為にPS5もでるだろうけど
ゲームはもうついていかなくて良い
FF15もグラ悪くても、最後までオープンワールドだったら神ゲーだった
3DS版は後から作って先に完成して、追加要素まである。
グラを良くする為に多くを犠牲にし過ぎた。
3DSグラで毎年売るくらいじゃないと子供も大人になって忘れるわ
4Kとかテレビ売りたい為にPS5もでるだろうけど
ゲームはもうついていかなくて良い
FF15もグラ悪くても、最後までオープンワールドだったら神ゲーだった
36: :2017/11/17(金) 04:07:14.87 ID:
ダメになってるのはゲームだけじゃないけどな
テレビもアニメもレベルが下がって金を搾取することしか考えてない
それだけチョンが日本に増えたということでもある
テレビもアニメもレベルが下がって金を搾取することしか考えてない
それだけチョンが日本に増えたということでもある
37: :2017/11/17(金) 04:25:43.94 ID:
自由な時間がなくなってきてる 外出るとみんなスマホばかりいじってて奇妙な感覚
39: :2017/11/17(金) 06:48:24.31 ID:
衰退はしてないね
スマホに占領されただけで
スマホに占領されただけで
40: :2017/11/17(金) 06:51:10.81 ID:
・団塊Jrが子供作らなかった
・ゲーム自体の鉱脈が掘り尽くされた
・優秀な人材がゲームなんぞ作ろうと思わなくなった
・ゲーム自体の鉱脈が掘り尽くされた
・優秀な人材がゲームなんぞ作ろうと思わなくなった
41: :2017/11/17(金) 06:55:23.85 ID:
映像面の進化よりも内容とボリュームの劣化の進化が凄すぎて
当然マンネリも冗長、暇つぶしレベルの一般が皆スマホでおk
シリ-ズ糞化も甚だしくキラータイトル減少
残ったコアが何とか防衛してるも末期な状態ですね
当然マンネリも冗長、暇つぶしレベルの一般が皆スマホでおk
シリ-ズ糞化も甚だしくキラータイトル減少
残ったコアが何とか防衛してるも末期な状態ですね