1: :2018/01/02(火) 23:08:32.80 ID:
ヂカラオの演説
3: :2018/01/02(火) 23:09:37.88 ID:
ヨシツネの発狂芸
4: :2018/01/02(火) 23:11:43.23 ID:
ドライバーコンボとブレイドコンボを意図的にやりくりできた時
9: :2018/01/02(火) 23:13:01.29 ID:
ニアが自分の秘密をカミングアウトするとこ
12: :2018/01/02(火) 23:14:16.16 ID:
レックスが仕送りしてること
14: :2018/01/02(火) 23:15:31.58 ID:
7章のニア
多分レックスの事好きなんだろうなあと思ってたから感動したわ
はいこのスレ終わり
15: :2018/01/02(火) 23:16:29.15 ID:
ハナ関連は泣ける
最初はネタキャラだと思ってたのに
最初はネタキャラだと思ってたのに
16: :2018/01/02(火) 23:19:40.21 ID:
メツはラストバトル前にゲッスいとこ見せてくれるんだろうな~とか考えてたらめっちゃ熱いヤツで衝撃だったわ
19: :2018/01/02(火) 23:26:50.78 ID:
ヴァンナムさんのイベントで最高潮やったわ
20: :2018/01/02(火) 23:29:18.61 ID:
レアブレイドが出た瞬間
22: :2018/01/02(火) 23:31:04.26 ID:
メレフがメス顔堕ちしたところ
23: :2018/01/02(火) 23:33:40.50 ID:
メレフは男風呂に入ってるしなw
25: :2018/01/02(火) 23:40:57.35 ID:
ホムラのひざまくら
29: :2018/01/03(水) 00:14:41.48 ID:
クリア後のメインメニュー
大団円感あってかなり良い
32: :2018/01/03(水) 00:20:19.08 ID:
>>29
分裂に納得いかないからあれヒカリとホムラがレックスのイマジナリーフレンドに見えて気持ち悪かった
分裂に納得いかないからあれヒカリとホムラがレックスのイマジナリーフレンドに見えて気持ち悪かった
33: :2018/01/03(水) 00:21:41.81 ID:
>>32
ED見てないんか……?
ED見てないんか……?
37: :2018/01/03(水) 00:33:08.12 ID:
>>29
あれのどこが大団円なんだよ?
あれのどこが大団円なんだよ?
34: :2018/01/03(水) 00:23:00.19 ID:
ED後に出てくるモノリスソフトのロゴ演出を見て
映画作りたかったんだなあって思った
映画作りたかったんだなあって思った
36: :2018/01/03(水) 00:30:22.88 ID:
>>34
自分はあれもパロディの一部だと解釈した
「映画を作りたがってるゲームクリエイター」への皮肉も込められてると思う
自分はあれもパロディの一部だと解釈した
「映画を作りたがってるゲームクリエイター」への皮肉も込められてると思う
38: :2018/01/03(水) 00:33:14.39 ID:
>>36
考えすぎじゃね?
なんかそれっぽいからやっただけで意味ないと思うけど
考えすぎじゃね?
なんかそれっぽいからやっただけで意味ないと思うけど
39: :2018/01/03(水) 00:38:25.05 ID:
>>34
あのロゴやっぱり映画っぽいよなぁ
あのロゴやっぱり映画っぽいよなぁ
40: :2018/01/03(水) 00:45:21.78 ID:
シンがファンを突き刺して解き放とうその軛からみたいなこと言うとこ
後から思い返すとあそこがすごい悲しい
後から思い返すとあそこがすごい悲しい
51: :2018/01/03(水) 02:13:58.68 ID:
>>40
わかる
わかる
41: :2018/01/03(水) 00:48:14.84 ID:
会社の名前にモノリスソフトって付けちゃうくらいなんだから2001年宇宙の旅大好き野郎と見て間違いあるまい
44: :2018/01/03(水) 01:26:48.32 ID:
>>41
ゾハルの存在がモノリスっぽいしな
ゾハルの存在がモノリスっぽいしな
43: :2018/01/03(水) 00:54:22.48 ID:
「大好きだよ、レックス!」
「俺も大好きだ!」
「俺も大好きだ!」
これだろ
69: :2018/01/03(水) 13:27:45.17 ID:
>>43
で、その直後に地獄に落とされるネコ娘
で、その直後に地獄に落とされるネコ娘
50: :2018/01/03(水) 02:11:51.08 ID:
メツの言葉は呪いだってとこかな
ロゴスってのと掛けて自嘲も入ってると考えるとメツ自身の今まで取ってきた行動全否定なのが哀愁を誘う
ロゴスってのと掛けて自嘲も入ってると考えるとメツ自身の今まで取ってきた行動全否定なのが哀愁を誘う
55: :2018/01/03(水) 03:50:16.86 ID:
>>50
その後のじっちゃん反論→メツが肯定するシーンもいいよね
マルベーニの影響で世界そのものが憎いし、自分さえも恨めしいって独白は悲しかった
そんときのBGMも最高
その後のじっちゃん反論→メツが肯定するシーンもいいよね
マルベーニの影響で世界そのものが憎いし、自分さえも恨めしいって独白は悲しかった
そんときのBGMも最高
52: :2018/01/03(水) 02:30:53.78 ID:
ナナコオリラストライブ
70: :2018/01/03(水) 13:41:40.34 ID:
>>52
違う意味で泣けた
違う意味で泣けた
58: :2018/01/03(水) 05:44:57.84 ID:
そういやトラの家系で女性がいっさい出てこなかったな
ノポンはどうやって子孫を作るのだろうか
59: :2018/01/03(水) 05:52:35.41 ID:
>>58
リキは嫁さんいたから交配はホムホムと同じなんだろう
普通に母ちゃんばあちゃんは愛想つかして出ていったんじゃないだろうか
リキは嫁さんいたから交配はホムホムと同じなんだろう
普通に母ちゃんばあちゃんは愛想つかして出ていったんじゃないだろうか
62: :2018/01/03(水) 08:24:22.23 ID:
>>58
キズナトークで母親は愛想尽かして出て行ったという話があった
キズナトークで母親は愛想尽かして出て行ったという話があった
66: :2018/01/03(水) 13:03:31.52 ID:
>>58
トラ母「こいつ本当ダメなやつだから一緒に居てやらなくちゃ」
↓
トラ母「こいつ本当ダメなやつだから出てくわ」
トラ母「こいつ本当ダメなやつだから一緒に居てやらなくちゃ」
↓
トラ母「こいつ本当ダメなやつだから出てくわ」
となったらしい
67: :2018/01/03(水) 13:13:18.29 ID:
マルベーニとジーク・B・極(アルティメット)・玄武の掛け合いだな
マル「人を殺めた事はあるか?」
ジーク・B・極(アルティメット)・玄武「ない、ワイはハートが強いから殺める必要がない」的なやつ
ジーク・B・極(アルティメット)・玄武さんマジカッケー
71: :2018/01/03(水) 13:50:13.59 ID:
>>67
わかる
ジーク影薄いとか言われてるけど
かっこいいよな
わかる
ジーク影薄いとか言われてるけど
かっこいいよな