1: :2018/01/08(月) 01:01:22.89 ID:
高校生「FPS最高だわ」
大学生「ポケモン楽しいいいいwwwwww」
4: :2018/01/08(月) 01:03:56.50 ID:
任天堂信者「おじさんと遊ぼう」
これが抜けてる長田被告は今年1月と2月、
茨城県内のホテルに女児(12)を連れ込んでいたずらした上に乱暴した疑いが持たれ、
石飛容疑者は2月11日、この女児を同県内のホテルに連れ込み、
みだらな行為をしようとしたとみられる。
「2人の容疑者が女児と知り合うきっかけとなったのは、
ネット接続し掲示板で知り合った人と“フレンドコード”を交換すれば、
画像や日記を交換できる3DSに付属する無料ソフト。
これを利用して、ロリコン趣味の男が少女たちを誘い出していたのです」(捜査関係者)
2: :2018/01/08(月) 01:02:25.96 ID:
エアプだからわからんのか
9: :2018/01/08(月) 01:07:47.38 ID:
えっマジで言ってんの?
大学生が好きなゲームというアンケードで1位だったぞポケモン
11: :2018/01/08(月) 01:09:32.67 ID:
マジでいってるよ
君こそプレイしてないの?
今のポケモンって一本道JRPGに成り下がってるし、モデリングやモーションも酷くてスマホゲー以下の出来じゃん
こんなの耐えられるって、どういう人?
14: :2018/01/08(月) 01:11:44.11 ID:
ちなみにお前よりはるかに頭がいい東大生が好きなゲーム1位がポケモンだったんだよ
お前みたいな低脳じゃ理解できないんだろうけど
18: :2018/01/08(月) 01:13:14.53 ID:
で、君はUSUMをプレイした上でその意見を肯定できるの?
28: :2018/01/08(月) 01:16:20.38 ID:
USUMの出来が悪くても
ポケモンは好きだと言う事に矛盾は生じないんだが
32: :2018/01/08(月) 01:19:20.76 ID:
ん?USUMのできが良いとかそんな話してないけど、質問に答えてよw
君はプレイしたんですか?w
63: :2018/01/08(月) 02:07:31.52 ID:
ハマってる大学生のほとんどは対戦目的じゃねぇの
65: :2018/01/08(月) 02:23:23.93 ID:
上のラインナップを見る限り
東大生ですら対戦勢は少数派でコミュニケーションツールかドラクエみたいなノリでストーリー物として楽しんでるのが大半だと思う
サイトの理由でもそれを裏付けするかのような書き方になってるし>理由について『ポケットモンスター』は「流行っていた」(理系・女性・1年)という意見が非常に多く、やりこみ要素の豊富さを評価する声もあった。
>『大乱闘スマッシュブラザーズ』『モンスターハンター』については「多人数でワイワイやれる」(文系・男性・1年)、「爽快感がある」(理系・男性・2年)などの意見が目立った。
15: :2018/01/08(月) 01:12:31.61 ID:
関東大学ポケモンサークル青山学院大学 茨城大学 神奈川大学 慶應義塾大学 埼玉大学 上智大学 専修大学
中央大学 電気通信大学 東海大学 東邦大学 東京薬科大学 東洋大学 筑波大学 一橋大学
文教大学 法政大学 武蔵野美術大学 明治大学 横浜国立大学 立教大学 早稲田大学
21: :2018/01/08(月) 01:14:28.98 ID:
そのサークルがどういう活動してるのかわからないけど
仲間内でポケモンやってもつまらないんだよね
普通の格ゲーやアクションゲームみたいなのと違ってポケモン1匹育てるのに結構時間がかかるから
1回対戦したら相手に手の内がバレるしそれを踏まえた上で、そのサークルってどういう活動してるの?
22: :2018/01/08(月) 01:14:49.13 ID:
我が千葉大がいないじゃね~かよ
19: :2018/01/08(月) 01:13:46.75 ID:
大学生にもなってチュートリアルに楽しさ求める奴なんかおらんやろ
今はやってないがBWの頃にはまってウルガモスでギャラドス倒した時とかの感覚はなかなか忘れられん
10: :2018/01/08(月) 01:08:38.06 ID:
12: :2018/01/08(月) 01:11:08.36 ID:
子供のころから任天堂やポケモンしかやってこなかったような
中二病を経験せず子供っぽいままのタイプだろ
20: :2018/01/08(月) 01:14:28.02 ID:
中二病を経験せず子供っぽいままって斬新な発想だな
33: :2018/01/08(月) 01:19:21.33 ID:
中二病は少なくとも
小学生が素直に楽しむような物から一旦卒業する
精神的成長を経てるだろう大学生でポケモンを全力で楽しんでるやつは
そういった過程を辿ることなくそのままポケモンやってるイメージ
13: :2018/01/08(月) 01:11:37.75 ID:
オンライン対戦するために買ってるやつ多いんじゃねーの?だから厳選だとか環境とかが話題になるわけだし
16: :2018/01/08(月) 01:12:47.71 ID:
はぁ~出たよ。都合が悪くなると「対戦目的で買ってる」って言うやつ
で、ミミッキュやランドロスだらけでバランスが悪い、レートが過疎ってる、大会の参加者が少ないっていうと
「対戦なんて一部しかやってない!」って掌返す
いいかげんにしろよ
24: :2018/01/08(月) 01:15:16.73 ID:
東大生がポケモン対戦は脳に良い影響与えると言ってたな
頭の悪いガキがやるプレステのゲームじゃ味わえない感覚なんだろう
27: :2018/01/08(月) 01:16:15.39 ID:
毎日やってるけど切断厨が多くてとても確実に脳に悪影響与えてると思うわw
切断ペナなかったBWのときはもっと多かったしw
37: :2018/01/08(月) 01:20:42.54 ID:
毎日やってんのかいww
お前もポケモンだいすきなんだなちなみに大学生だったりする?
77: :2018/01/08(月) 09:27:20.34 ID:
ゲームで遊ぶ人にもオーディエンス(視聴者)って使うのな。
30: :2018/01/08(月) 01:17:30.27 ID:
35: :2018/01/08(月) 01:19:59.84 ID:
あ~なるほど古いポケモンやってるのか
それは楽しいかもな
41: :2018/01/08(月) 01:22:58.70 ID:
これDPとかBW時代の画像じゃなかった?
あの頃よりずっとポケモンはつまらなくなってしまったからなあ・・・
46: :2018/01/08(月) 01:26:42.31 ID:
ああ、下に2010年と書いてあったな
2010年といったらPDWが最低の出来で今でも続くゲーフリへの不信感がどんどん大きくなっていったときだな・・・
この画像貼ってソニー信者を馬鹿にしてたやつにPDWのことを聞いても一切答えなじゃったなあ
40: :2018/01/08(月) 01:22:10.47 ID:
現実
小学生「任天堂ゲー楽しい!」
中学生「ソシャゲ楽しい!」
高校生「ソシャゲ楽しい!」
大学生「ソシャゲ楽しい!」
おっさん「ソシャゲは糞!CSこそゲーム!」
42: :2018/01/08(月) 01:23:26.76 ID:
こっちのほうがしっくり来たw
今はスマホゲーのほうが上だよな
44: :2018/01/08(月) 01:26:21.64 ID:
このスレでポケモンを今でも全力で楽しんでるやつは
やっぱり任天堂ゲームくらいしかやってないんじゃないの?別にバカにしたい訳じゃなく仮説が合ってるか知りたいだけだから
正直に言ってくれたら嬉しい
47: :2018/01/08(月) 01:28:04.33 ID:
俺はずっとポケモンやってるけど
確かに任天堂のゲームしかやってないな
49: :2018/01/08(月) 01:29:37.78 ID:
ポケモンのはお前よりはるかに頭がいい東大生が1番好きなゲームで一位になるくらいでゴメンね
51: :2018/01/08(月) 01:31:11.50 ID:
正直にいうと任天堂ガー、PSガー、PCガー言ってるのはゲハ民だけ
どっちも持ってるし遊んでるわ
71: :2018/01/08(月) 07:16:21.40 ID:
ポケモン今はやってないがポケモンやりながらダークソウルデモンズソウルしてたりしたぞ
そんなん気にしてるゲハ脳拗らせた気持ち悪いやつが大人語るなよ
62: :2018/01/08(月) 02:07:13.16 ID:
東大生の好きなゲームソフト
1.ポケットモンスター
2.大乱闘スマッシュブラザーズ
3.モンスターハンター
4.ドラゴンクエスト
5.ウイニングイレブン
6.マリオカート
7.ファイナルファンタジー
8.とびだせどうぶつの森東大生でも皆とワイワイガヤガヤ出来るゲームや雰囲気の明るいゲームをやりたいのか
人殺し銃殺ゲーやヤクザゲーやダクソや、キモヲタ中堅JRPG、ましてやパンツゲーとか陰も形もないなぁw
64: :2018/01/08(月) 02:07:40.92 ID:
単にその時代ちょうどPS1やPS2、PSPのモンハンが流行ってただけじゃないのかw
72: :2018/01/08(月) 07:45:30.02 ID:
最近はスマホゲーだな
今のPSはマジでヲタしか知らない
66: :2018/01/08(月) 02:33:24.63 ID:
てかやりこみに対戦はまさに入っているし
勝てば爽快感もあるしアホかよ
70: :2018/01/08(月) 03:56:57.06 ID:
コミュニティ内のポケモン対戦はつまらないよ
上でも言ったけど使うポケモンが固定化するからすぐに戦術がわかって飽きる
オフ会とかなら開催までの間があるから楽しめると思うけど
73: :2018/01/08(月) 07:45:57.23 ID:
お前の感想と現実は違う事に気付こうや
67: :2018/01/08(月) 02:45:54.85 ID:
お前がそう思うんならそれで良いよ別に
コメント
つーか、中高生はスマホだろ
プレステとか大人になりきれなかったガキが遊ぶもんだろ
アニヲタゲーが好きな人にはマストバイなだけ、
こんだけライバル不在の市場で売れてないの見ればわかるだろう
日本って少子化してんのに3DSやswitchの方がクッソ売れちまってるじゃん
中学生普通に3dsモンハンとかポケモンやってるぞ。
中高生だから任天堂のゲームやらないとかは内の近辺は特に無い。