【!?】「PS4」国内売上が『セガサターン・N64』の累計売上を大きく上回ったと話題に!

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/01/14(日) 13:24:34.89 ID:

PlayStation4・・・・・・・・598万台
セガサターン・・・・・・・・・580万台
ニンテンドウ64・・・・・・・・554万台

2:2018/01/14(日) 13:25:10.62 ID:

比較対照が悲しすぎる

3:2018/01/14(日) 13:25:44.24 ID:

ドラクエFFモンハンそろってるんだから当然
ていうか大きく上回ったって書いてる割にいい勝負じゃねえか

10:2018/01/14(日) 13:27:28.43 ID:

>>3
良い勝負って最終累計と比較してでしょ
PS4は未だに週10万売れるほど売れ続けてるじゃん

9:2018/01/14(日) 13:27:19.76 ID:

64とサターン級って負けハードやん

13:2018/01/14(日) 13:28:19.09 ID:

そもそも据え置きだとPSしか1000万台以上毎回売ってないんだよなあ
任天堂ば64にGCとゆーちゃんがあれだし

16:2018/01/14(日) 13:29:47.41 ID:

>>13
なんでwiiの記憶なくなったの?死んでたの?

22:2018/01/14(日) 13:32:15.21 ID:

本当日本で売れなさ過ぎるんだよPS4は、逆にびっくりするわ

27:2018/01/14(日) 13:34:03.56 ID:

>>22
まだまだPS4は今後も売れ続けるのに既にサターン64の最終累計より上回ってて
日本で売れな過ぎるってどういう理屈?
本当に売れな過ぎてビックリってXBOXONEみたいなのを言うんだよ?

31:2018/01/14(日) 13:35:31.34 ID:

プラットフォーム別最大ヒットゲーム
PlayStation4・・・・・・・・ドラクエ11 約134万本
セガサターン・・・・・・・・・バーチャファイター 約130万本
ニンテンドウ64・・・・・・・・マリオカート64 約224万本

49:2018/01/14(日) 13:41:00.62 ID:

PS4
1 DQ11 132万
2 FF15 100万
3 MG5 42万
4 ナック 40万
5 ペルソナ5 36万

10 DQH 32万

15 マイクラ 26万

20 DQB 19万64
1 マリカ64 224万
2 スマブラ 197万
3 マリオ64 192万
4 ゼルダ時オカ 146万
5 ポケモンスタジアム 137万

10 カービィ64 107万

15 マリオパーティ 71万

20 マリオゴルフ64 47万

サターン
1 バーチャ2 130万
2 セガラリー 60万
3 ファイターズメガミックス 53万
4 スパロボF完結編 51万
5 サクラ2 51万

10 ファイティングバイパーズ 36万

15 ストゼロ2 31万

20 エネミーゼロ 27万

218:2018/01/14(日) 14:37:28.87 ID:

PS4>>49

PSP (モンハン抜き順位)
1 MH3 470万
2 MHP2G 400万
3 MHP2 172万
4 MHP2Gベスト 111万
5(1) DFF 100万
6(2) クライシスコアFF7 81万
7(3) MGS ピースウォーカー 79万
8(4) KH バースバイスリープ 73万
9(5) FF零式 70万
10 MHP 67万

17(10) GEバースト 46万

22(15) ガンダムVSガンダム 39万

27(20) AKB48グアムで恋したら 36万

57:2018/01/14(日) 13:43:09.05 ID:

サターンと64は意外と売れて居て善戦しているが
GCとDCは負け組でいいよ
3DOやPCFXよりましなだけで負け組は間違いない。

59:2018/01/14(日) 13:44:29.70 ID:

ドラクエやモンハンが出たのにーって世界で売れりゃ国内特化型だったはずのモンハンドラクエすらもついてくる時代になった、世界市場を重視しなくちゃいけない時代になったから
って証明にしかなってねえっていつわかんのかなぁ、豚さんは
PS3には出なかったドラクエ・モンハン本編が来たのは豚さんが死ぬほど拘ってる国内国内が時代の流れから逆行してる現実逃避でしかないって証明にしかなってないんだよ

60:2018/01/14(日) 13:44:55.86 ID:

そういう点ではPS3もPSPも普及台数では負けたが、完全な負け組でもない。

69:2018/01/14(日) 13:48:35.57 ID:

それでもサターンは負けだったよ
だから早めにたたんでドリキャス先行して出したんだし

95:2018/01/14(日) 13:55:53.48 ID:

>>69
サターンは世界全体でみると超絶惨敗ハードだからね
だってメガドラ延命策として32Xを出したり
迷走したので米欧で普及しなかった

76:2018/01/14(日) 13:50:02.82 ID:

債務超過の原因になったPS3とPSPを持ち上げてる奴まだ存在してるのか(驚愕)

85:2018/01/14(日) 13:53:07.99 ID:

>>76
赤字かどうかはともかく、普及台数の上ではPS3とPSPは負け組ではない。
それはサターンや64が負け組では無いのと同じことだ。
PS4は国内では負け組になりそうだけどね・・・・

88:2018/01/14(日) 13:54:14.52 ID:

>>85
既に国内で64やサターンより売れて
今も10万とか週売れてるのに国内では負け組になりそうって意味わからん
スイッチに抜かされた所で真の負けにはならんしPS3が違うように

97:2018/01/14(日) 13:56:28.85 ID:

>>88
まずPS3を超えられると思う?
無理だと思うんだけど。

82:2018/01/14(日) 13:52:10.11 ID:

超絶大失敗ハードと言われ続けたものと比較するなんて
PS4も終わってるなあ

89:2018/01/14(日) 13:54:22.38 ID:

PS3とPSPはどう考えても大失敗ハードでしょう…
PSPなんかはモンハンなかったらとっくに無くなってたし

96:2018/01/14(日) 13:55:55.02 ID:

大きくっていうほど大きくはないな
しかもFFもドラクエも出てサターンと同レベルとは…

101:2018/01/14(日) 13:57:36.62 ID:

>>96
ほんとこれ
今更64やサターンが失敗じゃないとかどの口が言うんだか

98:2018/01/14(日) 13:56:45.12 ID:

メタルギアソリッド5!
龍が如く!
FF14!
FF15!
ドラクエ11!
キンハー3!
FF7!こんだけやってもSwitchに負けてるのが悲しいな
スクエニ、セガ、コナミは全力だったのに

110:2018/01/14(日) 13:59:24.67 ID:

PS3とPS4は国内で家庭用ゲーム機を衰退させた罪が重いよな
ほんとダメだわ

127:2018/01/14(日) 14:02:53.93 ID:

>>110
スマホも確かにそうだが、地デジに移行してそこからテレビの台数が減ったのが大きい。
1家に1台の時代に戻ったのが大きい。

118:2018/01/14(日) 14:01:34.46 ID:

ドラクエモンハン本編がPSに来たのよっぽど悔しかったのはわかるんだけど
PS4にそれらが来たのは本当世界でさえ売れりゃドラクエモンハンみたいな国内特化型サードゲームすら集まる時代になった
っていう任天堂信者がゲハで一番必死に避け続けてる都合が悪い真実の証明にしかなってないんだよなぁ

135:2018/01/14(日) 14:04:27.66 ID:

>>118
集まるようになったんじゃなくて作り始めた時点で選択肢がそこしか無かっただけだろ

138:2018/01/14(日) 14:05:50.65 ID:

>>135
いや別に3DSだけで出せば良いじゃないドラクエ9みたいに
国内市場がスマホと少子化のせいで死んだのはまさにその通りなんだが
だからこそ世界市場で考えることが必須になってるんだよ和ゲーメーカーも

134:2018/01/14(日) 14:04:27.02 ID:

サターンや64に並ぶのに4年、もう寿命なような
正月のソフト売上見てもやばい

142:2018/01/14(日) 14:07:24.86 ID:

クリスマス二万本ハードに未来なし

154:2018/01/14(日) 14:09:43.40 ID:

任天堂ってサターン以下のハード出して据置撤退したって認識だったんだけど違うのか
箱もあのザマだしPS4すげぇな

161:2018/01/14(日) 14:10:47.41 ID:

つーか一番意外なのはサターンが64より国内で売れてるって点だよな
今日までずっと64のが売れたって信じ切ってたわ

165:2018/01/14(日) 14:13:10.90 ID:

>>161
セガが任天堂を下した唯一のハードとして有名だぞ(覇権を取ったとは言ってない)

168:2018/01/14(日) 14:15:10.26 ID:

サターンも64も持ってたから失敗ハードと言われるのはなんかムカつくが
世間的にマニア向けハード扱いだったのは確か。PS4も立ち位置的には同じ
だと思うんだが一部のPSユーザーが現状受け入れられずにいるのが痛いPS4がかつてのサターンで、PS2を凌ぐ勢いのswitchがかつてのPS1みたいな
感じ。女子供ライト層もゲーマー層も飛びついてるし

183:2018/01/14(日) 14:20:06.80 ID:

クソブログを使った小手先の世論作りを実績と勘違いしてユーザー維持する努力全然してないから当然だけど
腐っても昔は国内2000万台売ってた元覇権ハードの後継で海外では大成功してるのに日本でここまで売れてないのが本当に不思議最近のヒット作はDQFFと棚ボタのマイクラだけとかファースト何やっとん

189:2018/01/14(日) 14:22:30.44 ID:

負けハードとの比較を始めたか
switchに抜かれるのは時間の問題だし仕方ないね

195:2018/01/14(日) 14:24:38.51 ID:

>>189
Switchに抜かれても別に影響ない
影響出るならWiiの時にPS3が撤退してた
ぶっちゃけ任天堂ゲームしか売れないSwitchはゲーム業界でもジャンルが違う場所って感じ

201:2018/01/14(日) 14:25:42.12 ID:

>>195
影響無いならなんで2000万台売れてたPSがなんで今はこんな売れないのw

203:2018/01/14(日) 14:28:33.30 ID:

>>201
2000万売れるかなんて別に興味がない
サードが集まってりゃそれでいいので
現状集まってるので影響はない

205:2018/01/14(日) 14:30:01.49 ID:

PSPはモンハン以外も、ディシディアやFFCC,零式とかFF外伝系や
ゴッドイーター、ファンタシースター、メタルギアとか中堅ソフトも手堅く売れてた
DSの影に隠れがちだがしっかり市場は形成してた。

213:2018/01/14(日) 14:35:00.43 ID:

かつてのサターンユーザーとしては、今のPS4のソフトの売れ方が、97年末のサターンよりもひどいとは思ってる。
時代が違うが、負けハードとはいえ、97年末には、グランディア、サカつく2、ソウルハッカーズ、XMANvsストリートファイターといった20万超えのソフト多数あったし、デッド・オア・アライブや全日本プロレスといった10万超えのソフトもあり、充実していたもの。
今のPS4は、本当にゲームのアクティブユーザーが少ないんだろう。

215:2018/01/14(日) 14:35:51.84 ID:

64・サターン・PSの値下げ合戦はみてて悲しかったな。むなしかったというか

220:2018/01/14(日) 14:37:56.91 ID:

ソニーとしては携帯機なんかに参入せずPSPなんか出さずにPS3だけの方が良かったかもな
ディシディアもKHbbsもMGSpwも零式もCCFF7も本来PS3で出るべきソフトだった

228:2018/01/14(日) 14:41:01.08 ID:

>>220
ソニーはPS1とPS2が成功して携帯ゲーム機でも勝てると思っちゃったんだろうね。
GBAがDSに代らなかったらどうにか出来ただろうしさ。
GBAは所詮はWSとNGPを超えるのが目標のハードだし

221:2018/01/14(日) 14:39:04.04 ID:

PSPを出したから日本のPS市場が辛うじて息してるんじゃん
PS3しかなかったらとっくに日本からPS消えてるよ

229:2018/01/14(日) 14:41:05.92 ID:

>>221
本来PS3に出るべきソフトがPSPに出てしまった
後、PSユーザーが分散したPSPを出したのは明らかに失敗

231:2018/01/14(日) 14:41:52.22 ID:

>>229
PSPで育ったソフトがPS4最後の希望なのに?w

253:2018/01/14(日) 15:03:44.33 ID:

これからスイッチに力入れればサードが売れる国内2000万台市場はできるだろうけど
ここでPSに全力出してるようでは国内サードはおしまいだろうな
最後のチャンスだろうね

256:2018/01/14(日) 15:06:19.76 ID:

>>253
64GCWiiWiiUで売れなかったのに何でSwitchでは売れると思うんだ根拠が全くない
売れたら奇跡だろ

259:2018/01/14(日) 15:07:29.72 ID:

>>256
何言おうが市場はそこしか残ってないんだから売れなきゃ死ぬだけ
頑張れw

255:2018/01/14(日) 15:05:57.94 ID:

サターンにはサターンにしかない名作があったんや わいはサターン好きやったで ただしカートリッジだけは糞 読み込まなくなりまくり欠陥品

278:2018/01/14(日) 15:14:46.04 ID:

4年目でサターンや64抜きましたって、うんそれ負けハードやね
勝ちハードなら二年目で抜く程度の数字だろうに

284:2018/01/14(日) 15:20:19.19 ID:

サードにとっても今までならVitaVと言う逃げ道があったがもうそれもない。
携帯ゲーム機に拘るのでPS4では作らないが3DSでは性能的にちょっと・・・・というサードも
今後はSwitchに来るでしょう。SwitchはVitaからも客を奪う事になる。
マインクラフトがパッケージで発売されればその動きも加速するでしょう。

294:2018/01/14(日) 15:32:20.07 ID:

実家でサターンのアケコン出てきたんだけど、PCとかで使えたりしねーかなこれ

295:2018/01/14(日) 15:34:38.84 ID:

>>294
Amazonで「サターン USB」で検索すると
怪しげな変換器が見つかるよ
2000~3000円ぐらい

298:2018/01/14(日) 15:44:34.96 ID:

PS2超えるペースな筈なのにSSと64相手にして
PS4既に何年目よ?という状況下でマウント取らないといけないまでに落ちぶれてるの
ヤバない?

コメント

  1. 最初からライバルのいないような市場でライバルがサターンとかww
    サターンなんてドラクエもFFもなかったんだがw
    それでもちゃんとセガはミリオン出したぞ?
    なんでPSハードはヒット作が軒並み揃ってるはずなのに
    30万本が精々で、10万行けばヒット、1万2万も当たり前な貧弱ハードなんだ?

タイトルとURLをコピーしました